□■2020□■F1GP総合 LAP2232□■開幕未定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウイー Sa73-/twl)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:15:49.19ID:feMiXWrya
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2230□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1585728769/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2231□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1586081387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0762音速の名無しさん (ワッチョイW 778f-7wDT)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:47:53.56ID:qBNF7YTL0
可夢偉最大の失敗はあびるみたいな女を
パドックに連れて行った事だろ
ゴージャスさが求められる世界に育ちの悪い
女連れてったからな
バトンの道端は運営チームマスコミの3者にウケが
良かったけどな
0763音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-RfJc)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:48:31.10ID:V4sdjQcX0
ペレスの余裕コメントはイラッとくるな
自分の価値を上げるために負かしたチームメイトをべた褒めするのがF1の常套手段とはいえ
0764音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-6dVP)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:59:29.04ID:A3bd2AFs0
>>740
よく『あいつは高速コーナーでアホみたいに速い』っていうが
あれは褒めてるんじゃなくてバカにされてるんだぞw
ドライバーは速いヤツは低速コーナーで差がつくことを分かってるからなwww
0768音速の名無しさん (ワッチョイW 778f-7wDT)
垢版 |
2020/04/20(月) 13:25:48.03ID:qBNF7YTL0
>>765
F1や他カテのドライバーに求められるのは速さと企業の宣伝広告塔としての役割だろ?どちらが欠けてもダメ。フォードvsフェラーリの時代から今でもそれは変わらない。可夢偉は後者を全く配慮しなかったからTOPカテゴリーのF1の世界で長生き出来なかった。
0771音速の名無しさん (ワッチョイ d730-ncad)
垢版 |
2020/04/20(月) 13:33:17.15ID:gd1kMDiR0
中国やロシアみたいな国はこういう時に逆張りして暴れて後々の主導権を握ろうとするからメンドクサイ連中なんだよ
減産調整を拒んだりとか、武漢だけ封鎖して他からの移動を許させて一人負けにならない様に世界中を巻き込んで買収を行うとか
元々の政権がそういう連中のたまり場みたいなところだから、こういう流れになる
ロシアは自分で好き好んで荒らしたんだから文句を言う資格はない
0772音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-BA83)
垢版 |
2020/04/20(月) 13:38:57.89ID:Ml7O93yKd
>>768
日本以外であびるに悪評なんかねえだろアホくさ
そもそも日本でも大手事務所所属の平凡なタレントでしかない
あびる憎しで責任全て負わせるのは的外れすぎるわ
0773音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-ualx)
垢版 |
2020/04/20(月) 13:43:05.58ID:tRLeACsDd
>>511
銭ゲバ負け犬アゴ尻リカル土人はどーでもいい
0774音速の名無しさん (JP 0H7b-Ho7r)
垢版 |
2020/04/20(月) 13:47:39.51ID:ye7cpDW9H
原油暴落で一番ヤバイのは産出コストが一番高額な米国
先日OPECプラスが減産で合意したけど、すぐに効果が出てくるわけではないので世界恐慌の危機は高い
0777音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-RfJc)
垢版 |
2020/04/20(月) 15:42:48.40ID:V4sdjQcX0
>>776
少し前のホンダもそうだったけど
期待を裏切られると必要以上にたたきたくなる心理ってあるのかな
0781音速の名無しさん (ワッチョイ d730-ncad)
垢版 |
2020/04/20(月) 16:10:04.78ID:gd1kMDiR0
このスレにはスレ住民やF1の話題で楽しそうにしてるのを嫌って煽ろうとするお客さんが居ついてるからな
日本人ドライバーとか彼らのもっとも嫌いな代物だよ
0783音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-nGwP)
垢版 |
2020/04/20(月) 16:28:29.49ID:Fjr+FOw8p
可夢偉はファンサービスがクソだからな
日本GPで日本のファンにサインする時、見ないでサインするからな
知り合った某社長が超怒ってたわ
孫が欲しいっていうから貰いにきたら見もしないで汚して行きやがった
あいつはワールドチャンピオンにでもなったつもりか、てね
もう支援しないと言ってた
その年オフにスポンサーが見つからないと可夢偉が言っててあの人何者だったんだと…
0788音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-IHcq)
垢版 |
2020/04/20(月) 17:03:54.79ID:G/FrSFVd0
>>786
ついでによく見たらルクレールだけシューマッハのキャップもらっているな
他の少年たちはサインのみかな
シューマッハは見抜いていたのだろうかルクレールの才能
0794音速の名無しさん (ワッチョイ d730-ncad)
垢版 |
2020/04/20(月) 17:28:02.44ID:gd1kMDiR0
ルクレールは4歳の頃からジュール・ビアンキの父親が所有するブリニョールのカート場で練習してた
ビアンキがフェラーリと近かったのは彼が育ったニースが元々は近代まではイタリア領土で
フランスに編入された為、住民の多くがイタリア系だったからというのもある
トッドとも近しかったので、その影響下にあったルクレールもこういうチャンスを得られたのかも知れないね
ビアンキとは8歳くらい差があったんだっけか
0797音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-SzOF)
垢版 |
2020/04/20(月) 17:44:36.61ID:No6ddGm1a
https://www.excite.co.jp/news/article/Toushin_16993/
新型コロナウイルス(新コロナ)感染症により、ヒトの動きだけではなく、経済も止まっています。4月16日に米国で発表された失業保険の申請件数は4月11日までの1週間で524万5000件となっています。



■米国の失業保険の新規申請件数の規模とは



過去4週間の累計申請件数は約2200万人となり、米国の労働人を考慮すると約8人に一人が仕事を失ったことになります。一言でいえば、大事件です。ちなみに、後述しますが、2200万人というのは、日本の製造業と小売業などの就業者数すべてを足した人数です。
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 17:47:38.11ID:YtXMimMk0
可夢偉といえば鈴鹿で表彰台上がった時
インタビュー待ってる間に落下防止の柵だかロープだかに寄りかかって
凄いはみ出して遊んでるのをベッテルがみてメチャ焦ってたのが面白かった
0799音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-SzOF)
垢版 |
2020/04/20(月) 17:52:49.49ID:No6ddGm1a
つーことで、米国だけじゃなく
欧州はそれ以上悪化してるので
5月第2週までにほぼどんなことがあっても解除以外の選択肢はないです。

とても、とても、対策できる規模じゃねーんでw
延長とか、解除出来ないとか脳がやられてる人が多すぎる
ほぼ確実に6月には全部戻すだろう
と言うか、戻す以外の選択肢が存在しない

更に、死者データからも大して死なないことも露呈してきてる
いまのペースで3カ月死んだ所で、2009年インフルより少ない死者数だからな。医療崩壊してる状況下でw

毎月全世界で7万人死ねば4か月で2009年インフルへやっと並ぶ
ま、ただのヒステリック対応して経済だけ殺した。これで終わりそうだからー
医療機関の努力があってだけどね


6月〜7月にゃ開幕するだろうね
あまりにも死なないし
0803音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-SzOF)
垢版 |
2020/04/20(月) 18:11:29.45ID:No6ddGm1a
>>800
パリの雑用水道から微量の新型ウイルス検出、飲料水には影響なし
https://www.afpbb.com/articles/-/3279389

はい。もう手の打ちようないよ?
海外の水道は飲料用じゃないのも多いからね
こんなの発表し始めたら対策なんて何もないし
シャワーすら不可能になるよ
どうやっても対策しようないんだけど?w
0804音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-SzOF)
垢版 |
2020/04/20(月) 18:13:15.41ID:No6ddGm1a
対策できないことを対策し続けても仕方ねーんだよ
6月にはもう全面的に解除しか道は無い

6月〜7月に開幕するってことだよ。
このままならね
0806音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 18:50:46.03ID:JiVIDMr00
もうF1も中国の息がかかってるから
解散でいいわフェラーリとメルセデスの不正に飽き飽き
前からだけで腐った組織WHO同様解体して
新しい組織つくったほうがいい
0807音速の名無しさん (ワッチョイ d730-ncad)
垢版 |
2020/04/20(月) 19:03:07.97ID:gd1kMDiR0
米西部で2500人集会 外出禁止令に抗議―新型コロナ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042000463&;g=int
英で都市封鎖4週目、疲弊ムード 「出口戦略」求める声:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041600701&;g=int

市民の反発に追い込まれる政府
こんな状況で不満の大爆発が各地で頻発し出した場合、それは余計に感染が激化する事になりかねない
そりゃ緩和もやむなしみたいになるわな
誰も従わなくなるのでは結局封鎖を維持出来ない
0814音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-RfJc)
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:32.03ID:V4sdjQcX0
DAZNのバーチャル中国GP忘れてた
もうすぐゴール
0816音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-RfJc)
垢版 |
2020/04/20(月) 20:08:08.69ID:V4sdjQcX0
立ち消えになったから今があるわけか

マルコ博士、レッドブルは2015年半ばにルノーとの決別を決めてちたと明かす
「マテシッツとラウダとの間でメルセデスエンジン搭載に合意していた」
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/51868/red-bull-greep-net-naast-mercedes-motoren-het-was-ons-toegezegd/

「その後、メルセデス内で反対の声が大勢になり立ち消えになったよ」
「おそらくレッドブルシャシーを脅威に感じたんだろう」
0821音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-SzOF)
垢版 |
2020/04/20(月) 20:50:20.00ID:+5oLdZ3pa
だから6月には確実に解除しないと
すべてが終わるんだよ
5月でも厳しいけど

アホな愚民はコロナー!ロックダウン!ロックダウン!ロックダウン!と

連呼してるけど
現実なにも見えちゃいない
0822音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-9b2f)
垢版 |
2020/04/20(月) 20:55:55.36ID:/ivrLdBv0
https://tr.motorsport.com/f1/news/magnussen-istemeleri-halinde-renault-veya-mclarena-donmeyi-kabul-edecek/4782655/
> ケビン・マグヌッセンは、ルノーやマクラーレンなどの以前のチームには何の問題もなく、必要に応じて両方のチームに戻ることができると語った。

ちなみにアルファロメオもオプションなんだとか
まあハースは撤退の噂が絶えないし移籍したくなるのも分かる
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 974e-Ho7r)
垢版 |
2020/04/20(月) 21:40:24.51ID:QH59LUn90
タウリってトロロ時代の映像とか権利的に使えん感じになってんのかな
他チームが昔の映像使いまくってるのにタウリだけわずかな期間のコンテンツしかだせなくてなんか可哀想な感じに
0830音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-RfJc)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:10:43.57ID:V4sdjQcX0
オーストリアって7月もイベント禁止になってなかったか?
0831音速の名無しさん (ワッチョイ d730-ncad)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:45:21.40ID:gd1kMDiR0
イタリアでも移動禁止なのにフェラーリはオッケーとかになったろ
オーストラリアでも入国出来ない筈が入国出来た
説得次第だよそれは
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-CdUQ)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:56:08.05ID:MuHtlhQu0
>>825
そうだけど、2010年にはれっきとしたコンストラクター
(マノーをベースに)ヴァージン・レーシングとしてF1参戦してたんだが・・・

やっぱ有名チームにスポンサーとして付いてた方が覚えてる人多いよな
0836音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-RfJc)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:23:20.20ID:U9GGLeqD0
そう思うとベテラン含めて参加してるバーチャルインディカーは大したもんだな

ライコネン、eスポーツ参加について否定的
「それをするためにこの仕事を選んだわけじゃない」「子供たちのために時間を使いたい」
https://www.gpblog.com/en/news/58375/raikkonen-that-s-not-what-i-chose-this-job-for-.html
0837音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-IHcq)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:23:50.24ID:ZpEaICP10
>827
レッドブルの希望なだけで、実現はほぼ不可能でしょ?
いざ開催に動いても、メルセデス、ルノーは、コンプライアンス的に
出場を見合わせると思う
0838音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-SzOF)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:25:57.73ID:8w2glO6pa
>>837
16台、か、12台でやればいい
メルセデスとルノーも参戦しない理由ないよ?
そろそろドイツは解除するからね
0841音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-IHcq)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:32:46.84ID:ZpEaICP10
>838
ルノー、メルセデスはF1チームである前に世界的な大企業でしょ?(それを言ってらホンダもだがw)
強引な開催でスタッフが感染したら企業イメージの低下に繋がるから、、、
それに、全チーム参加しないで開催したら、全世界からF1に対する風当たりが強くなるから
オーストラリア同様、1チームでも不参加なら開催は無いと思う
0842音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-SzOF)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:35:30.24ID:8w2glO6pa
>>841
そんな些細な問題で誰が気にするんだ?
0843音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-3bzq)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:43:07.50ID:KZ3B/mCk0
>>841
感染者出して企業のイメージ言うほど悪化するかな? マクラーレンが感染者出してるけど本社のイメージ悪化は聞かないし
あろ、オーストラリアGPのは「入国できないチームが出たら」だから、自主的な不参加はちょっと違うんじゃないかな
0845音速の名無しさん (ワッチョイW d7e3-uXpa)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:52:04.22ID:/0ncAK350
イメージ的にはCOVID-19 に対して反転攻勢って感じじゃないの。今まで引き篭るしか
なかったからね。
当然、他のチームともやる前提で話はしてるだろ。
0848音速の名無しさん (ワッチョイ d730-ncad)
垢版 |
2020/04/21(火) 02:44:50.15ID:HYnBK4jE0
オーストラリアGPの時に妙に揉めたのにはいくつかの理由がある
1.そもそも、事前の想定や警戒態勢がグダグダ&対策室が立ち上げられたのも遅すぎ
2.本来、開催するならFIAやリバティや当局が協議して責任を持つ事なのにチーム会議に投げたので、チームが責任をかぶされる事になる
3.余裕ぶっこいて各チーム各地でのんびり観光撮影とか交流会とかやりまくってたんで、いきなりの出来事にびびってた
4.何故か彼らはこれがオーストラリアGPだけの事だと錯覚してたので、次のレース、もしくは最低でもヨーロッパラウンドからなら余裕だろと勘違いしてた

そうして彼らは各国の当局者に見限られて、厳しい対応を迫られる事になってしまった
0849音速の名無しさん (ワッチョイ d730-ncad)
垢版 |
2020/04/21(火) 02:46:39.16ID:HYnBK4jE0
今にして思えば…巨額の費用が消えてなくなるチーム消滅の危機とかなんで
あの時に色々と対策とか、覚悟とかやっときゃ良かったなあみたいな話になってる
なので、今の各チームの考えはオーストラリアGP時とは違う
開催しても絶対に出ないぞ!とかやってないだろ?各チーム代表
0850音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-SzOF)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:22:02.67ID:8w2glO6pa
F1オワッタかもしれんw
株式相場の動き次第だが
0852音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-SzOF)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:24:02.62ID:8w2glO6pa
さて、自粛房とロックダウン房はこれが発生するの本望だったんだろうな
少なくとも、短期の影響としてもかなり傷凄いから今後の相場次第では、全てが破壊される
0853音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-SzOF)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:26:24.13ID:8w2glO6pa
6月ぐらいまでは耐えるんかなーと思ってたら
自動取引が馬鹿過ぎてこんな結果にw
0855音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-9YMR)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:44:59.60ID:CCM/a4S/0
https://twitter.com/numatatsu443/status/1252299277034041347
原油価格ついにマイナス
あんまり話題にはなっていないけどF1にとってはこれのほうがコロナそのものよりヤバいよ
ただでさえ増やせる開催国は原油国頼り、チームスポンサーも石油元売会社頼りな中でのこれだからね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0856音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-SzOF)
垢版 |
2020/04/21(火) 03:49:10.48ID:8w2glO6pa
連鎖で株式相場が下がってトリガー状態だからな
こら、今週末でロックダウンも規制も消えるかもしれん
0861音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-Ho7r)
垢版 |
2020/04/21(火) 04:11:13.68ID:9fhgmFB/0
自分達のせいで開発競争に金かかるようになったマクとウイリアムズが今やトップチームでなくなって
金ないんですって上限訴えてる姿見ると悲しくなるなw
ウイリアムズも本業が赤字3年続いたらラティフィの所に買収されるだろうし
マクは車本業は少しだけ黒字ではあるけど実際経営は火の車だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています