X



□■2020□■F1GP総合 LAP2220□■バーレーン□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 5f08-3NfF)
垢版 |
2020/03/13(金) 08:53:31.68ID:EXCFIj780
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2219□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584054607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008音速の名無しさん (ワンミングク MMd2-qqei)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:59:37.65ID:TRb08+0yM
■バーレーンGP DAZN
フリー1 3/20(金)20:00〜 解説:未定 実況: 未定
フリー2 3/20(金)24:00〜 解説:未定 実況: 未定
フリー3 3/21(土)21:00〜 解説:未定 実況: 未定
予選 3/21(土)24:00〜 解説:未定 実況: 未定
決勝 3/22(日)24:10〜(放送23:30〜) 解説:未定 実況: 未定

■バーレーンGP フジテレビNEXT
フリー1 3/20(金)20:00〜 解説: 津川哲夫、浜島裕英 実況: 野崎昌一
フリー2 3/20(金)24:00〜 解説: 津川哲夫、浜島裕英 実況: 野崎昌一
フリー3 3/21(土)21:00〜 解説: 津川哲夫、川井一仁 実況: 野崎昌一
予選 3/21(土)24:00〜 解説: 津川哲夫、川井一仁 実況: 野崎昌一
決勝 3/22(日)24:10〜(放送23:30〜) 解説: 津川哲夫、川井一仁 実況: 野崎昌一

https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2018/04/bahrain-circuit-layout.png
0009音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-55CH)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:43:55.39ID:zPQbrn9la
オーストラリアを中止にするならヨーロッパラウンドも全て無理だろうよ
2020年はF1中止かな、声明出ると思うよ
0017音速の名無しさん (ワッチョイW 4d93-xmA0)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:01:24.88ID:P63Jy/D80
夏休み無しで6月開幕戦が現実的かもね。
0020音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:01:53.63ID:ZRFUWbT7a
F1の開催中止にともない、DAZNでなにか代替えになる番組をというTweetが来ます。DAZNのF1にかんすることには #DAZNF1 とか #DAZN とかのハッシュタグをつけると、DAZNのスタッフさんの目にとまりやすく、効果的かも。(こちらだけへのTweetでは効果がとても薄いです。)
https://twitter.com/SidOgura/status/1238406907955572736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:02:47.96ID:ZRFUWbT7a
DAZNは引き留めに全力だな
クラッシュゲートを特集してくれんかなww
0025音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:03:15.60ID:ZRFUWbT7a
>>21
オコンを評価したわ
嫌いだがw
0029音速の名無しさん (ワッチョイ edf5-3NfF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:04:40.91ID:y2zUCOeH0
ウイルスまき散らしながら巡業してると巡業先の国々に見なされた場合のイメージダウンがでかすぎるし
欧州ラウンド入って収束してるとは思わないけど
とりあえずオランダ以降に含みを残しつつ中国までの中止を発表したらと思わなくもないかな
実際中国はとっくに予定通り開催出来ないと発表済みだしバーレーンは無観客と言われてるしベトナムは分からないけどさ
0031音速の名無しさん (ワッチョイW ee57-BzcS)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:05:21.66ID:JwHal42D0
蒲郡のコロナばらまき男が座ってたソファーに
その後座ったら感染ってことは大半が
洋式トイレで感染だなw w w
20名のドライバー一人でも感染したら今年は
終わりだわ
0034音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:05:54.02ID:ZRFUWbT7a
>>27
番組表がサービス初年度の9月並にスカスカだからな
アクセス数もリアルタイムだし
殿様商売はできん体質
0038音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:06:37.28ID:ZRFUWbT7a
>>30
それでもマスクしないよりは評価するよ
0040音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:07:13.38ID:OQkBRnBI0
ベトナムは最初から入国に厳しいし、こんな状況でF1受け入れるわけないよ
すでにメルボルンに来る前に話し合いしてるし、じき延期の発表があるだろう
0041音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:07:36.78ID:EP/W9Cgqa
騒ぎすぎ
マクラーレンのスタッフも風邪程度の症状で隔離騒動にビックリしてるだろw
0044音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:08:35.72ID:ZRFUWbT7a
>>31
まさかの和式トイレが、、、って日本ほぼ洋式よ

>>35
医療があり、水は飲める、空気もまとも
有名人がどんどん日本へ逃げてくると思うわw
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:10:14.64ID:8QfHehHP0
>>29
チーム関係者の感染がこれ以上広がらないとして(それはあり得ないと思うけど)
現在、そして3週間後の世界情勢だとむしろ中国でやった方が安全だったりして
0047音速の名無しさん (ワッチョイ edf5-3NfF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:10:16.11ID:y2zUCOeH0
ぶっちゃけたこと書くと自分も含めてここに書き込んでるおまえらも何人かは国外に出たら陽性反応が出て隔離されるだろうよ
0055音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:13:17.05ID:EP/W9Cgqa
風邪だって治療薬ないのに何で騒ぐのか
致死率も分母が不明だからわからないのに
0059音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:14:54.48ID:ZRFUWbT7a
>>55
後遺症が分からないから騒いでる
ヒステリック対応な過剰で
その過剰で検査して医療崩壊w
0060音速の名無しさん (ワッチョイ edf5-3NfF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:14:58.04ID:y2zUCOeH0
>>51
軽症の症状がかなり軽いから気付いてない可能性が高いんだよ
例えば日本の発熱基準は37度5分となってるけど中国だと37度5分を超えなかった陽性患者が4割いたとされてるし
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 0658-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:16:21.15ID:nBIPiriw0
枕の奴もかかりたくてかかったわけではないだろうけど
かかるべくしてかかったとは言える
新型コロナなんてアジアの猿の病気で人間様にはかからねーよみたいに思って
何も対策してなかったんだろ
0068音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:18:05.20ID:ZRFUWbT7a
スペインも90人死者だから
医療崩壊すると第二のイタリアになるな
そうなると独立運動再燃で欧州内戦コースもあるかもしれん
0071音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:18:32.77ID:OQkBRnBI0
マクラーレンの連中は中国行ったやつを外したりきちんとやってたと思うけどな。運でしかないだろ

日本はとても多い国の一つだし、もしホンダやジャーナリストにでたらどうなることか 隠すんだろうけどな
0073音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:19:01.96ID:EP/W9Cgqa
あーあ小心者が騒ぐからF1まで中止になってしもうた
0075音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:21:02.16ID:EP/W9Cgqa
ギャーギャー騒ぐから医療崩壊になる
落ち着けばなんてことない
0077音速の名無しさん (ワッチョイW a10e-W07f)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:21:16.13ID:XewsWpQv0
マクラーレンはよくやったと思うよ
ただただ運が悪かった
スタッフの乗り合わせた飛行機にいたとか
泊まったホテルで待機中に座ったソファに感染者が座ってたとかそういうレベル

実際日本国内での感染例として「感染者が数分座ったソファに座って感染」ってのがあったからな
0078音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-Y1Jn)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:21:29.70ID:QdNCY+Cq0
フランスかどっかでマスクしたアジア人にコロナだ殺せと暴力ふるったりとアジア人しか感染しないみたいなバカな考えしてたんだろうな

衛生やマスク装着に対する謎の差別概念といいペスト大流行で欧州壊滅しかけた時代の教訓が全く生かされてない
0080音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:22:22.39ID:NGR2b/+00
日本人はほぼマスクしてる 黒人差別はない ルイスハミルトンというネームがあっても日本人の大半は知らない
F1ドライバーにとっちゃ雲隠れするにはいい国なのか?
0086音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:25:03.53ID:ZRFUWbT7a
>>80
世界中のスターがそうだよ
今は少し違うけど、多くの人は気がついても遠目で見るだけ
海外みたいにサイン攻めや無言スマホとかほぼないし
0088音速の名無しさん (ワッチョイ edf5-3NfF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:26:05.18ID:y2zUCOeH0
>>70
日本がやった検査対象って重篤な肺炎症状が出ていてかつ渡航歴のある人間もしくは感染者と接触があることがわかってる人間だけを検査しただけでしょ
これで何が分かるのって話なんだけど
0089音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:26:08.28ID:WAM54g2D0
今年無しって事は下から上がってくるやつも基本ゼロだな
0095音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:27:24.61ID:ZRFUWbT7a
>>88
それで問題ないんだから正解なんだよ

あとダイプリというデータあるんだら有効に使えと
0097音速の名無しさん (ワッチョイW 8203-OHWg)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:28:02.70ID:ASfSa7tA0
アゼルバイジャンあたりが開幕戦?
0102音速の名無しさん (ワッチョイ c683-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:28:46.32ID:1bYeD17H0
ハミチンが日本に来たって事はバーレーンも中止なのか?
日本からバーレーンの渡航は二週間の隔離規制あるから走れないじゃん
0103音速の名無しさん (ワッチョイ edf5-3NfF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:29:06.54ID:y2zUCOeH0
>>95
問題が見えてないだけでは
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 519d-WOeG)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:30:23.08ID:ETsFmwuu0
2020F1シリーズ全戦中止、ルノー今シーズンで撤退
エステバン・オコン、一戦も乗れずにシート喪失
オコンF1人生最大のハイライト
フェルスタッペンに突き飛ばされ「変な顔」を晒して
世界中の視聴者をむかつかせることで一躍有名になる。
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 5116-5Ayy)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:30:42.10ID:VTaoSBiw0
>>79
取りあえず5月まではほぼ延期確定か
2ヶ月スレでやる事ないな

>>88
頭悪いなあ
そーいう如何にも怪しい連中検査しても3%しかコロナ患者がいなかったのに
コロナと無縁の生活してる俺らがなんで感染しまくるんだよ
0110音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:30:48.90ID:ZRFUWbT7a
>>97
7月〜8月ぐらいやろ
アブダビ説得して1月へ
コレが出来れば超過密スケジュールでほぼ全戦開催できるんじゃ?

予選もQ1を1時間にしてから通常のQ2Q3と圧縮すれば、Free!なしで
0111音速の名無しさん (ワッチョイ edf5-3NfF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:31:01.89ID:y2zUCOeH0
>>107
てかオリンピック村の物件既に売り出してね
あれどうするんだろう
0113音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:31:32.14ID:ZRFUWbT7a
>>103
何の問題が見えてないの?

検査することで失敗事例だらけなんだが?
0115音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-Z9oH)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:32:02.43ID:63NOzn9Fd
>>43
半年たったら日本も開催可能になるかも
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 6144-m8/w)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:32:27.19ID:VuMc5kDj0
こんなに世界で株価下がっているのに円はそんなに高くなってない
まあお察してやつですな
0122音速の名無しさん (ササクッテロル Sp91-YScV)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:33:15.68ID:WIb75vP8p
>>102
どっか経由すればいいのでは
0123音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-fWBN)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:33:20.77ID:4oJMPOri0
先週は楽しみにしてたモトGPなくなって、、よっしゃ来週はF-1があるからと思って気持ち切り替えてたのに開幕中止、、もうショック過ぎてどないしょ
先週のモト2優勝観とくしかない
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 8dc6-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:34:37.51ID:NGR2b/+00
オリンピックとか中止じゃ損しかないんだから延期にかけるしかないんだよ
F1も全てのレース中止というよりかは延期してずらせばいい
コロナという観点から見れば6〜8月はヨーロッパの方がリスクが高い
その時期にアジアラウンドを終わらせておく
ただ全チームが出国できるかは知らないけど
0128音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-BzcS)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:36:21.28ID:dSwGs1HOp
日本安全じゃないのに
検査してないから感染者数が少ないだけ。
ミスターサタンの言うトリックだよ
0131音速の名無しさん (ワッチョイ edf5-3NfF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:37:25.66ID:y2zUCOeH0
暑さに弱いかもしれないと言う話も出てるけど
これから冬へ向かう南半球で猛威を振るい猛威を振るったコロナが涼しくなるころに北半球に戻ってくるだけではと思わなくもないな
人の出入りを完全にふさぐのは無理なんだし
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:38:31.40ID:bprcn9T+0
ところでさあ

日本政府wがこんな世界的危機なのに、
オリンピックぜってーやる!とか安倍小池連合艦隊が無理くり工作するじゃん
バッハに大量の お も て な し 表無wやってさあ

此れってさあ

またイエロージャップとか言われ始めちゃうんじゃあ
0137音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:41:20.07ID:ZRFUWbT7a
>>125
未だに免疫が機能するとでてねーからなー
体内で場当たり的に免疫動いてるけど、感染をほぼしなくなる免疫機能ないからなー
0138音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:42:03.60ID:EP/W9Cgqa
>>132
映画系がウハウハという
俺も映画ばっかり見てるわw
0139音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:42:45.36ID:ZRFUWbT7a
>>128
日本だけで無く
全世界で検査なんて全く出来てないよ?
頭大丈夫じゃないな
0140音速の名無しさん (ワッチョイW 6915-vAma)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:42:48.31ID:NNLopqBK0
DAZNの年パス買ってしまったワイ負け組
0141音速の名無しさん (アークセーT Sx91-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:43:32.03ID:6o6PSuvKx
2020年シーズン F1 カレンダー

3月13日〜15日:第1戦 オーストラリアGP(メルボルン)、中止
3月20日〜22日:第2戦 バーレーンGP(サキール)、無観客
4月 3日〜 5日:第3戦 ベトナムGP(ハノイ)
4月17日〜19日:第4戦 中国GP(上海)、延期
5月 1日〜 3日:第5戦 オランダGP(ザントフォールト)
5月 8日〜10日:第6戦 スペインGP(カタルーニャ)
5月21日〜24日:第7戦 モナコGP(モナコ)
6月 5日〜 7日:第8戦 アゼルバイジャンGP(バクー)
6月12日〜14日:第9戦 カナダGP(モントリオール)
6月26日〜28日:第10戦 フランスGP(ポールリカール)
7月 3日〜 5日:第11戦 オーストリアGP(シュピールベルク)
7月17日〜19日:第12戦 イギリスGP(シルバーストーン)
7月31日〜8月 2日:第13戦 ハンガリーGP(ブダペスト)
8月28日〜30日:第14戦 ベルギーGP(スパ・フランコルシャン)
9月 4日〜 6日:第15戦 イタリアGP(モンツァ)
9月18日〜20日:第16戦 シンガポールGP(シンガポール)
9月25日〜27日:第17戦 ロシアGP(ソチ)
10月 9日〜11日:第18戦 日本GP(鈴鹿)、4月19日チケット販売開始
10月23日〜25日:第19戦 アメリカGP(オースティン)
10月30日〜11月 1日:第20戦 メキシコGP(メキシコ)
11月13日〜15日:第21戦 ブラジルGP(サンパウロ)
11月27日〜29日:第22戦 アブダビGP(ヤス・マリーナ)
0142音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:43:39.39ID:ZRFUWbT7a
>>136
FE辞めたくて仕方なかったんじゃ?
0146音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-4jxc)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:44:25.32ID:ctAQDIGf0
実際今になって流行ってる現状みると年末日本でも大都市で流行ってた薬が効かないたちの悪い風邪はコロナだったんじゃないかと思っちゃうね
0147音速の名無しさん (ワッチョイW e99c-oEBI)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:45:50.73ID:nPRNkIGw0
SARSもだけどチャンコロは細菌兵器開発しすぎじゃね?
安全のためいうなら中国という存在自体を批判する時期だな
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 626c-/O2W)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:47:29.97ID:s9h7kZJc0
モタスポとサッカーとオリンピックを楽しみにしてたけど全部なくなってしまった
なにしたらいいんだあああああああ
0151音速の名無しさん (ワッチョイ 8252-DXr7)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:47:50.21ID:CgG2mYs90
新レギュレーションが2022年に延期の可能性が出てきたのか。
レーポは来年用にW11をコピーするのかね?
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 12c0-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:48:12.56ID:7NG1EtTU0
せめて本番仕様のマシンを見せてくれ
0155音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:48:42.92ID:ZRFUWbT7a
あっという間に世界中を席巻し、戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く。新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない。

五輪景気への期待、「延期」発言で吹っ飛ぶ 世界株安:朝日新聞デジタル
#新型肺炎・コロナウイルス
https://twitter.com/chihiroktk/status/1238348094439223296


反日アカヒ
流石にコレはとうとう息のね止まるんじゃ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0156音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:49:14.27ID:ZRFUWbT7a
>>152
ならない。走って修正だから
0157音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:49:24.20ID:EP/W9Cgqa
>>147
もう核攻撃でウイルスごと葬るしかないなw
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:49:58.78ID:bprcn9T+0
WHOがパンデミックにしたのは

いまだに感染のメカニズムと既存での特効薬が見つからなく

新規医薬品開発臨床実験に頼るしかないから
0162音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:50:33.36ID:EP/W9Cgqa
>>151
ピンクDASが見れるのかw
0165音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-yhz0)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:52:25.51ID:jZjR8j41a
まあ、去年くらいから寝過ごして決勝見忘れたりしたし
昔ほど熱中してないから、受け入れられるわ。

ただ、シーズン中止になったらF1は歴史を閉じるだろうね。
メーカーは撤退、チームとサーキットは破産。
そうなる可能性はほぼ100%だと思ってるけど
希望も込めて80%かな。
ベトナムで再開がデッドラインだと思う。

FEはシーズン中止でも生き残る気がするんだよね。
技術的にも参戦する側に魅力がある。
F1は正直興行と広告でしかない。
ファンにとっては最悪のシナリオを受け入れるべき。
0173音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:57:48.45ID:ZRFUWbT7a
>>167
FEは計画遅延が凄いよ?
ただの遅延ならまだしも、何度も同じ遅延してたし
観客やアクセスの伸びも()
収益関係もなー

あと欧州こうなったらEV完全に立ち消えだと思うで中国も厳しいんじゃ?
0176音速の名無しさん (ワッチョイW 61e8-JJJ8)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:59:44.63ID:yMrfXQ7l0
FEの先行きは分からんが、世界恐慌が本格的になればやっぱり強いのは石油だからなあ
環境云々を声を大にして言えるのはある程度景気に余裕があるからだしね
0178音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:59:56.08ID:OQkBRnBI0
オランダ、アーゼルバイジャン、フランス

再開?開幕?はこのどれかですわ。権利関係は知らんよ。モナコ開幕でも良いぐらいだけど難しいだろう
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 821d-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:00:04.57ID:SgsssWIm0
もあめたるがきっと世界を救ってくれるから大丈夫。
0187音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-yhz0)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:03:09.89ID:jZjR8j41a
あとはFIAに金があるかだな。
リバティは遅かれ早かれ消えるだろうから
FIAが経済的にチームを救済できるかどうか。

F1以外のカテゴリーもあるから無理かな。

今年は中止、来年再開になってチームスタッフはどうするのか?
チームの収入も0になるのにスタッフに賃金払えるチームなんてあるのか?
レイオフ?スタッフの生活は?耐えたとして不安定な環境に来年戻ってくるのか?
開発を継続しても日の目を見る可能性が低いものに
金と時間をかけるのか?経済危機の中で。

となると迅速に撤退、解散を判断するチームが出ても全くおかしくない。
バーレーン以降無期延期の発表に合わせて
ホンダ、ルノー、ハース、ウィリアムズ、ザウバーは撤退発表すると考えるよ。
0189音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-4jxc)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:03:29.36ID:ctAQDIGf0
>>161
自分も都内住みで大晦日前にかかったけど1回治ったかと想ったら1ヶ月近く咳が治らなくてマスクとのど飴が手放せなかったな
こじらせただけだと思ったけど再陽性の話を聞くとちょっと怖いね
0196音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:06:47.00ID:OQkBRnBI0
>>191
キリの良い部分で書いたから実際の国の感染状況はなんとも

フランスまで行ったらチャンピオンチップスどころじゃなくなるから、WECみたいにスーパーシーズンでヅラすしかないかな
0198音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:07:54.58ID:bprcn9T+0
>>177

今年の開発を凍結し、1年えんきでよかろう
金持ちはともかく関係者、エンジニアとかの食い扶持金数百万円程度を保障するしかない
0199音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:08:08.00ID:ZRFUWbT7a
>>195
フェラーリ『(汗)』
0200音速の名無しさん (ワッチョイW 61e8-JJJ8)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:08:29.83ID:yMrfXQ7l0
きっともう話は出尽くしたんだろうけど、中止判断あれだけ送らせてサーキットにあれだけの人呼び寄せた時点で公衆衛生上の安全なんて考えてないよな
今に始まったことじゃないけどあまりにもお粗末すぎて酷いわ
世界中から大バッシングされたらいいのに
0207音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:09:55.71ID:EP/W9Cgqa
フェラーリが中止を強硬に主張したんだろうな
理由はお察し
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:12:54.18ID:bprcn9T+0
>>211

巨額の訴訟の要素にもなる

大企業でもぶっ倒れる
0219音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:13:39.31ID:ZRFUWbT7a
>>212
アフリカはエチオピアのクルーズで蔓延予約済み。数年かけて蔓延すると推測
中東は爆速蔓延しそう。巡礼で、、、、
0220音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:14:10.97ID:ZRFUWbT7a
>>215
100ヶ国以上から渡航制限されてるのに?w
0222音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:16:36.55ID:xYV89Pzq0
F1って観客が舞台装置としては機能してない数少ないスポーツなんで
ここは逆に頑張ってやる姿が見たかったね
猫も杓子も自粛じゃなぶり殺しだよ
0223音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:17:18.65ID:bprcn9T+0
>>219

これは地域格差で蔓延するな・・・・・

貧困格差社会が浮き彫りになった
0232音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:20:04.57ID:ZRFUWbT7a
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3928474.htm

イギリスは日本式を強化した施策でいくらしい
これさ?死ぬ寸前まで病院いくなってことか?w
ユルユルにも程があると
0235音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-fWBN)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:20:55.87ID:4oJMPOri0
先週は楽しみにしてたモトGPなくなって、、よっしゃ来週はF-1があるからと思って気持ち切り替えてたのに開幕中止、、もうショック過ぎてどないしょ
先週のモト2優勝観とくしかない
0236音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:20:58.75ID:ZRFUWbT7a
とりあえず、イギリスはこのままなら開催するな
0237音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-Z9oH)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:21:13.21ID:zIMVJqNrd
バジェットキャップだけ予定通り開始したらどうよ
「予算制限適用年のマシンを大金かけて開発」という矛盾も解決
0239音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:23:17.01ID:bprcn9T+0
憶測だが、人の呼吸で薄いが空気中を攪拌しているような感じだね

いくらかでも人体に入ると、フレッシュな新規もんだから一気に体内で増殖してしまう

ワクチンがとにかく急がれる
0240音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:24:41.73ID:GyiJcHIe0
<バーレーン・ベトナムGPキャンセルします

ドライバー達
´ー`)フゥー.. ( ´ ▽ ` )ノ

<6月からインターバルなしで毎週GPしてもらいます

ドライバー達
('A`)( 'o')
0243音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-Z9oH)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:25:58.75ID:zIMVJqNrd
>>238
やっぱそーなるか…
0247音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:28:07.58ID:EP/W9Cgqa
>>232
病気は新コロナだけじゃない
医療崩壊だけは防がねばならない
0252音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:29:49.90ID:puwJLjFl0
F1とFIA、そして各チームは木曜日(3月12日)の夜に集まり、
長時間におよぶ会合を行なった。そして13日(金)午前8時過ぎに、
F1は全てのF1アクティビティの中止を正式に発表。
最初の走行セッションであるフリー走行1回目まであと2時間というところだった。


先ほど帰宅したがF1開幕戦は中止になったのか。
F1でなくて別の番組が録画されていた理由が分かったわ。
0255音速の名無しさん (ワッチョイ 3d44-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:31:32.87ID:qoGeBlA/0
>>247
何も策が無いのにいちいち反応するな馬鹿
0256音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-lJHf)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:31:48.58ID:bprcn9T+0
仮に無事だったとしても、世になかの趨勢雰囲気からして

無理やりやったところでまともなF1にはならない

汚点ばかりで語られてしなう
0258音速の名無しさん (ワッチョイ 3d44-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:32:28.82ID:qoGeBlA/0
>>253
そんなことしたら感染者数が増えるじゃないかw
0259音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:32:55.46ID:EP/W9Cgqa
ピンクの実力がナゾのままなのが残念
0262音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:34:17.00ID:EP/W9Cgqa
>>255
策はあるだろアホ
やたらと検査しないのが上策なんだよ
0263音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:34:45.75ID:5obcBdM00
DAZNミスったなー
今日からまた再契約にしてしまってたわ
クソが!
0269音速の名無しさん (ワッチョイW 4d8a-pXdR)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:37:24.85ID:ArS3BgXs0
Lawrence Barretto @lawrobarretto:
Bahrain and Vietnam Grands Prix have been postponed to ensure health and safety of staff, participants and fans.
#F1 and FIA expect to start the 2020 season in Europe at the end of May, but this will be regularly reviewed given sharp increase of Coronavirus cases in Europe
0271音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:38:04.50ID:5obcBdM00
だって!やるって言ってたじゃん!嘘つき!
0273音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-FygJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:38:55.51ID:Sb11TqXP0
>>261
今の情勢だと可能性は高いけど、2011年のバーレン騒乱の時もギリギリまで延期(最終的には中止)のアナウンスなかったから、今回もギリギリまで分からんのじゃないかな
F1側には契約上開催に関しての強い権限はないみたいだし、バーレンの王太子がF1にご執心だし
0276音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-z2tT)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:39:20.55ID:PIWvv9u9a
うわああああああああああああああああああああああああ
0281音速の名無しさん (ワッチョイW 610b-Zi7K)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:40:37.56ID:dLPOKHZI0
バーレーンとベトナムお亡くなりです
DAZN契約してしまった勢の皆様御愁傷様です
0283音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:40:38.22ID:5obcBdM00
新型コロナウイルスの影響を受け2021年に導入を予定していた
大幅なF1レギュレーションの変更を2022年に延期する可能性

マジか!
0287音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:41:16.14ID:5obcBdM00
バーレーンとベトナムwwww

DAZNの金返せや!
0290音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:42:13.87ID:5obcBdM00
嘘だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


これは来年もこのままのレギュレーションだろw
0293音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:42:41.47ID:EP/W9Cgqa
しばらくは映画三昧で暮らすしかないな
0297音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:43:05.07ID:5obcBdM00
てか、今年走れるのか?
0300音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:43:21.33ID:5obcBdM00
>>296
ラーメン何杯食べれると思っての?
0304音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:43:45.17ID:5obcBdM00
アゼルバイジャンが開幕戦濃厚らしいけどな
0309音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:44:33.92ID:5obcBdM00
ああああ
夏のバカンスまだ、もうなさそうだな
DAZN解約するか…
0311音速の名無しさん (ワッチョイW 696f-Z0vw)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:44:49.52ID:q1P1YXLZ0
おまえら土日なにするの?
0321音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:46:48.71ID:5obcBdM00
オーストラリア、バーレーン、ベトナムは中止だけど、
オランダ、スペイン、モナコも中止濃厚だってよ
0323音速の名無しさん (アウアウウーT Sac5-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:46:58.51ID:nZ5enLdBa
>>311
>>221見る
0327音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:47:27.64ID:5obcBdM00
>>318
たけええええ
スガキヤのラーメンならたくさん食べれる
0329音速の名無しさん (ワッチョイ ee30-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:48:01.09ID:15twpRFy0
まぁバーレーンは無理だと思ってたよ
チームがヨーロッパに戻るってことはバーレーンに向かってないってことだし
それに帰国したら2週間隔離状態になることに同意してる
0334音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-+c3M)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:49:05.20ID:OEeb0dw6a
>>75
こうやってイベント中止、都市封鎖しまくると
逆効果なんだよな。中国が都市封鎖なんかしなけば、なんか今年はインフル多いな程度で終わっていたと思う
0335音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:49:08.55ID:EP/W9Cgqa
ハミルトン、パチンカス説
0337音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-yeN3)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:49:39.34ID:EbmDs6vQM
天国の今宮さんも嘆いているよ
0340音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:49:59.42ID:w1Y4Q9fH0
ここまで中止が相次ぐと
財政的にアウトのチームがどんどん出てきて
F1終焉が現実味帯びるよね

新型コロナウイルスがF1に止めを刺すとは想定外
0342音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:50:22.17ID:5obcBdM00
ホンダ期待してたし、楽しみ減って憂鬱だわ…
0343音速の名無しさん (ワッチョイW 4d93-xmA0)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:50:47.21ID:P63Jy/D80
メルセデスが問題点を全部解決して無双するシーズンになりそう。
0345音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:51:41.03ID:ZRFUWbT7a
https://i.imgur.com/JT2lAKl.jpg
スペインとドイツ更新された

スペインは医療崩壊寸前、ここで日英方式にすれば耐えられる筈
ドイツは人権五月蝿いからイタリアコースもあるね

スペインとドイツが発症始まってるから
欧州全土でこの3週間が山場だな
0352音速の名無しさん (ワッチョイW f1f4-B+T9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:52:49.15ID:dzLUQA1H0
鈴鹿はどうなんだろう 8耐くらいからかな?
0354音速の名無しさん (ワッチョイW 85e3-+yWw)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:52:56.51ID:Oea013p70
チーム関係者が感染した以上、チーム自体が隔離対象だろう
無観客であってもレースなんて無理だね

カタールでmoto2,moto3のレースが出来たのは奇跡だったな
0356音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:53:46.78ID:5obcBdM00
2021年もこのままのレギュレーション濃厚かな?
0362音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:55:00.71ID:ZRFUWbT7a
開発自体を凍結じゃろ
それでコストカットして人件費へだな
開発は部分開放程度とかで
0364音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:55:36.96ID:5obcBdM00
F1開幕戦めちゃくちゃ楽しみにしてたのに…
座布団も新調してさ〜泣
0369音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:56:48.00ID:5nXDzdcd0
F1、第2戦バーレーンGPと第3戦ベトナムGPの中止を発表
0371音速の名無しさん (スップ Sda2-y+4+)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:56:56.88ID:NDs8h8agd
>>349
メルセデスとその他のチームじゃ元々の開発力が違うでしょ近年レッドブルが後半戦で健闘出来てるのは
メルセデスが前半戦で勝負決めちゃって後半戦は来年のマシンにリソース割いてろくにアップデートしてないだけだから
0373音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:57:33.72ID:5obcBdM00
ニュースでは、中止らしいな


F1は3月22日の第2戦バーレーンGPと4月5日の第3戦ベトナムGPの2レースを中止すると発表した
0376音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:58:29.26ID:w1Y4Q9fH0
>>365
レッドブルのニューウェイですからーw

フェラーリは知らんがどうせチート使うんだから
どーでもいいんじゃ?

ファクトリー閉鎖ならメルセも修正できないしデータ取れないよ
ぶっつけ本番になるよね
0384音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:59:57.03ID:EP/W9Cgqa
中止かよ
つまらんな〜
0386音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:00:26.02ID:ZRFUWbT7a
>>385
やめろw
0389音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:00:56.36ID:5obcBdM00
延期検討?
てか、今年のスケジュール的に無理じゃねえ?
0394音速の名無しさん (ワッチョイW f1f4-B+T9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:02:19.67ID:dzLUQA1H0
>>380
1992 モナコ
1993 ドニントン
1997 鈴鹿
2004 スペイン
2005 アメリカ
2010 鈴鹿
2016 シンガポール
0398音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:02:59.06ID:WAM54g2D0
バーラン延期決定
0402音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:03:32.20ID:5nXDzdcd0
>>385
今年は外的要因も入れてくるのか!
0404音速の名無しさん (ワッチョイ c683-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:03:45.55ID:1bYeD17H0
>>393
オーストリアは無理でしょ…
0406音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-FygJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:04:33.86ID:Sb11TqXP0
>>393
冬休みの開発に影響出るからチームからの同意を得るのは楽じゃないと思う
新レギュレーションの兼ね合いもあるから、その辺で変更あると尚更かな
0409音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:05:08.09ID:9r1XVqRXp
ギリシャでの聖火リレー中止だってw
0416音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:06:14.47ID:EP/W9Cgqa
責任とりたくないから右へならえになるんだろうな
0433音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:10:01.08ID:ZRFUWbT7a
>>430
延期は延期
0436音速の名無しさん (ワッチョイW a223-B7oK)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:10:24.82ID:oOB6qT+l0
年間17戦か?
ちょうど良くなったな(おっさん)
0439音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:10:35.67ID:5nXDzdcd0
とりあえず延期
何もかも流動的にならざるを得ない
0441音速の名無しさん (ワッチョイW 69ee-6FYF)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:11:37.19ID:QFpY555b0
アゼルバイジャンは
バクー市街地サーキットだからな〜
コストをかけてバリケードを敷設して
オーストラリアみたいに
直前にキャンセルなら
主催者涙目
0445音速の名無しさん (オッペケ Sr91-b5Ej)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:12:03.81ID:MAC2A7fWr
>>408
DAZN、来年まで持たないんじゃね?
0447音速の名無しさん (ワッチョイ c683-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:12:14.72ID:1bYeD17H0
>>430
中止にすると年間レース数ヤバくなって今シーズン無くなっちゃうんだろう
16レースでシーズン達成だっけ?
0449音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:12:31.59ID:9r1XVqRXp
こんな事になるとは、夢にも思ってなかった
0450音速の名無しさん (ワッチョイW 8dc0-y+4+)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:13:02.20ID:dj73NheB0
F1は費用が膨大だから中止が致命傷になる
今シーズンの影響で破綻するサーキットやチームが出てくるかもよ
2021年はレース数もチームも半分になってたりして
0454音速の名無しさん (ワッチョイW 4d8a-pXdR)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:13:28.52ID:ArS3BgXs0
My guess on the 2020 #F1 calendar:
• AZ 7 June
• CA 14 June
• FR 28 June
• AU 5 July
• GB 19 July
• HU 2 Aug
• ES 9 Aug
• MC 16 Aug
• NL 23 Aug
• BE 30 Aug
• IT 6 Sep
• SIN 20 Sep
• RU 27 Sep
• JP 11 Oct
• US 25 Oct
• MX 1 Nov
• BR 15 Nov
• AD 29 Nov
• BH 6 Dec

昼間みた、あくまで推測のカレンダー
夏休みが無いどころか、怒濤の6連戦w
0456音速の名無しさん (ワッチョイ f2bd-Ruah)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:13:39.64ID:ufrBX4sY0
レーキ角制御ができるなら、速度依存でトーを変化させることもできるよな?
それならDASもそこまでアドバンテージのあるシステムとは言えないこともない?
0460音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:15:51.88ID:w1Y4Q9fH0
>>457
25年前か
なんでオーストラリアを開幕戦に持ってきたんだろうな
日本を開幕戦にしたらいいのに
台風でレースが台無しになる季節にやるとかアホだよねー
0461音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:16:31.17ID:9r1XVqRXp
悪夢だ…開幕楽しみにしてたのに…
0464音速の名無しさん (ワッチョイW f1f4-B+T9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:17:27.93ID:dzLUQA1H0
>>460 アルバートパーク面白いじゃん
0473音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:19:15.36ID:5obcBdM00
メルボルン見たかったな
コースがトリッキーも面白いのに
0484音速の名無しさん (ワッチョイW f1f4-B+T9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:22:55.84ID:dzLUQA1H0
こうもりのせい
0488音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:23:39.07ID:jsVGaz100
1戦オーストラリア 中止
2戦バーレーン 延期
3戦ベトナム 延期
4戦中国 延期

ここまでが確定?
最速開幕は今のところ5戦のオランダか

開催できるとはとても思えないが
0494音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:25:11.74ID:5obcBdM00
>>481
強制的に開発凍結だろw
そりゃww
0504音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:27:21.64ID:9r1XVqRXp
その通りで、日本で爆発的な感染が起きないのはマスク文化らしいよ

みんなマスクつける文化あるから、感染が予防されているんだってさ
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 61ee-RZYr)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:28:40.77ID:PuNauTHQ0
リバティもこのままなんもしないわけにもいかんだろう
せめてなにか代替になるものを放送しなくちゃ
とはいえ、過去の名勝負とか垂れ流しても視聴率稼げん

ここはやっぱり
チーム・ドライバーでなにかエンタメをやってもらわねば
0514音速の名無しさん (ワッチョイW 02f6-tF/6)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:29:07.42ID:pzKNf6gh0
ヨーロッパは中国より予防しようという気がない
中国より悲惨なことになりそう
オーストラリアで誰もしてないことにビックリ
オーストラリアも時間の問題
0516音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-Z9oH)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:29:23.96ID:V/vUBE1ad
>>455
FORMULA1 DATAが誤報流しやがった
延期が正しい
0519音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:29:50.76ID:9r1XVqRXp
イタリアとか爆発的感染しすぎだろって思うわ
0524音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:31:23.19ID:w1Y4Q9fH0
>>516
中止よりは延期の方がいいけど
スケジュールどーするのか
そこらへんも一緒に発表してもらいたいわなー

夏休みをずらすのは間違いないとは思うけど
超過密スケジュールになるのは避けられないよなー
0525音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:31:24.03ID:jsVGaz100
延期だとしても、過密日程に入れられるところは無いから、
2020と2021年を1つのシーズンとして扱って、来年開催ってことになると思う。
0529音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:31:49.15ID:9r1XVqRXp
オコンはマスクしてたね
0535音速の名無しさん (ワッチョイW f1f4-B+T9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:34:04.71ID:dzLUQA1H0
マスク売ってねえよ
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:34:22.71ID:jsVGaz100
モースポ系の雑誌、出版社倒産して全部廃刊になるかも
0539音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-5Ayy)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:35:02.84ID:wKJ9Ir1y0
レギュレーション変更を延期して20〜21年で1シーズン・・・
もうなんつーかメチャクチャだな
まさか疫病でこんな事になるなんて
レッドブルは今の内にDAS付けとけ
0542音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:35:43.15ID:9r1XVqRXp
来年もこのままのレギュレーション濃厚
0544音速の名無しさん (ワッチョイ eef5-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:35:55.26ID:wmZq07WT0
MONDOでやってる往年の名ドライバー特集で
4月いっぱいは楽しめるけど、
NEXTはセナ特集でもシューマッハ特集でもいいから過去レース
をやって欲しいな。
0552音速の名無しさん (ワッチョイ 5116-5Ayy)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:38:00.00ID:VTaoSBiw0
日本にいるから分からんのかもしれんが
日本ほど公衆衛生にうるさく国民がヒステリーなまでに潔癖主義な国って
たぶん無いからな
普段は不気味とか思われてるんだけどこーいう騒動の時には強い
0553音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:38:10.70ID:jsVGaz100
貯金は十分あるので
無給でいいから1年休暇欲しいと思ってる俺
0555音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-8/kD)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:38:43.84ID:YBzERDTxa
>>535
楽天とかで洗って使えるマスク数枚と
内側に仕込むフィルター買って凌ぐべし

微妙に足元見てる値段だけど一枚100円とかふざけた値段設定の使い捨てマスクよりはコスパ良い
0557音速の名無しさん (ワッチョイW f1f4-B+T9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:39:19.85ID:dzLUQA1H0
>>553 休職制度とかないの?
0559音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:39:42.92ID:jsVGaz100
死んでから検査すれば致死率100%
0560音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:40:12.18ID:jsVGaz100
>>557
病気にでもならないかぎり休職できないだろw
0561音速の名無しさん (ワッチョイW 519c-XBj4)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:41:25.00ID:CaqjyiTA0
ダゾーンはまだ他のスポーツがあるから良いけど
NEXT組はF1以外クズみたいな番組しか無いから1200円毎月捨てているようなものだわ。
0562音速の名無しさん (ワッチョイ 9d3d-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:41:34.09ID:yjL0hhy60
・なぜか売り切れてないガーゼを買ってくる
・ちょっとお高い目の硬いマスクの内側に両面テープで貼る。
・ガーゼだけを交換して何度も使う。
花粉症にもこのガーゼマスクは有効だ!
0563音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:41:59.62ID:9r1XVqRXp
欧州のやつは、とりあえず風呂入れやw
0565音速の名無しさん (ワッチョイW f1f4-B+T9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:43:06.67ID:dzLUQA1H0
>>560 家庭の事情
0567音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-Tm3j)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:43:38.12ID:ctAQDIGf0
>>534
向こうにも花粉症はあるけど日本みたいに杉だけ異様に多くて国民病とも呼べる状態では無いのかな
ちょうどツール・ド・フランスの時期に花粉症なんだけど薬が飲めない選手がいた気がする
0575音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:46:10.19ID:jsVGaz100
NEXT解約、ダゾーン解約!
0577音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:46:33.69ID:jsVGaz100
>>570
中国の情報は絶対嘘だろ
0582音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:48:15.85ID:jsVGaz100
NEXT、1987年〜2000年のレース全戦を今年中に放送してくれるなら解約しないでおいてやるわ。
さっさと決断しろ
0584音速の名無しさん (ワッチョイW 82b8-X3me)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:48:53.73ID:GZY/U97D0
仕事から帰ってきたら感染のリスクを避けるために今日から別の部屋で寝ましょうって言われて部屋とは言えない納戸が寝室になりました

毎日電車に乗って通勤しているからもう陽性かもしれない
親の世話もしているから私が感染するわけにはいかないと言われては反論出来ない

ついにお金を稼いでくるだけの存在になったニダ
菌ぺーしね
0585音速の名無しさん (ワッチョイW 519c-XBj4)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:50:10.40ID:CaqjyiTA0
>>577
厳しい外出制限やマスク文化などあるから
あながち嘘とは思えん。
工場も動き出したらしいし、終息しないまま経済活動始めたら
何時までも終わらない気がする。
0587音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-XBXJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:50:52.35ID:BIMqpsGga
>>512
たった千数百円じゃん
0588音速の名無しさん (ワッチョイ a944-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:51:14.33ID:hBsaEhYE0
DAZNもNEXTも、過去のレースとか放送してくれないかね
権利もってるのはリバティなのかしら?ファン離れしないように何かやってくれよ
0593音速の名無しさん (ワッチョイ 0943-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:53:43.81ID:9rc/QTYE0
1か月くらい前に「コロナコロナ」「F1中止」を連呼してた人がこのスレに数人いたけど
「アホか」と見てたけどまさか現実化するとは
イタリアとかスペインをはじめ欧州がこうなるとは予想できなかった
0599音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:57:34.87ID:9r1XVqRXp
DAZNもF1しか見ねーから、さっさと止めよう
0600音速の名無しさん (ワッチョイ 5170-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:57:48.66ID:LB+vDldQ0
F1速報オーストラリアは予定を変更して発行だぞ
https://www.as-web.jp/f1/573365
【速報企画】

・前代未聞の開催中止に至る顛末
・レースウイーク金曜日朝中止発表。そこまでの舞台裏
・異常なパドックの雰囲気とこれからについて緊急ジャーナリスト座談会
・森脇基恭氏の見解
・ドライバー&関係者コメント
・FIA会見詳細
0602音速の名無しさん (ワッチョイ ee12-M7Q/)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:58:23.73ID:cyWSnKqQ0
各国で入国制限があるから開催したくてもなかなかきびしいんじゃないかな・・・
日本でもイタリアからの入国禁止してるからフェラーリスタッフは
日本入国前14日以内にイタリア(フェラーリ本社)にいると日本に入国できないし
なんかもうぐちゃぐちゃになりそうな予感
0604音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-aAVX)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:59:26.31ID:EP/W9Cgqa
いい機会だから007シリーズを全部見直すわw
0607音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-2AL9)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:01:57.75ID:5obcBdM00
DAZN一時停止なう
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 4d64-RVNe)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:04:15.15ID:dY5yzK0O0
Teams agree to place race staff in quarantine until March 29. Cancelled GPs could be held during summer break. If necessary the season could be even extended to 2021. Next generation F1 cars might be postponed to 2022 in that case.
AMuS (in German):

チームは3月29日までレーススタッフを検疫に入けることに同意します。キャンセルされたGPは、夏休み中に開催される可能性があります。必要に応じて、シーズンは2021年まで延長される可能性があります。その場合、次世代のF1車は2022年に延期される可能性があります。
https://twitter.com/tgruener/status/1238399712711127040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613音速の名無しさん (スップ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:04:18.03ID:da0pdZ49d
>>571
文は既に感染してる
0617音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:05:33.13ID:JhnvhQT70
一個中止になるとこうなるのはわかりきってた事だしな
最低でも6月までは無理じゃね
そっからまたWHOのアホが何をいうかによる
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 9d3d-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:05:59.81ID:yjL0hhy60
むしろ全ドライバーに参加義務付けで世界一高価なメンツの
eスポーツ大会やって代替しろよw
フェルスタッペンとかめっちゃ張り切ると思うw
0625音速の名無しさん (スップ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:10:39.08ID:da0pdZ49d
オーストラリアGP
チケット払い戻し
サーキットの開催費用はリバティが払い戻すのか?
0626音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:11:14.10ID:JhnvhQT70
やばくなったもくそもこっからはヨーロッパ全土に広がって死者も感染者も大幅増加が予想されてるし
それが5月の頭とか言われてるんだからぶっちゃけ特効薬でもできない限りもう今年のイベント終わりじゃね
0636音速の名無しさん (スップ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:14:18.28ID:da0pdZ49d
>>626
いや、コロナなんて大したことないぞ
既に10%位はかかってるんちゃうか?
自覚症状が無いだけで
実はハミやベッテルとかもチェックしたら菌保有者こもしれん
0638音速の名無しさん (ワッチョイ 0243-hjVl)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:14:36.58ID:CFSkF9as0
俺はギリギリまでDAZN契約しなくて助かった。
基本F1しか見ないんだけど、去年は偶然ボクシングのジョシュア(だったっけ)の試合を見られてラッキーだった。
0641音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:17:14.10ID:f5lt6lw40
EU加盟国はあちこち行ったり来たりフリーなんだろ?
イタリア出国規制前に逃げ出した陽性の連中がEU加盟国に散ってコロナばら撒いてんだろうな
既に欧州各国で感染者増えてるし今年はもうF1ダメかもしれんね
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:18:02.61ID:jsVGaz100
ワイ明日高輪ゲートウェイ行くけど、会ったらよろしくな
0648音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:22:18.24ID:OQkBRnBI0
>>600
こいつら、開幕戦が一番雑誌が売れるからだれも喜ばない付録も付けて定価をいつもより高く上げて売りつける予定だったんだけど、どうするんやろなw
0649音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:22:53.71ID:jsVGaz100
川井ちゃん失業保険もらえる?
0651音速の名無しさん (ワッチョイ a944-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:23:54.62ID:hBsaEhYE0
レギュ詳しいやつ教えてくれ

開幕戦のFPで実走行するまで、PUは開発しまくっていいのか?
それとも現時点では事前にホモロゲ登録みたいのがもう完了していて、
今後の開幕戦でスペックB投入となると実質はPU2基目投入になる?(別途スペックAを1基目とカウントの必要あり?)
だとするとこの流れは遅れをとっていると噂されている今期フェラにはある意味朗報?
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:25:10.32ID:jsVGaz100
>>648
付録はマスクで
0664音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:27:57.44ID:OQkBRnBI0
>>651
まだビタ1mm走ってもいないんだから、良いんじゃねえの。困ったら耐久性のための改良ってことで逃げ切れ

メルセデスは走りたがってたようだが、これで2ヶ月近い空白時間を得たようなもんだセフセフ
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 85ec-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:28:14.66ID:Z8cKlhM40
アニメ専門チャンネルDAZN
0666音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-YbaG)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:29:24.91ID:ws72EK5ma
イギリスの感染者が1日で200人超追加
この国もヤバくなってきたぞ
ファクトリー閉鎖も現実味を帯びてきた
フェラーリやタウリみたいに政府が例外適用してくれればいいが
0667音速の名無しさん (スップ Sda2-4Yma)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:29:27.00ID:V7sRFLTxd
>>636
ニューウェイやマルコは感染したら普通にやばいが
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 51f9-R/wk)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:29:41.41ID:jsVGaz100
>>665
capetaでも放送してればいいな
0672音速の名無しさん (ワッチョイW a18e-jZoT)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:29:55.70ID:HROVntbj0
今日朝のラジオでオグたんが出てたけど開幕SPに姿なかったけど
NEXTの解説クビになったの?去年でてたかも忘れたけど
0675音速の名無しさん (ワッチョイW a18e-jZoT)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:31:14.84ID:HROVntbj0
>>673
そうなんだ。ありがとう
0676音速の名無しさん (ワッチョイ a944-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:31:36.35ID:hBsaEhYE0
>>670
鎧はたしかに上級すぎて意味不明だが、バスタオル一枚で見えそうで見えないのが最高に工口ィんじゃないか
おっぱいで喜んでるようじゃマダマダだな
肉って月1だったんだ
0677音速の名無しさん (ワッチョイW 5ef0-4Yma)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:31:37.11ID:AbATnhCP0
>>631
ハミの弟ですらゲームじゃハミより速いんだぞ
ゲーマーなんか参加させたらハミなんて勝負にならんわ
0678音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-TKmo)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:32:33.55ID:hcgJctfNp
中止になったとこって最大でもバーレーンの189人
オランダは614人だが5月頃はもっと増えてるだろう
無理無理 全戦もうSimでやれよ
0679音速の名無しさん (ワッチョイ 5116-5Ayy)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:32:43.10ID:VTaoSBiw0
DAZNもフジもお布施だと思ってしばらくは継続するけどな
かといって特にみるもんないけど
まあお財布事情は人其々なんで止めたきゃさっさと手続きするべし
0682音速の名無しさん (ワッチョイ a944-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:34:17.88ID:hBsaEhYE0
ノリスvsフェルスタッペンになるのは間違いないだろうな

大穴でライコネン
意外にも自宅で練習してる(どのシムかはわからんが、探せば画像あるはず。昔見た)
0684音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:35:53.39ID:OQkBRnBI0
>>676
肉の再放送は山ほどやってるよ3チャンともね 新作が月1で普通は初回放送からしばらく大量にオンエアするものだけど、フジはあまりしないね

F1総集編の再放送はやってくれ
去年のレースが流せるんだから権利的には問題なかろう
0689音速の名無しさん (ワッチョイ a944-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:39:31.10ID:hBsaEhYE0
>>687
サンキュー
まぁフェラーリなら申請すれば即認可されそうだな、最近の諸々の出来事からして
「これはパワーに寄与せず信頼性のみがー」みたいな感じでw
0693音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:41:11.23ID:OQkBRnBI0
>>686
で新年のオフはヨネヤ解説のホンダヨイショ番組数回やって終わったんでしょ。
アルバートパークの大虐殺以来、半額技をのぞけば契約きったことなかったけど、今年初めて12月で切ったわ
0695音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-5Ayy)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:42:12.38ID:wKJ9Ir1y0
前向きに考えよう
これがF1終焉の序曲だとしても
今の腐敗しきったFIA並びにF1村の権力構造を浄化するまたとないチャンスなのでは?
誠実・真面目・勤勉の権化である田辺さんを頂点に据えたF1に代わる新たなモータースポーツ、その名も
FT(フォーミュラタナベ)を立ち上げよう
0701音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-YY/T)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:50:28.50ID:ZWRqhKira
フェラーリ公式コメント
イタリアやみんなを元気にさせたい

からの

ドライバーベッテル速攻撤退にはわらた
0702音速の名無しさん (スップ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:51:16.23ID:da0pdZ49d
>>635
賠償もな
0705音速の名無しさん (スップ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:53:41.09ID:da0pdZ49d
>>649
フリーにはそんな待遇は無い
0707音速の名無しさん (オッペケ Sr91-b5Ej)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:54:47.53ID:R7VbUhlLr
>>561
まだ他のスポーツがあるって、野球も自転車もバスケもテニスも中止なのに何のスポーツがあるんだ?
0710音速の名無しさん (スップ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:57:19.60ID:da0pdZ49d
>>679
お布施は無病息災の見返りを期待してするもの
DAZN、Nextにお布施してもコロナ感染は防げないぞ
0711音速の名無しさん (ワッチョイ eef5-FfQu)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:58:22.19ID:wmZq07WT0
ヨーロッパが6月に収束してればいいけど、望み薄だな。

日本のイベント自粛は4月いっぱいは続くと見てるけど、
オリンピックは今の日程では無理。
0712音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:00:18.13ID:11D6wB+X0
>>695
腐敗したままF1は続いていくんですって今宮さんが遺言で言ってたじゃないか

疫病じゃチームもドライバーもファンサービスもできないからなぁ。ネットで配信ぐらいか

オリンピックはうまく延期の方向性をアメリカが示したからそれについて行って話をまとめればいい。さすがに森も分かっただろ
0716音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-TKmo)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:02:12.01ID:garpmpvLp
これを1日30回ぐらい見つつ祈るのじゃ

https://youtu.be/eocpOMZSlFQ
0718音速の名無しさん (ササクッテロ Sp91-TKmo)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:03:36.82ID:garpmpvLp
まぁRBホンダがひょっとしたらひょっとしそうだったからそこだけは残念
0721音速の名無しさん (ワッチョイ 09d2-cvcl)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:05:31.92ID:KwQJSHXC0
>>711
オリンピックは先手とってIOCに延期か、続行か判断しろって伺い立てとかないと
日本が環境整えれなかったからとか言い出しかねないからな

今年F1どうすんだろうな、後ろに詰めるにしても3分の1くらいのレース中止になるんちゃうかw
0726音速の名無しさん (JPW 0Hb6-hFAG)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:07:54.97ID:rD55X/muH
こういうときに、どんな話し合いがあって誰がどんな発言したか全部バラしてくれる
ポール・ストッダートみたいな人がいれば面白いのに
0728音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-ThUz)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:08:27.31ID:8qVRhcy10
スカパー! F1 4Kチャンネル スカチャン2に先日契約したばかりだけど、
レースが行われず、F1を放送していないのだから
視聴料は取らず、解約させてくれるだろうか?

問い合わせフォームから聞いたら、TEL窓口を教えられた。
明日TELするけど、同じ状況の人おる?
0730音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-tF/6)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:09:25.13ID:6xH8paN10
年跨ぎのチャンピオンシップなら無条件でタッペンの最年少チャンプはなしだな
ルクレールだったらともかく6年目で最年少チャンプなんてお笑い記録どうでもいいけど
0734音速の名無しさん (ワッチョイ 4dee-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:11:53.21ID:WP91C47l0
>>651
結論から言うと、初投入するPUのスペックはおおむね2週間前までは開発できる

PUのスペックは、2月28日までに最初の書類一式をFIAに提出して公認を受ける
そのスペックからアップデートする場合は、最低でも2週間前までには変更内容を提出する必要がある
(なので通常のカレンダーならば、開幕スペック = 2月末に公認されたスペック)
0735音速の名無しさん (ワッチョイ 8d9f-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:12:16.25ID:/uwf4PRy0
オーストリアはとっくに大公(ロートリンゲン殿下の父)が感染
ベレン大統領が非常事態宣言出す予定
レッドブルも今年は終わりだろう
0746音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-FygJ)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:19:37.99ID:Y3ZY0ZNQ0
>>742
メルセデスが撤退した時点でね、もう
マルコは「メルセデスが証拠を握ってる」みたいなこと言ってたけど梯子外されてレッドブルはどうするんだろうね
0748音速の名無しさん (スッップ Sda2-uE7b)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:26:06.99ID:848CuJBOd
>>347
俺も今日から用に買ってあったチョイ高めのオージーワインを消費中
このスレ見てたら2本目開けちゃった
0750音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-6FYF)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:32:55.87ID:x1zG1KT4p
マシン開発するしかないからメルセデスがとんでもない無慈悲マシン作ってきそうだな
0751音速の名無しさん (オッペケ Sr91-b5Ej)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:33:53.39ID:nb2E9iP2r
>>724
ついこの前までトランプと一緒に居たはずだぞ
0752音速の名無しさん (スッップ Sda2-uE7b)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:35:04.29ID:848CuJBOd
>>380
2008だっけ
雨のモナコ
0758音速の名無しさん (ワッチョイ 12c9-AXJv)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:46:31.32ID:OAr8e0vY0
でも面白いことになってきたぜ スポンサー企業もコノコロナウイルスでスポンサーフィーどころじゃなくなるから どういう契約解消の仕方をするかが興味深い
何チーム撤退するのか消滅するのか ワクワクしてきたわ
0759音速の名無しさん (ワッチョイW 2280-ccid)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:47:03.73ID:pT5RWwkC0
ストロール家はこの株価の乱高下でさらに儲けてるのか被害出てるのか
0761音速の名無しさん (ワッチョイW 4daf-B+T9)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:47:44.66ID:RVup2Yn80
>>347
仕方ないけど中止は残念だよなあ
何ヶ月も開催楽しみにしてたのに
0762音速の名無しさん (ワッチョイ 09d2-cvcl)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:49:27.48ID:KwQJSHXC0
年に何レース以上開催しないとチャンピオンになれないとか、そういうルールあったりするんだろうか。
既に4戦中止だろ?ヘタしたら半分くらいやれないだろ今年
0768音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-4Yma)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:54:49.30ID:NVojQA9C0
感染スタッフに製薬会社の治験に送って、ついでにスポンサーもらって来よう

いい薬できたら製薬会社もF1を復活させた英雄として広告効果でかいだろ
0774音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-RdYL)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:04:00.52ID:jc2oETOGM
金曜予選
土曜日決勝
日曜日リバース決勝

11週で22戦行けるで
0778音速の名無しさん (スッップ Sda2-uE7b)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:07:29.26ID:848CuJBOd
>>754
やっぱイイね!
ありがとう😊
0782音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-YY/T)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:11:21.51ID:X7ebnKZZ0
>>763
あのクルーズでの数字ってどこよりもあてになるわな
0784音速の名無しさん (ワッチョイ 8dee-K6Eg)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:13:03.84ID:CDPxt91s0
>>781
俺もw
ま、ドコモだからそれほど痛みはないが・・・
0786音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-YY/T)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:13:59.38ID:X7ebnKZZ0
アロンソさん今年は予選さえも出走出来ずに終わったりしてな
0791音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-YY/T)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:18:58.36ID:X7ebnKZZ0
2週間前はスペインでテストしたのに、今日、国家緊急事態宣言しやがったぞ
0794音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-YY/T)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:20:32.17ID:X7ebnKZZ0
ってアメリカもか
日本は法案出来てて良かったな
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 850b-9blg)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:26:32.78ID:UuULlhEM0
>>761
やり方が悪いよな。コロナで騒いでたのにずっと強行する姿勢でいて
直前で中止ってのは一番よくない。しかも中止の意思をFIAが直前まで
明確にしてないのに現地入りしなかったチームがあるとかグダグダ
0800音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:27:08.02ID:upKnU8p90
世界中でイベント、スポーツが次々延期中止になる中
無観客とはいえ相撲は上手くやってるよね
相撲協会は糞糞と思ってたけど本場所運営能力だけは凄いわ
あれだけの大所帯でひとりも感染してないってのもなんだか怪しいけど
0806 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/03/14(土) 01:32:13.35
スーパーマーケットから食料品消えそうだから、はやめにスーパー行っておけよ
0807音速の名無しさん (ワッチョイW 2e0e-jnAJ)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:32:57.18ID:07AJlKSt0
今年は世界選手権としての開催はもうムリだな
ってことはいろいろ試す年にできるじゃん
2ヒート制とか予選レースとかリバースグリッドとかDRS全域解禁とか
0809音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:33:55.35ID:LoScbp+Fa
なくなんねーからw
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:34:35.80ID:NpssRG//0
>>806
普段の買い物のついでにパックご飯とレトルトカレー、缶詰をちびちび買い足してる。
買い占めは良くないからな。。
0812音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:36:39.46ID:11D6wB+X0
>>803
川井の場合は仕事で行くから飛行機はフジ持ちだろうしな

雑誌なんか売れてもいないしこの10年でも量も種類も激減してるし、ゴシップ系やヨイショ系ライターなんかどう食ってるんだろうと思うわ。メディアセンターに置いてあるプログラム持って帰って売るか
0813音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-9blg)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:36:53.85ID:GUvHTDoi0
今日安倍総理が非常事態宣言だすのか?

ニュースみたら非常事態宣言を出すには事前に国会で宣言する必要があるとか
となると今日は出ないのかな
0816音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:38:43.15ID:LoScbp+Fa
非常事態宣言だせば食料品は消えるな
非常事態宣言しなければ問題がない

非常事態宣言すると経済破滅的混乱するかな?
今の状況で宣言する必要はまったくないし
0823音速の名無しさん (ワッチョイW 4daf-B+T9)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:46:13.07ID:RVup2Yn80
>>776
ハッキネンが顎とゾンタを抜いたシーンは
名シーンの1つだよね
0826音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:48:26.46ID:LoScbp+Fa
>>824
そしたらF1はなくなるから新規立ち上げないと終わりだぞ
0829音速の名無しさん (ワッチョイ 12c0-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:49:13.41ID:sWTHQ8En0
延期は実質終了だろ
どう考えても回り切れん
0832音速の名無しさん (ワッチョイ 12c0-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:52:11.31ID:sWTHQ8En0
物理的に厳しない?どうやって移動するんだ
0833音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-YY/T)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:52:45.41ID:X7ebnKZZ0
WRCは呑気にやっとるで
0835音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:54:56.68ID:LoScbp+Fa
しかしまーここまでヒステリック対応になると
世界で数億は死ぬな、病気以外の原因で
大量虐殺のテロリズムと何もかわらりゃせん
0837音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:58:33.32ID:LoScbp+Fa
そうそうにヒステリック対応を止めないと
F1はおろか全ての経済破滅的へ向かってまっしぐらだな
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 821d-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:58:38.09ID:rHH0EIrL0
欧米でも花粉症あるよ。hay feverって呼ばれてるイネ科の花粉症がある。
自分も留学してるときになって困ったー。
0840音速の名無しさん (ワッチョイW c65e-YY/T)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:00:28.64ID:X7ebnKZZ0
いつの時代も人間を滅ぼすのは人間
0841音速の名無しさん (ワッチョイ ddca-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:01:20.11ID:vX68yInW0
>>816 非常事態宣言
非常事態宣言なの?
緊急事態宣言じゃないの日本は
そりで、
緊急事態宣言はとっくに発令されとる
原子力緊急事態宣言 発令中な
0843音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:05:56.76ID:LoScbp+Fa
>>841
すまん、緊急だったわ

現時点では必要無いからやらんと思うけど
0844音速の名無しさん (ワッチョイ a1af-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:06:16.27ID:3YUwXx7i0
>>841
非常事態宣言は緊急事態宣言の上のフェーズ
最強が戒厳令
0845音速の名無しさん (ワッチョイ a1af-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:07:50.45ID:3YUwXx7i0
>>842
南海トラフ、首都直下地震というクライマックス迎える前に終わってしまうんか?
0846音速の名無しさん (ワッチョイ 8295-9x/c)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:08:43.66ID:+6Wm0zfv0
これじゃF1ジャーナリスト達も開幕するまで困るよな
普通に3ヶ月分のサラリーが減るか無くなるわけで
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 8295-9x/c)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:10:54.89ID:+6Wm0zfv0
>>833
WRC最強ってことで
WRCの雑誌も発刊できるな
この状態だとモタスポ関連の雑誌屋も苦労するな
0852音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:21:06.64ID:LoScbp+Fa
でも、ここまでヒステリック対応するなんて思わんしな
銀行死にそうな施策を実施するとか
0858音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:26:47.37ID:LoScbp+Fa
>>857
うむ、実際にやりすぎだからな
で、色んなの中止してもさー?

私生活で口元解放してるわけじゃん?
全く中止する意味ねーじゃん?w
これをヒステリック対応と言わず何というw
0861音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:31:02.35ID:LoScbp+Fa
最初に中国があの人数で封鎖して
マスクしないと処罰するとか施策した時点で
あれが模範解答なんだよ。あの頃からマスクで感染防げないと馬鹿にした連中沢山いたけどさ
拡散抑制だろって言っても理解すらされんかったw

で、欧米は色んなイベント中止してるけど
私生活では口元解放してウイルス拡散フルオープンじゃない?
これ、中止する意味なんかあるの?wマジでさ

中国のやり方で正しい部分もあるわけなのになー
ただ、中止したってほぼ効果すらない。
0865音速の名無しさん (ワッチョイW 519c-NVGo)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:35:26.82ID:uPxvhDmg0
バーニーがいなくなった時の最大の懸念が、こうした修羅場に、誰もこの状況に対処出来ない状況が訪れることだった。そして、今、まさにその状況にいる
0866音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:37:58.66ID:RGkQyU4K0
今年のマシンは開発凍結されて来年からってなるんじゃないかな
メルセデスのアドバンテージが無くなるのと
フェラーリが作り直せる
0867音速の名無しさん (ワッチョイ 0294-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:39:36.02ID:sr5teZVs0
バーニーは自分の責任にして強行開催して叩かれまくっても
好きなだけ言ってろゴミって対応できる強さはあったな
生き残れるかは別に
0870音速の名無しさん (スプッッ Sd02-Sy4y)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:40:43.54ID:1c4ALHhqd
中止を反対した3チームの理由て多分こんな感じよね…
RB メルセデスのブレーキダクト禁止で弱体化してる間にポイント稼ぎたい
アルファタウリ 型落ちコピーなので他の開発が進む前にポイントを稼ぎたい
レーシングポイント アルファタウリと同様
0875音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:45:08.69ID:LoScbp+Fa
https://i.imgur.com/j2H1AlT.jpg
まぁ、、このイタリアを見てればヒステリック対応なるのもわかるんだが
イタリア支援が足りないのも理解できんけど

日に日に死者がふえてるから
薬剤が底ついてんじゃない?
0877音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:47:02.79ID:LoScbp+Fa
あ、スペイン医療崩壊しちゃったかも?
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 85a3-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:50:45.29ID:cSuvn6yC0
夏休みに延期したレースを振り替えで行うようになりそうなら
いまファクトリー閉鎖して夏休み分を消化しちゃえばいいんじゃないかと思う
コロナ感染拡大防止策にもなるし
0882音速の名無しさん (ワッチョイ 016e-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:52:45.74ID:VJjJH9xs0
中止に賛同したチームはこんな感じよね
メルセ エンジンに不安がありブレーキダクトも修正しなきゃならん
フェラ 車体もエンジンも開発失敗
ルノー ピンクに負けそうだしー

アルファ・ハース・ウィリ
金欠だからホントはやりたいけどメルフェラに従うか
0888音速の名無しさん (オッペケ Sr91-b5Ej)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:04:41.69ID:nb2E9iP2r
>>865
独裁者が居なくなると合議制になるから物事が決まらない&誰も責任とらなくなる
大企業病と同じ
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:05:29.41ID:X4FmEKML0
F1もダメ、MotoGPもダメ、サッカーもダメ、野球もダメ
テニスもダメ、バスケもダメ、ゴルフもダメ
今後1ヶ月はスポーツどころか、人が集まる全ての催し物がダメになった
マジでキンペーの怠慢のせいで世界中が大迷惑してる
0892音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:08:01.17ID:CEBzq4et0
これでバカ丸出しな汚い国の連中が
感染予防という意識を持ってくれればいいんじゃないか?
自分たちがいかに汚い生活を送ってるか理解できただろう流石にw
0893音速の名無しさん (オッペケ Sr91-b5Ej)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:08:48.07ID:nb2E9iP2r
>>847
WRC+という雑誌が有ってだな
0894音速の名無しさん (ワッチョイ ddee-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:09:18.99ID:aUMcwmOz0
>>875
死者を減らす鍵は高性能人工呼吸器らしい
その絶対数が足りないんじゃない?
世界的に見ても足りないから、重症・重篤患者出さないことが何より大事
爆発的な数になったらおしまい
イタリアはそうなってるんじゃ?
0895音速の名無しさん (ワッチョイ 0214-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:10:54.31ID:w8A06LSY0
レッドブルも今の資産どんだけあるのか知らんがエナジードリンクなんてそういつまでも売れるとは思えんがな
アルファタウリのアパレル事業始めたのが本業の儲けが見通し良くないからじゃないかと心配してるんだが
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:11:27.97ID:+lTByID/0
BBCが言うには
7人は木曜日の検査で陰性でしたが、マクラーレンからの8人は陽性でした。
と語っている

彼らの話が飛ばしでなく本当ならば、マクラーレンは厳しい状況にある。
ただ、予備人員でなんとかなる様に手配は続けてるだろうザクも
それが対応可能かどうかは後日発表される筈
0898音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:15:03.84ID:LoScbp+Fa
>>894
それとあるんだが、イタリアは財政破綻回避で5年前から医療大幅削減してるので
検査した結果ベットが埋まって医療崩壊したのよ
日本やイギリスみたいに検査を重症だけに絞ればここまで悪化しなかったはず。
悪循環が悪循環生んでるので止められない
0902音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-6FYF)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:20:21.65ID:x1zG1KT4p
ノリスが感染してたらタッペンもヤバそうだな
0904音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:29:18.91ID:CEBzq4et0
イタリア スペインが国家非常宣言発令してるのに
ちょっと前に飛ぶ前に感染してた分際の奴がいた国は俺ら国はサッカー中止にしなくていいよね?とか言ってる
イングランドとかっていうゴミな国があるらしい
0906音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-FygJ)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:32:23.71ID:Y3ZY0ZNQ0
>>903
ファクトリーが機能してれば期待できるかもしれんけど、どうだろう
フェラーリやアルファタウリなんかは既に影響あるみたいだし、下位チームは開発に回す資金があるのやら
0907音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-6FYF)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:33:24.50ID:x1zG1KT4p
>>903
レギュ変更延期なら開発するかもね
フェラーリはリソース割いてパクるほどの魅力はないと言ってたが
レーポだけ搭載してきたら笑えるな
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 02ee-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:43:20.31ID:dKq9K5YM0
当分F1は無しとなったのでスカパー解約しようと思ったが来月まで解除できない。
そんでしかたなく何かおもしろそうな番組はないかと探してみたがほんとに何もないと分かった。
0917音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-FygJ)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:46:56.54ID:Y3ZY0ZNQ0
>>907
DASの規制って技術規則の「新しいシステムまたは技術」が適用されるケースだから
新レギュレーションとは別口で、1シーズンのみで規制されるんじゃないかな
0919音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:53:18.92ID:+lTByID/0
新型コロナウイルスの正しい知識と適切な対処とは?:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/v4?id=202003coronakc0002&;utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_edit_vb
マスクをせず3〜4分対話するだけで感染リスク
自分自身が感染しているかさえ分からない状況では、マスクをする、なるべく人混みを避け、至近距離で会話しないといったことが求められるだろう。

FIAが愚かだったのはここもある
オコン等少数の人間以外はノーガードで出歩いていた
これは安全をアピールするには愚挙だった
しかも、ノーガードで屋外イベントにスタッフやドライバーを引っ張りまわしていた
NSW州は急増していて、VIC州でも感染拡大中、更には感染者が訪れていて市中感染の疑いが濃厚だったメルボルンで
誰が感染者かもわからないのにのん気にも程がある
無観客の決断だって切り出した方が損だから嫌だとかアホな事を言い出してどっちが言い出すかのチキンレースやってた
結局、FIAはチキンレースにすら負けた
あれは折半か年末への延期込みで事前協議しておけばよかったんだよな無理筋の全押し付け狙うからああなる

F1のスタッフ数など、はっきりいってたかが知れているので、全員にマスクを配備出来たし
もっといえば防塵用のフェイスカバーをつけておけば良かったんだよ
それくらいの金はあるんだからさ…そうすれば感染者が出たとしても対応している中での不幸な出来事で済んだ
無対策で愚かにもパドック内感染を引き起こし、どれだけ広がったか分からないとか恥さらし&安全宣言の疑念にしかならない
ほんのちょっとの金や手間をケチる様なイベントじゃねえ筈なんだがな…
0920音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:53:35.32ID:UNx+fF0j0
中国の終息宣言は鵜呑みに出来ないが、武漢近くの某ドール工場が営業再開したから
収束に向かってる事は確実、欧米は本当に人口の7割罹患するまで終わらないかもね
0926音速の名無しさん (ワッチョイ d250-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:57:23.37ID:OELaZ3mU0
>>913
変装しなくても堂々としてれば普通に外人さんの一人として
行動できる可能性すらある
日本はイニエスタやバルサの面々が普通に地下鉄に乗ったりしてたレベルだし
0928音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:58:01.03ID:+lTByID/0
中国の安全宣言は武装警官によって出歩き禁止にして家に閉じ込めている状況での事なので
実際に市民が再び出歩き始めた場合にどうなるのかはまだ未知数だよ
むしろ、それでもぽつぽつと増えてはいるので、それで急拡大したオーストラリアみたいに再拡大する懸念もある
オーストラリアだって最初は少しだけだったんだ
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:01:52.84ID:+lTByID/0
>>929
その封鎖を解こうとしてるからどうなるか分からんって話なんだろう
封鎖をしてるのにバーレーン以上に出てるのにもう大丈夫とか
それは一人の人間が感染を広げるのが一時的に抑えられてるだけでしかない
発生しなくなった訳じゃないんだアレは
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 9912-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:07:55.58ID:b9+5FxPQ0
人権って生命保証しないといけないから人権守るなら人に移す病人外に出したらダメだよ?
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:09:24.55ID:+lTByID/0
海外の蛮習で一番ダメなのが風邪はくしゃみするときだけ腕で防げばオッケー
というまじないめいた迷信が信じられ続けていることだな
海外の医者はマスクを殊更に攻撃するのだが、彼らが奨めているのがコレなんだよ
でも、実際にはくしゃみでしか感染しないとかあり得ない
会話や呼吸で既に駄目なんで、なぜこれを海外の医者は警告しないのかという話で
これを野放しにしている海外の医者達の話は信用に値しない
実際、CDCは無能だった
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:14:34.16ID:+lTByID/0
FIAやチームなどは開催に向けて動いてはいるからな
ただ、オーストラリアで信頼を失ったので地元との協議が難航するから
こぎつけるかどうかってのと、あのだらしなさで最大限の警戒状態とか言ってたので
またやらかすんじゃないかという不安があるという話だ
延々と連日一日中二度と開催されない!とかやってる人は何を考えてるのか分からない
0941音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:14:58.10ID:LoScbp+Fa
>>936
そういっても、水を消毒代わりに使える国が少数で
更に無尽蔵と言える水源がある国なんて
日本と東南アジアだけだしね

その時点で対疫病は日本や東南アジアは凄まじい有利さだからなー
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:15:55.21ID:ClX+K0ze0
>>936
コロナが日本で騒がれ始めたころ、どっかのニュース番組で
「日本人は手のひらでくしゃみを抑えるが、欧米人は肘でくしゃみを抑える習慣があるから感染が広がりにくい」とか言ってたな
素人考えでも手のひらのほうがすぐ洗えるじゃねーかとテレビに突っ込んだから覚えてるわw
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:16:24.66ID:+lTByID/0
>>941
少なくとも感染者にはマスクもしくはそれに類似するものをつけさせろと
別に、医療用マスクでなくてもいいんだぞ
自作だって出来る
でも、連中には何故かその発想がない
くしゃみするときだけ腕でふせごうぜ!
これはむしろ間違った方法を言いふらしてる様なもんだ
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:17:52.54ID:+lTByID/0
>>942
アメリカですら数千万人がインフルエンザにかかっていて、数万人ぽこぽこ死んでるのに
防げているんだ!とか言い張ってたからな連中
何度も警告はされていたんだが、頑固な医者達が「いいや、俺たちの方が正しいね!」って言って聞かなかった
0945音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:18:24.76ID:LoScbp+Fa
>>943
うむ、その腕で握手やハグだw
0947音速の名無しさん (ワッチョイW 696e-jhVl)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:24:47.34ID:hnJAaKvb0
今中止が決まってるレースだけでも放映権の分配金がかなり減るんじゃ…

やばいチームだいぶあるだろ
0950音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:27:32.68ID:LoScbp+Fa
>>947
ぶっちぎりでやばいのはフェラーリだぞ
技師が高齢だから本体がやばい
分配金も減ると元々ギリギリだからな
0951音速の名無しさん (ワッチョイ 12f1-K6Eg)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:40:49.57ID:ii9Q5AVR0
>>796
医療費っていうのは窓口負担だけじゃないからな
健康に気を使って数年間病院に行かない人でも100万くらい健康保険料払ってるからね
日本も決して安くは無い

コロナの国別統計は病院に来ないのはカウントできないし
これだけ危険扱いされたらコロナっぽくても我慢する人は結構いそう

ってことで特効薬ができるまで世界恐慌は続くの確定だな

少なくとも年内は人が集まる行為はすべて無理よ

そのうち公共交通機関も運行停止

飲食店、風俗店は廃業の嵐

学校もすべて通信制に

70代以上の死亡率増加で高齢化も是正される

ハミルトンはこのまま未勝利、というか未出走で引退もありえる
0952音速の名無しさん (アウアウオーT Sa4a-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:42:32.64ID:NT+kohoDa
>>949
握手のミスのあとも、背中叩いたりいろいろ触ってるよね
別に握手だけが悪いわけじゃない
むしろ握手だけならすぐ石鹸で洗えばいいのにべたべた触って
しゃべりまくってるのが問題だよね。
0956音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:49:04.90ID:+lTByID/0
>>951
何か勘違いがある様だが…
海外は治療で何百万も支払わされた上で手厚い政府補助金によって医療が補填されているので
結局国民はあの糞高い診療費の上に税金からも巻き上げられてるんだよ…何の慰めにもならん

アメリカの2014年度の購買力平価で1人当たりの医療費は9402.54$で世界で高い順に1位
購買力平価で1人当たりの公費支出医療費は4541.17$

狂ってるとしか言い様が無い。何ナノ?全員で高度手術でも受けてんの?っていう
結局の所、アメリカの医療派閥がのさばりすぎて利益にがめつく、日本で無保険で十割払ったとしてもたかが知れてる内容でも
何百万何千万とふっかけられるってのが主因だ
医療報酬の計算がそもそもおかしいんだよ…
0960音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:51:42.67ID:LoScbp+Fa
【米国非常事態宣言!】トランプ米大統領「来週にはさらに50万人の検査ができるようになるよ」14日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584128362/


アメリカは医療崩壊するほどじゃないだろうけど
高すぎて行けんから
ただ、これ検査なんか意味あんのか?w
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:52:23.80ID:+lTByID/0
そして二大政党共に医療関係者の後押しを受けているので彼らが儲けすぎる事に逆らえない
彼らが儲ける状態を続けられる様に公金でぼったくりを誤魔化そう
そういう話し合いばっかりしてるからいつまでたっても解決しない
0962音速の名無しさん (アウアウオーT Sa4a-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:53:35.57ID:NT+kohoDa
>>953
言われてみれば、正式名にアレクサンダーじゃなくてアレックスって名前を付けるみたいなものか
マックスだと珍しいかもだけど、アレックスはたくさんいるよね。
0963音速の名無しさん (ワッチョイ 9912-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:56:06.93ID:b9+5FxPQ0
アレックスもいるしジョンもいればトムもいる
0964音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:57:11.38ID:+lTByID/0
>>960
海外で検査に焦ってるのは検査の準備をしてなかったことがバレちゃったから
ハワイ「3月まで検査キット0個だよ!」
アメリカ「検査キット切れちゃったwてへぺろ!ちなみに、一部のキットは不良品だったからやり直しね!」

こういう事態になったので、検査キット入荷します!ってアピールに躍起
ちなみに、フランスとドイツも検査を300人程度しかやってなかったのがバレちゃって
今から!今から検査する!とかやってああなってる
日本は一日最大4000件の高度検査と大量の簡易検査キット、完全公費での高度検査数は1万件(個別にやってる簡易検査含まず)
韓国のは簡易検査キットの数&二地域が武漢状態になったせいで多く見えるがそれでも19万件程(他地域はそんなにやってないので他地域でやれって怒られてるとこ)
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:26:08.82ID:+lTByID/0
>>965
また単発でしょうもない突っ込みしてるな
FIAやチームは開催する気がないとか二度と開催されないとか延々と嘘やってる奴がいるからだろ
やる方向で探ってるって記事で答えてたのがFIAやチーム関係者だからそう言われてるだけだぞ
0969音速の名無しさん (ワッチョイ 02e4-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:30:28.14ID:O8CAsa6F0
結局ダイヤモンドプリンセスで批判されたけど
日本の対応のほうがよかったってことだね
欧米のマスコミは何の知識があって批判してたんだって感じ
0971音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:33:38.41ID:+lTByID/0
>>967
説明されたのにこれだけ必死に食い下がるってのは嘘を台無しにされてFIAだけじゃない!
とか屁理屈で憂さ晴らしでもしようとしてんのかね
わざわざIDまで切り替えてご苦労なこったw
0972音速の名無しさん (ワッチョイW 82e3-7+wz)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:35:33.04ID:dQwpdoea0
>>895
>2019年には、75億個のレッドブル缶が世界中で販売されました。
これは、すでに成功した2018年と比較して10.4%の増加を表しています。
グループの売上高は、5.541億ユーロから6.067億ユーロに9.5%増加しました。
販売量、売上高、生産性、営業利益がさらに増加し�A会社の歴史の中で記録的な数字
を示しました。

https://www.redbull.com/my-en/energydrink/company-profile
0973音速の名無しさん (ワントンキン MM81-qqei)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:36:15.41ID:N2bMbOcNM
中止厨がうざいことに反論してるわけじゃなくてむしろ同意
ただ、ぜーんぶひとくくりにFIAと呼んじゃうと、説得力で損するよってだけです
0974音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:36:43.24ID:+lTByID/0
>>969
そりゃまあ、あいつらは封じ込めで0に出来る派だったからな
それは何を意味するかっていうと、対策も検査も準備もしないっていうとんでもない内容だったので

WHOトップ、安倍首相を称賛 資金拠出に謝意:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031400249&;g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
新型コロナウイルスへの日本の対応について「安倍(晋三)首相の主導の下での政府挙げての対策」が、感染の抑制に決定的な役割を果たしていると称賛した。

今頃になって日本に媚びて欧米は情けないって手のひらクルクルしてるとこ
0975音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:38:52.52ID:+lTByID/0
>>973
話を聞いてる?FIAやチームにやる気がないってうそつきが延々あばれていて
実際に紹介されてる記事中でFIAやチーム関係者が開催に向けて動いてるとコメントしてるから
FIAとチームはやる気があると言ってるんだよ
F1ってのはそれらをまとめたもんだし、話の筋はFIAやチーム自体が潰そうとなんかしてないって話だぞ
0977音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:44:25.03ID:+lTByID/0
>>976
封じ込め出来てると言い張ってたドイツとフランスが既に揃って3600人超
アメリカも2000人超
スイスもあんな狭さと人口で1000人超
イギリスも日本を越えて798人で、一日の増加数が+208
なので、各チームもイタリアを笑ってる状態じゃない
ただ、イタリアのあの状態でもフェラーリとアルファタウリはオーストラリアに参加準備が出来ていた
なので、特別体制を厳重にやる&オーストラリアみたいな発生しない前提ではなく発生する前提で厳格に準備してやることで
開催が不可能になるという訳ではないだろう
あいつ等が頭おかしかったのはパドック内も観客も記者も感染者0という前提でやってたからだ
0979音速の名無しさん (ワントンキン MM81-qqei)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:51:00.19ID:N2bMbOcNM
>>975
「F1」という当事者を無視してあげるなよ、ってこと

トッドがトップなのがFIA
キャリーがトップなのがF1

FIAと並んで、F1(CEOがキャリー)いう主語が存在するんだよ
0982音速の名無しさん (スプッッ Sd02-Sy4y)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:52:27.98ID:pAqdpxSzd
F1の対応が良くなかったことは明白
GTWC管轄してるSROなんかは2月の時点で緊急時対応計画を発表していて中止になった場合の代替サーキットと開催日も発表しているくらい
0983音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:54:26.69ID:+lTByID/0
>>978
バカな奴だな
テドロスはこの前まで封じ込め0派だったんだよ
世界の主流が日本のやってるピークダウン派に切り替わったので降伏した話
イギリスも公式発表で封じ込めは不可能これからはピークダウン政策にうつると発表してる
もう完全封鎖肯定派は壊滅した
0985音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:56:17.04ID:96j03CExa
>>982
規模デカくなりするからこうなるんよな
0988音速の名無しさん (ワッチョイ c639-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:01:08.76ID:eeiamgYQ0
>>978
まだ無課金の欧州には容赦ないw

「今や欧州がパンデミックの中心地になった」WHO
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331001000.html

WHOのテドロス事務局長は13日、スイスのジュネーブの本部で開いた定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大について、
「今やヨーロッパが『パンデミック』の中心地になった」と述べ、世界的な大流行の中心がヨーロッパになったという認識を示しました。
0989音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:01:13.42ID:+lTByID/0
こうやって各国が封じ込めリタイアを宣言して、テドロス等も日本式を肯定することで
世界の動きがピークダウン型になっていくんだよ
あまり長い間過度の厳戒態勢だと市民が干からびて病気になる前に死ぬ国も共倒れだ
申し訳程度の一定期間の厳戒態勢が終わった後には他の国も日本式に落ち着いていくよ
そうすればF1にも開催の芽は出てくる

海外は準備不足過ぎてパニックになってゴーストタウン状態になってるからな
あれはやり過ぎ…ついこないだまでのん気にやってたのに両極端なんだよ連中は
0991音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:04:08.70ID:+lTByID/0
>>988
テドロスが欧州を切ったのは検査も対策もしてなかったのが発覚したからだぞ
もう擁護は出来ない巻き添えくらう
そもそも、欧州はイタリアを封じ込め可能だと言って国境封鎖すらもしなかったので約束も守れなかった
欧州の代表的なドイツとフランスが3600人超でこの勢いだとどこまで伸びるか分からない
英国含む欧州での一日の伸びが異常すぎて安全な場所もない
これをお金だけで済まそうとしてる奴の根拠がないだけ
0994音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:07:42.64ID:+lTByID/0
>>990
続けられないので一定期間のパフォーマンス程度しか意味はない
2ヶ月封鎖を続けた中国の武漢で未だに二桁の患者が増えていってるんだぞ
月に直したら何百人増えると思ってるんだよ…
人が死ぬ危険なウィルスではあるが、そこまでの実害を上乗せで負う程のウィルスでもない

実際問題、インフルエンザで何十万死のうがのん気なもんだったし…
0995音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:09:22.75ID:+lTByID/0
>>993
頭のおかしいテドロスですらギブアップした話だというのにしつこい奴だな
そもそも、テドロスの前にWHOの担当者がギブアップしてテドロスに反発してたからな
テドロスがWHO内で追い込まれてギブアップ宣言してるだけだ
0998音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-0CVF)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:19:19.92ID:96j03CExa
>>988
事実だけど
課金優遇は笑うw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 32分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況