X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 379●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 1a44-U3tl)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:24:23.90ID:yG5aw1HK0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 378●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581466053/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0318音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-SFxj)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:07:53.83ID:xEPwj067p0303
カタールもうKTMの4台でレースすればよくね?
0320音速の名無しさん (ヒッナー 03f0-VG6Z)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:36:25.06ID:hInXSaIT00303
>>307
ある意味、チャイナの隠蔽より性質が悪いな

>>311
そらもう、建前としては一切入ってきてないという “体” なんだから
国内は通常営業よw

賢いのかバカなのか良くワカランw
0323音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-A7qW)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:50:53.18ID:oUUQQ/3Ap0303
>>313
エスペレータ曰く、アメリカはまだわからんがアルゼンチン実施確定。
タイだけでなくカタールも延期で調整していく。年間20戦は実施するつもりとのこと。
0326音速の名無しさん (ヒッナーW ff40-tcDd)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:09:05.13ID:Gtj23jey00303
>>316
言うと思った
0337音速の名無しさん (ヒッナー 03f0-VG6Z)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:49:57.02ID:hInXSaIT00303
>>335
どこの国でも入国拒否ってのは戦争でもない限り原則としては違法なんよ
一部の全体主義国とか軍国主義国を除いて

防疫の為の特別措置法みたいなのがあって、それが適用されてるだけ

日本はそういう法整備ができてなかったから、こんな事になっているのだ
特にダイヤモンドプリンセス号の乗員乗客はその犠牲者と言っていい
0339音速の名無しさん (ヒッナー Sr03-gKIU)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:49:53.43ID:fD6SE9m5r0303
>>337
原則として違法?何の法律に則って?
0340音速の名無しさん (ヒッナー Sr03-gKIU)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:50:39.28ID:fD6SE9m5r0303
>>331
違う
0342音速の名無しさん (ヒッナー Sr03-gKIU)
垢版 |
2020/03/03(火) 16:46:46.92ID:fD6SE9m5r0303
>>341
話にならんw
法学を少しは勉強してからおいで
0345音速の名無しさん (ヒッナー 0H42-B10N)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:39:02.04ID:yLbowD7eH0303
例えば国連の人権における移動の自由は理念であって強制ではない
>入国拒否ってのは戦争でもない限り原則としては違法
日本国内の移動は認められてるが国外は別で国同士の協定による
違法入国を取り締まる国が原則違法なわけないだろアメリカとか見てみろ
0347音速の名無しさん (ヒッナー 03f0-VG6Z)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:46:08.70ID:hInXSaIT00303
違法入国は入国それ自体が違法なんじゃなくて、入国のやり方が違法なんじゃよw
決められた手続きをしないで入国しようとするのは違法なのは当たり前だがね

決められた手続きを踏んでいるにも拘らず拒否する事は原則として違法や
0353音速の名無しさん (ヒッナー 0H42-B10N)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:55:43.29ID:yLbowD7eH0303
荒らしだな
間違いない
適正な入国手続きしても日本が定めた薬物逮捕の実績とかでも違法入国になり入国拒否だ
憲法が認めてるのは国内での移動の自由だ
0356音速の名無しさん (ヒッナー 03f0-VG6Z)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:07:38.67ID:hInXSaIT00303
>>354
怖い事言うなw
外国籍だからといって正当な理由なく拘束されたり入国拒否されるような国はごく一部やぞw

あのチャイナさんでさえ 「違法行為をしたから逮捕」 という
建前くらいは付けるんだぞw
0357音速の名無しさん (ヒッナー 03f0-VG6Z)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:10:49.68ID:hInXSaIT00303
>>353
「原則として」 という語が見えない人なんやなw

犯罪者や前歴があるという特殊な人を範疇には含めないって、分かりそうなものだが…
0360音速の名無しさん (ヒッナー 0H42-B10N)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:48:49.45ID:yLbowD7eH0303
>>356
最後にするぞ?日本国憲法の効果は日本国民に限る外国人の入国拒否に憲法は関係ない
>>357
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/seido/index.html
外国人は「原則」入国禁止で手続きを踏んで「許可」されるもの
外国人に憲法が適用される根拠を示さなければお前は荒らしか真正だ
第9条をアメリカに主張して武装解除求めてこいよ
0362音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-SFxj)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:38:53.00ID:gZhS0vEnp0303
前園が言ってたな
0363音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-SFxj)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:39:35.37ID:gZhS0vEnp0303
あTBSの実況版と間違えてたw
0365音速の名無しさん (ヒッナー Sr03-gKIU)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:46:55.02ID:a4q0TQybr0303
前園さんの言う通り〜
0366音速の名無しさん (ヒッナー 6b57-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:52:46.35ID:a8HV/q9200303
シーズン後半にフライアウェイとかサマーブレイクなしで3連戦とか無茶なスケジュールになりそうだけど
欧州でコロナが落ち着かないと何戦かはキャンセルだろうなあ
0367音速の名無しさん (ヒッナー dece-k1AF)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:26:27.20ID:lQ/8e1gU00303
コロナウイルスの影響ってより、ホンダ武漢工場ストップの影響なんじゃない?
0369音速の名無しさん (ヒッナー 03f0-VG6Z)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:35:00.99ID:hInXSaIT00303
>>360
3流とはいえ仮にも法律を学んだ者が
外国籍なら人権蹂躙しても罪に問われないみたいな事を流布しちゃ
マズイんじゃネ?w

とりあえず、「武装解除」 ってそういう意味じゃないぞw
0371音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-SFxj)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:59:28.97ID:gZhS0vEnp0303
MotoGP今年ダメじゃね?
0373音速の名無しさん (ワッチョイW 9e29-0oMm)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:04:04.05ID:LCltZvMC0
横からだけど、外国人に入国の自由は保障されていない。
少なくとも憲法上の人権ではないんだわ。

で、初戦はいつなんだよ〜。
アメリカ強行?
0374音速の名無しさん (ワッチョイ 03f0-VG6Z)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:05.83ID:hInXSaIT0
>>373
それはもう3硫さんが言ってるよw

形式としては…であって現実は正式な手続きを踏んだ人物の入国を
意味無く拒否なんかできない

勝手にやれば罪に問われる
なぜなら違法だから

形式としては…なんてのは豆知識として話すのなら意味はあるが
どのような運用をされてるかの話をしてる時に上から目線で話すような事じゃなかろうw
0378音速の名無しさん (ワッチョイ 4a0e-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:59:42.42ID:jgKKNu180
感染者が世界中に蔓延したらもう入国禁止とかしても無意味だから
開催できるようになるんじゃねぇの?
もう既にイタリア、ドイツと感染しちまってるんだから
実際は世界中に広まっちまってるだろうに
0380音速の名無しさん (ワッチョイ 0f9a-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:14:53.27ID:MeNio7l40
お、今年もBS日テレでMotoGPやるみたいやね
月曜深夜25時から放送枠あるわ
しかしMotoGPクラス中止になったから
普段はダイジェストのMoto3とMoto2を放送するのかな?
0381音速の名無しさん (ワッチョイW 0f29-kgVB)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:22:46.32ID:6Y5cOnQc0
これを機会にMotoGPは
もう少しレース数を減らしてほしいわ。
見る方も大変だけど、ライダーやメカもマジ過労死レベル
じゃないのか?
重大事故多発につながりかねん気がする。
0386音速の名無しさん (ワッチョイ cbd2-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:49:03.32ID:8Oz2btM00
スペインラウンドとイタリアランドをそれぞれ1レースにすれば4レース減らせる
それで年間16戦にして後は気候に応じてカレンダー組めば
冷え冷え路面でのレースとかも減らせるだろう
0393音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-dRYp)
垢版 |
2020/03/04(水) 06:25:06.96ID:66MD58SYp
たしかにスペインとイタリア多いから1戦づつ減らしてもええかもな

おれらは退屈になるがな
0394音速の名無しさん (スププ Sdbf-bZ5v)
垢版 |
2020/03/04(水) 07:41:21.02ID:qaFL130Ud
これでF1が普通に開幕戦からやったらなんか腹立つなあ
0395音速の名無しさん (ワッチョイW cb0b-kEz0)
垢版 |
2020/03/04(水) 08:08:05.89ID:LPYILLc10
むしろこうなるであろうことを予測してなかったのに腹が立つわ
ちゃんと頭使ってるメーカーやライダーは避けられるリスク避けたわけだし
0399音速の名無しさん (ワッチョイW bb84-qZ09)
垢版 |
2020/03/04(水) 09:35:59.80ID:BpZwlke40
レイガコースアウト後に、他の選手より3秒も速い超ペースで周回したってまじ?
耐久じゃあるまいし、そんなことができるのかSBKって
0402音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:21:05.52ID:iJOeD3jI0
【感染者】昨日までの時点
イタリア:2036人
日本:268人
フランス:191人
ドイツ:188人
スペイン:151人
アメリカ:64人
イギリス:44人

これからもっと増えるだろうから、もうどうにもならねーな
0405音速の名無しさん (スッップ Sdbf-c4cG)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:32:15.89ID:wvXyMwDAd
中国では野生動物との接触が濃厚
これまでも新種のインフルは多くが中国発だし、また同じようなパニックが起こるよ
生産拠点や外国人労働者で中国に依存するとリスクが大きい
0410音速の名無しさん (ワッチョイW 0fa3-u2nV)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:29:57.70ID:hyOOleAO0
>>386
それ開催地を調整すればどうにでもならないか
0411音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf0-CRv5)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:35:07.23ID:R04ewGIH0
>>395
最初にアメリカが 「中国からの入国全面禁止」 とぶち上げた時に

あいつらやりすぎじゃネ?w

と、微塵も思わず、当然の処置だと理解したヤツだけが
そういう事が言えるな

そして、いまだに全面禁止してない日本人には
そういう事を言う資格は一切無いw
0413音速の名無しさん (ワッチョイW 0fa3-u2nV)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:50:42.20ID:hyOOleAO0
大したことないデマに乗らなかった者だけが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況