X



□■2020□■F1GP総合 LAP2241□■開幕AUT予定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワントンキン MM64-e0I0)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:07:17.52ID:gEanuRrHM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2240□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589454005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0613音速の名無しさん (ワッチョイW 4fb8-QrCy)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:21:21.78ID:kH7snNVm0
>>579
結局ショービジネスだからね
少なくとも上位クラスの腕はあり、良くも悪くも注目を浴びる人だから
日本だからバトンの話見るけど、海外なんてバトンの存在忘れてるよ
アロンソなんてどんだけネタにされるんだよっていうね
0615音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:25:26.97ID:R3gwrwzJa
サインツJr.の離脱に“わだかまり”は無い……マクラーレンCEO「他チームとは違う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6953d1964e8ee9126550682a93fdd6bc0421ef

「冬の間にカルロスと私、そしてアンドレアス(ザイドル/チーム代表)との間で話したものだった。
我々は彼がフェラーリと話すための許可を与える必要があった。そして、我々は実際に許可を与えた。とてもフェアな話だ」
「つまり、結局今年は袂を分かつことをわかった上で、今年のレースに“共に”挑もうとしていたことがわかるだろう」
0616音速の名無しさん (ワッチョイ 734d-cipK)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:38:46.89ID:A4lO3QsZ0
>>520
ストレート重視はコーナーで滑りやすくなり、タイヤの表面だけ熱くなりヘタりやすい
タイヤを持たせるにはダウンフォース付けてコーナーで押し付け内部まで温めることが必要
冷え性なthinゲージタイヤだと尚更
だったと思うのだけど
0622音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-UYmk)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:14:48.59ID:EDWiDtaSa
>>618
最大の恐怖は興味なくすことだな
実際にかなりライブスポーツへの興味が薄れてきてる
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 8992-k4yk)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:22:14.87ID:L+upsEkY0
メルセデスがベッテル獲得しないのって興業としては大損失やと思うんやけどな
サッカーがあんだけ人気あんのもやっぱ各国の代理戦争的な意味合いが強いやろうし
0624音速の名無しさん (ワッチョイW 77b8-Q2cJ)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:29:37.11ID:jxc/DLwx0
興行的には損失かも知れんが、ベッテルはセカンドドライバーに向いてないし、下位チームでは満足しないだろう
0625音速の名無しさん (ワッチョイW 77b8-Q2cJ)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:30:51.33ID:jxc/DLwx0
「マーケティングには最高」ってのは、それ以外は問題あるってことだからな
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 3be3-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:34:30.71ID:o3VpF4+r0
〜んとこの嫁さん、って普通に使うしね
特に結婚したばかりの女性を「嫁」「嫁さん」と呼ぶのは古くから使われていると辞書にもある
まぁどうでもいいウンチクだわな
0628444 (スッップ Sd2f-ySfZ)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:34:46.43ID:fqu/VybJd
>>623
サッカーについてはちょっと違うかも
代表選より国内リーグの方がニュースバリューがあるし、人気もある
特にスペインは国内事情のせいもあるけど代表選はまったく盛り上がんない
代表選なら観戦しますって言う日本の方が少数派かな
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 319d-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:36:20.30ID:w8Gn6+EA0
ドイツ人だからといってハミルトンかボッタス外してベッテル乗せる意味はあんまりないでしょ
それに育成のラッセルもいるし外様のベッテルよりも今いるドライバーのほうが優先される
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 734d-cipK)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:36:26.72ID:A4lO3QsZ0
>>597
タッペンって大人になったのかなぁ
例のモナコの自滅以降こぞって成長したと評されるけど、
(森脇さんの車を持って帰れるようになったという言い方は当を得ていると思う)
接触自体は繰り返してたし、去年後半には持って帰れないケースも再発してた
0632音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp63-5oOI)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:40:07.88ID:vfvj8BaYp
>>597
去年のルクレールは二年目タッペンより普通に良かった
タッペンは去年の後半結局タッペンだったし底は見えたかもな
0642音速の名無しさん (ワッチョイW 6d69-mStQ)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:03:39.85ID:j8HONRcM0
>>598
カルロスも彼女あんまり見せてない感じする
どんな子か気になるわ
フェラーリで頑張る活力になればいいな
0643音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-nHeX)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:14:02.73ID:Fc2TldFN0
上位チームのF1ドライバーになってもF3時代を支えたロザンヌを離さずにいて
ピケから「あいつの女房はブス」と言われたマンセルは漢だな
0649音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-nkVg)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:33:30.28ID:ChB/oFbm0
オコンの人間性からして、アロンソと対立するというよりは手先になる方向だろうな
リバティがアロンソのサポートに回るというなら、余計に
0650音速の名無しさん (ワッチョイW e38f-qMiq)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:39:06.24ID:M/7fkbpe0
予選はオコンが圧倒してたし純粋な速さならペレスより速いとすら思ってるけど。2018のランキングはペレスが上回ったけど直対は五分だった印象。
ペレスも間違いなくいいドライバーだからこの2人見るのは好きだったな。
0653音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-eN2O)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:44:07.18ID:Tt87j2BU0
もう世界中コロナあきらめつつあるな
ドイツですらデモやってるし
国民守るために政府が頑張って対策してるのに
その国民が政府にロックダウンやめろって怒ってるしもうどうしようもない
スェーデンみたいに防御なしで集団免疫獲得するしかないな
0654音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:50:04.67ID:digu/TQl0
ずーと負けまくって唯一勝ったのがルーキーのサインツがフェラーリとか面白いな
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb8-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:53:25.56ID:YGhNmLjv0
座して死を待つより返り討ち合う可能性あってもマンモス狩りに向かうみたいな
日本人にはない生存本能
0657音速の名無しさん (アークセー Sx99-rmD1)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:54:13.91ID:r1zAGubHx
>>653
まあごく少数の人が風邪で死ぬより
大多数の人が貧困で死ぬ方がダメージでかいからな
0659音速の名無しさん (ワッチョイ e307-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:03:05.04ID:J1NOsScY0
イギリス政府は科学的観点から学校休校やイベント自粛などは感染拡大抑制に効果は薄いって最初から言ってたしな
日本の記者も日本政府はもっと科学者の意見を聞かなければって苦言を呈してたし
0661音速の名無しさん (スップ Sddb-ojFf)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:04:24.83ID:GIyQ7Ziud
>>660
ボッタスに負けるかもよ
0663音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-nHeX)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:07:04.89ID:Fc2TldFN0
ある程度感染者が出るのを覚悟して経済を回さないと
ウィルスと違う形であの世に行く人が出る
肉を斬らせて骨を断つしかないってことだろう
0665音速の名無しさん (エムゾネW FF2f-qMiq)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:07:28.73ID:o4exeu0dF
ボッタスは情けない男だよ。ベッテルにシートを開けて欲しい
0673音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:19.53ID:digu/TQl0
実際問題経済が死んだら
生きててもどうやって生活するのって話だしな
そらある程度の死人には目つぶるしかない
0676音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:19:49.37ID:digu/TQl0
ここ5年は中団グループは激しい戦いしてんだから
トップチーム意外でも見る価値あるように視聴者を上手く誘導しないと
中団グループはマジで面白い戦いしてるぞw
0678音速の名無しさん (ワッチョイ 3be3-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:28:26.48ID:o3VpF4+r0
ただの風邪で大国、小国関係なく世界中の首脳がなりふり構わず封じ込めようとするかねえ

5/13のブルームバーグの記事

新型コロナ、後遺症が長期化する恐れ−既知の症状は「氷山の一角」か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-13/QA90YFT0G1KW01

>世界中で100万人を超える人が新型コロナウイルス感染から回復したと考えられているが>最初の病状を克服できたとしても、その後に多くの闘いが待っている可能性がある。
>
>回復した患者の一部は、最初に感染してから数カ月後に息切れや疲労、
>体の痛みを報告している。
>香港と武漢で行われた小規模な研究では、生存者は肺や心臓、肝臓の機能低下に苦しんでいることが示されている。
>そして、それは氷山の一角かもしれない。
0681音速の名無しさん (ワッチョイ ebc8-RHMD)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:29:08.03ID:4Frs0Bfw0
>>627
〇〇さんとこの嫁さんといういい方は別に間違ってはいない
〇〇さんという家に嫁いできた人、を指す言葉だから

本来は妻と言えばいいところを嫁と言うのは間違い
試しに嫁を婿に置き換えるとおかしさがわかる

女が夫のことを「この人、私の婿です」とは言わない
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 3be3-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:20.24ID:o3VpF4+r0
>>681
ネットでは誤用などと広めてる人がいるが辞典では誤用とはなっていない
誤用の場合は、〜の誤用が広まったもの、定着したものと注釈がつく

ちなみにデジタル大辞泉の嫁の項目な

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%AB%81/#jn-228393

よめ【嫁/×娵/×?】 の解説
1 結婚して夫の家族の一員となった女性。「―に行く」⇔婿。

2 息子の妻となる女性。「長男の―を探す」⇔婿。

3 結婚したばかりの女性。また、結婚式でこれから嫁となる女性。新婦。はなよめ。⇔婿。

4 妻。また、他人の妻をいう語。「彼の―さんは働き者だ」
0683音速の名無しさん (ワッチョイ ebc8-RHMD)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:48.08ID:4Frs0Bfw0
すでにチャンベはシャルルルに負けてフェラーリ追い出されたという認識が定着してるが
まだ2020年シーズンが残ってるんだよな
ここでチャンベがチャンピオン取ったらおもしろい

チャンピオンを取れなくとも、シャルルルに対して圧倒的な成績を収めると
その後シャルルルに未来を託したフェラーリのメンツが潰れることにもなるので面白い

20年シーズンはチャンベに注目だわ
0685音速の名無しさん (ワッチョイW 43e3-PKye)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:36:00.94ID:mgZPh5ka0
>>670
規制ゆるゆる作戦のスウェーデンはこういうことになっている。死亡率12%だと。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93307.php

正常性バイアスと言う言葉があって、そういう考え方の人
(俺だけは大丈夫とか、インフルと何が違うのん?別に気に
する必要ないのではと言う人)が今回の感染拡大の一番の
元凶と言われておる。
0686音速の名無しさん (ワッチョイ 7bee-9scZ)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:41:09.25ID:231ieyD00
>>675
インディは終盤まで抜きつ抜かれつ演じるお仕事だからなあ
バトル下手なベッテルだと度々やらかしてヒールになる未来しか見えない
客は楽しむかもしれないがw
0687音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp63-5oOI)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:43:00.49ID:Vcie5kAip
>>683
フェラーリはエース待遇剥奪を公言してるのに無理だろ
ルクレールは成長するだろうから差は開く一方
0690音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-UYmk)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:46:19.99ID:EDWiDtaSa
>>678
気にしすぎ
ハゲるぞ?
0692音速の名無しさん (ワッチョイ ebc8-RHMD)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:59:53.34ID:4Frs0Bfw0
>>685
5月9日時点の100万人あたりの死者数

スペイン 561人
イタリア 500人
イギリス 460人
スウェーデン 314人
アメリカ 233人
ドイツ  88人
韓国  5人
日本  5人

欧州は全体的にアメリカよりもかなり多いので、まぁ不思議ではない

瞬間的に爆発的に広まった方が、その後の収束も急速に収まる
長期的に見ると早く終息するというデータもある

韓国だって油断してると第二波のクラスターが発生とかすでにニュースでやってる
感染がゆるやかな国は、その後の収束のスピードも緩やかで、なかなか沈静化しない

短期で感染爆発がおこると医療現場がひっ迫して死亡率が上がるのは間違いないが
さっさと完全収束を目指すなら感染爆発起こすほうが手っ取り早い、へたな封鎖は感染の長期化につながる
0694音速の名無しさん (ワッチョイ 3be3-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:04:17.07ID:o3VpF4+r0
まぁオーストリアとベルギーは感染率はともかく感染数は少ないからどうにか開催できそうだが
イギリスはホントにできるのかねえ
0695音速の名無しさん (ワッチョイ ebc8-RHMD)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:04:33.39ID:4Frs0Bfw0
>>687
まぁ普通はみんなそう思ってるし俺もそう思うよ
だからこそ大方の予想を裏切ってチャンベが結果残すと面白い
チャンピオンは無理だろうがシャルルルよりドライバーズランキング上で終わってくれると
いい意味で期待を裏切られて面白い
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 1192-FRu5)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:13:06.02ID:smmb20RL0
>>659
その割に世界中でイベント関係自粛してねえか
0700音速の名無しさん (ワッチョイ e74a-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:31:02.39ID:szVBSsTR0
>>692
コロナウイルス全般の特徴として免疫が長持ちしなくてすぐに再感染する人が結構いるんだけど
今回の新コロは普通のコロナウイルスと違って特別免疫が長続きしますみたいな奇跡でもない限りムリダナ
0701音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-UYmk)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:36:12.48ID:EDWiDtaSa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00254671-kurumans-bus_all
ジェームズボンドさながらのスーパーマシン!

 アメリカのWater Car社が発売する水陸両用車として「パンサー」というモデルが存在します。日本でも観光や研究用の水陸両用車が存在しますが、その多くはバスと船が合体したような見た目をしています。しかし、パンサーはスポーティな外観で注目を集めました。

【画像】海のドライブがチョー楽しそう! ホンダ製エンジン搭載水陸両用車を見る(20枚)

 エンジンにはホンダ製が使われているというこのクルマは、一体どのような水陸両用車なのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況