X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 380●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa73-2dlT)
垢版 |
2020/03/10(火) 16:20:55.48ID:G0y5HdaYa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 379●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582896263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0699音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-9scb)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:22:36.99ID:jOUabIUpa
今月のライスポはWSB大特集みたいな感じなのかな
0700音速の名無しさん (ワッチョイW 690b-0W9c)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:58:35.03ID:qIhhsdXF0
>>677
アルミツインスパーが登場する前にビモータのKBシリーズとかがトラスフレームやってるよ
0701音速の名無しさん (ワッチョイW 690b-0W9c)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:01:33.32ID:qIhhsdXF0
>>696
ツインスパーもやってたけど市販車OW01のフレームに敵わなかったから違う路線にしたとかナントカだったはず
0704音速の名無しさん (オッペケ Sr79-BPZr)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:43:43.21ID:6wMohXERr
今鈴鹿のテストから帰宅。
アールアールアールは凄くコンパクトに見えた。
ケイヒンのブルーを期待したらカーボン地の無塗装だった。
ヨシムラも来てたよ。
明日もテスト有るけど詳細な情報があまり無い。
コロナの影響でなるべく人知れずテストをやろうと言う感じだった。
0708音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-3Cxu)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:45:24.38ID:Cr91DcKq0
PS4対決きた!
0709音速の名無しさん (ワッチョイW d926-BPZr)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:13:08.94ID:0RMnKEgv0
>>706
HRCのツナギは巧さんだったの?
0715音速の名無しさん (ワッチョイ 5508-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:58:59.52ID:aTTFBuLZ0
84年8耐の動画でひかるんと辻やんが会話してる場面が2回あったけど
どっちも「コカ・コーラのお姉ちゃんがなー」話してて笑ったわ
0716音速の名無しさん (オッペケ Sr79-yAwv)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:55:33.45ID:rBdQ7nF8r
>>694
4輪もしなりが大事なんだが
今でこそ箱車もモノコックになったが、パイプフレームだったころは、しなりも出るような組み方をするのが設計のしどころだった
今でもロールケージではそうだぞ
0717音速の名無しさん (ワッチョイ c5ee-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:00:46.04ID:KEAIcjyE0
motoGPもeスポやるようだけど、4輪と違って2輪のeスポが成功する未来が見えない
昔のハングオンみたいな筐体持ってくるなら多少分かるが、コーナリングで遠心力もジャイロ効果もない状態で傾けても…って気もするし、
4輪もeNASCARとGT SPORTの世界選手権以外、どこも運営がグダグダで見るに堪えないし、motoGP題材じゃなくて4輪ラリーかなんかでお茶濁しといたほうがいいじゃないのかな

2輪ドラって普段シミュとか使ってるのかな?
0722音速の名無しさん (ワッチョイ 7294-5+Y0)
垢版 |
2020/03/26(木) 05:24:29.24ID:CEZJOGBi0
イタリア
感染者数 74,386 +5,210
死亡数 7,503 +683
致死率 10.09%

スペイン
感染者数 47,611 +5,553
死亡数 3,445 +454
致死率 7.24%

フランス
感染者数 25,233 +2,929
死亡数 1,331 +231
致死率 5.27%
0723音速の名無しさん (ササクッテロ Sp79-jofI)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:30:45.31ID:uczE1Gt3p
今年度はもうダメかもしれんねMotoGP
0724音速の名無しさん (アウアウクー MM39-1Esg)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:39:32.83ID:u1lVRCToM
2月の時点で今年は全部中止でいいと思ってたわ
0725音速の名無しさん (ササクッテロル Sp79-jofI)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:41:40.73ID:HLGNHdR2p
ライダーは走らなくてもギャラ発生すんの?
0727音速の名無しさん (スップ Sdb2-nFpZ)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:52:45.78ID:CZG71o7Td
>>725
それよりも資金繰りの問題で、今年限りで撤退するチームがどれだけ出るかが気になる。
ドルナがある程度補填するかもしれないけど、スポンサー料の減額とかあれば小さいチームの運営は厳しくなるだろうな。
0728フレディ・スポンサー (ワイモマー MM01-bLw8)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:30:35.73ID:Ed5oaYRAM
コロナ不況でスポンサー撤退したら、レギュレーション変えてマシンを安くしろ。
排気量500ccに戻すとか。
今の技術だと4st500ccでも2st500cc並のタイム出せないか?
素人考えだが、4stでも気筒数を倍にしたら2stと互角?
0730音速の名無しさん (ワッチョイ 85dc-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:12:24.67ID:n4BDiAPo0
4輪のEスポーツは多少リアリティあるけど
2輪はアカンな
ゲーマーが上手いに決まってる

てかどう考えても今年中に開催できそうもないんだが
moto2やmoto3の弱小チームは死活問題だろう
ライダーもレースしてなきゃ感も鈍るだろうし
1年はなげーよ
0732音速の名無しさん (ワッチョイ 12e3-Yjee)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:54:42.55ID:5fRaxx5h0
>>679 調べてみたら400/650良さげだね
これ売れたの?スポーティーに見えるけどツアラー要素もある感じ
1000は一応トラスだが角の断面要素強いな
やっぱ丸パイプじゃないと
0734音速の名無しさん (ワッチョイ 556a-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:31:40.49ID:kRCs+mLd0
>>674
アルミのトラスフレームは過去にRC45に採用しようとしたけど却下された経緯がある
RC30のLPL(開発責任者)だった本多さんがRC45もLPLに任命され
アルミのトラスフレームや高回転までスムーズに回す為のツインイジェクションやカウルの真ん中にラムエアインテークをつけようとした
しかしホンダはアルミのツインチューブの採用を主張しツインインジェクションの採用も認めなかった
会社と対立し本多さんは自分の主張を曲げずRC45のLPLを解任させられてしまった
興味深いのはレーサーズの中で現役を退いた今でも.彼はスチール(アルミではない)のトラスフレームがバイクには一番合っていると主張していること
RC45のLPLを解任された後にHRCに出向になりWGPでドゥーハンのNSR500やNSR500V、NSR250と同時に3台掛け持ちでLPLに就任したんだけど
NSR500Vにスチールのトラスフレームを採用したかったみたいだね
「剛性を落としたら柔らかい専用フロントタイヤを履き、さらに鉄パイプのトラスフレームにしていたらもっと違う結果が出たと思う。
鉄パイプなら車体がしなやかになり、旋回特性も良くなったと思います。」
レーサーズ NSR500Vより

ホンダでアルミツインチューブを開発したのも本多さん自身だったから
これは説得力あると思った
0738音速の名無しさん (スップ Sdb2-nFpZ)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:13:01.09ID:CZG71o7Td
○レンソ「未成年に手を出しちゃダメだよ・・・。」
0745音速の名無しさん (ワッチョイ b1f0-4r76)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:38:23.14ID:D5wN0gJ+0
>>741
WGPは排気量さえ同じなら何でもありという
モータースポーツ界でも特殊なレギュレーションを採用してたからな

排気量さえ500ccならスーパーチャージャー付いてても普通に走ってたし
4st.と2st.を同排気量で戦わせるとか、今から考えるとあり得ない世界だった
0747音速の名無しさん (ワッチョイW 690b-0W9c)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:51:31.68ID:eEMTlsD+0
>>728
排気量下げても開発費は変わらないだろう
0748音速の名無しさん (ラクッペペ MM96-TVhP)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:59:23.37ID:+xi06caCM
>>745
何を使おうが速ければ良いというのは
ある意味真の最高峰だった気がする

もし排気量も無制限の無差別級みたいなレースがあったら
パワーと重さとコーナリングスピードとかの兼ね合いでどの辺の排気量に落ち着くのかは興味あるな
もちろんコースによるんだろうけど
0750音速の名無しさん (ワッチョイ b134-L7cc)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:05:01.93ID:N/XpjKDY0
その前にもうライダー側が追いつかなくてもっと速いマシンは余裕で作れるけど
人間の限界でこれ以上は速くしても意味ないっすってなるんだろうな
0752音速の名無しさん (ワッチョイW 690b-0W9c)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:22:47.08ID:eEMTlsD+0
昔のなんでもありレース
ttps://m.youtube.com/watch?v=SCjICNCorM4
0753音速の名無しさん (ワッチョイW 5540-yS+d)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:37:01.88ID:7eNMZzjO0
最低重量制限を無くしたmotoGPをみてみたい
どこまで軽くできるんだろう?
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 1250-Y4Wd)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:53:57.90ID:V5Bc5oBY0
二輪はメーカー撤退してmoto2みたいにエンジンワンメイクでええやん?
元来社会性の低い乗り物なんだから環境??・・2stでいいとも思うわ、マジ
これで電子制御ナシ、パトロンなしのガチンコみれるぞ
0758音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-NXUW)
垢版 |
2020/03/26(木) 16:06:01.82ID:TkvkCQyma
>>732
400はあまり売れなかったけど
理由はVツインのドコドコ言う感じが好きな日本人が少なかったからかな?
でも軽いし速いし楽しいよ
650はヨーロッパでバカ売れ、スズキといえばSV
後継だったはずのグラディウスを亡き者にして復活してる
0759音速の名無しさん (オッペケ Sr79-yAwv)
垢版 |
2020/03/26(木) 16:17:55.34ID:ACk9nic4r
>>728
もう800でやったやん
コーナリング速すぎてリスク高すぎて辞めたんや
もう少し制限あるmoto2は去年まで600やったやろ、市販600RRベースで130馬力

2st500や4st1000みたいな200馬力は無理や
0762音速の名無しさん (ワッチョイ 1250-Y4Wd)
垢版 |
2020/03/26(木) 16:53:25.66ID:V5Bc5oBY0
>>757
アンタの幼稚な考えだと、行く末はビデオゲームの世界だぜ?
0764音速の名無しさん (スプッッ Sd12-vkDB)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:55:11.61ID:pu/CywOXd
SBを600とかでやらないと
最高峰のプロトタイプレーサーが
プロダクションレーサーに負けちゃうから
宜しくない
まずは公道で使い道のないパワーの
リッターSSをベース車両にするのはヤメテ
排気量縮小

世の中、燃費規制や自動運転って言ってるのに
200万でアホみたいなパワーのバイク
売るのやめた方がいいよ
ホモロゲ対象じゃなきゃメーカー間競争も
落ち着くだろうし
0770音速の名無しさん (ワッチョイW 5584-TXPC)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:36:38.75ID:droOJ8ss0
>>764
エンジンは非力でコンピュータも何もついてない、でも見た目は往年のあのマシンそのもの…という
なんちゃってレプリカシリーズを低価格で出せば流行ると思う。
第一弾はあの元祖テック21FZR750で。レイニーの乗ったYZFもお願いします。
OKIrvfもいいな。若者はどうせバイク乗らんから2気筒の250でも適当に出してあげて
0771音速の名無しさん (オッペケ Sr79-yAwv)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:42.95ID:A8mfc/fcr
>>770
どういう理屈で低価格で出せると思うんだ?
結局は材料費と生産コストと販売管理でそれなりの値段になるんだよ
しかもそんなもん誰が乗るんだよ
0774音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-eIQQ)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:02.35ID:0yEOEYIe0
>>760
市販車のリッターSSで200馬力超えてるからね。
確か、990ccの頃に300馬力くらい出せるけど、タイヤがもたないしライダーが制御できないから240〜250馬力くらいにしてると、何かの本で読んだような、、、
0775音速の名無しさん (ワッチョイW 09b8-yAwv)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:07.00ID:i1DAH2fF0
>>770
2気筒250今もあるやん
0778音速の名無しさん (オッペケ Sr79-yAwv)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:59:31.15ID:kibWeSKsr
>>777
スズキ「ふふん」
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 690b-0W9c)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:38:20.16ID:eEMTlsD+0
レースがないからってファンタジーに走るなよ…
0783音速の名無しさん (オッペケ Sr79-yAwv)
垢版 |
2020/03/27(金) 00:55:32.75ID:VU7gx18gr
>>780
なんもメリットない
0785音速の名無しさん (オッペケ Sr79-yAwv)
垢版 |
2020/03/27(金) 03:36:56.29ID:d44wDEPwr
>>782
最近の子が見たらそんなもんだろうな
昔はこんなもんだったんだよ
0786音速の名無しさん (ワッチョイW b188-nFpZ)
垢版 |
2020/03/27(金) 03:54:38.44ID:tlhb2cvS0
>>777
ノートンは60年代位に筒状のロータリーバルブをテストしてたな。
吸排気口の開口面積が増える。
カムシャフトが不要になる。
バルブスプリングが不要になる。
というメリットを狙ったが、焼き付いて上手くいかなかったけどね。
0789音速の名無しさん (ワッチョイ 556a-pf+t)
垢版 |
2020/03/27(金) 07:05:39.22ID:Y7wFDPbs0
>>753
重量制限のなかったTT-F1時代にRVF750が一時期に125キロあたりまで軽量化された
エンジンはアルミ鋳造の基本コンポーネンツ以外はほとんどチタンかマグネシウム
車体も同じでサスのスプリングもダンパーロッドもチタン
乱暴に言えばマグかチタンに変更できるものは手当たり次第にそうした
同時期のGP500レーサーで115キロから120キロだったから如何に軽量化されていたか
4気筒/5気筒の重量規定145キロだったRC211Vで148キロオーバーだったから
RC213V(160キロ)だったら130キロ台前半くらいはいけると思う
TT-F1時代のようにトラコンとか何にも付いてなかったとしても120キロを切るのは難しいと思う
0790音速の名無しさん (ワイモマー MM01-frlN)
垢版 |
2020/03/27(金) 07:17:28.52ID:murazwuKM
>>789
91年以降の500が130kgだったことを考えれば、RC213Vを130kg台で造れるのって凄いな。
RVFの軽量化も異常!
TT-F1って今から考えれば何でもあり!?
0791音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp79-jofI)
垢版 |
2020/03/27(金) 07:20:11.24ID:TGLZbriHp
ドルナは今年何戦かやるつもりなんでしょうか?秋あたりに
0793音速の名無しさん (ワッチョイ 556a-pf+t)
垢版 |
2020/03/27(金) 07:28:45.93ID:Y7wFDPbs0
>>790
RVFの話はバイカーズステーションに書いてあることそのままなんだけど
92、93年型では電気デバイスの装着などから重量が増してしまったそうけど
88〜90年型では信じられなほどの軽量化が進んだらしい
ちなみにヤマハやスズキやカワサキの他のマシンは140〜150キロ台
V4のホンダだけが超軽量化していった
0795音速の名無しさん (ワッチョイ 556a-pf+t)
垢版 |
2020/03/27(金) 07:37:25.47ID:Y7wFDPbs0
>>790
>TT-F1って今から考えれば何でもあり!?
何でもあり
レーサーズに掲載されたベテランのホンダエンジニアの人達の座談会で
TT-F1からmotoGPまで携わってる人の話だと
motoGPマシンを作るよりTT-F1マシンを作ってた時代の方が楽しかったらしい
理由は重量制限が無かったから
motoGPはなんやかんやで縛りがあり自由に作れない
でもそれをやってしまうと資金のあるメーカーが勝ってしまって詰まらなくなるんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況