X



□■2020□■F1GP総合 LAP2244□■開幕AUT予定□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:28:49.92ID:cfA/gkYX0
□■2020□■F1GP総合 LAP2244□■開幕AUT予定□■

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2242□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589780131/
□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590049984/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:23:04.77ID:2LVjBTGD0
コロナで景気良いであろうベルクとかオーケーとかローゼンとかスポンサードしてやれよ
0204音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:23:24.78ID:wpieDAZ50
>>197
F1ってやっぱチームにメーカーがエンジンを供給する構図が理想だね

※Fの付くチームは除く
0207音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:25:13.96ID:wW/fe+Oz0
パトロンが見つかればいいという話なら悪い話ではないか
ウィリアムズの資本でなくなれば、改革が進んで強くなるかもね
0208音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:26:33.90ID:wW/fe+Oz0
>>204
モズレー「だから俺はメーカーのフルワークスに反対したんだ」


モズレーの先見の明というか、他の奴らは目の前の毒饅頭を食べたんだよな
0209音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:30:39.39ID:wW/fe+Oz0
クレア「チーム買ってくれる人募集、条件は私が代表として5年契約ね」
0210音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:31:47.77ID:wpieDAZ50
>>205
そっちじゃないw
フォードは80年代ターボ移行の流れになりつつあった時に
多くのF1チームを救ったよなぁ
0212音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:33:13.69ID:ZBP0CirM0
大体がコロナとクレアとパディロウのせいなんか
0213音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:36:47.19ID:dUalWkyO0
PU開発も成績によるトークン制にすりゃ開発資金抑えられる
0215音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:39:57.64ID:+iaFkq3V0
F1終わったな、もう時代に取り残されておいてけぼりや
0218音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:40:58.77ID:dUalWkyO0
>>210
コスワースDFVとか、エンジン単体見てみかっこよすぎてよだれ出る
0221音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:46:43.55ID:aOAxVAY/0
枕:お金ないよー!英国政府さんお金融資してー(´・ω・`)
ルノー:本部が大リストラっす、F1にいたいんですけどね…(´・ω・`)
ハース:リッチも撤退してオーナーがやる気ないのですが…(´・ω・`)

悲観論しかないな
0222音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:48:22.70ID:/J9oBAiP0
メルセデスやルノー、アルファロメオとかが撤退すると噂されてる中で最弱ウィリアムズをわざわざ買う人なんかいるのか…?
0224音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:51:46.38ID:wW/fe+Oz0
意外にもブラックリー(現メルセデス)の方がファクトリーとしては
ウィリアムズより歴史が古いんだよな

https://i.redd.it/jks5gpfchlw41.png
0225音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:53:29.25ID:twX8aKIS0
もうラティフィが金投入するしかないな…チームなくなれば自分も走れなくなるし
0227音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:55:32.72ID:bW2Z9qW50
ロータス、ブラバムが落ちぶれていた頃に黄金期だったのがウィリアムズだけど
そのウィリアムズもロータス、ブラバムと同じような最期を迎えるのか
あの頃のチームで残ってるのはフェラーリ、マクラーレン位か
0228音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:57:24.77ID:wW/fe+Oz0
>>227
誰がオーナーでも構わんから、チームとファクトリーがF1に残れるかどうかが大事
0229音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:57:24.96ID:RTOm5VFN0
>>173

>メルセデスワークスには残ってほしい

インチキと黒い取引しかしないチームは去って欲しい。その前に少なくとも
3年間のポイント剥奪もすべきだ。
0230音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:58:00.53ID:i6IGQXy90
ストロール父スポンサーに逃げられたのが痛いな
0231音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:58:02.93ID:wW/fe+Oz0
>>173
新チーム(旧メルセデス)はお嫌?
0232音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:58:21.27ID:Rn07Ecdk0
ウイリアムズはフランクの親戚縁者が
パーツ工場経営していてそこから買うのが慣例だったらしいが
ビジネスモデルも崩壊して路頭に迷う人が大量発生しそうだ。
0234音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:58:50.64ID:aOAxVAY/0
ファクトリー側も人員を一度解雇しちゃったら元には戻らないんじゃないの
ホンダ→ブラウンのような状況とは違う
0235音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:59:45.11ID:wW/fe+Oz0
ダイムラーまだ恵まれてるよ、常勝チームだから買い手探しに困らない
ウィリアムズ買うやつ見つけるのってどうすんだ?
0236音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:00:41.30ID:ZDeRP9sM0
終わりの始まり
仮に7月始まってもお通夜ムードだろ
0237音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:02:45.23ID:tpPR5zkT0
ウィリアムズは撤退だろうな。
スポンサー失って買い手も決まらないまま売りに出してもコリン・コレスみたいな解体屋のエサにされるぞ。
0238音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:04:05.63ID:wW/fe+Oz0
>>237
水面下で買い手を見つけられなかったということね
0239音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:07:40.91ID:/SLi8YK70
この情勢で金食い虫のF1チームが欲しいなんてところがあるのかよ
0240音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:11:07.30ID:kIaCXVKl0
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。

おごれる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし。
0241音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:11:42.83ID:aAkGtoRH0
チャドウィック、ティクトゥム、エイトケン
みんなどうするの
0242音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:11:48.70ID:/SLi8YK70
バーニーはホントにいいタイミングでF1売り抜けたよな
0243音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:12:37.79ID:tpPR5zkT0
解体屋が提示する買収額はウィリアムズの解散価値を当然下回るだろうな。
0244音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:12:57.73ID:awj9zAAd0
このご時世にウィリアムズを買う物好きなんて現れないだろうし
ルノーの撤退もこのままじゃ時間の問題だから
参戦チームがさらに減りそうだなあ
0245音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:16:14.93ID:MDJL/VOW0
>>165
まあ、やる気はわかったからそういう言い回しはやめろwフラグにしか聞こえなくなるw
0246音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:17:22.79ID:aw5ajBbI0
ウイリアムズ身売りかぁ。いよいよF1終わりの始まりやね。
0247音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:18:09.11ID:5sAVidDu0
存続
フェラーリ、マクラーレン、レッドブル、アストンマーチン

撤退確実
ルノー、ウイリアムズ、ハース

未定
メルセデス、アルファタウリ、アルファロメオ

2021年は10〜12台でやらないといけないかもな
0249音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:20:18.74ID:/XYs+B1g0
ハノイのゲームのオンボード出たけどほんまつまらなさそうやな
0250音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:21:24.76ID:dAvKIoVJ0
ロキットスポンサーコロナで終わっちゃったかぁ…

理解があるめちゃくちゃ良いスポンサーだったのに…
0251音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:22:01.68ID:aAkGtoRH0
>>248
ラティフィレーシングもマゼピンレーシングも無いから、表面化した

KFCならあるかも?
0252音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:22:39.38ID:8N9B5z2+0
燃料リミッター外したエフポンでやれ
前後ウイングの開発だけOKにして
今のF1と対して速さ変わらんだろ
10億円で1年やれるぞ
0253音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:23:31.35ID:5nhFj1PS0
ぁゃιぃと言われてた3スポンサーが全て消えるのか
0255音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:25:24.80ID:6rpdOHkr0
>>254
それはザウバーでしょ
しかもまだ残ってるっていう
まさかザウバーが残ってウィリアムズが消えるなんて思わんよ
0256音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:25:43.06ID:Lz1J6Q170
全10台とかなったら笑えるな
初めから全員Q3突破状態、完走するだけでポイント獲得wwww

…アホくさ
0257音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:26:34.76ID:/SLi8YK70
10台でレースして誰が見るんだ
0258音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:27:37.32ID:oMuzwZSt0
まじでモータースポーツは
e-Sportsしか残らないかもな。
0259音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:29:04.69ID:Xmv38Eo90
しょうがないわなウイリアムズって確かF1チーム意外の事業の業績も悪いし
コロナでさらに悪化してるしもう無理だわな実際問題
借金抱えてまでやる事じゃーないだろF1はもう
あとマクも同じようなもんだからねwwwwww
0260音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:29:52.78ID:YqU22p5R0
ウイリアムズなくなるにしてもこんな形で終わるのか
0261音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:30:59.36ID:aw5ajBbI0
ウイリアムズ、長く続ければ成績悪くても分配金たくさんもらえる利権が得られるかもしれないのに
もったいないね
0262音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:31:41.64ID:Xmv38Eo90
>>261
いや持ってるしもっててこれだしウイリアムズってw
0263音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:34:43.23ID:5sAVidDu0
>>260
ウイリアムズはペイドラのマルドナド加入した頃でオワコン
強いからウイリアムズに行くんじゃなくて、金出せばシート買えるからウイリアムズに行く
0264音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:35:35.72ID:wpieDAZ50
ジャック・ビルヌーブ「ウィリアムズはもはやレーシングチームではない」


出入り禁止になってたらしいがこんなチームもはや
ビルヌーブの知ってるウィリアムズじゃなかったって事だろうな
0265音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:36:11.26ID:aw5ajBbI0
1チーム4台体制あるかもな
0266音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:36:19.81ID:Iy70SN0l0
マクラーレンと共にドベ争いしてた様には唖然としたが
大きく道が分かれたもんだなあ…
0267音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:36:34.66ID:YErpjjRr0
>>258
モータースポーツのeスポーツは現実の模倣だから、現実の方が消滅したらそれ以上の進歩はないよ
マリカーみたいな非現実的なゲームに傾倒していくか、懐古主義に徹するか
0269音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:38:10.71ID:awj9zAAd0
振り返ってみるとウィリアムズはBMWと手を切った時点で事実上終焉だったわな
とはいえBMWもその後撤退してたからそのままBMWの支配下に置かれたとしても
ダメだったけど
0270音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:38:23.37ID:Iy70SN0l0
このままではレース文化が死んでしまうね
歴史に残る異常事態だからこそ許されることもあるだろう
例えばインディカーそのままで参戦許可とかw
0271音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:39:47.66ID:MDJL/VOW0
ザウバーはあの騒動でスイスのロングボウ・ファイナンスS.A.に売却されてたので
名前が変わらなかった版レーシングポイントみたいなチームなのでは…
0272音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:40:45.63ID:MDJL/VOW0
>>264
つまり、ウィリアムズはレーシングチームの新ジャック・ビルヌーブという事だな
0273音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:41:36.44ID:Xmv38Eo90
まーでも自業自得だけどな
フランクとパトリックが現役の時はスポンサーに対して今ではありえない態度してたし
メーカーに対してもな
会社が潰れかけて初めて自分達がやってきた愚行に気が付いたけど
その時にはフランクはもう病気まみれ
ある意味よくここまでもったよ
0274音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:41:53.76ID:awj9zAAd0
>>270
まあ内燃機関がこのまま存続するかも怪しいご時世だし
そういった点からはコロナ関係なくある程度予想された流れではあるな
DTMだってアウディ撤退で存亡の危機だし
0275音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:42:55.26ID:wpieDAZ50
>>269
ドライバーもファイター系で
本当にウィリアムズBMWが皆が知ってるようなウィリアムズの最後って感じだったね
2005年にウェバーとニックという布陣になった時に嫌な予感はしてたが
0276音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:43:54.70ID:9VrfAPK90
今日は大きな動きがあった一日だな

・トトの代表解任(7月開幕前に新代表が就任)
・ウィリアムズの身売り

明日は一体どんなニュースが
0277音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:44:02.48ID:DnxmiIKC0
チームロータス
ラストPP A.セナ ラストウィン A.セナ

ウィリアムズ
ラストPP F.マッサ ラストウィン P.マルドナド

ブラバム
ラストPP N.ピケ ラストウィン N.ピケ

あっ
0279音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:46:41.59ID:bW2Z9qW50
こんな形でと言うか強豪チームが落ちぶれて終わる時ってだいたいはこんなもんだろう
ブラバムは女性ドライバーのアマティを乗せてたし
0281音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:48:02.61ID:DnxmiIKC0
2003年 型落ちのマクラーレン ナーバスな動きをするフェラーリ相手にタイトルを獲れなかったのが全てだったな
間違いなく2003年のウィリアムズはタイトル狙えた
ミシュランにも贔屓されてたし
0282音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:48:30.15ID:Xmv38Eo90
昔の調子に乗ってたF1チームがどこも悲惨ってのがな
マクもウイリアムズも
マクは車あるからまだ資金提供してくれているけどそこの業績が少しでも悪くなったら即終わりレベルで借金実はあるからなw
0283音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:49:02.83ID:9VrfAPK90
>>280
え?メルセデスの発表でもトトとはマネージメント面で一緒にやっていくと言ってるんじゃ?
つまり監査役でしょう
0284音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:51:04.84ID:DnxmiIKC0
1992 ブラバム マーチ
1994 チームロータス
1996 リジェ
1998 ティレル
2002 アロウズ
2005 ミナルディ ジョーダン ザウバー
2019 ザウバー
2020 ウィリアムズ

老舗チームはどんどん消える
0285音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:51:32.71ID:xQwKr/xM0
今のF1は金が掛かりすぎ
なんか今思うと2009年あたりから変な方向に向かった気がする
0286音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:52:23.99ID:9VrfAPK90
最近F1gateの記事が量産されているな
開幕すらしていないのにネタが豊富で美味しいな

アドセンスが貼ってあるから月100万円くらいの収入か
サイト運営者はコロナで美味しい思いをしている
0288音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:55:04.00ID:o86WjVC80
ザウバーはPKNオーレンが以前にチームを運営したいて言ってたから、アルファロメオ消えても何とかなりそうだけどウィリアムズはなあ…

こうやって表に情報が出てくるという事はラティフィは買わんて事だし詰んでる気がする
0289音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:55:46.53ID:DnxmiIKC0
1990年代後半のフェラーリとマクラーレンによるマネーゲームのせいなのか
2000年代初頭の自動車メーカーが一気に参戦してきてプライベーターがボロボロになったせいなのか
F1は2009年のモズレーのパジェットキャップを受け入れるべきだったな
0290音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:57:15.13ID:twX8aKIS0
>>283
トトがチームから離れることはないってダイムラーが声明出しただけでまだ今後のことについての発表は何もないよ
0291音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:58:25.94ID:Xmv38Eo90
よく言われてるけど予算がーとかパジェットがーとかいうけど
それで成功したレースってないしw
FEですらメーカーが入ってきてプライベーター死んだし
開発競争でてきてんだがwwwww
むしろそれを入れろっていうなら成功例教えてほしいわw
0292音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:59:07.63ID:McH8MRe90
ウィリアムズはフランクが引退した時点で終わっていたんだろう
0294音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:59:35.00ID:9VrfAPK90
>>290
ほーーん
でも7月開幕前にメルセデスは新代表と具体的だから
内部から情報が漏れてるんちゃうかね?

以前からトトは監査役で残るとは言われていたけどもねー

監査役とアストンマーチンの代表を兼任ってできるのかしら?
0295音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:00:22.53ID:GEGmuJfy0
>>291
タバコマネー、オイルマネーでプライベーター全盛期というのがあってだな

それに相当するマネーが今は無い
0296音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:01:15.53ID:9VrfAPK90
>>293
そうなるとアロンソの現役復帰も望みがあるな
でも方針が変わったとかで撤退する可能性も高いからねー
0297音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:01:22.35ID:GEGmuJfy0
>>294
アストンマーチン自体がダイムラーのグループになりつつあるし
0298音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:02:56.85ID:Rn07Ecdk0
>>255
そうか、勘違いしていたわ。
BMWのオファー受けて完全売却していれば
左団扇だったよね。
あの頃のモントヤラルフのコンビは強かった。
0300音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:04:08.37ID:R1/Q3Iod0
金あるところに金使うなって言ったりF1ってほんと馬鹿だねぇ
0301音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:04:37.52ID:GEGmuJfy0
>>299
実況デヨロシク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況