X



□■2020□■F1GP総合 LAP2272□■STY□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エムゾネW FFb2-0xAo)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:01:32.54ID:UVNomgbOF
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2270□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594467666/
□■2020□■F1GP総合 LAP2271□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594479649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-YN4a)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:27:42.36ID:CdtyQ2UE0
>>95
角田のコメントは日本人としては模範解答だが、この世界では確かにちょっと考えないとね。
まぁ日本メディア向けにしかメカニックかばってないかもしれないけど
0103音速の名無しさん (スプッッ Sd03-e41B)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:30:45.25ID:17B8Onurd
レーポは結局決勝だとレッドブルを食える速さでは無いし
マシンが良くなってもチームやドライバーで差があるな

その点マクラーレンは上手いことやってる
0104音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:31:19.08ID:9F6+F0Jb0
ホンモノのF1エンジンを後席の間に搭載! 
プロストもドライブした史上最強ミニバン「エスパスF1」の衝撃 (1/3ページ)
https://www.automesseweb.jp/2020/07/12/433952

>さらにエスパスF1は「お飾りのコンセプトカー」ではなかったこともスゴかった。
>エンジンだけでなくリアサスペンションもF1から移植、
>カーボンセラミックブレーキまで備えており、
>レーシングマシンさながらの走りを可能としていた。

>その結果、100km/hまでの加速は2.8秒、最高時速は300km/hオーバーを記録。
>見た目はエスパスだが、中身はF1というとんでもない「マシン」だったのである。

その辺のミニバンもF1エンジン積めば、2.8秒の加速
エンジンの重要性がわかるな、リアサスを市販車に移植は想像がつかないな

ESPACE RENAULT F1: Fire UP exclusive video
https://youtu.be/dGUyIOGVa0M

動画もあったわ、ルノーも芝刈りホンダと並ぶぐらい変態だなw
0106音速の名無しさん (ワッチョイW bd8f-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:36:08.64ID:o0KZIeyx0
🍑の雨の予選のダメっぷりを見ると
メルセデスPUは相当優秀なんやろうな
0107音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-pR5Q)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:37:07.88ID:UApua57yp
>>84
昨日は黙っておれに任せとけとか言ってたぞ
0108音速の名無しさん (ワッチョイW bd8f-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:37:26.01ID:o0KZIeyx0
フェラーリはPUもシャーシも糞って事でOK?
0112音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-3/d8)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:41:41.23ID:O5g/QU7cp
>>108
シャーシ 言うほど悪くない
PU 言うまでもなく糞
メカニカルグリップ ▲
こんな感じじゃない?
ルクレールのドライ予選のコーナリングは去年のポールラップより速い
0116音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:47:58.37ID:9F6+F0Jb0
パワーおじいちゃんマルコは、予選後のPUについてなにか言っていないのか?
予選のQ3の数分の短い時間もハイパワーセッティングできないもんかねホンダは?

単純に予選の馬力不足じゃね?
0117音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-x9Sn)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:49:54.40ID:ou1I16qx0
>>116
雨はパワー差関係ないんちゃう
ただ馬力不足と言いたいアンチだろあんた?
0120音速の名無しさん (ワッチョイ a3a8-MjaX)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:51:43.49ID:z0C2e6F90
ハミルトンはすごいよな ボッタスも十分優秀なドライバーなんだけどやっぱりこういうときは差が出る
車から降りると乙女になってしまうのがあれだけど、まあ偉大なチャンピオンってのはみんな少なからず変わり者だし
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:53:55.16ID:9F6+F0Jb0
メルセデスと比べて、シャシーと馬力が劣っているのは間違いないもんな
特に、PUは開発凍結期間があるから早めに改善しないと時間切れになる
0124音速の名無しさん (ワッチョイ 0d3c-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:57:39.37ID:/IaN14Sb0
雨でパワーを抑えて走りやすいというのと、タイムが出せるというのはまた違うんじゃね
まあドライバーじゃないから当たってるか分らんけど
0125音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:59:42.65ID:9F6+F0Jb0
雨ではトルクが重要だけど、パワー出さないと発電できないのが悩ましいところ
モーターに頼らないエンジン由来のトルクが重要になってくるんだろうな
0127音速の名無しさん (ワッチョイW cb6c-Iv7N)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:00:03.51ID:i7eqs5LF0
角田はF1に上がる前に韓国で整形したらいいと思うの
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 8552-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:01:39.12ID:b5ur+0s10
>>122
そうなったらノリスの方が勢いある感じだしサインツより先かもなあ。
サインツは移籍先もあれだし、2年目の新人に負けとか許されない立場だわ
0131音速の名無しさん (ワッチョイ 8552-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:02:50.80ID:b5ur+0s10
>>127
揉まれたらかっこよくなるんじゃないか?
松下もなんかワイルドになってきたし
0138音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-x9Sn)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:08:34.40ID:ou1I16qx0
もうハミルトンがチャンピオンで良いよ
今年はもう終わりにしようぜ
ハミルトンはメンタル弱ってるからコロナ感染する可能性大だよな
0140音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Svio)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:10:10.12ID:1FpVb1Yn0
今年もf1は結果が出てしまったし
マクラーレン、レーシングポイントが変わったくらいだ。
あと糞化したフェラーリくらい。
何を見て楽しめばいいんだろ。
0145音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-x9Sn)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:12:03.00ID:ou1I16qx0
ピエールの覚醒を楽しむしかもうないわ
0147音速の名無しさん (ワッチョイ 8552-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:12:53.34ID:b5ur+0s10
森に帰った旧コースのオーバルっぽい大きい最終コーナー復活は無理でも、
1コーナーから先の旧コースはほぼそのまま残ってるのに。
0148音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-/RkM)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:13:23.84ID:0fG/7Ja/0
あちゃーなことが書かれてるな
サッシャはちゃんと謝っとけよ

クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か
2020年07月12日 05時00分 スポニチアネックス
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-725212/

元々舞台役者ではない人たちのイベントでクラスターが出た。コロナ禍でここまで我慢してやってきたことが水の泡になるかもしれない
0149音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-3/d8)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:13:49.29ID:O5g/QU7cp
>>129
昨日予選Q2ですら最高速は295km/h
しかも5位がラッセルな時点でお察し
0150音速の名無しさん (ワントンキン MM2b-uAfD)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:15:09.52ID:NHcFu1P9M
>>55
フェラーリはイタリアンだから
ジョンバーナードが来る前は
ランチでワイン飲んでたってさ
今は知らん
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:19:38.44ID:9F6+F0Jb0
今年は、ワンちゃんでどっかのサーキットで
優勝して欲しいなレッドブル、おめでとうメルセデス

>>148

演技中は、ソーシャルディスタンスしてないのかな
0155音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-NIkL)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:22:02.54ID:Duz58u3n0
>>145
とれびあ〜ん
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 8552-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:24:14.39ID:b5ur+0s10
レーポはコピーしても所詮は去年のクルマという速さなのかね。
2017年のフェラーリが最初に取り入れた、サイドポンツーンを後退させて
クラッシャブルストラクチャーを露出、それを空力パーツに利用というトレンドを
今年ついにメルセデスまで真似してきたから、それ以前の手法はレーポだけ
(去年のマシンには取り入れてた)になってしまったし。
0158音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-pR5Q)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:24:17.40ID:UApua57yp
>>122
数年前によく言われてたやつ
アロハミ乗せれば勝てるマシン
0159音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:24:28.13ID:ws0X5Oxq0
プロスト氏は「(選択肢として)フェルナンド・アロンソ、セバスチャン・ベッテル、バルテリ・ボッタスという偉大なチャンピオン3人がいた」

え?今年のチャンピオンはボッタスということ??
プロストは予言者かッ!
0160音速の名無しさん (ワッチョイW 2307-BBjA)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:24:36.57ID:PP+oq86X0
マクラーレン以外に速いな
でもこれからはルノーからバルクエンジンが供給濃厚
ルノーはリカルドにもバルクマシンが充てられて完全にアロンソ体制移行期間にシフトするだろ
0161音速の名無しさん (ワッチョイW ebb9-ChWa)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:25:57.58ID:pGX89v0Z0
>>102
トストなら理解してくれるはず
だからそのままでいいとは言わないけど
0163音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:27:25.88ID:ws0X5Oxq0
>>160
先週の予選も決勝もだけど
ピンクメルセデスがフリー走行からの転落っぷりがひどいね
雨とはいえあんなに遅いとは思わなかった

トラクションがかかりにくそうだったし
ドライでもコーナー時のリアの踏ん張りが薄い挙動だよね
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 5544-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:30:01.20ID:R1A7y5ri0
雨でも遅いフェラーリってもう純粋に総合力が低いって事だな。
レギュ変更に本気出す状態で、今年はだましだましやるつもりだったら
まさかの延期でパニくってるんかね
0170音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-u5L0)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:32:05.60ID:zb2MYv630
待望の日本人かと思ったら半島顔だった
ショックです
0172音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-x9Sn)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:33:48.90ID:ou1I16qx0
角田ってモンゴル顔じゃね
0174音速の名無しさん (ワッチョイW ebb9-ChWa)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:34:21.82ID:pGX89v0Z0
レーポは規模を拡大したばかりだからな
あらゆる状況に対応できるだけのチームが順応しきれてないのかも
たまにあるウェット対策よりも、まずなドライで速くなることに全力を傾けてたとか
0176音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:36:14.14ID:ws0X5Oxq0
>>169
所詮はコピーの一言で片付けられちゃうレベルなのかもしれないけど
でもよくよく考えたらピンクメルセデスは昨年下位チームだったのが今年は中団にランクアップしているんで
期待されたほどではないにしろ、チームとしては満足しているのかも
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 2307-BBjA)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:36:18.26ID:PP+oq86X0
キーのマシンに慣れているサインツともっと評価されても良いノリス
そこそこ速くマシンが壊れなければ確実にポイント取ってくれるドライバー
ノリスならリカルドに勝てそう

ピンクメルセデスはタイヤとの相性が悪いのかレースペース遅すぎる
トヨタみたいに予選専用みたいにならなければ良いが
0181音速の名無しさん (ワントンキン MM2b-uAfD)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:36:53.13ID:NHcFu1P9M
でも同じコピーでもハースよりもアストンマーチンの方が結びつきが強い気がする
トトも関わってるしさ
でもハースはいいときに凡ミスしまくりだったよね
片やインド時代から目立ったミスはないようだから
ルノーかフェラーリはランキングで食えるんじゃないのかな
0185音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:40:09.64ID:9F6+F0Jb0
ウィリアムズもフォーミュラEの三世代目のバッテリー納入するらしいから
技術力はあるはずなんだけどな、F1でいまいちぱっとしない
0186音速の名無しさん (ワッチョイW 2331-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:40:22.56ID:KC32ttLn0
>>182
2018年
0187音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-x9Sn)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:40:27.86ID:ou1I16qx0
RBは来年team名どうなるんだろう
0190音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-3/d8)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:43:13.42ID:O5g/QU7cp
>>174
マシンがガラッと変わって以前のデータは使えないし、メルセデスがセッティングまで教えてくれるわけじゃないから、レーポにとっては良くないタイミングの予選だったね。せめて金曜も雨だったならまだしも…
0193音速の名無しさん (ワントンキン MM2b-uAfD)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:44:02.97ID:NHcFu1P9M
>>182
2年前の開幕後とかよかったよ
タイヤポロリが何回もあって
グロがスタッフ慰めてた
0195音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-x9Sn)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:44:48.00ID:ou1I16qx0
ハースはガチで撤退しそうだなこのままだと
0196音速の名無しさん (ササクッテロル Spa1-xajW)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:45:09.41ID:OzQV40zEp
>>95
外野の目に見えない所を自分が悪かったと言う事と全世界に生中継されてて誰が見てもタイヤ付けるのをミスってるピットクルーを庇う事とは雲泥の差だぞ
0199音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-x9Sn)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:46:34.19ID:ou1I16qx0
ピンクはFP番長だろ
0200音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:47:03.05ID:ws0X5Oxq0
あと10時間か
本当に今日の決勝が楽しみだわ

マックスが勝てば世代交代、ハミルトン引退とか書くジャーナリストたちも出てきそうだな
ハミルトンが勝てばまだやれる、若手の壁になるという感じでどっちにしても盛り上がりそう

両者リタイヤでノリス辺りが優勝したらどんな盛り上がりになるのか
もしくはルクレールが脅威の追い上げで優勝とかも面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況