X



□■2020□■F1GP総合 LAP2268□■STY□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa03-b2Fx)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:20:47.71ID:e000TkOPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2267□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594232069/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0796音速の名無しさん (シャチーク 0C8b-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:08:14.75ID:5US/9yzIC
>>778
skyで やってたぞ。
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 23b9-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:09:14.93ID:JemnWmNi0
ノリスのグリッドダウンは撤回される可能性もあるとは思うけどね
他車がノリスを先に行かせるために低速走行していたし
ノリス自信べつにアタック速度じゃなかったからな
0800音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-LoFw)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:09:24.64ID:OMMO2yFv0
白と金、チャンスやん
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-LoFw)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:10:08.41ID:OMMO2yFv0
>>798
さすがにそれはねーわ。
あれだけ明確に抜き去ってるわけで
0803音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-vRU8)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:10:38.27ID:8vKKWIJJ0
>>759
だからトラフィックのタイミングだと何度言えば
0808音速の名無しさん (スップ Sd43-eEvq)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:12:34.86ID:6NHK1uWBd
カーリンでポールなら松下も取ってたよな
0809音速の名無しさん (ワッチョイ a3a1-MjaX)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:13:09.89ID:ShD6ug5H0
>>791
やっぱりフェルスタッペンは滑ったときのハンドルの修正の速度が他のドライバーとは違う気がする
電光石火って感じ
このあたりがこのマシンを乗りこなすコツなんだろうか
0810音速の名無しさん (ワッチョイ 3543-kYYI)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:13:22.09ID:5SwHj25d0
ハミさんはちょっと弱い所見せると衰え見えたとか引退しろとか言われ始めてきた
ベッテル折れたし若手勢いあるし世代交代圧力は始まっている
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-LoFw)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:13:30.30ID:OMMO2yFv0
>>807
今年のフェラはあれだけ遅いから、肩入れしても何のプラスにもならないばかりか
下手するとヤブヘビにもなりかねないから、今年はしないと思うぞ
0813音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-OZDE)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:14:11.47ID:lbxhJtAW0
>>803
どっちかというと後半は全車伸びてなかったし、路面温度が下がったりしたんじゃねーかな
前半で出したのはでかいよ
0814音速の名無しさん (ワッチョイ bd0b-6wWl)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:15:44.32ID:MJyhSx/+0
1週間しか経ってないのにFP2だけ見れば

メルセ遅い
RBやっとセッティング出た?
アルボン使えないガスリーと変わらないベッテルあるかも!?
ピンク早いフェラ勢おっそ

と見所満載で楽しい
0815音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-vRU8)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:16:15.14ID:8vKKWIJJ0
>>806
>他が伸びない中でチョーがタイムを詰めてたのにお前ほんと馬鹿か?
おまえ自分で答え言ってて気づかないとか馬鹿か?
他が伸びない中でもタイムつめれた周なら、タイミング次第でもっと上行けたって自分で言ってるじゃねーかw
ほんと馬鹿だなぁ
0816音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-PvGM)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:16:17.88ID:G2nLzGiy0
Albert Fabrega @AlbertFabrega:
Velocidad max S1
Max speed S1

Ver 323 km/h
Rai 323
Rus 322
Stro 321
Alb 321
Bot 321
Kvy 320
Ric 320
Per 320
Sai 320
Gro 320
Ham 320
Lat 318
Ocon 318
Nor 317
Mag 317
Gio 317
Gas 315
Lec 315
Vet 313
0821音速の名無しさん (スップ Sd03-eEvq)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:18:04.89ID:0Apwr1Dyd
ノリス輩出して松下であれだけ好成績だせたカーリンなら、マシンが決まった時くらいポールくらい取れないとヤバい
0829音速の名無しさん (スップ Sd03-eEvq)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:22:43.92ID:uxcIo4//d
>>824
お前アホだろ
ユニビルの前のレース止まってたじゃねーかwww
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-MjUo)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:26:02.83ID:T3BwG6vY0
>>809
セナの修正舵がそうだったな
他のドライバーが尻が流れ始めた後でよっこらしょとカウンター当てるのに対して
まるで「アクティブ・ステアリング」のように、尻が流れ始めるのとほぼ同時にカウンターを当てる
そこらへんの人間センサー能力と、それに連動してタイムラグなく操作できる能力
まあ、めったに現れない
0832音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-ChWa)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:30:13.38ID:3oxv8JmXp
>>809
反応速度じゃなくて未来位置予測の正解確率がズバ抜けてるイメージ
0836音速の名無しさん (ワッチョイW 3576-6yn5)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:34:40.00ID:ClXM0+fJ0
https://m.youtube.com/watch?v=C1Lrlqz3z_0?t=1m40s
これ市販車だけどオンボードだけ見るとF1よりこっちの方が凄そうに見えるな…
車知らない人がF1のオンボード見ると凄いって感じないがこっちは凄いって言いそう
やっぱり音って大事❓
0838音速の名無しさん (ワッチョイ bd0b-6wWl)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:36:18.50ID:MJyhSx/+0
>>826
昔と違って有能なデザイナー1人居ればの世界じゃないからな
メルセデスが昔で言うところのTDクラスをバカバカ採ってマシン作ってるのが
多分現代の最適解なんだと思う
0841音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-ChWa)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:44:14.78ID:BWcTWr9w0
空力の自由度が次々と減ってるんだからニューウェイだって翼を失ったハゲになる
というか全盛期はフェラーリさえ倒せばなんとかなったけど今はメルセデスの予算が多すぎ
フリーザと戦ってる最中にセルが割り込んできた状態
0843音速の名無しさん (ワッチョイW 3576-6yn5)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:51:31.64ID:ClXM0+fJ0
>>839
確かに
これポルシェ911 GT3 RSだからラジアルの市販車で1500kgあるし6気筒NAで520馬力ってパワーは大した事ないのにオンボード見ると隣乗ってる奴よく失神しないなって
感心するほどのスピード感

F1もターボになってからオンボードにスピード感感じないよな
0846音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-ChWa)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:59:40.62ID:BWcTWr9w0
>>843
光学手ブレ補正だかスタビライザーだか知らんけど、カメラ側の進化もあるのかも
ブレがなくてキレイすぎるから臨場感がないとか?
でもヘルメット見てるとガクガクぶれてるから振動は昔みたいにあるはず
0848音速の名無しさん (ワッチョイW 3576-6yn5)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:03:35.58ID:ClXM0+fJ0
>>847
音もそうだし
外から見ると今のF1ってホイールベース長いから低速コーナーで動きが鈍感に見える
ショートホイールベースの頃はキビキビ感あった
0850音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:06:31.19ID:HSRpqnEZ0
去年の日本GPの変更前の日曜スケジュール
0945-1015 F4
1040-1115 ポルシェカレラカップ
1130-1150 ウェディングパレード
1230-1300 ドライバーズパレード
1410-1610 F1 決勝

今回の日曜スケジュール
0945-1030 F3 Race2
1110-1200 F2 Race2
1225-1300 Porsche Supercup
1510-1710 F1

ポルシェスーパーカップはキャンセルできても放映権や育成が絡んでくるからF2,F3はキャンセルできそうもない。
どのセッションで赤旗が出てもスケジュールに自由度がない。
結論、日曜午前予選は無理。って判断でおk?
0854音速の名無しさん (ワッチョイW 3576-6yn5)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:16:02.70ID:ClXM0+fJ0
>>836
https://dotup.org/uploda/dotup.org2196706.jpg
この市販ポルシェはマン島TTでキチガイな走りしたスバルWRXレーシングカーより速い
しかもWRXレーシングカーはスリックの600馬力で市販ポルシェはラジアルの520馬力だから
市販車とはいえレーシングカー級のコーナースピードが速く感じるのかも
あとニュルはアベレージスピード高くてバンピーで道幅狭いから市販車でもスピード感凄く見えるのかも

日本で言ったら菅生のオンボードって道幅狭くてアベレージも高いからスピード感あるように見えるし
0855音速の名無しさん (ワッチョイW 3576-6yn5)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:19:29.23ID:ClXM0+fJ0
>>853
画質悪い方が速そう説はある
0859音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-0yIX)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:31:29.11ID:csm7c0vyM
>>592
JK移籍したときにノリス強奪しようとして失敗してなかったっけ
0868音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-bX+y)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:39:54.13ID:Lx1mi/Wb0
>>854
マジ?
GT3 RSの方が速いのか?
0869音速の名無しさん (ワッチョイW 3576-6yn5)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:40:42.09ID:ClXM0+fJ0
やっぱり日本だと菅生が鈴鹿よりスピード感あるように見えるかも
0871音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:42:44.38ID:krdjqWS20
>>852
客は席からすぐ目の前を取るけど、超高性能望遠レンズで引きで取るとぬるくなるよね

コースはスムーズだしマシンは胴長で最低重量からしてクソ重たいから超安定挙動になるし

セナのオンボーはド近眼みたいなレンズの画角もある
0873音速の名無しさん (ワッチョイW 3576-6yn5)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:45:26.39ID:ClXM0+fJ0
>>868
ニュルのタイムではポルシェGT3 RSの方が速いよ
スバルWRXのレーシングカーがニュル6分57秒で
ポルシェ911 GT3 RSは6分56秒
ちなみにターボ版のGT2 RSが6分47秒でGT2RS MRが6分40秒
ランボルギーニもそれぐらい速い
もうすぐ新型ポルシェ GT3出るからもっと速くなりそう
0875音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:46:21.89ID:ex2V6a1r0
角田って日本人にはないタイプの天才でしょだからマルコも褒めてる
だってテストもないF2マシンにいきなり乗って先週でもFPでトップだったし
先週もポール穫れそうだったけどイエローで走れなくてだしな
相当速いみたいだぞ角田って
0877音速の名無しさん (ワッチョイW 3576-6yn5)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:48:04.92ID:ClXM0+fJ0
>>872
2008って12年前やん…
今はターボ付いて音がクソだからもっとスピード感無い
0878音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-bX+y)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:51:41.09ID:Lx1mi/Wb0
遅れたけど、角田くんナイス。

>>873
市販車なのに凄すぎw
0879音速の名無しさん (ワッチョイW bd0e-zGIO)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:52:12.88ID:Z+LpoNOG0
ノリス、バンドーンあたり乗せへん?って言われていやーいらへん ってなってた記憶
正直ハース、アルファタウリ、アルファロメオあたりはバンドーン乗せてたらコンスタントにポイント取ってそう
0880音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-mXGD)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:56:17.46ID:3dyWlhh10
>>874
そんな情報あったか?
俺はレッドブル側がトロのハートレー切ってマクラーレンからノリスを乗せようとしてたってのは聞いたけど
第一譲渡とかマクラーレン的には何も得にならないことなのにすると思えん
0881音速の名無しさん (ワッチョイ bd6c-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:57:14.77ID:BGI6mU2z0
リカルド離脱が決まった後辺りにマクラーレンにノリスの照会をしようとしたら断わられてなかったっけ?
その後にバンドーンをお勧めされてお断りしてたけど
0884音速の名無しさん (ワッチョイW 3576-6yn5)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:59:11.02ID:ClXM0+fJ0
https://m.youtube.com/watch?v=auyWx0NFZa4
マン島のスバルWRX凄かったなー
もう300万回再生

でもあんまり音は良くないけどコース幅の狭さが凄くてヤバい
0885音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-bX+y)
垢版 |
2020/07/11(土) 03:01:05.65ID:Lx1mi/Wb0
>>836
同乗者がいるから、本気で走ってないな。
0893音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-bmq+)
垢版 |
2020/07/11(土) 03:20:17.28ID:858NjJvY0
>>874
レッドブルは数年間ノリスにラブコールしてふられた挙句に
ノリスがバラしてマクラーレンにシート求めてたよ

個人的にはガスリーやハートレーいるのによくやるなって見てたから覚えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況