X



【ルノー】ダニエル・リカルド #10【No.3】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:14:58.21ID:2xMh505g0
オーストラリア期待のドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです
表彰台に上がると靴にシャンパンを注いで飲む母国伝統のシューイを披露するがよく思われてない・・・

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/
ルノーサイト内紹介ページ
ttps://www.renaultsport.com/daniel-ricciardo-11893.html
Formula1.comより
ttps://www.formula1.com/en/drivers/daniel-ricciardo.html
本人ツイッター
ttps://twitter.com/danielricciard

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング (HRT)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014〜2018年 レッドブル
2019〜現在 ルノー

前スレ
【ルノー】ダニエル・リカルド #9【No.3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1578837262/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0969音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:50:43.22ID:qD8Q8rhe0
>>967
モナコ2回勝ってるんだょね 凄い☆
0970音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:51:53.80ID:qD8Q8rhe0
>>968
チャンべw
0971音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:15:53.76ID:5Lo8Fw7d0
ウェバーは糞ドラじゃねぇよ
レッドブル以前のウェバー知ってる奴なら絶対そんな事言わねぇわ
0973音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:53:09.72ID:Bkf2r4zu0
デビューしたての頃はセナ級かと思ったな、予選での速さだけは。
0974音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:30:42.99ID:9zztsZEC0
>>971
ベッテルがウェバーを圧倒したのは
ウェバーが糞過ぎたからというのが通説
0975音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:40:55.31ID:4Rz10AEm0
他人の考えを記事で読み集めて
さも自分の意見のように言う奴
0977音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:22:52.48ID:ytRAQtSH0
最初の頃予選強かったなウェーバー本当最初の頃だけね
0978音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:27:08.75ID:p0/vuUnB0
ホントに最初の最初だけならF1史上最大のインパクチがあったドライバーはジャンアレジ
0979音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:45:39.52ID:XGcuKUv10
>>978
カルロス・ロイテマン、ジョニー・ハーバート、エディ・アーバイン、ジャック・ヴィルヌーブ、ルイス・ハミルトン、セバスチャン・ベッテル

も入れましょう

あとフェリペ・ナッセも入れましょう
0980音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:52:49.29ID:XGcuKUv10
あとニコ・ロズベルグもデビュー戦でFLを記録しているよ
0981音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:54:44.30ID:Bkf2r4zu0
アレジなんてウェバーやリカルドとは実績が違いすぎだろ。リカルドのスレで
比較出来るドライバーじゃないだろ。せめて5〜6勝はしてないと。
0982音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:58:24.43ID:XGcuKUv10
あとマリオ・アンドレッティも加えていいかな
厳密には参戦2戦目なんだけど
0983音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:59:24.30ID:XGcuKUv10
>>981
ウェバーと比較でいいかな
ドライビングマナーならリカルドの方が上かな
0984音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:00:06.25ID:xwC0K2lh0
>>981
勝ち星の問題では無いと思うけどな
未勝利のブランドルやニックだって巡り合わせが悪かったけど一歩間違えばタイトル争いしてたかも知れない
0985音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:05:42.18ID:XGcuKUv10
あっ
そうだ
アルベルト・アスカリを忘れていた
彼もデビュー戦で好成績をマークしてたんだ
0987音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:47:06.37ID:RT3Mnme20
デビュー戦限定で最大のインパクトはなんといってもジュゼッペファリーナ

デビュー戦でポール&優勝&FSTSTラップのハットトリックは今のところコイツだけ
0988音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:02:39.00ID:7wTfxWrm0
リカルドと比較するならベルニュだろう
トロロッソ時代はベルニュの方が上だったし
昇格するならベルニュだと思ってた
0989音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:54:41.69ID:qrDcOFSF0
つまりF1ドライバーの真の価値は
成績や数字に表れない何か、ということなんだろうな
0991音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:41:14.48ID:SWfUkM860
ベルニュは予選に難があったからだろ、理由はハッキリしてるだろ。
0992音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:24:58.23ID:o6Bt6iy+0
実際にベルニュが上だと判断されてたらベルニュが昇格してたわ
0993音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:50:45.95ID:/S6AzGWu0
今年はアルボンを予選で食うレースが見れたら満足だわ
去年もあるしな
0994音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:05:05.04ID:p3zbKJ/j0
>>993
それだけでは実に恥ずかしいのでチャンピオン争いをしてもらいたい
0995音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:21:58.77ID:LoFUK1G00
ルノーでチャンピオン争いなんて出来る訳ないじゃんおまえキチガイやろーしねよー
0996音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:24:34.85ID:p3zbKJ/j0
>>995
ワークスじゃないとチャンピオン取れない

とか言っといてワークスチームを低迷させた事を恥ずかしく思わなきゃな
0997音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:32:09.18ID:Vg/rUbo60
>>995
それじゃ何で移籍したんだよ
周回遅れにされたかっただけか?
0999音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:36:22.08ID:LoFUK1G00
フェルスタッペンなんかレッドブルに残ってもチャンピオン取れてないしぷぷぷー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 15時間 22分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況