X



□■2020□■F1GP総合 LAP2207□■オーストラリア□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sddf-ohQ4)
垢版 |
2020/03/06(金) 02:45:45.76ID:TcolIKbWd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2206□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583325217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0270音速の名無しさん (ワッチョイW 0f5c-Ovna)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:01:16.39ID:n3XMpF6J0
>>269
カルデロンかも
0271音速の名無しさん (スップ Sdbf-U9z2)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:01:17.63ID:ZnABmNTad
F1スポーティングディレクター ロスブラウン
「(フェラーリ本拠地)イタリアが封鎖されたらレースは行わない 不公平だからだ」

「フェラーリのインチキは立証できそうにないので(勝手に)和解」
↑これは不公平でわ?w
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-yvuU)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:03:08.74ID:WiWGLfFa0
>>221
もう発売されているだろ。アホか。
0283音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-rL8U)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:48:45.10ID:MmVl43C/0
>>226
水素を使ってCO2自体を打ち消してエネルギーや肥料とかを作る訳
充電じゃそれは出来ないし、充電ロスして更にどんどん容量も低下していく
電気を完全に蓄積出来る技術があればいいんだけどねえ
0287音速の名無しさん (ワッチョイ 6b9b-lQkI)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:03:44.39ID:kedLu9hE0
フェラーリインチキの件て賞金みたいな分配金のお金掛かってるから、
スポーツ裁判所みたいなヌルいとこじゃなくて、普通に刑事事件として提訴出来るんじゃないの、これ。
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-rL8U)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:21:35.08ID:MmVl43C/0
もはやイタリアはコントロール不能というかコントロールする気がないからなあ
他の国々、アメリカでさえ増えたら収容出来ないとか言い出してる
そうなってくるとただのインフルエンザだ我慢しろみたいな逆のムードにもなりえる
ああいう態度をしていたのはあくまで自分達の国だけ安全、感染者なんかほぼいないとでっち上げてたからなので
0290音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-HL4i)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:21:45.27ID:5dRADvGy0
そもそも、スポーツ仲裁裁判所には強制力がないから、仮に負けてもFIAが従うのか疑問が…
「国際自動車連盟は、モータースポーツはスポーツ仲裁裁判所の管轄の外にあると判断し、その仲裁を拒否する。」
このくらいのことは言ってもおかしくないような気がしてきた。

自動車競技はオリンピックとか関係ないからペナルティも与えにくいし。
0291音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-rL8U)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:23:09.26ID:MmVl43C/0
FIAに対抗するには別でレースやるかトッドを糾弾して追い込むこと
そうすれば我が身可愛さに動くだろう
それ以外だと自分の為になるかどうかでしか考えないだろう
0292音速の名無しさん (ワッチョイW 3be6-rGXO)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:28.35ID:TP1hwYsa0
>>209
今は70Mpa〜80Mpaですね
この圧力で充填しようとすると充填前に冷却が必要になってシステムとしてのCO2排出量が増える
見た目よりエコじゃないし現状のままなら流行らないと思う
0293音速の名無しさん (ワッチョイ 3bc6-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:30:40.84ID:pwFmHH4k0
ライコネンが抜けた後のチームってホントすっからかんな状態になるな
2002のザウバーのマッサ危険走行による度重なる批判でフレンツェン緊急復帰
2007のマクラーレンのスパイゲート裁判だとか
2010年のチームオーダーによる罰金
2014年のロータスのドライバー及びサプライヤーの給与未払い事件
2019年のフェラーリ ジェットモード疑惑 不正の数々
0296音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-WfOb)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:40:32.80ID:6JW3QfL80
FIAどは別の団体を、という人いるけど

ほぼ世界中の各カテゴリのレースで安全基準等を提示して各レースにおける基準を作ってきたFIAの代わりをできる団体を作り出すなんて無理じゃね?

F1だけ見たら別団体とかいうのは簡単だけど、各メーカーは箱車のレースもしてる訳だしここでFIAと真っ向からの対立は無駄なだけだと思うけど
0297音速の名無しさん (ワッチョイ cb0b-xiWk)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:41:47.11ID:PFEglE+B0
水素はもう車のエネルギーソースとしては難しいだろう。単なる衝突時耐えられるタンクは出来たが高価な上に、丈夫な副産物として炎上したら爆発の危険がある、
HVあるいは全固体電池でないと厳しいね
0298音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-rL8U)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:42:06.48ID:MmVl43C/0
ちなみに車椅子等に使う1MPaタンクや小型機器用のマイクロMHタンクとか
色々な系統のものもある
とりあえず先行利用されるのは大型の輸送ユニットとかが先だろう
そもそもEVは大型の輸送ユニットを運ぶのに向いてないんで…システム自体で既にヘヴィ
0301音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-rL8U)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:45:09.53ID:MmVl43C/0
ちなみに既に112箇所の水素ステーションがあって商用利用されている
EVと同じで革新技術の到来で裾野が広がっていく系統なんで古臭い話はあんまり意味無い
0303音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:48:28.87ID:USwP5eQ80
水素は112箇所しかない時点で商用実験みたいなもんだぞw
インフラコストを国が全て持つとかない限り
進展はないだろう
まさかトヨタが持つわけないしなw
0304音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-rL8U)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:48:37.94ID:MmVl43C/0
トッドやマシ自身をF1に関わらせるなみたいなみたいな動きに切り替えた方が効果はあるだろう
こいつらが滅茶苦茶やっとるんで…ブリアトーレにしてしまえみたいな
今の行動も後々利益を得る為のステップでしかないだろう
2021には去るんだから搾り取れるだけFIAから搾り取る気だよあいつらは
0305音速の名無しさん (ワッチョイW 9f76-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:58:33.34ID:25MF0WmC0
ピットガレージにジャントッドが遊びに来てるチームは優遇されるという認識でよろしいか?
0306音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-WfOb)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:50.56ID:6JW3QfL80
>>304
これは個人的な意見だけど、トトが今後FIAでトト体制を磐石にする為の初手だと感じてるんだよね
ここみたいなフェラーリ悪、トッド悪みたいな声を後ろ盾に現体制を崩壊させて、皆の救世主トトだよ♪とかいってFIA会長職にとかねww
0307音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-rL8U)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:52.10ID:MmVl43C/0
施設立ち入りを制限 高リスク渡航者に14日間―米大リーグ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030800202&;g=cov
米大リーグ機構は7日、新型コロナウイルスの感染拡大に関する声明を出し、
感染リスクの高い国や地域から訪れた関係者に対して、
14日間は各球団の施設に立ち入らないように求めている

こういうのが広がってくるとイタリア・韓国・中国・日本・イランとかの記者やスタッフも
2週間以上前から入国して待機してる事を証明出来ないと入れなくなるかも…
0308音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-x0cC)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:24:48.21ID:9e92khdoa
イタリアのコレいくら何でもおかしい
一日50人前後死んでる
90ー140ー190ー233
0311音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-2uCv)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:24.46ID:Hdqp8mIc0
感染者チェックに人員割きすぎて肝心の救命措置がおろそかになってるのでは?
そうだとしたらもう止められないんだから方針転換したらいいのに
0312音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-2uCv)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:12.09ID:Hdqp8mIc0
フェラーリあってのF1だからいくら言っても無駄だよホンダ信者の人たち
ホンダなんかなくても成立するけどフェラーリなしじゃ成立しない
0313音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-Ykc5)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:19.71ID:K6mmtf3Ma
アメリカのクルーズ船はいまだに沿岸をぷかぷか
そして今更マスク配布

日本の時は政府批判大合唱していた日本のマスゴミだんまり
0316音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:32.78ID:+kCdxhi/0
>>312
ホンダ憎しは別に構わんが、ホンダいなくなると2チーム居なくなるって分かってんの?
0319音速の名無しさん (123456W ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:56.17ID:+kCdxhi/0123456
>>318
全く回答になってなくね笑
0321音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc0-uHAO)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:32.64ID:0lZtmJP60
治療法が確立されて世界中の医療体制が整って初めて終息に向かうんじゃないの
この程度の封じ込めじゃ何時まで経っても無理だよ今世界中がやってるのはそれまでの只の時間稼ぎ
0322音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:39.10ID:+kCdxhi/0
なんだよw
だたの生粋のホンダアンチじゃねーか

変なのに絡んじゃったよw
0333音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-bVZf)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:03.15ID:pEIpwWHU0
>>318
こいつ昨日コロナコロナ連呼してた中国人じゃんww
0334音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-bVZf)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:03.26ID:pEIpwWHU0
>>318
こいつ昨日コロナコロナ連呼してた中国人じゃんww
0338音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-bVZf)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:12.27ID:pEIpwWHU0
>>337
日本のことになるとムキになるからなお前ww
0340音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-Jh60)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:06.40ID:LG4S9Oib0
>>332
ホンダF1はイギリスにも拠点持ってるから日本に帰国せんでもある程度の仕事ができる
フェラーリはイタリアにしか拠点ないからイタリアに帰国しないと仕事になんない
0341音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-2uCv)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:44.42ID:Hdqp8mIc0
そもそも欧州内で広まってんだからもうイタリアだけの問題じゃないだろ
どこでFIA、リバティ、主催者が線引きするのか知らんけど
本当に止めたいなら全世界同時隔離で感染者を間引いていくしかない
でもそんなことできない
0342音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-yVVr)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:48.14ID:55i7v3Jgp
>>318
問題はある
数合わせの脇役も重要だからな
0344音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:29.39ID:+kCdxhi/0
ああ、昨日の頭おかしい奴か

通りでw
0345音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-bVZf)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:39.71ID:pEIpwWHU0
>>339
ルノーも居なくても対して影響なくね
来年ルノーのカスマターもいないし
ホンダが居なくても影響ないが2チーム消えるとなると影響は少なからずあるんじゃね
0347音速の名無しさん (ワッチョイW 0f15-Q4IT)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:18.14ID:44cMgeLH0
フェラーリは絶対F1を辞められないよ
F1はフェラーリに辞められてもあの速さの魅力で人々を集められるけど
フェラーリはF1辞めたらなんの価値も無い車になってしまう
フェラーリ購入者の中にはF1に参戦するために買ってる人が多く存在してる
0348音速の名無しさん (ワッチョイW 8b0b-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:45.53ID:l5XIkQzt0
その割にフェラーリは何かあるとすぐやめるやめる言うよなw
0350音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-WfOb)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:46.65ID:6JW3QfL80
>>348
こういうこと続けてたらにわかのホンダファンと一緒じゃない?

あなたの発言のフェラーリをホンダにするとにわかホンダファンと同じ言動になっちゃうと思うけど
0351音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-rL8U)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:55.60ID:MmVl43C/0
>>308
日本では感染拡大に備えて元から各種薬剤を揃えていて効果がありそうなものを緊急投与してる(他の国が日本の備蓄薬剤を譲ってくれと言ってるくらい)
そして肺が限界ギリギリになってもECMOによる治療で肺を休ませるという処置にも熟練してる
また、病床自体が多い
このECMO治療というのはやればいいってもんではなくて、熟練の技量が必要で、失敗するとECMOで死ぬ事もあり運用能力の高さが重要になる
イタリアは元々治療予約に数か月以上待つとか、高いお金を出しても数週間待つとかザラなんで…
こういう緊急事態には体制が弱い
千人辺りの病床や病院、看護師もびっくりするくらい少ない
そこらへんをかかりつけ家庭医やハーブ医の数でカバーしてるのだけど、今回の事態はそんなんじゃカバー出来ないし…
0352音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-bVZf)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:12.01ID:pEIpwWHU0
ハースも今年の結果次第では撤退する可能性がある言ってるよな
0354音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-yVVr)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:01.66ID:55i7v3Jgp
>>346
ホンダも守られたじゃん
温情もあったけど撤退されたら困るのも確かだからF1界全体で救済しただろ
0355音速の名無しさん (ワッチョイ 0ff5-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:23.36ID:8fjtmgYV0
ピーターソンがイタリアで医療ミスで死んだ時
ラウダが「医療レベルが高いドイツだったら、助かってた」と言ってたな。
40年前の話だけど、今はどうなんだろ。
0356音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-rL8U)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:59.92ID:MmVl43C/0
なんか勘違いしてる人が多いが、ホンダは当時ごたついてたF1の状況を打開する為に
メルセデスやFIAで頼み込んで来てもらったんだ
そして、途中からきたからホンダは開発がかなり遅れてる状態で、それを配慮するのは当たり前だろ
あれは優遇というより、元からそういう条件で来てるの
0358音速の名無しさん (ワッチョイW 8b0b-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:30.46ID:l5XIkQzt0
>>349
ジャントッドがいる限り難しいよなぁ
0360音速の名無しさん (ワッチョイ 8b30-rL8U)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:51.25ID:MmVl43C/0
イタリアにも高度施設はあるし、高度な技術を持つ医者はいるんだが
まあ、病床そのものが足りないのはいかんともしがたいわな…こう患者多いと
そもそも、今重篤な別の患者を追い出す訳にもいかんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況