X



WRCもあるんすよ! SS205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:08:04.90ID:vzZIfoVk0
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS204
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1580041398/
0556音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:58:06.20ID:vdhpxBl20
それにしても最年少ステージ優勝がパワーステージとかなんなん
持ってるわ
0557音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:12:14.98ID:hsX5ycPU0
グウィンダフ、ハリの1998GBセアトコンビの息子が今やこれか
0558音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:14:56.66ID:TuFGSA470
エバンスおめでとう!。
0559音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:21:51.10ID:Sq9NnCCH0
大ベテラン(オジェ、ラトバラ、ミーク)は、経験が邪魔をして、高速コーナーで空力を活かせて無い気がする
0560音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:28:09.33ID:P351Muga0
あー
オジェ「フィーリングは良いのにタイムで全く追いつけなかった」(C3について)
これってドライバー、チーム共に空力への理解が足りてなかった可能性があるのか
0561音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:29:15.82ID:2jzQ6jrrO
オジェはレース半ばのコメントで言ってたように
色々なセッティングを試しながらマージンを取って車への理解を深めているらしい
車に慣れながら一年間を通した戦略なんだろうな
0563音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:44:04.35ID:Ru1OXnlc0
>>504
昔はラリードライバーは結構歳いってたはず
カーグラで言ってた。あとマルケスは別格やね。
0565音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:49:22.20ID:9btWIcsY0
>>563
バタネン、アレン、カンクネン、サインツ、ケネス

この辺りが活躍してた頃だしなぁ
マクレーが一番若手だったよね
0566音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:53:31.65ID:HgLMRl8V0
>>564
時代的ハンディだな

よーし、パパ息子をWRカーに乗せちゃうぞ
なんてことが出来た時代には負ける
0567音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:56:52.88ID:9btWIcsY0
>>564
上3人はストバートだよなこれ
てかマシュー、カッレ、マッズ、マクレー、ラトバラが2世ラリーストだし、若いうちからの経験なのかね
0568音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:59:42.26ID:T5lbQzZN0
TGRのサービスパークの映像がYouTubeにあったから見ていたんだけど、リヤバンパーのダクトのフィン枚数がエヴァンスとオジェで違うのな。
エヴァンスは多くてオジェは少ない。
あれの枚数でダウンフォースが変わったりするんだろうか。
0570音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:07:57.06ID:UYfTCkMp0
>>559
一昨年だったか?ミケルセンにjスポのゲスト解説者がそれに近いこと言ってたなあ
0572音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:28:43.88ID:2bVj47/a0
>>508
一語抜けてるけど、若者の活躍が好ましくてアガサ・クリスティ作品の中で一番好きかも。
0573音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:00:54.26ID:ILCh9whg0
一番良いことはまだリタイアがないこと
車的にもドライバー的にも
(ラトバラ車除く)
0576音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:47:35.39ID:tvjFwH4i0
マルコム・ウィルソン、スニネンを批判!彼はヤリマティのように運転する

「彼はあまりにも積極的に運転します。 彼はマシンを横向きに運転し、コーナリング時に車の後ろから向きを変えます」
とウィルソンは説明しました。 「キープを失うと、数十秒も失われます。」

Mスポーツのオーナーは、2008年から2012年にかけて腕の下で走ったSuninenの同胞Jari-Matti Latvalaを比較しました。
「彼はJari-Mattiのように運転します。 正確にはそうではありませんが、その方向に向かっています」とウィルソンは言います。
ウィルソンは、今日のWRCはよりスムーズな移動を必要とすると考えています。
0578音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 04:10:46.84ID:Afa8buho0
フォードはフロント入らな過ぎて無理やりリヤ動かさないといけないとちゃうんか?
0579音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 04:13:14.30ID:aOAYPCso0
前回大暴れしたチョンさんが黙り込んじゃったなw
0581音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 04:23:21.13ID:FS7yH08zO
>>563
サインツは先月ダカールで優勝してたべ!
アソコは特殊なステージだけど
毎年、違うスケベな土手からダイブしなきゃならない
0582音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 04:23:48.76ID:FS7yH08zO
>>563
サインツは先月ダカールで優勝してたべ!
アソコは特殊なステージで
毎年、違うスケベな土手からダイブしなきゃならない
0583音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 05:19:08.01ID:BB4aLG4eO
オジェが単なる様子見の結果なら良いなぁ(´・ω・`)まだ今年は暴れて欲しいのですよ。
ちょっとヤリスはベテランイーターっぽく機能してて…
シトロエン+マクレーとかヤリス+ラトバラとか。

逆に抑え効かない若手が特に空力パッケージを上手く使えてる様なので恐る恐るは駄目な車なのかな?
0584音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:01:19.86ID:U40TYJrJ0
モンテカルロではラッピもグループAかってぐらいに振り回しながら走ってたよな<フィエスタ
テスト少なくて車に慣れてない&モンテだから意図的にコントロールしやすい方向の操作してたんだろうけど
0585音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:02:23.53ID:8Btw+TpY0
空力が効き過ぎててドリフト抑えて走ると単純に遅くなるだけだったりしてw
0586音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:25:15.76ID:BB4aLG4eO
>>584
モンテカルロみたいな不安定グリップさだとデフのマッピング決まらなかったのかな?と。
0589音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:48:54.02ID:tgnjI8hw0
エヴァンスのとーちゃん今でも息子と顔そっくりだな
0591音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:46:15.62ID:PHIVZm2T0
さすがにトヨタとタナックが更新の条件で揉めたのが先でしょ

揉めたあと早い段階でオジェを誘ってた可能性はあると思うが
0592音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:50:46.87ID:mLKYS1fN0
>>591
なんかトヨタ悪者にしたくて陰謀論的なこと言ってる様にしか見えんわ
0595音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:23:24.06ID:Nvmxd80L0
豊田社長、タナックへのコメントあると思わなかった。
トヨタ的には遺恨無いからいつでも戻って来いという感じ?
0596音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:25:37.58ID:sDyb/fmG0
>>593
大学時代の自動車部の大会で優勝したときにやったなあw

懐かしい
0597音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:27:03.60ID:BZB+TTV80
まさかのエバンス覚醒
口開けて運転してるイメージしかなかったんだが
0599音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:39:22.30ID:BZB+TTV80
>>589
おとんクリソツでマジ吹いた
コドラだったらと想像してさらに吹いた
0600音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:48:10.34ID:k370OtEF0
覚醒いうからにはあと2、3回は勝ってもらわないと
0604音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:16:17.77ID:EvQebO5o0
ロバンペラは最年少ポディウムか
記録を2歳も更新とかやべーな
0605音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:24:17.57ID:+dBtQs6h0
>>594
振り向かない事さ
0606音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:27:43.35ID:g7PkcAhm0
>>595
社交辞令
勝者の余裕だろ
モリゾウは育ちが良いから
0607音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:42:50.47ID:CA/OmdIe0
>>591
パフォーマンス条項あるのは分かってたろうから、オジェから優勝の見込みが消えるの待ってたのはあるかもね
0608音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:56:03.73ID:MzSH1iht0
オジェにアプローチしてたとしてラトバラ枠かミーク枠でしょ
0609音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:28:02.86ID:dY/3ZS9x0
まさかタナック枠をエヴァンスで埋められるとは思わなかった
0610音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:50:43.22ID:7k/gvjDb0
>>594
振り向かない事さ
0611音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:17:15.57ID:8VKxWNG20
M-Sport@MSportLtd

The whole team would like to say a massive congratulations to
@ElfynEvans, @scottmartinat and the @TGR_WRC team.

Elf, this second victory has been coming for a while and it was a mega performance from you this weekend! 🙌
#WRC
#MSPORTERS #RallySweden

英語からの翻訳
チーム全体が大いにお祝いの言葉を述べたいと思います
@ElfynEvans 、@scottmartinatそしてその
@TGR_WRCチーム。

エルフ、この二度目の勝利はしばらく来ており、今週末はあなたからの大規模なパフォーマンスでした! 🙌#WRC#MSPORTERS#RallySweden
午前0:39 · 2020年2月17日·Twitter Web App

https://twitter.com/MSportLtd/status/1229067735797313538
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:35:20.66ID:ANSq8z2K0
ヤリスは無鉄砲な若手が乗ると速くて、ベテランのおっさんが乗ると遅い
ある意味若者向けのクルマだな
0615音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:12:01.07ID:bwNn6sja0
エバンスが来てなかったらトヨタお通夜だったな
0617音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:45:16.90ID:+nYg8gV20
オジェが大したことなくても
ラトバラミークよりマシだよ
0618音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:46:56.82ID:ludE9rdK0
ラトバラとミークって今思うとゾッとする組み合わせだったな
0619音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:47:59.30ID:6QQInmJi0
オジエは次のメキシコでタナックを制して優勝すると思われる
0621音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:52:07.37ID:AZW8xo8z0
大したことないって、トップと5ポイントしか離れてないぞ
0622音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:01:25.58ID:6QQInmJi0
中速のテクニカルなラリーでオジエとヌービルは力発揮するから
0623音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:01:55.79ID:LWFFOvU90
本当なら開幕モンテカルロ余裕の7連覇で選手権リードのはずだったからね
0625音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:37:33.12ID:9NAuGoV50
2003年のワークスドラ年齢
オリオール(45)
サインツ(41)
シュワルツ(40)
マキネン(39)
パニッツィ(38)
ロバンペラ(37)
マクレー(36)
グロンホルム(35)
バーンズ(33)
ロイクス(33)
ローブ(29)
ソルベルグ(29)
マルティン(28)
ガルデマイスター(27)
ヒルボネン(23)
デュバル(22)

この頃はローブとペターが若手って言われてたのも納得するやろ
0628音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:24:01.59ID:xErTxPfz0
>>620 速さで言えば実際のところ2018年までがピークかも。
そっから緩やかに落ちていってるけど、リタイヤに繋がるミスはあまりせず、ポイントを堅実に獲っていくのが彼の強さでもあるよね。
0629音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:48:40.53ID:NbvPB3E30
オジェが遅くなったと言うよりセッティングがカチッと決まった連中がめちゃ速ったという気がしてる
0630音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:48:48.08ID:rpM1iG4j0
シューマッハ(51)
アロンソ(38)
ハミルトン(35)
ベッテル(32)
フェルスタッペン(22)

マキネン(55)
ローブ(45)
オジェ(36)
タナック(32)
ロバンペラ(19)
0631音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:00:30.11ID:bGosV9N40
壊れない車を提供していれば確実に上位でフィニッシュしてくれるのがオジェ
0633音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:05:43.23ID:80FKez260
ジミー・ペイジ76歳
エリック・クラプトン75歳
ジェフ・ベック75歳
リッチー・ブラックモア75歳
ディビット・ギルモア73歳
※ゲイリー・ムーア67歳 R.I.P
マイケル・シェンカー65歳
ジョン・サイクス60歳
スティーブ・ヴァイ59歳
高崎晃58歳
イングヴェイ・マルムスティーン56歳
ザック・ワイルド53歳
0634音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:10:15.73ID:OmFg5kPZ0
>>633
シェンカー65なんだ、往年のスーパーギタリストも高齢化の波か
0636音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:20:00.68ID:EGysrWu/0
メーカーはトヨタ確定だな
ドライバーはヌービルが自損しない限り厳しい
0637音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:25:21.26ID:SMc5ZWWN0
今のドライバーたちはフォードシトロエン2ワークス時代にデビューしたやつらばかりやからワークスの大半がマルコムにお世話になっちゃってるのがな
ローブだけやろフォード車のラリーカー乗ったことないの
0638音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:40:30.44ID:Y9FwPWzM0
メキシコはソルドかな
ヌービルはソルドやローブ、ミケルセンに助けてもらってたけど
トヨタ勢が上位安定してくるとなかなか譲ってもらえなくなりそうだね
ヒュンダイはマニュファク優先だし
0641音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:06:24.08ID:8BWfBgto0
ノビコフのポディウムって確かヒルボネンが違反失格で繰り上げじゃなかったか?
んでオストベルグが唯一優勝したラリー
0642音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:22:24.99ID:mdBSPuxH0
ノビコフはMスポの資金難で泣く泣く手放したはず
その後は知らん
0644音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:39:54.41ID:bZyECetp0
>>639
下のベルギー人だけ知らん
参加者が少なくて脱落者が多いゴールドコーストラリーだから棚ぼたかねぇ
0645音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:54:39.77ID:jPdNvDfa0
象牙海岸国というだけで怒るのに黄金と間違えたら
0646音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:23:07.20ID:+IL9UR7D0
>>644
ゴールドコーストってどこやねん
アイボリーコーストだろ
所謂生き残りラリー、完走10台
主なワークスは出てきてない(日産だけ)
んで240sxが優勝

ギャバンのマシンはgroupNのマツダ323でこの年のgroupNチャンピオン
0648音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:16:41.65ID:XtSk8+B00
>>639
ラトバラって凄かったんだな!!!
0650音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:00:17.76ID:J+eD+SW30
あれ、報ステやった?勝ったのに…
0652音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:06:23.74ID:XebvZ6au0
局も今年は少しモータースポーツ吹っ掛け気味なのかな

コロナ真っただ中だし消費増税やら自動車業界の停滞度がやばいですからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況