X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-RAhW)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:12:35.08ID:oKUyXFZZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584068471/
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589269947/
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #90
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1593933530/
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595052713/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0176音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-75on)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:06:11.36ID:JbEqLLlXa
>>171

ブーイモMM99-6RZI

ブーイモってwww
0179音速の名無しさん (ワッチョイW 7d30-o0Sj)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:23:58.70ID:EG4qh4kg0
レーキー角て変える事できにないのか?
もう、シャシーが失敗してるって言ったんだから今の空力パーツでレーキー下げたらどうだ?
変にはまるかも知れんぞ
0180音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-FkvY)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:29:40.77ID:5xnQuIgia
>>179
レーキってフロアの角度なのでエアロで云々じゃないと思う
0185音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-KX95)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:30:16.67ID:Fa7wm0Fc0
本当のところはわからんけど
田辺さんのPU最強モード許可は
昨日のフェルスタッペンみたいな
限界勝負の状況の時は許可して
昨日のアルボンみたいな位置の時は
「腕でなんとかして」みたいに
許可してないんだろうなーって。
0193音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-WE/U)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:38:00.46ID:ab8dnwlja
今年のハンガリーGPの予選は、昨年と勢力図が一変。さまざまな意味で衝撃的な結果となった。そこで昨年との比較をすることで、なぜ勢力図が大きく塗り変わったのかを分析する。

 まず車体の性能だ(データ1参照)。ハンガロリンクはパワー感度(パワーユニットの性能がラップタイムに占める割合)が小さいサーキットであるため、車体の性能差が出やすい。車体に関するレギュレーション変更はほとんどないため、ほとんどのチームが昨年よりもラップタイムが速くなっている。

 今年はメルセデスの速さが目立っているように映っているが、マクラーレン、アルファタウリ、ウイリアムズもメルセデス同様、約1秒速くなっており、これが本来あるべき姿なのかもしれない。

 一方レッドブルは昨年より0.2秒遅くなった。こちらのほうが異常事態。特にレッドブルは昨年ポールポジションを獲得していただけに、遅くなったことでメルセデスを楽に独走させる結果となった。

【データ1】
予選タイム比較(2019年-2020年)
2台のうちラップタイムが速いほうのマシン同士で比較

■メルセデス
1分14秒590-1分13秒447 ↑1.143秒

■レーシング・ポイント
1分17秒109-1分14秒377 ↑2.732秒

■フェラーリ
1分15秒043-1分14秒774 ↑0.269秒

■レッドブル
1分14秒572-1分14秒849 ↓0.277秒

■マクラーレン
1分15秒800-1分14秒966 ↑0.834秒

■アルファタウリ
1分16秒687-1分15秒508 ↑1.179秒

■ルノー
1分16秒566-1分15秒661 ↑0.904秒

■ウイリアムズ
1分17秒031-1分15秒698 ↑1.333秒

■ハース
1分16秒013-1分16秒152 ↑0.929秒

■アルファロメオ
1分16秒041-1分16秒506 ↓0.465秒


 
0194音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-WE/U)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:38:07.48ID:ab8dnwlja
では、レッドブルが遅くなったのは、本当に車体性能だけが問題なのか。パワー感度が低いとはいえ、パワーユニットの性能がまったく関係していないわけではない。そこで、予選での最高速も2019年と2020年で比較してみた(データ2)。

 すると、レッドブル・ホンダは昨年よりもトップスピードは上がっていた。アルファタウリの最高速が落ちたのは、Q3に進出したピエール・ガスリーのパワーユニットにQ2の最後のアタックからトラブルが発生して、予選モードでの性能を出しきれなかったからだと思われる。

 またここでもフェラーリPU勢が遅くなっていることがわかるが、意外にもルノー勢の最高速低下も目立っている。

 メルセデスPUも昨年より速くなっているが、ホンダがそれを上回っているところを見ると、レッドブルが車体に大きな問題を抱えているように見える。

【データ2】
予選最高速比較(2020年-2019年)
2台のうち最高速が速いほうのマシン同士で比較

■メルセデス(メルセデスPU)
312.5km/h-309.9km/h ↑2.6km/h

■レーシング・ポイント(メルセデスPU)
313.2km/h-309.9km/h ↑2.8km/h

■フェラーリ(フェラーリPU)
304.3km/h-315.6km/h ↓11.3km/h

■レッドブル(ホンダPU)
312.0km/h-307.5km/h ↑4.5km/h

■マクラーレン(ルノーPU)
306.7km/h-312.1km/h ↓5.4km/h

■アルファタウリ(ホンダPU)
309.6km/h-311.2km/h ↓1.6km/h

■ルノー(ルノーPU)
307.0km/h-311.7km/h ↓4.7km/h

■ウイリアムズ(メルセデスPU)
308.5km/h-308.6km/h ↓0.1km/h

■ハース(フェラーリPU)
306.4km/h-310.0km/h ↓3.6km/h

■アルファロメオ(フェラーリPU)
306.9km/h-313.1km/h ↓6.2km/h

[オートスポーツweb ]
0195音速の名無しさん (ワッチョイW da32-UYhe)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:41:28.32ID:CKNBRscy0
グリッド並んで修理してる時、刷毛でタイロッドを何か塗ってからセンサー当ててる人いたけど何してたん?
0196音速の名無しさん (ワッチョイW ee0b-Krq9)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:53:09.63ID:MAsEOyps0
パワーマネジメントもドライバーがやれば良いのになあ。
使いたい時にマイレージ削っても速く出来るようにする。

そしたら自己責任だし、面白いのに。
0200音速の名無しさん (ワッチョイW da32-UYhe)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:06:05.51ID:CKNBRscy0
>>197
得るマジか
0203音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-f4xD)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:11:12.10ID:UHy5jDnx0
>>189
マルコがこう言ってるからじゃない?
「ホンダはまだエンジン設定に関して保守的すぎる。しかし、シーズン中に1基多くのエンジンを使用して攻撃したいと思っている。適切なトラックでペナルティを受ければ、ダメージは大きくない」
0208音速の名無しさん (ワッチョイ c65d-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:46:40.07ID:IGsOYwoN0
>>204
リタイヤしたり雨で走れなかったりセッティング変更に時間取られて走る時間減ったりして貯金がだいぶ貯まってたからなw
0210音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-W4Ix)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:50:55.39ID:unrwmVAfa
開発凍結された分、そういう工夫でメルセデスに肉薄するしかないしね
1.1にしたお陰で信頼性はかなり高くなってるみたい
なので今回のような使い方するようだね
0212音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:27:58.51ID:WwK4NrwW0
>>199
ガスリーの事を散々叩いてたけど
要はタッペンがどんな車でも相応に乗りこなしちゃうから悪いところが具現化しにくい
結果間違った方向で開発が進みタッペンでも苦労する暴れ牛になった
今年中の修正は難しいだろうな
0213音速の名無しさん (ワッチョイ b61d-hHzd)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:31:24.21ID:6L5S2NaE0
>>205
関係ない
結果出してるならまずそれを認めるべき
0214音速の名無しさん (ワッチョイ c65d-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:33:30.74ID:IGsOYwoN0
結局はタイヤ温度のコントロールがうまく出来てないんだろ?
0218音速の名無しさん (ワッチョイ c65d-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:44:11.17ID:IGsOYwoN0
新型ノーズはマシンが安定するようになってから再度検証し直した方がいいな
0219音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:47:18.80ID:WwK4NrwW0
>>218
元々太いノーズでノーズ下の気流を流すコンセプトだったのにノーズだけ細くなったからバランス崩れたんじゃねえの?
シーズン再開前に1日か2日ドライバーがカンを取り戻す為にもテスト入れればよかったのにな
0220音速の名無しさん (ワッチョイ 452a-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:47:34.19ID:9AZeRsd60
金曜・土曜と比べて日曜に戦闘力が上がった理由ってなんだったんだろ?
ルクレールは逆のことが起こっていて調査しないといけないと言ってるみたいだし
0222音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:52:32.99ID:WwK4NrwW0
>>220
エンジンの出力上げたとか?
タッペン基準で見るより車に関してはアルボン基準で見た方がいいかもしれん
予選の時もなんかいいかけてチームに止められてたし
0223音速の名無しさん (ワッチョイ 0120-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:54:15.52ID:lwksIK4d0
フェラーリ今年のリアウイングの羽根に何もスポンサーロゴないのな
無地だとF2みたいでださい
RBはアストンマーチン消える来年何のロゴ貼るんだろ
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 0120-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:56:57.12ID:lwksIK4d0
>>222
フェラーリの前に出されるとタイヤ温度上げれないから出さないでって
言ったのに出したからボンちゃん怒ってたんだよ
ホーナーもそれは謝ってる
0227音速の名無しさん (スップ Sdfa-UJk0)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:03:56.36ID:FvtHYPN4d
>>166
上むきに扇風機つけてケツを抑えつけたらダメかね?
0228音速の名無しさん (スフッ Sdfa-Vc5W)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:04:00.43ID:iTdQ39WXd
最高速度のPUゲインはホンダが一番のようだね
https://www.as-web.jp/f1/602310?all

メルセデス+2.8km/h
レッドブル+4.5km/h

車体失敗か
0231音速の名無しさん (ワッチョイW 7d88-M8u9)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:08:49.92ID:AEcDwHBa0
>>228
リアウイングの弾性で最高速を稼いでるだけで、
エンジン性能は昨年度から全く進歩無し。

ホンダ側の盲腸社員のリーマン体質とその宣伝文句に騙されてたら、
シルバーストーンではレーシングポイントに必ず負ける。

メルセデスエンジンに対して45-80馬力ぐらい足らないままだろうね。
0232音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-Vc5W)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:10:23.05ID:q80yO80Qa
ダイナモで正確なデータを持ってるチームがゲインしてると言ってるのに
なにも持ってないニートで無知なスレ民が馬力語ってるのが笑えるw
0233音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-a12j)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:12:49.54ID:U48vMfRVp
予選見て、本戦は見なくても良いやと思ったけど、ついつい現地の天気が気になってチラ見したらタッペンがウォールへ、最悪過ぎると思って観てたら、エンジニアがなんとその場で修理完了させる。
(この辺から脳汁出まくりで、気がついたらレース終わってた。)
0237音速の名無しさん (スフッ Sdfa-Vc5W)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:16:12.28ID:XTGrJQchd
チョンは廃墟になったラブホテル付属のレース場で歯ぎしりしてるからなw
嫉妬で火病ってるんだろうw
0239音速の名無しさん (ワッチョイ 0120-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:16:47.63ID:lwksIK4d0
>>226
全チーム予選で示し合わせたように走るのは
路面がラバーがのればのるだけ速く走れるんだから
予選に使えるタイヤの本数もないし当然っちゃ当然
0241音速の名無しさん (スッップ Sdfa-mIjW)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:20:53.87ID:Iszw6WAYd
良シャーシっていう言い方はよくなかったな今年より良かったって言うべきだった

まあ>>212の言うとおりタッペンが上手かったあるいはタッペンにマッチしてただけかもしれないし>>215の言うとおり去年が良かったんじゃなくて今年が悪すぎるんだが
0242音速の名無しさん (ワッチョイW 7d88-M8u9)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:21:30.18ID:AEcDwHBa0
ホンダ側の昨日のSNSは、過去の勝利の宣伝。

メルセデスに明らかに劣るエンジン性能に対する反省の色は、一切無い。

「レッドブルには勝たせるつもりは無い」と判断するべきだろう
0244音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-jukt)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:27:51.13ID:zuF6oJyup
>>242
反省ってwwwwもっとマシな発言しなよ
勝たせるつもりないってどんだけ読解力ないのよ、妄想も拗らせ過ぎるとこうなるんだなぁ…反面教師にしよ
0252音速の名無しさん (ワッチョイ 550b-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:38:36.86ID:cJK+sNEq0
自分の願望を信じてしまうバカキムチ(失笑
0253音速の名無しさん (ワキゲー MM7e-dDBt)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:39:17.16ID:YEVFtqQgM
>>223
無限がいいなw
0254音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-jukt)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:39:17.66ID:zuF6oJyup
>>249
ホンダスレにしようとしている荒らしが居るから仕方ない
1回反応しちゃってすまん、次から無視するわ
あと荒らし通報してくる
0258音速の名無しさん (ワッチョイW eea7-jukt)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:47:25.75ID:im6NJcu00
>>255
ストロールは4位
レッドブルのペースに負けを認めていた
まぁこの辺はストロールの限界だろうけど、決勝のレッドブルペースは2台とも良かった
0262音速の名無しさん (ワッチョイW 9d92-XrBF)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:50:01.05ID:B3T1l4bj0
>>256
めんどくさいから2輪から出てくるなよ。
0269音速の名無しさん (ワッチョイ 7d34-QDOf)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:13:33.27ID:dZMMRU1q0
同情するならパワーをくれ
0271音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:29:16.91ID:sXRA4yIN0
パワーの問題じゃなくてトラクション性能とスタビリティが問題なんだよな。
フロントウィングの規制以降、レーキの問題だけじゃなくホイールベースとか基本設計が今のままじゃ通用しない事がわかった。
というか、去年の時点でもう解ってたはずなのに
「それでもニューエイが何とかしてくれるはずだ!」
って縋った結果取り返しのつかない事態にハマったというトコだろうな。
部分的にメルセデスのコンセプトをパクッてきた辺りからオカシイとつっこまれてたけど、ニューエイを持ち上げて担ぎ過ぎたんだよ。
フェルスタッペンに逃げられたら本当に終わる。
0275音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-YfQn)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:35:18.64ID:K0Cq/aEkM
マックスはオツムの弱い糞ガキだと思ってたが昨日の走りは100点満点いや120点に値する結果だった。
これをきっかけにチームも上昇しないといけないしマックスも一皮も二皮もズル剥けた事だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況