X



□■2020□■F1GP総合 LAP2178□■OFF□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bff-9xad)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:58:29.51ID:G+2pdEBi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200283.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2176□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1578834740/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2177□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579324777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0442音速の名無しさん (ワッチョイW c700-7zs3)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:38:58.04ID:OPAapfTh0
昨年のメルセデスってダウンフォース極大マシンであんなに勝ったんだし、今年のマシンもベンチ上では満足な数字が出てるみたいだし
今年はそんなに冒険するようなマシンじゃないでしょう?
0443音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-pN5B)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:44:09.91ID:V3AuLgwaa
冒険するならフェラーリだろうな
不正期間除けば自力優勝できそうなの1回だけだったし
何よりドライバーとオレ達が強すぎるフラグ

マシンはパワー不足でダウンフォースさっぱりなくてスベッテルし
ルクレール様は速いけどマシンがなぁw
エンジンもテコ入れするらしいが、不正重視してたんだから開発間に合うの6月以降じゃね?
それまで暫定的だろうし

ルノーはもっと深刻だし
0445音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-NxW2)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:05:13.07ID:HNOTxSY/0
F1が盛り上がって衰退しないならどちらでも良いんだけどね

年間22戦はもっと増やすべき?減らすべき?
https://www.racefans.net/2020/01/26/should-f1s-record-breaking-calendar-get-even-longer-or-is-22-too-many/

〈増やすべき理由〉
・より多いレース、より多い戦い自体は当然好まれる
・バリエーションに富んだサーキットが楽しめる
・多くの国でファンに見てもらえる
・GP数の少なかった昔は暇だったかというと
そうではなく、むしろイベントが数多くあった

〈減らすべき理由〉
・長すぎるシーズンが視聴離れをもたらすリスク
・スポーツファンの関心対象となるライバルスポーツは多く
開催数を増やしているのはF1だけではない
・新興開催地の中には、ドライバーにもファンにも不評で
集客に失敗しているところもある
・長いシーズンは質より量になりかねない
0446音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-SPG9)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:06:41.91ID:ro7ZLnuPa
>>438
くそみたいなことになるが改善して巻き返すもメルセデスには及ばないどこかで見たパターン
そしてヨスがブチ切れる
0451音速の名無しさん (ワッチョイ a7c6-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:19:44.09ID:FkrZvgaV0
2001年のローノーズは前年のハイノーズと比べても見た目が全然違ったから結構フェラーリは冒険したなと思った
1992年のダブルデッキとか2012年のフロントプルロッドとか失敗が多いけど
0454音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-ZJmy)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:52:56.32ID:W13Jz041a
>>445
増えても露出が多くなければ意味ないかもなあ
日本に限らず、メディア露出をもっと増やさんと
0455音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-pN5B)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:54:26.63ID:V3AuLgwaa
>>454
日本はフジ独占がガンになってたからな
0464音速の名無しさん (ワッチョイ a79f-Jq7D)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:04:55.54ID:l8q48JZc0
だから、ウジはやる気もねえ癖になんで権利買ってんだって話だよ
金使って放映権買って、じゃあ積極的に宣伝してやる気あるのかと言えばまるでやる気がない

数十年前のF1ブームの頃から惰性で放映権の購入してるだけじゃねーのかと
0465音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-efaj)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:10:45.39ID:lIbD9Qy/0
今は、DAZNっていう選択肢があるんだからそっちを見ればいいだけでは
無料放送云々とか言うんなら、もうそういう時代じゃないとしか
ちょい前に、イギリス内でレース後のダイジェスト放送をやっていたチャンネル4の視聴者が大幅に減って、スカイの契約者が増えたという記事があったし
0467音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f07-BQBk)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:34:48.27ID:affqKT6k0
他に手をあげる局があるなら良いけど、現状はどうなんだろ
ねえNHKさん。俺の受信料はクソみたいな番組作るために払ってるんじゃねーぞ?
0468音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-zXgt)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:38:51.04ID:ZqC/C95Ap
ねえNHKさんw
0470音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-NxW2)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:47:02.89ID:HNOTxSY/0
無料の録画ダイジェスト放送
有料の完全生中継

上は本当に必要なんかな?

DAZNみたいに「他のコンテンツのついでに見られて、F1に引き込む」ほうが
効率いいよ

フジのネクストがスカパー!やケーブルテレビの基本プランで視聴
できれば他のコンテンツファンを引き込む助けになるのに
0477音速の名無しさん (ワッチョイ e795-AUEy)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:43:21.03ID:g7CwThaH0
>>466
そう
レース部分はノーカット、CM中は現地音のみ

当初はフジテレビと異なる実況・解説で放送する予定だったけど
フジテレビの映像・音声そのままになった
0478音速の名無しさん (ワッチョイWW 079c-AEkc)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:20:24.11ID:LWkDmfy60
オフ企画でダゾーンに完敗してるが
フジに危機感は無いんだろうな。
一昨日のニュースも大部分が去年のダイジェスト流すだけ。
酷いときのモーパラの様だった…
0480音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-1kxO)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:00:52.18ID:99DuMIOy0
>>459
なんだよw

幕張のエアレース最後だからって観に行ったのにw
0485音速の名無しさん (ワッチョイ 5fcc-++Vr)
垢版 |
2020/01/27(月) 02:05:13.74ID:YUEbV64M0
gate()の新車発表スケジュールの記事で
レッドブル新車のティーザーっぽい画像あるけど
アレはマジでティーザーなの?
あの国から速攻でクレーム来そうで心配なんだけど
0489音速の名無しさん (ワッチョイWW 4715-KFQM)
垢版 |
2020/01/27(月) 06:27:01.77ID:Pfb/gtfW0
>>485
去年のじゃね
0490音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 07:26:48.65ID:T9XqVqXx0
>>482 コメントは日本が幼稚だけどねw
0492音速の名無しさん (ワッチョイWW 47ee-zXgt)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:52:24.15ID:+s5Qk8+30
>>466
もう忘れたが
フジ地上波は2時間程遅く放送
ヨーロッパラウンドはCM中にカットして
放送時間を調整してた
ブラジルは生放送

WOWOWはノーカット放送が売り
実況はフジのアナのままだった
WOWOWのヨーロッパラウンドは
地上波より早い時間に放送してたが
生放送じゃなく30分ほど遅れて放送
だった記憶がある

その後スカパーに移行したんで
WOWOWの放送スタイルの詳細忘れた
0493音速の名無しさん (ワッチョイ 5f4d-9rwV)
垢版 |
2020/01/27(月) 10:08:13.70ID:DX3Rlljm0
ルノーはずっと言い訳続けてきてるんだから
何処だってまだ信じてたら馬鹿でしょw
去年は何故か馬力上がったように見えたけど
どう考えてもフェラーリと同じことしてたんだろうしなw
0497音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0e-D7No)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:21:49.31ID:CHy+mTVv0
>>492
WAOWAOの放送は予選は翌日日曜の昼(1100〜1200)に放送してた
決勝は1週間遅れの日曜の同じ時間に放送してた
最初は国際映像でインターナショナル音声を流す予定だったが
放送直前になってフジテレビのものを使うことに変更された
0498音速の名無しさん (ワッチョイWW 870e-CEr6)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:21:53.99ID:JnsRPbm+0
マクラーレンがスタートでメルセデス抜いたりルノーがDRS無しならストレートでメルセデス離したり
パワーはあるんだろうなと感じる場面は客観的には結構あった
どれだけシャーシ悪いんだとも思うが
まぁ最強チームと最弱チームで積んでるPU同じな時点でPU差よりシャーシ差が相当大きいんだろうなと考えるべきなんだろうが
0499音速の名無しさん (スップ Sdff-ulzg)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:29:35.31ID:+XYQRa4Ed
ヒュルケンベルグは悲観的でチームのモチベを下げていた
リカルドのせいでプレッシャーがかかり上手くいかなかった
車が遅いのは旧ロータススタッフのせい
開発のリーダーがいないから21億が無駄になった

自分の身内に対して言いたい放題だけどここまでチームの悪口言ってたらチームのモチベダダ下がりだろ
そもそもケータハムで代表やってた胡散臭い人間がなんでワークスのトップにいるんだか…
0502音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-pN5B)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:53:29.90ID:DS9HPoBMa

2019年最も観られたコンテンツは❓
#DAZN ファクトシート第3弾


日本とグローバルの2019年視聴数トップ10などを発表🎊

詳細はコチラ👇

グローバルレベルでは「一番利用されたスポーツアプリ」としてトップを獲得致しました🎖
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1221620457792655360


F1が3位になってる
あと海外DAZNのモタスポやべーな
大してコンテンツないのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0504音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-pN5B)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:05:44.88ID:DS9HPoBMa
1000万時間÷3時間÷21戦で約16万人平均視聴だから
123を含めても最低でも10万人は見てる計算になるね
アカウントだけならその数倍なるし短時間視聴など
やっぱり50〜70万人以上は手堅いね短時間も入れるとして

フジじゃ相手にならんぐらいDAZNが視聴数は圧倒的だな
地上波やBSは更に数倍以上だろうし(500万は軽いか地上波なら)

どんだけCSのNextで新規や復帰がなかったかデータからヤバイレベルだな
てか、NextのF1辞めるんじゃねーのってヤバイデータだわwww
0505音速の名無しさん (ワッチョイ 87ee-24al)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:14:04.27ID:P9+5ZaG80
>>502
F1…?
0508音速の名無しさん (ワッチョイ 87ee-24al)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:24:35.03ID:P9+5ZaG80
>>504
フジはFOXと同じでしょ
FOXがF1から放映権買った年数分を、同時にフジもFOXからまとめて買ってるだけで

たぶんフジ的には、何年も前から商売にはなってないんだろうけど
おまえらと川井ちゃんのために存続してるだけかと

あと3シーズンで終わりでしょう
0509音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-NxW2)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:25:57.02ID:zQHzAv2JM
2020年に塗り替えられるかもしれないF1の記録
・シューマッハの通算勝利数91(ハミルトンは現在84)
・フェラーリとメルセデスが持つ6年連続コンストラクタータイトル
・ベッテルの最年少チャンピオン23歳と134日 (フェルスタッペン/ルクレールは9月/10月に23歳)
・シューマッハの表彰台数155(ハミルトンは現在151)
・バリチェロのレース出走回数322(ライコネンはオーストリアGPで更新予定)
・シューマッハのポイント獲得回数221(ハミルトンとライコネンは現在213回)
・セナの持つリードラップを明け渡さない勝利19(ハミルトンも現在同数)
・セナとシューマッハの持つ同一GPポール回数8(ハミルトンは現在オーストラリアの8)

https://www.crash.net/f1/feature/935574/1/f1-records-could-be-broken-2020
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 87ee-24al)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:28:11.34ID:P9+5ZaG80
>>507
あーごめんなさい
ジャンル別の方見てなかった

どのスポーツもほんのすこーしだけ
目的外のも見ちゃう、って相乗効果あるそうだね
俺の同僚にも「サッカー目的でDAZN入ったけど息子が車好きなんでF1見てる、見方おしえて」
って言ってきたのがひとりいる
0512音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-NxW2)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:32:44.40ID:zQHzAv2JM
>>504
大体の加入数はこんなところらしい


DAZN(プレスリリースから推計、150万、18年)
http://ayablog.com/wp-content/uploads/2018/03/3f7e1e514640b56da82987de4fe06fdb.png
http://ayablog.com/?p=899

フジテレビNEXT(公表値 30万、最新、ケーブル・ストリーミング含む)
http://www.cab-j.org/data/8012/index.html
https://i.imgur.com/TMt4eAP.jpg
0515音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa4-m6Yn)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:16:42.04ID:gMV42QZ90
>>513

勝利数は3強で揉めば分からんけどまあ普通に全部達成しそうだよな

>・シューマッハのポイント獲得回数221(ハミルトンとライコネンは現在213回)

ライコネン地味に面白いなw
0516音速の名無しさん (ワッチョイ e7c2-Uzhn)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:53:59.79ID:AmN9rC/H0
今更知ったけどDAZNってJリークとコラボした1ヶ月分安くなる年パスって仕組みあるんだな
年中入りっぱなしだからJリーグのチケットアカウント作らなきゃいけないけどポチってみた
購入時に選択するクラブチームに分配金入るみたいなのが面白い。Jリーグへの力のいれようがすげーな。
0518音速の名無しさん (ワッチョイ e7c2-Uzhn)
垢版 |
2020/01/27(月) 13:59:13.09ID:AmN9rC/H0
>>517
Jリーグに巨額な放映権料払ってたのは知ってたけど、
それとは別に加入者の視聴料をそのまま応援してるクラブに還元してるのは知らなかったわ
0519音速の名無しさん (ワッチョイ e7c2-Uzhn)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:05:52.13ID:AmN9rC/H0
>>518
✕加入者の視聴料をそのまま応援してるクラブに還元
○加入者の視聴料の何割かを応援してるクラブに還元

Twitterでクラブチーム関係者なのかが結構な割合で還元って言ってるのが面白い。
2割ぐらい還元されてるんだろうか。年間2万の2割で4000円なら1万人加入で4000万だと
有名な選手1人は獲得できるもんな
0521音速の名無しさん (ワッチョイ bf39-Jq7D)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:43:35.30ID:tdPg/lhX0
去年スカパー久々に再契約してついでに無料で色んな見えるチャンネルサービスもあったから
それで色んなチャンネル見ようとしたけどどこのchもまぁCMや番宣のおおいことおおいこと
あまりにもひどくて無料期間でも見る気にならなかったわ
0522音速の名無しさん (ワッチョイ 87ee-24al)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:51:35.17ID:P9+5ZaG80
>>520
これ
支払いの一部出来高払いせいにしてもらってるわけですし
0527音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-pN5B)
垢版 |
2020/01/27(月) 17:50:27.35ID:DS9HPoBMa
少なくとも今年はF2が激アツだからな
かなりDAZN契約が増えるんじゃ?
アイドルのラグナタンがどうなるか心配で仕方ないけどw
0528音速の名無しさん (ワッチョイ 87ee-24al)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:14:56.83ID:P9+5ZaG80
たぶんだけど
俺らが思うほどに普通の人はF2以下にはそれほど…
0529音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-pN5B)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:16:44.12ID:DS9HPoBMa
ああいや、フジでF1だけ見てた人がF2を見るかもと思っただけ
0534音速の名無しさん (ワッチョイ bfe0-9rwV)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:53:44.07ID:bUJ4+oCV0
ラスカス駐車でもわかるようにシューマッハはそういう奴だよ
トイレの話なんて氷山の一角だろうね
ロズベルグはシューマッハから嫌がらせの方法を学んでクズベルグになってしまったが
そのおかげで一回だけだがハミルトンに勝ってチャンピオンになれた
0539音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-pN5B)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:01:18.99ID:DS9HPoBMa
>>537
そう言っても、復帰者を呼び込むならワンパッケージは強いぞ
docomoならNext単体より安いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況