X



【ルノー】ダニエル・リカルド #10【No.3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:14:58.21ID:2xMh505g0
オーストラリア期待のドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです
表彰台に上がると靴にシャンパンを注いで飲む母国伝統のシューイを披露するがよく思われてない・・・

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/
ルノーサイト内紹介ページ
ttps://www.renaultsport.com/daniel-ricciardo-11893.html
Formula1.comより
ttps://www.formula1.com/en/drivers/daniel-ricciardo.html
本人ツイッター
ttps://twitter.com/danielricciard

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング (HRT)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014〜2018年 レッドブル
2019〜現在 ルノー

前スレ
【ルノー】ダニエル・リカルド #9【No.3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1578837262/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0732音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:02:54.84ID:6aKxKoTD0
このまま、リカルドつながりでパトレーゼのポジションもありですよ。
0733音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:31:37.33ID:bID9DSXy0
>>728
ドライバーは3年以上同じチームに留まれないって制限を付けると面白くなるのにな
バジェットキャップよりも盛り上がるはず
0734音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:02:32.05ID:uPx1r90w0
>>728
2015シーズンにレッドブルで未勝利だったのが全てだと思う
しかも追い出したはずのベッテルに蹂躙されまくっちゃった
0735音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:04:06.63ID:uPx1r90w0
>>730
もう引退でいいよな
結局7勝でキャリア終わりだよな

なおベッテルは53勝、フェルスタッペンは8勝している模様
0736音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:05:49.26ID:uPx1r90w0
>>731
リカルド本人はベッテル、フェルスタッペンに勝てると本気で思っていたわけだが
0737音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:35:25.50ID:upyqYEWq0
ルノーでオコン相手に勝ち、マクラーレンメルセデスで存在感をアピールできればそのままメルセデスへっていう可能性もなくもないかも??
0738音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:42:06.18ID:ndbHJ1aY0
>>734
クルマが違うんだから比較にならんだろ。
リカルドが3勝したクルマで1つも勝てなかったドライバーなんて
どうでもいいや。実際、ベッテルは馬鹿にされてるしな。

>>735
フェルスタッペンはヤオ込みの数字だからな、相手にする必要ないわ。
0741音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 18:50:20.03ID:ndbHJ1aY0
ブランドルはベッテルがあまりに無様で悲惨だったから擁護してるつもりなんだろな。
本当なら自主的な八百長なんだからとんでもなく不名誉な話だけどな。
さすがに本当な訳ないわ、普通にベッテル遅いし。
0742音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:15:10.83ID:bk7DLmkU0
>>733
「一人のドライバーが同じチームで3連覇したら、その翌々シーズンは別のチームに移籍することを義務づける」

と言うルール案をどこかのスレで書いた記憶がある(どこに書いたか忘れました)。

これが現実になったら、ハミルトンは21年シーズンはメルセデスに残ることはできない。

4連覇までが可能となるね。

出来れば4連覇が起こるのも勘弁だが、2連覇で移籍義務が発生すると、当事者から文句が出そうだな、と思ってる。
0743音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:16:18.63ID:B9kWYGvX0
>>734
2015年はクビアトに獲得ポイント数で負けてる
あの時点でレッドブルからはリカルドには1stの価値無しと思われただろう
そして翌年にはフェルスタッペン昇格に動くわけだ
0744音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:24:36.52ID:bk7DLmkU0
>>732
そうですね。
ナンバー2ドライバーの美学、と言うのはありますよね。

その極意は、引き立て役、サポート役に徹すること。

ナンバー1ドライバーがしくじった時には、確実に勝利や高ポイントを持って帰ってくること。

むしろナンバー1ドライバーよりかっこいいと思います。
0745音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:18:59.20ID:jXZpzUST0
ベッテルに対しては車が違うとか言っておきながら
同じ車のタッペンはヤオとか言い出すのホント負け犬ぽいw
0746音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:20:28.64ID:jXZpzUST0
ベッテル馬鹿にされてるとかいうけど
50年経ってもチャンピオンの名前は残るけど7勝のノーチャンプなんて誰も覚えてないよねw
0747音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:22:26.74ID:dIB6/U9W0
7勝でノーチャンプのジルビルヌーブとか誰も覚えてないからな
0748音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:35:33.90ID:ndbHJ1aY0
>>745
昨年、フェルスタッペンが勝ったレース2つが元F1ドライバーに八百長と
言われてたろ。初勝利も状況的にヤオだしな。
0750音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:15:52.16ID:XoVBKdCb0
1stになりたい野心家でその野心を隠しもしないのに、実力は2nd止まり

性格が悪いと言われてるが、ちょっと違うな
もう少し利口になれと思うわ
0751音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:01:03.32ID:VkxRVVjI0
リカルドは速さ云々以前に致命的な頭の悪さが全てをダメにしてる
0752音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:45:07.64ID:Z9ss+lwK0
リカルド、頭が悪いのかね。
彼が含蓄のある発言をしたことがあるか、誰か例を出してくれないかな。
0753音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:04:29.19ID:a87bQrMu0
>クルマが違うんだから比較にならんだろ。

???
0754音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:07:34.02ID:a87bQrMu0
あ、リカルドはベッテルと比較しちゃいけないって事か

4度のワールドチャンピオンと1度もワールドチャンピオンを取れなかったドライバーじゃね
0755音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:11:43.33ID:a87bQrMu0
ていうかリカルドがルノーをフェラーリやレッドブルと争えるところまでチーム力を引き上げれば何ら問題無かったんじゃないかな
同じマシンなら、っ言い訳しつづけるよりそっちの方がいいと思うよ
0756音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:13:06.70ID:a87bQrMu0
移籍も実力の内だからね

ルクレール、アルボン、サインツもそれやったわけだしね

リカルドももっと頑張らなきゃダメだよ
0757音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:19:26.55ID:a87bQrMu0
財政難が予想されるマクラーレンでは、フェルスタッペンに周回遅れになっちゃうよ
0759音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:25:45.96ID:a87bQrMu0
>>758
いやいや

このスレはベッテルに関係ないのになぜか名前を出すのがいるんだよ
0761音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:52:32.27ID:F6UvZF9c0
頭がいいかどうかはさておき、ここに来てチームへの不満とかを軽々しく言うようになったのは気になるかな、若いうちならまだしも。まあ、アロンソご同様、キャリアの残り時間が気になる焦りもあるんだろうけど。
0762音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:00:05.20ID:NsFAWFlp0
リカルド「俺をルクレールと対等に扱え」→嫌だ😠
サインツ「俺をルクレールと対等に扱え」→オッケー👌
0763音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:00:09.04ID:rL8PL5mT0
リカルド「俺をルクレールと対等に扱え」→嫌だ😠
サインツ「俺をルクレールと対等に扱え」→オッケー👌
0765音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:15:04.69ID:3lcEh0PI0
ベッテルに勝った事ばっか言って
クビアトに負けた事はスルー
0766音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:40:49.55ID:zkxP3b4R0
あーそういえばクビアトに負けてたよなw
まぁその辺りがリカルドの正確な立ち位置だろ
クビアトとどんぐり
0767音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:19:07.55ID:xX3aQDrD0
そのリカルドにフェルスタッペンは負けてるけど
0768音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:19:37.76ID:tceVDsLY0
>>756
現状どこからも声が掛からないベッテルってドライバーも居るからな。
リカルドはまだ安泰だわ。
0769音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:48:30.09ID:3lcEh0PI0
>>767
1勝1敗じゃん
しかも去年負けるの嫌でベッテルみたいに逃げ出したよね
0770音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:52:29.69ID:VzJPA5LA0
リカルドがクビアトに負けた事は声高らかに叫ぶのに
フェルスタッペンがリカルドに負けた事はスルーw
0771音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:00:50.24ID:VzJPA5LA0
>>770
もうそれでどういう種類の人間が飽きもせずリカルドに粘着してるか分かる

未だにチーム離脱の口実に使われた事を寝に持ってるんだから本当にしつこいこれはもう病気なんだろうね
0772音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:11:31.41ID:irDYNqQH0
ID変え忘れてまっせw
自演してまでリカルド擁護かよw
0773音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:13:07.53ID:UZSsQax70
スルーしてないじゃんw
ちゃんと1勝1敗って事実を言ってますけどw
0775音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:37:55.45ID:tceVDsLY0
二勝一敗だろ、2016年はフェルスタッペン途中からだけどインチキしてるし
一方、リカルドは嫌がらせされてるしな。
2017年は普通にリカルドの勝ち。
2018年はリカルドの移籍が決まるまでポイントリードしてたのは事実だしな。

http://grandprixrankings.com/compare/2016-f1/ricciardo-versus-verstappen/
http://grandprixrankings.com/compare/2017-f1/ricciardo-versus-verstappen/
http://grandprixrankings.com/compare/2018-f1/ricciardo-versus-verstappen/
0776音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:54:11.24ID:DfIIujQx0
自分の言葉や考えに自信が無い奴が自演なんてやるんだよね

リカルド信者ダサいな
0777音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:58:31.95ID:UKVfMq7l0
まぁあのマックスフェ相手になんだかんだで2018年の中盤まで2年半も優位性保ってたってのは素直に凄いと思うけどな
決して遅くはないはずのピエールやアレックスのまったく歯が立たないぶりを見ても
0779音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:04:17.46ID:tceVDsLY0
クビアトはあっさり降格されたから評価はされてなかったという事だな。
アレはあれで陰謀臭いから気の毒な面もあったけどな、何がなんでも
フェルスタッペンをレッドブルにあげてレースに勝たせようとしていたから。
0780音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:11:18.17ID:mgpsP3YF0
クビアトはマルコに抱かれるの拒んだから嫌われた
0781音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:29:55.52ID:bZacd2A/0
現在のドライバーラインナップでハミルトン、ベッテルに次ぐ三番目の実力を持つドライバーであることに間違いはない
ベッテルが消えれば二番目だ。フェルスタッペンやルクレールなどまだまだ敵ではない
0783音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:30:01.49ID:reM8PovB0
自演してるリカルド信者が何を言っても説得力無くて笑っちゃうけどなw
0785音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 00:49:16.77ID:SHCErQcv0
>>781
それはルノーでワールドチャンピオン取ってから言えよ

何も成し遂げてない奴が言う言葉じゃない
0786音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:25:11.60ID:pTXblV8P0
スターリングモスなんてケケロズベルグやジャックビルヌーブ以下だからな
0787音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:35:55.40ID:aIaYi2dU0
リカルドはまずはオコンとノリスに勝たないと話が始まらんな(´・ω・`)
0789音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:00:31.89ID:UHGToFSt0
>>788
何言っておる!
彼はステイホーム20年という金字塔を打ち立てた英雄ぞ!
0791音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:22:39.34ID:V8XCXY0l0
なんで自演なんてするんだろ
なんか人として弱っちぃよな
0792音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:43:47.97ID:UHGToFSt0
すぐ自演だと思うのって自分がやってるから人もやってると思うんかな
0793音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:18:54.69ID:UVDs6xL50
リカルド信者は普段から自演してるからしょうがないよね
0797音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:15:31.31ID:ouX/S0Lb0
リカルド凄いよなベッテルにチーム昇格1年目なのに予選決勝で圧倒して
フェルスタッペンにも3年間で2回ポイントで勝ったし
0799音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:46:34.76ID:SHCErQcv0
もはや何のために参戦するのかがわからない

チャンピオン目指すためじゃなかったのか
0800音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:49:50.99ID:UHGToFSt0
タッペン≫アルボン>ガスリー>クビアト≧リカルド≫ベッテルって事か・・・
0802音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:01:35.06ID:oXql5XuU0
リカルドもフェルスタッペンも、フェラーリなんかに行っても無冠で終わることに気付いててメルセ席空くまでレッドブルとかマクラーレンでお茶を濁してるのが見え見えなのがな
0803音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:25:24.22ID:UOOAuXsx0
フェラーリでチャンピオン狙うなんて、既に成し遂げた奴が新たなチャレンジとしてやる事だからな。
未戴冠で成功したのは近年じゃライコネンが唯一の例外であとはことごとく大した活躍もせずに消えてる
0809音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:58:21.15ID:7UlWNSwl0
>>804
勝てるのが見込めないようなチームに行ったから代償として高額ギャラ
貰うんだろ。ごく、論理的に普通の話だろ。
0810音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:07:49.00ID:SHCErQcv0
>>809
ワールドチャンピオン取るための移籍でしょw
常々ワークスじゃないとチャンピオン取れないってほざいてたでしょw
0811音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:16:19.77ID:7UlWNSwl0
>>810
ルノーでチャンピオンになれる訳ないだろ、少なくとも2年ではな。
あくまで上のチームの契約時期に合わせて腰掛けで行っただけ。
そんなの、リカルドが2年契約を主張したんだからわかりきったこと。
0812音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:18:33.86ID:1SpPV/xf0
>>810
それは分かるけど
来季はプライベーターに移籍するんだよね
発言と行動が支離滅裂
0813音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:32:11.51ID:7UlWNSwl0
情勢は常に変わり得るんだから、ベストが無理ならよりベターな選択をするに転換
するのは当たり前だろ。
ボー( ' -' )としてたら来年以降のシート無くなるかもしれないんだから早めに
動いて当たり前、それも一流以上のドライバー能力として必要な能力だろうな。
0814音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:33:48.11ID:2v0Gezid0
>>811
それなら大金貰うべきじゃないんだよね
安価で1年契約にすれば問題なかったんだよね
あと2年では難しいなんて言い訳は通用しないんだよね
1年でシート失うのもいるしね
0815音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:35:10.75ID:XayYuyqP0
でもレッドブルもルノーからホンダに変えたら4勝から3勝に勝ち星減ったし
チャンピオン取れるチームではないからな
それなら金貰えるチーム行くのもありじゃね
0816音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:36:03.48ID:SHCErQcv0
>>813
リカルドがチームを強く出来なかっただけの事でしょw
単なる給料泥棒になっちゃっただけの事でしょw

それで財政難になるであろうマクラーレンがベターなんですかねw
0817音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:36:54.19ID:SnaQvegI0
一勝も出来ないルノーに行くのが一流?

笑うとこなのかな?
0818音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:39:55.43ID:SHCErQcv0
>>815
だからルノーでワールドチャンピオン、って話になりますよね
レッドブルに残っても1、2勝しか出来ないドライバーですしね
0819音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:41:56.79ID:HRMVxfAv0
>>817
ルノーで周回遅れにされまくっちゃうのが笑うところ
年俸だけはチャンピオンレベルw
0820音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:45:55.69ID:7UlWNSwl0
>>814
それは知らんがな、見合わないと思うのならルノーが契約しなければ良いだろ。
>>816
2年で何が出来る。1年目のクルマはリカルドは開発に関わってないんだぞ。
0821音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:48:33.67ID:L64t3shi0
>>820
いやいや
フェラーリのベッテルは移籍 一年目に勝ってるじゃん
リカルドにもそれ期待するのは間違ってないよな
0822音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:49:51.26ID:B2hgSbuU0
お前らクビアトに負ける様なドライバーに何を期待してんだよw
0823音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:51:01.12ID:XayYuyqP0
フェラーリとルノーを比べる池沼
ルノーの車体はレッドブルと同じpu積んでても周回遅れにされてたチームなんだが
0824音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:51:39.05ID:SHCErQcv0
>>820
あれ?
リカルド自身はチャンピオン取れるって思ってたんじゃなかったっけ?
何でカスタマーチームに行くんでしょう?
それに2年で何が出来る、って理屈はおかしくない?
レッドブル1年目で3勝してたような気がするんだけどなぁ
0825音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:53:35.92ID:SHCErQcv0
>>823
同じF1に参戦しているワークスのNo.1ですよ
ルノーだから勝たなくていいと言う理屈にはなりませんよ
0826音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:55:31.55ID:+2/tt2e80
結局言い訳ばかりじゃな
マクラーレンでも同じようなこと言うんだろうな
0827音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:57:42.10ID:7UlWNSwl0
>>824
リカルドは3年くらいでと言ってなかったっけ?契約は2年だから事実上
タイトルは無理ってことだろ。

レッドブルはリカルドが入る以前はベッテルがチャンピオンだったんだから
勝つのは不思議でもないだろう。ベッテルがリカルドに負けたのも不思議では
なかったし。
0828音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:57:50.41ID:SHCErQcv0
ベッテルやフェルスタッペンには周回遅れにされたら大恥なので頑張ってもらいたい
あ、ルノーチームをさっさと離脱すればいいのか
0829音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:59:27.53ID:7UlWNSwl0
>>825
そもそもフェラーリはワークスと違うしな、もう少し勉強してから書き込めよ。
0830音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:59:32.70ID:SHCErQcv0
>>827
それでレッドブルでは3年目で1勝だった訳だよねw
もう言い訳はいいんでルノーでチャンピオン目指してもらおうよw
0831音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:00:38.68ID:SHCErQcv0
>>829
そういう屁理屈はダメですよw
ワークスとして戦ってる以上は勝って貰わないとねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況