X



□■2020□■F1GP総合 LAP2222□■開幕未定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa9b-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:30:16.99ID:96j03CExa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2221□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584057980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0185音速の名無しさん (ワッチョイ 6102-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:35:18.78ID:/H4EAyCv0
川井は毎年レース増えるたびにあからさまに嫌な顔してたから
今回の開幕戦中止は相当喜んでるだろうな
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 8252-DXr7)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:36:14.43ID:yctKEqfQ0
前の晩に決まらなかったから金曜はマクラーレン抜きで普通に走り出すと思って寝たわ・・

今頃はレーポの速さにザク、アビテ、シュタイナー辺りが口撃してただろうに。
0188音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp91-ahsU)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:37:23.28ID:3CwV+JKyp
>>174
そんなマシンでも必ずポール獲って優勝してきてるドライバーなんだよ
アロンソそれがハミルトンが特別な理由だと評価している
タッペンはリカルドが複数回ポール獲れるマシンで獲れなかったドライバー
現役ではハミルトンに引導渡す可能性を持ったドライバーだとは思うがな
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 8252-DXr7)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:38:37.43ID:yctKEqfQ0
先日球場のチケット買いまくってキャンセルしまくって周りに誰もいない状況で
観戦してて逮捕された金髪豚野郎みたいに米家も川井ちゃんも実家金持ちでしょ
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-AXJv)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:47:48.97ID:2jyL2a9A0
世界経済がやばそう ホンダの稼ぎ柱だったアメリカがこれから感染者が増えていくことは間違いないし工場封鎖とかになったらどうすんだっぺよ
F1撤退は仕方ないよね 
0198音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-0SYK)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:48:45.26ID:yUNDjc4l0
川井はフジと年間契約してて、レース増えると仕事増えるから嫌なんじゃね
0199音速の名無しさん (JPW 0Hca-gCeN)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:50:29.86ID:XsiTPmHaH
>>179
川井はフジの契約社員みたいな感じだから契約通りの報酬を貰うだけでしょ
その金額に見合ったオファーをするのはフジ側の仕事

米家はフリーなんだろうけどF1の話題自体が無くなるわけじゃないからそれなりに情報発信するんじゃないの?
ただ今は取材に行くリスクが高いからどうするのか知らないけど
あとGPが無い以上取材するにはコネがいるケースがめちゃ増えるだろうからそのあたりは持ち合わせてるのかね
川井が手伝ってあげるようなこともあんのかな
0202音速の名無しさん (ワッチョイW 858f-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:51:13.65ID:j+zFaxI30
>>198
そんなやなら辞めちまえ
川井は老害
0203音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:52:33.15ID:rBLSgtH60
川井はいつぞやカムイとイベントかなんかで技術面の会話してるの見ても思ったけど(凄いたのしそうだった)
自分と同レベルの知識がある、と認めた相手には敬意はあるタイプっぽい
>>188
ハミルトンだってキャリア5年目でバトンにボロ負けしてる(それこそ今のハミとぼっさん級の差が付いた)
いくらポールの数が多かろうとチームメイトは2位、ランクで3つも負けてんだからガチの負け
そういう経験を糧としたから今の強さがあるんであって、別にずっと完璧だったわけではない
タッペンにもそういう失敗から学ぶ頭の良さはあると思うよ
0206音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:56:57.48ID:SIU4lAjW0
やあ。
今日のオーストラリアGPは何時からスタートだい?
0207音速の名無しさん (ワッチョイW 7e75-MrHr)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:00:54.42ID:svDxzXVA0
>>206
お前は日暮熟睡男か
0208音速の名無しさん (ワッチョイ 020e-8Z6n)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:07:17.94ID:N+hqCdMd0
>>206
今宮さんの解説楽しみだな
0209音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-tF/6)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:08:21.05ID:6sSr/cN10
>>203
パディロウがその時のハミルトンについて説明してたな
今は知らないがプライベートがレースに影響するドライバーだったと
まあ当時バトンがハミルトンより上と思った人いないだろうし流石にハミボタとは違うかな
0212音速の名無しさん (ワッチョイW 858f-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:09:26.82ID:j+zFaxI30
>>203
バトンはチーム全体を自分の味方にするのが得意だからな。
ハミルトンはただ速いだけじゃ勝てない事をバトンから学んだよな。
0213音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-6FYF)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:10:29.28ID:LQcxhKjIp
去年の今頃はフェラーリ謎の失速とメルセデスの土壇場での逆転劇で阿鼻叫喚だったな
浜島の泣きそうな解説が印象に残ってる
0214音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-tF/6)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:14:03.47ID:6sSr/cN10
>>212
ハミルトンはチームバトンになってしまった事を受け入れてそれを改善させるでもなく翌年きっちりリベンジして出て行ったのが好印象だな
メルセデス移籍の際には絶対にチームメイトとはイコールという条件を要求したとロスが当時言ってた
0217音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-6FYF)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:20:10.14ID:LQcxhKjIp
>>215
どっちかと言うと2012年にタイトル争いしてたのに脱落したバトン優先したのが可哀想というかアホだと思ったわ
ガチで移籍する気があると判明した時の掌返しは気持ちよかっただろうな
シンガポールのやれやれには笑ったがあの後ラウダの部屋に呼ばれたんだよな
0218音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:21:45.92ID:VXRLMTtV0
>>201
ありがと
蛇足だが、TV番組をほぼ見なくなった組なんでネトフリとかで時間を潰しているんだけど

色々何かないかな?と水曜どうでしょうが好きだから、今更気づいたyoutubeの藤やんうれしーの水曜どうでそうTVとか見ているんだけど、
なんか無料で時間を潰せる動画コンテンツとかそういうのない?
0221音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-6FYF)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:30:26.04ID:LQcxhKjIp
今年仮に全戦キャンセルになったらライコネンは走らず引退かな
それはそれで何となくライコネンっぽいけど
0224音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9blg)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:39:57.21ID:4S+heM4m0
去年のアブダビが歴史上最後のF1になる可能性あるね
今年はもちろん全戦中止で、来年はリーマンショックを超える大不況で
メルセデス、ルノー、ホンダ、ハース等が撤退でF1カテゴリ消滅の可能性が高いと思ってる
0226音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:40:11.98ID:Hdhx1d4+a
>>223
そんなの関係ないよ?
0229音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:41:52.14ID:Hdhx1d4+a
>>228
全豪オープンだって
0231音速の名無しさん (JPW 0Hca-gCeN)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:43:25.35ID:XsiTPmHaH
>>209
2011年はハミルトンはニコール・シャージンガーとの関係で集中力を欠いてたと言われてるけど
去年はボッタスもシーズン終盤に離婚してるしでプライベートではそれなりのいざこざがあったのかもね
0232音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:44:19.50ID:Hdhx1d4+a
オージーは年末からテニス大会が全豪オープンに向けて多く
そこから徐々に広がってだろう
2ヶ月中国より遅いとすればガッツリ一致するので
0233音速の名無しさん (ワッチョイW 858f-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:44:33.86ID:j+zFaxI30
>>22
プロレスと一緒にするなよ
レースは解説がいれば大丈夫
0234音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:46:33.28ID:Hdhx1d4+a
スペインとイタリアはサウジでやったカップ戦だろうね
あそこで空港利用が多くなってるから
空港経由で広がってるはず。
あれも12中旬と1月上旬なので、完全に一致する
0237音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9blg)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:51:55.78ID:4S+heM4m0
メルセデスとルノーに関しては8割方今年で撤退だろうね
ともに株価は去年の半値以下になってるし、、、
ドル箱の中国向けが前年比79%減ってwww
呑気に大金つぎ込んでレースなんてやってる場合じゃないし
0238音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:52:09.89ID:Hdhx1d4+a
感染はウイルスの特長から1〜2ヶ月前の大規模イベントから考察しないとなんだよね
だからまー日本などはそこまで問題はないはず。自衛意識を弛めないなら
0241音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9blg)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:02:53.39ID:4S+heM4m0
>239
まあ普通に考えてホンダも撤退だろうけど
今回はエンジンサプライヤーである事で、予算もチームの時より少ない事と
ある程度、結果が出ていて期待されている事もあるからな、、、
でも大赤字になれば、株主がF1の莫大な予算なんて許すハズがないから
0245音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9blg)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:07:07.20ID:4S+heM4m0
その点、メルセデスとルノーは社内でも撤退派がかなり居て
ずっと撤退の噂があったくらいだから、これを気に迷わず撤退するだろうね
もちろんハースもだけど
0246音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:07:45.19ID:Hdhx1d4+a
>>240
だと思うで、どうも感染したのが集まると一気に症状重くなりやすいらしいから
スタ感染→軽い症状(無自覚など)→病院爆発
選手が発覚してるから後2週間ぐらいじゃね?
0247音速の名無しさん (オッペケ Sr91-IGu3)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:07:57.00ID:LaIh41M5r
F1速報って雑誌、果たして発行されるのか…。
0249音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:15:33.66ID:xOesRuTE0
eスポーツは明日?
0250音速の名無しさん (ワッチョイW 696f-Z0vw)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:17:52.51ID:FU9M4dQv0
レギュレーション1回リセットしようぜ
2021はV10にしよう
0253音速の名無しさん (ワッチョイW 4d8a-pXdR)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:28:35.43ID:22hwjK3Y0
http://www.motortime.es/2020/03/14/el-director-del-circuit-de-barcelona-confirma-que-la-carrera-no-se-disputara-el-10-de-mayo-y-propone-alternativas/
バルセロナ・カタルーニャサーキットのディレクターであるジョアン・フォンセーレは、5月8日から10日までの予定日にスペインGPに出場することは不可能であることを認識しています。
2020年の後半にレースを開催するか、2021年に延期することが検討中のオプションです。
0259音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:49:54.94ID:Hdhx1d4+a
https://i.imgur.com/KCBC6n4.jpg
イタリアが落ち着いてきた
スペインとフランスが後でどっとなりそう
5月中旬ぐらいには観客入れてサッカーは戻れそうかな?
0260音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:52:13.37ID:Hdhx1d4+a
アゼルバイジャンかイギリスのどっちかぐらいかな?期待できそうなの
0265音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-ThK6)
垢版 |
2020/03/15(日) 03:25:00.76ID:tpbyXum30
>>164
流石に相方がコバライネンじゃRAI+MAS相手にコンスト勝てるわけないだろガイジか?

逆に言えばコバライネンですら一勝する車に加えて最終戦トヨタの大ポカがあってようやくタイトル取った程度のドライバーだっただろ当時は
0267音速の名無しさん (ワッチョイW 4d8a-pXdR)
垢版 |
2020/03/15(日) 03:29:31.71ID:22hwjK3Y0
Sky News Breaking @SkyNewsBreak:
Reuters news agency reports the U.S. is due to extend Europe travel restrictions to the UK and Ireland from Monday night citing U.S and airline officials

https://sport.sky.it/formula-1/2020/03/14/ferrari-coronavirus-chiusura-maranello-due-settimane/
フェラーリのマラネロとモデナの生産停止(月曜から2週間)
ランボルギーニも3/25まで生産停止
0268音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-6FYF)
垢版 |
2020/03/15(日) 03:32:09.44ID:LQcxhKjIp
>>265
流石に相方がガスリーやアルボンでベッテルルクレールに勝てるわけないだろガイジか?
コバライネンとマッサどころの話ではないぞw
0269音速の名無しさん (スフッ Sda2-n3Pd)
垢版 |
2020/03/15(日) 03:36:04.87ID:PQBEUZBBd
当時アロンソがコバライネンと組むの拒否ったりしてたしハミルトンに勝てるとか言ってたやついたな
0272音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp91-ahsU)
垢版 |
2020/03/15(日) 03:43:12.59ID:3CwV+JKyp
>>265
トヨタの大ポカって馬鹿か
それに何でRAIとMASをそんな過大評価してんの?
そういえば最近MASが言ってたな「ルイスは最低でもセナと同等以上」だと
0275音速の名無しさん (ワッチョイ c24d-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 04:25:11.20ID:hCPuRwGl0
高齢者しか死なないと思ってるようだが
若い奴でもインフルエンザ以上に死んでるらしいぞw
ついでに子供以外は普通に重症化する
それも2割もw
お前らなめすぎだろw
0276音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 04:28:45.74ID:Hdhx1d4+a
>>270
推移を見れば増加が大きく止まったのわからん?
0277音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 04:30:53.53ID:Hdhx1d4+a
>>273
そんな少ないわけないと思うが
0280音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 05:02:10.68ID:Hdhx1d4+a
>>278
死者の一日当たりが80人近く減ってるやろが
何を見てるの?
0283音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/15(日) 05:13:55.26ID:6qj9dEkOa
そもそも感染者数と言われる部分は一切見る必要が無い
ここ間違えすぎ
死者と重症だけ見る
感染者数なんて何の役にも立たないデータだろう
そんなもん見てるからおかしくなる

イタリアは97ー168ー196ー189ー250ー175と推移してる
増加傾向がかなり落ち着いてるだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況