X



□■2020□■F1GP総合 LAP2244□■開幕AUT予定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:28:49.92ID:cfA/gkYX0
□■2020□■F1GP総合 LAP2244□■開幕AUT予定□■

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2242□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589780131/
□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590049984/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0129音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:38:24.39ID:aOAxVAY/0
枕もルノーもホントに厳しい
現行コンコルド協定的に7月の開幕できるんかな?
0131音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:39:32.43ID:9VrfAPK90
2021年F1参戦チーム
( )内は現時点での確率

・フェラーリ(100%)
・レッドブル(100%)
・メルセデス(70%)
・マクラーレン(100%)
・ルノー(30%)
・タウリ(100%)
・ロメオ(50%)
・ハース(30%)
・レポ(100%)
・ウィリアムズ(3%)
0134音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:41:58.98ID:gIt3wzL00
来年のぼっさんOUT、ラッセルIN
まさかの現実になりそう
0136音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:44:03.87ID:9VrfAPK90
>>134
残念だけどトトが代表の座を失ったんでラッセルも路頭に迷うことになるよ・・・・
0138音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:45:48.37ID:qfTx6vkI0
インディカーさん「そんなん1チーム6台体制でやったらええんや」
0139音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:48:31.62ID:kIaCXVKl0
親会社の安定度でいうとフェラーリとレッドブルか
レッドブルはマテシッツの関心次第ではあるが
PUはこんな状況だしなんらか便宜が図られるんではなかろうか
0140音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:52:10.76ID:QBZ7gPKT0
やたらスポンサーに逃げられる印象があったウィリアムズだけどついに致命傷か
メルセデスのBチーム化を受け入れてればもう少し長生きできたのか?
0142音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:53:32.05ID:9VrfAPK90
>>140
結局だめだろう
ダイムラーも来年1200億円削減しなきゃいけないし
真っ先にBチームは切り捨てられる
0144音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:56:41.97ID:EpAFxLZL0
ウィリアムズはドライバーにもサプライヤーにもスポンサーにも不義理繰り返してきたので
いまさら手を差し伸べるとこなんて無いだろうな
0145音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:59:41.96ID:MDJL/VOW0
仏ルノー、今後3年間で約1万5000人削減へ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3285580?cx_part=top_topstory&;cx_position=1
仏自動車大手ルノー(Renault)は29日、今後3年間に世界で約1万5000人の人員削減を行い、
20億ユーロ(約2400億円)のコスト削減を図ると発表した。
フランス国内だけで従業員4600人を削減するとしている。

ルノーが継続する場合でもマクラーレン的なチーム巻き添え処置があり得る感じかな
0147音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:03:52.10ID:02Lj+NzA0
マクラーレンはかなりやばいでしょ、大赤字で現金足らなくて360億円の資金援助計画
 政府の融資200億円断られて、従業員1200人解雇、本社と歴代のF1マシン担保に
 360億円かき集めようとしてるけど、、、これ失敗したら終了だろね
成功したとしてもマクラーレンのスーパーカーみたいな車今迄みたいに売れるのかって問題が・・・
0148音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:07:17.36ID:taSmN7690
ウィリアムズは今年のシーズン完走出来るかも怪しいな
アジアとか北米に来ないかもしれないぞ
0149音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:08:40.35ID:ewSoSAiH0
F1なんて金持ちの道楽の最たるもの
世界的経済危機なんて状況では真っ先に大打撃受けるよなぁ
0151音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:12:05.66ID:06bzdK9q0
もうつまんねーから見なくていいよ
2、3チームだけ趣味でやっててくれ
0152音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:13:04.41ID:EpAFxLZL0
今にして思えばロン・デニスはちょどいいとこでチームの株手放して引退できたんだな
0153音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:13:44.80ID:j3dME4P50
昔はコスワースのDFVエンジン買って、自宅のガレージで車体作ってF1出れて、
それで勝つチャンスがあったんだから、
それを考えると、今は敷居が高すぎるよね
0154音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:15:55.33ID:02Lj+NzA0
>>152
追放してくれてサンキュー!だろなw、400億円くらいで売り抜けたんだよな・・・
0155音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:16:56.12ID:kIaCXVKl0
>>153
これを機にF1そのものを見直した方がいいだろうね
確かにパンデミックは大変だがこれだけ存続危機のチームが出てくること自体がおかしい
0156音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:18:16.92ID:uTnsnIBt0
>>134
まさかも何もそれが既定路線だったわけだが
0157音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:18:57.64ID:EpAFxLZL0
>>154
手持ちのマクラーレン株は600億で売却
コロナ対策で1億円寄付したそうだよ
0158音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:22:00.88ID:MdmZQpfB0
そもそもF1は世界トップレベルの技術で競われるなんて言い出したのっていつくらいからなんだ
ルノーがターボで参入したあたりとか?
相撲は国技とか勝手に言ってる角界くらい滑稽なんだけどなー
フォーミュラのギュインギュインしたレースが見られればそれで満足なんだけど、さすがに汎用DFVなんて時代には戻れんもんな
かといってFEはぶつけ合いばっかでつまんねーし
0159音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:24:20.59ID:V4D6pYN30
こんだけカテゴリーがある以上最速マシンでの戦いでなきゃダメなのは当然
0161音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:27:02.39ID:02Lj+NzA0
テニスやサッカーは小学校から道具変わらんし(多少サイズ変わるくらいで)
そう考えると小学校からやってるのはカートだから
F1をカートにするのがテニスやサッカー並みに普及するカギになるんだよな(たぶんw)
0162音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:29:17.03ID:ZDeRP9sM0
カートはカートで面白いけどなあ
見てるだけの側としても
0163音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:29:29.52ID:DwlMgWA10
ロータスも25年前に逝ったし
ウィリアムズが逝っても仕方ない、悲しいけど。

マクラーレンもダメだと、
いよいよ興業として限界かもなあ。
0164音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:31:48.96ID:ZXjFEnPO0
マクラーレンがインディカー参戦、フェラーリもとなると
F1が低コスト化していくよりも、インディーカーがワールドワイドのスタンダードになる方が
近い話かもしれんね
0166音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:32:46.19ID:lVRFq/Hy0
更新

相当ヤバい
ウィリアムズ…タイトルスポンサー喪失 チーム売却検討報道 来年にはいないかも
ハース…タイトルスポンサー喪失 成績低迷でチーム親会社代表が見切りをつけそう
ルノー…親会社が経営危機 今後の方針の説明でF1チームに関する言及が今の所なかったのが救いか
マクラーレン…市販車部門の経営危機 政府の財政支援も得られず過去のマシンを担保になんとか資金調達
メルセデス…親会社が撤退したがっている上にコロナショックで経営不振 代表の解任の噂も

そこそこヤバい
アルファロメオ…タイトルスポンサー企業が辞めたがっているという噂
レッドブル/アルファタウリ…独占供給のPUメーカーが経営不振 コロナショックでさらに追い打ち
レーシングポイント…新しい投資主によって買い取られた直後にコロナショック 良くも悪くも投資主の資金次第

たぶん大丈夫
フェラーリ…副業の市販車部門が落ち込むも大きなダメージは無さそう?特に報道は無し
0167音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:41:47.71ID:dUalWkyO0
>>80
空力競争見て面白いかね?
俺はいろんなトゲトゲが出だした頃からマシンかっこ悪くて嫌だわ
0168音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:42:26.19ID:hq7O75qN0
ラティフィパパに買って下さいって言ってるんじゃないの。
この状況でラティフィパパが息子のシート費用とは別に
何十億円か追加支援したってニュースになってた覚えが。
0170音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:42:56.67ID:4oQTb17p0
>かといってFEはぶつけ合いばっかでつまんねーし

いつの話してんねん
0173音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:47:10.29ID:cmucbRDC0
でもメルセデスが撤退がきまってたら
ハミルトンの移籍なうわさがでそうなもんだけどね

メルセデスワークスには残ってほしいね
0174音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:49:21.76ID:ofd7HB760
ザントフォールト、2020年のF1オランダGP開催を断念…中止を正式発表
0176音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:55:06.11ID:MdmZQpfB0
>>170
FE好きなら申し訳ない
でもさー、俺も見てるけどほぼ全戦ガッチャンガッチャンやってるぞ
メキシコは面白いんで楽しみにしてたけど
0178音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:57:22.98ID:4FxJK5W20
>>177
いまさら何が「もしかして」だアホ
0179音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:58:37.21ID:aOAxVAY/0
上でも書いたけどコンコルド協定的(興行的)にレース出来るのかも不明
0183音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:02:09.49ID:jE18f1cB0
まぁこれで賛否両論だったワークス化の流れも終わるやろ…
あとは駄々っ子な特例の赤いチームが折れたらよっやく新しいフォーミュラの到来や(無さげ)
0184音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:03:15.82ID:69Ze/zsv0
ウィリアムズってどれだけ債務抱えてるんだろう
0185音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:05:41.35ID:hcLpC4z30
参戦台数が減ると寂しくなるね
16台でもがらーんとした感じになる
0186音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:05:48.51ID:ZDeRP9sM0
フェラーリはいざとなりゃインディ参戦て道もあるしいいよなあ
ラブコールまで受けてるくらいだし
0187音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:05:54.76ID:gIt3wzL00
弱禿がウィリアムズをボロカスに批判してたが現実のものとなってしまったな
奴は分かっていた
0189音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:07:20.24ID:McH8MRe90
いやぁ...F1の歴史の重みを考えたら
そう簡単に壊れてほしくはないものだが...
0190音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:07:44.47ID:o86WjVC80
>>180
ポルシェは一時期puの試作もしてたけど完全に計画は破棄されてFEに参戦した
FEに参戦してるからF1には戻らないて言ってる
0191音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:07:59.28ID:wWxuBzfT0
https://twitter.com/lawrobarretto/status/1266289115080712192
クレア・ウィリアムズは、フランク卿はウィリアムズレーシングの状況を「認識している」とし、チームの戦略計画を「支持している」と語っている。 彼女はまた、不確実な時代の中で、ジョブカットの計画はないと言っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0192音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:10:40.53ID:Nd0RkMvr0
大手自動車メーカーがエンジン供給に撤してた時代がなんやかんや良かったんかな
フェラーリはF1屋が自動車売ってます観たいなもんだし
0193音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:11:56.05ID:wpieDAZ50
これコロナの影響でどこもやばいけど
一番は嫌なだけでチキンレース状態だったから
ウィリアムズをきっかけに一気に撤退の波がドドドっと押し寄せそうだな
0195音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:14:00.12ID:Cnc/KTyM0
自動車メーカーマネーに依存したF1の末路
0196音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:16:28.11ID:n21ESXKe0
あー、やっぱりウイリアムズ売りにだされたか!
0197音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:16:28.45ID:i6IGQXy90
コスト削減が遅すぎた・・・金持ちチームのエゴがF1を潰した
誤魔化しながらやりくりしてたが、新型コロナショックで一気にくるか?
0199音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:20:01.32ID:ijobOH+x0
待ちに待ったフェラーリ1だな
0200音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:21:12.68ID:I4znhVrM0
ついにウィリアムズ終わったのか、、BMW時代からしか見てないけど、やはり寂しいな、、
0201音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:22:13.95ID:Cnc/KTyM0
こうなったらチーム数とファクトリー人材だけは維持してくれ
買い手が現れてほしい
0203音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:23:04.77ID:2LVjBTGD0
コロナで景気良いであろうベルクとかオーケーとかローゼンとかスポンサードしてやれよ
0204音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:23:24.78ID:wpieDAZ50
>>197
F1ってやっぱチームにメーカーがエンジンを供給する構図が理想だね

※Fの付くチームは除く
0207音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:25:13.96ID:wW/fe+Oz0
パトロンが見つかればいいという話なら悪い話ではないか
ウィリアムズの資本でなくなれば、改革が進んで強くなるかもね
0208音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:26:33.90ID:wW/fe+Oz0
>>204
モズレー「だから俺はメーカーのフルワークスに反対したんだ」


モズレーの先見の明というか、他の奴らは目の前の毒饅頭を食べたんだよな
0209音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:30:39.39ID:wW/fe+Oz0
クレア「チーム買ってくれる人募集、条件は私が代表として5年契約ね」
0210音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:31:47.77ID:wpieDAZ50
>>205
そっちじゃないw
フォードは80年代ターボ移行の流れになりつつあった時に
多くのF1チームを救ったよなぁ
0212音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:33:13.69ID:ZBP0CirM0
大体がコロナとクレアとパディロウのせいなんか
0213音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:36:47.19ID:dUalWkyO0
PU開発も成績によるトークン制にすりゃ開発資金抑えられる
0215音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:39:57.64ID:+iaFkq3V0
F1終わったな、もう時代に取り残されておいてけぼりや
0218音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:40:58.77ID:dUalWkyO0
>>210
コスワースDFVとか、エンジン単体見てみかっこよすぎてよだれ出る
0221音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:46:43.55ID:aOAxVAY/0
枕:お金ないよー!英国政府さんお金融資してー(´・ω・`)
ルノー:本部が大リストラっす、F1にいたいんですけどね…(´・ω・`)
ハース:リッチも撤退してオーナーがやる気ないのですが…(´・ω・`)

悲観論しかないな
0222音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:48:22.70ID:/J9oBAiP0
メルセデスやルノー、アルファロメオとかが撤退すると噂されてる中で最弱ウィリアムズをわざわざ買う人なんかいるのか…?
0224音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:51:46.38ID:wW/fe+Oz0
意外にもブラックリー(現メルセデス)の方がファクトリーとしては
ウィリアムズより歴史が古いんだよな

https://i.redd.it/jks5gpfchlw41.png
0225音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:53:29.25ID:twX8aKIS0
もうラティフィが金投入するしかないな…チームなくなれば自分も走れなくなるし
0227音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:55:32.72ID:bW2Z9qW50
ロータス、ブラバムが落ちぶれていた頃に黄金期だったのがウィリアムズだけど
そのウィリアムズもロータス、ブラバムと同じような最期を迎えるのか
あの頃のチームで残ってるのはフェラーリ、マクラーレン位か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況