X



□■2020□■F1GP総合 LAP2265□■STY□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW ea44-TPtQ)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:41:51.72ID:U397idwD0
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2264□■AUT□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594004801/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0885音速の名無しさん (ワッチョイW 4b50-K12q)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:21:39.15ID:0mXw22fX0
前もアロンソがF1休養してサインツがマクラーレンに行ってリカルドが
ルノーに行ったんだからな。
今回はサインツがフェラーリ行って空いたマクラーレンにリカルド行って
空いたルノーにアロンソが戻る。
0888音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-7SvX)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:28:46.65ID:s6NMT25Xp
中国人のジョーがいい感じで上がって来れそうなのに
今発表ってことは無視なんだな
ホントルノーは育成殺しやで
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 450e-Qyos)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:29:08.61ID:m+Zj2Cie0
>>883
これ、ちょっと前にツイッターで流れてきたオーストリーの番組なんだろうが
内容がわからんくてモヤモヤしてたんだよな
せめて英語があればなぁ

後ろの路面がぬれてるから雨降ってるようだけど、週末は大丈夫かな
0898音速の名無しさん (ワッチョイW 850b-AXAe)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:47:11.79ID:zGEZT9ck0
>>745
力と熱という区別だと思う
あれって要するにガスタービンだよね
ガスタービンは燃料を燃やして空気を膨張させて速度エネルギーをタービンで回転力に変える

熱エネルギーで発電してるからheat energy
0899音速の名無しさん (ワッチョイW 1b7b-JW3m)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:47:16.32ID:5Wd2H1Hj0
去年より劣化してるけど今年のルノー。来年も無いっしょ金
0900音速の名無しさん (ワッチョイW 4b50-K12q)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:47:43.63ID:0mXw22fX0
5月の半ば頃ブランドルは
>「サインツがフェラーリに行き、 リカルドがマクラーレンに行き、ルノーの空いた
シートにはアロンソが就くというシナリオになるのではないか」

と言ってたからな。リカルドとルノーとの関係も言われる程悪くないんじゃないの。
話はほぼ出来上がってたんだろ。
0903音速の名無しさん (ワッチョイW adde-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:55:34.66ID:BmqpyDW80
すげーな
ホンダが良くなったのもマクラーレンが良くなったのもアロンソのお陰になってるのか
0904音速の名無しさん (ワッチョイW 7515-hhnP)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:00:52.76ID:CN1Qofn+0
>>901
予選が雨じゃなかったっけ?
0905音速の名無しさん (ワッチョイ cbe3-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:03:17.93ID:2BDs33+w0
離脱時にアロンソはトップチームにしか行かんと公言してたのに
あの時のマクラーレンとどっこいどっこいのルノー行く気になったのは
どういう心境の変化があったのか
0906音速の名無しさん (ワッチョイ ab5d-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:03:40.73ID:PCJ7EGqv0
俺には見える
来年ベッテルはレッドブルF1のリザーブ登録して
日本でスーパーGTで走ってる姿が・・・
何故か鈴鹿の感謝祭で可夢偉vsベッテルのSF対決イベントが・・・
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:09:12.36ID:WwB25cGE0
>>851
アロンソが否定したのはリカルドの契約期間中の早期交代の話じゃなかったか?
リカルドを使い続けると情報流出や来年の開発に響く
かといってオコンも信用出来ない
なのでアロンソを早めに使うかも知れないっていう報道があった
ただ、そんな急に言われても俺インディ500出るしって言って急には無理だよみたいな
まあ、年後半とかならありえるのかも知れんが…
もっとも、ルノーが正式発表してくれないとそういう話もあったよ扱いのままだけどね
0916音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:23:51.93ID:WwB25cGE0
>>890
積極的にF1継続を目指しているのはルノー・スポールF1チームであってルノー本社ではない
仮に万が一ルノーが潰れてもチーム存続に向けて彼らは引き受けてやスポンサー探しで
継続の目を探す事になるだろう引き受け手が現れるかは知らんが

PUの設計と組み立てをしてるのはルノーの子会社のルノースポールで、
これも実際はルノーの子会社アルピーヌ絡みのものだったりするのだが
ここは以前ルノーがエンジン部門を売ったメカクロームと一緒になって
F2で荒稼ぎしてる状態なので、維持する可能性もある
F1に関する設計チームは売り飛ばす可能性もないではない
0919音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:26:14.65ID:WwB25cGE0
>>917
そこまで言い出すのはルノー経由で確定が出されてからだろう
言いたいことはわかるなんか可能性で話してるのに絶対不可能みたいなのを言い出す人多いんで
0921音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-UaLL)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:31:31.88ID:8CY48fc/a
現在のトップチームには乗れないとわかったんだろう
年齢を考えると復帰をこれ以上遅らせるわけにはいかないしルノーにわずかな可能性を賭けたんじゃないの
今やただのレース好きのおっさんだからF1でそこそこ走れたらいいのかもしれん
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:31:45.98ID:WwB25cGE0
>>920
アロンソはブランクが長引きすぎることでもう復帰する事のない第三のジャックビルヌーブ扱いされるのを懸念しているんじゃないかな
インディに本腰を入れて琢磨化するのも懸念を示してるみたいだし
F1現役として軸足を残しておく事でハミルトン後継とか、タッペンの相方とか、ルクレールの相方とか
そこらへんの不透明部分に期待をしているのかも知れない
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 759d-WgTC)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:34:35.97ID:WwB25cGE0
まあ、実際の話
アロンソがマクラーレンに残って2019をノリスと戦っていたらどうなったか分からんかったかも
という反省はあるのかも知れん
それでも狭き門だったとは思うけどだってアロンソは仲違いや舌禍や機密漏えい癖の前科があったので
今の際どいメルフェラに受け入れるかは未知数のままなので…
ただ、俺の変わりのシートに座ったサインツには鳶に油揚げを掻っ攫われたみたいな感情を持ってるかも知れない
あの表彰台は俺のだったんだ的な
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 03:06:30.53ID:DmkOPlH90
アロンソはルノーの時のクビサとか今回のサインツみたいに
後任の仲のいいドラには悪いようにはしないタイプに思うけどなあ
ああ見えても2018の後半のほとんどは2019のマクラーレンの礎になる事分かった上で、自分のレースが犠牲になってもシコシコ走ってたわけで
ヴァンドーンの方はすんごい恨み節だった感じだけど・・・
0929音速の名無しさん (スップ Sd03-eEvq)
垢版 |
2020/07/08(水) 03:38:37.13ID:PBmowd2Gd
>>917
ハミルトンが膝つき強要したと言い張ってた老害と一緒に老衰で死んだよ
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-RvWi)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:24:35.92ID:vrehXTPk0
うへ
アロンソが復帰するんだ
眠気が吹っ飛んだ
40代で復帰か
マンセルみたいになるなよ
0934音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-90sC)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:26:09.68ID:sRjclLrq0
>>693
そのアメフト選手はカラード(確かヒスパニック)なので反トランプ傾向は元々あった。そのトランプが、国歌斉唱のときにはちゃんと敬礼しろよ、とアメフト選手達をくさしたので、レイシストからの強要なんてまっぴら御免と膝付き敬礼で返したという事件?があった。これを反レイシズム運動として拡大解釈してるのが今のムーブメントだと自分は理解しているので、他所様の国の国歌斉唱でやることか?と疑問には感じてる。
やるんならハミの母国の英国か、もし開催されたとしてアメリカでやるのが辻褄あうんじゃね?という気がする
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-RvWi)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:28:05.43ID:vrehXTPk0
まぁでも戦闘力が回復基調にあるマクラに乗せたらどうなるんだろう
って個人的には去年から思ってたからなぁ
40代でどれだけやれるか見物
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-eqkm)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:49:04.88ID:WKoBKmmG0
メルセデスの“意味深”無線、マルチ21ではない? 「妄想はやめよう!」とチーム代表トト・ウルフ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f2f944a738c0d379b54d1a39decef2cbfdfd2eb

>「ふたりには、縁石を避けるよう同じ助言をした。
>そして当時の段階では基本的に脅威(となるライバル)はなかったため、
>我々はパワーユニットを低出力モードに切り替えたんだ」

ギアボックストラブルあったし、敵も雑魚だったんで
手を抜いていましたとか、さすが王者メルセデス様やな
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 6387-gPeb)
垢版 |
2020/07/08(水) 05:02:59.33ID:Cbqymae90
>>936
RBがメルセデス様と勝負できると思ってる奴らがいるみたいだけど足元にも及ばんね
0938音速の名無しさん (ワッチョイW adde-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 05:14:22.97ID:BmqpyDW80
まだ40になってないだろw
0943音速の名無しさん (ワッチョイ a5ec-eqkm)
垢版 |
2020/07/08(水) 06:43:26.33ID:mWsMN2A/0
アロンソ2年契約か
再来年の新シャーシは誰も正解が分からないから
アロンソのドライビング能力に賭けるのも手かも

でもメルセデス、レーシングポイント、マクラーレンとかは
レギュレーションで許される範囲で協力して開発してそうw
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 05c0-bBIw)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:01:45.15ID:uQZDYetM0
そんなにF1が良いのかね?
ライコネンも戻ってきてポチや下位チーム所属に甘んじても続けてるしシューマッハもあのザマでもクビにされなきゃまだ続ける気だっだろ
マシン性能差が大きくドライバーにとっては理不尽なカテゴリーだと思うんだけど何が良いんだろ?
0950音速の名無しさん (ワッチョイW ab5f-8zg8)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:11:24.92ID:NPaTRdcx0
>>946
ライコはラリーでチーム作って参戦とかしてたら金がなくなったんで稼ぎに戻ってきた
もともとレース好きだから楽しいし金稼げるし最高くらいにしか思ってない
0952音速の名無しさん (スプッッ Sd03-edot)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:13:27.73ID:8R8HuoKPd
>>944
そりゃそうだ
去年のもハミルトンの魚雷だし
圧倒的スピードがあるから抜きやすいだけで、元々ぶつけやすい気質だよハミルトン
バトンと組んでた時代は酷かった
0954音速の名無しさん (スプッッ Sd03-edot)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:14:55.56ID:8R8HuoKPd
>>948
シンガポールGPでサインツか何かに下手くそな追突やらかして完全に衰えを見せた事があったね
0956音速の名無しさん (スプッッ Sd03-edot)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:16:49.70ID:8R8HuoKPd
残る可能性のあるシートは
ハース2
アルファタウリ2
アルファロメオ2
ウィリアムズ2

どこも食指が動かないチーム
0960音速の名無しさん (ワッチョイW adde-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:21:47.17ID:BmqpyDW80
>>954
マッサに負けてる時点で衰えてるでしょ
0961音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-6Z7/)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:23:00.94ID:z1V8R3dhM
出し入れくらいできそうだけど、ステアリング周りの仕組みを覚えて、操作できる気がしない。この前のマックスみたいな状況だとパニクる自信ある。
0964音速の名無しさん (スプッッ Sd03-edot)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:31:13.34ID:8R8HuoKPd
去年のメキシコGPのクビアトとヒュルケンベルグの衝突って動画どっかでみれる?

2019年メキシコGPで動画検索するとDAZNのハイライト貼り付けてるサイト出てきて
DAZNのハイライトは最新レースに更新されて昔のは見れないから邪魔で仕方ない
サイト潰してくれ
0965音速の名無しさん (スプッッ Sd03-edot)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:33:16.74ID:8R8HuoKPd
>>963
俺もF1しか観ないからな〜
インディは見たいけどF1ですらフリー走行は見れない事多いし時間がない
DAZNのお陰でF2は流し見くらいするようになったけど
SFとかWECとか追えてる人はよっぽどレース好きなんだろうなと思う
0969音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:41:58.42ID:W/trbDg00
>>963
他カテで結果出す旅にF1はやっぱ特別だなって思うとカズキですら言ってたから
乗れるならやっぱりF1なんだろうよ
0972音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:03:59.64ID:/Rc3P36Wp
シューマッハはフェラーリでもマッサと同程度だったろ
0973音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-bBIw)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:04:07.05ID:sGhvGU67M
>>948
チームに返事をする前にハミルトンと契約されて先に発表されちゃってたろ
記者会見でも渋々引退するのは明白だった
メルセデスとしてはPU導入を前に予算増額して本格的に力を入れるタイミングだからどうしてもハミルトン欲しかったんだろうね
シューマッハは良い客寄せパンダにはなったけど実績面はもうダメだったし
0974音速の名無しさん (ワッチョイW 05c0-OOLe)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:11:25.67ID:5e2RhiND0
シューマッハはハミルトンの良い踏み台になったなメルセデスの美味しいとこは全部ハミルトンが貰っていった
まぁどのみちロズベルグに歯が立たなかったんだからシューマッハじゃ成功しなかったんだろうけど
0979音速の名無しさん (スップ Sd03-zpbv)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:24:12.23ID:w2QJ6hPOd
>>965
jスポがSGT手放してくれればな
とか
GAORAがインディ手放してくれればな
とか
その上でDAZNが放映権とってくれればなー
とかは思ったりする
0980 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/07/08(水) 08:32:27.88
ハミルトンはシューマッハのようになれなかったか
こいつが引退した後、こいつが史上最高ドライバーとして語られる事はないだろうね
そのくらい嫌われてる
すべての振る舞いが
0981 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/07/08(水) 08:33:22.71
シューマッハは歴代全てのドライバーを相手に戦っているよね(笑)

シューマッハVSファンジオ
シューマッハVSセナ
シューマッハVSアロンソ
シューマッハVSハミルトン

いつも中心にシューマッハがいる

次は誰になるのかな?
フェルスタッペンか?
0984音速の名無しさん (ワッチョイ 4bf8-CUaO)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:19:52.08ID:2J6hHJaP0
アロンソ復帰してもチーム再建に奔走する事になりそうだけど、
それはそれとして、今復帰しないと永遠にシート獲得のチャンス無いから良判断かもな
活躍は期待して無いけど引っ掻き回して欲しいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況