X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 72laps

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 33cc-0lNz [175.177.40.20])
垢版 |
2019/12/28(土) 12:29:35.87ID:bZl3+SRu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 71laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1573736862/

※次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0977音速の名無しさん (アタマイタイーW 89b8-ZjM+ [126.142.202.121])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:14:53.74ID:6jHtgRNt00202
>>903
いい歳こいて

向かい入れる

って
0978音速の名無しさん (アタマイタイーW 89b8-ZjM+ [126.142.202.121])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:19:24.87ID:6jHtgRNt00202
>>931
金コネの大切さがわかるよ。
まあ言うてエリクソンがびっくりするほど遅いとは思わないし、クッソ速いとも思わないけど。
0979音速の名無しさん (アタマイタイー Sxc5-ZjM+ [126.189.150.229])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:28:58.56ID:DR4QcA/4x0202
ロンデニスはイタリア人の事も嫌ってた。特にチェザリス。
てかF1の長い歴史の中で一番性格の悪かったドライバーって誰なんだろう?
0980音速の名無しさん (アタマイタイー Sae3-M6Xx [111.239.120.73])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:33:28.09ID:GVOAfmb0a0202
>>979
ファン目線からと現場目線では印象は違うと思うけど…。個人的にはアロンソ。スレチですまん。
0981音速の名無しさん (アタマイタイー Sd33-D2Wh [49.98.164.143])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:34:04.67ID:OhL+euIyd0202
>>979
性格が悪いとか序列つくわけないでしょ。
人間なら互いの関係によって振る舞いは変わるんだから。
0983音速の名無しさん (アタマイタイー Sd33-D2Wh [49.98.164.143])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:42:57.89ID:OhL+euIyd0202
>>931
誰がなんと言おうとアマティは1000馬力のベネトンB186 BMWをドライブした
その世界を覗いただけですでに圧勝
0985音速の名無しさん (アタマイタイー Sxc5-ZjM+ [126.189.150.229])
垢版 |
2020/02/02(日) 15:12:37.48ID:DR4QcA/4x0202
アルヌーは性格が悪いというよりただのメンヘラ?
0987音速の名無しさん (アタマイタイーW 89b8-ZjM+ [126.142.202.121])
垢版 |
2020/02/02(日) 15:42:17.66ID:6jHtgRNt00202
>>943
でも、ブランドルっていいドライバーではあったけど、キレた速さがあった訳ではなく、98点の走りを淡々と出来るイメージ。
予選で101%目を絞り出せるイメージが湧かない。
0988音速の名無しさん (アタマイタイーW 89b8-ZjM+ [126.142.202.121])
垢版 |
2020/02/02(日) 15:43:31.65ID:6jHtgRNt00202
>>952
ラップリードも無いとはある意味すごいなぁ
0989音速の名無しさん (アタマイタイー Sae3-M6Xx [111.239.120.73])
垢版 |
2020/02/02(日) 16:02:32.69ID:GVOAfmb0a0202
ブランドルってF3ではセナと同等くらいの実力あってライバルだったんだよな。F1行ってあれだけ差がつくとは。

それ考えるとシューマッハとハッキネンもそうだけど、ハッキネンはよく追いついたと思うわ。
0990音速の名無しさん (アタマイタイー 19b8-Ice+ [60.156.44.48])
垢版 |
2020/02/02(日) 16:07:43.74ID:l2TiPL8700202
F3時代はハッキネンは1人だけぶっちぎりに速いマシンだったけどシューマッハは並のマシンだったし
実際ライバルというにはハッキネンの方が全然速かった
マカオのアレも正当化するつもりはないけどああでもしないと勝ち目がない位マシン差が大きかった
0991音速の名無しさん (アタマイタイー Sd63-D2Wh [183.74.192.60])
垢版 |
2020/02/02(日) 16:29:13.90ID:sQVwqJI9d0202
まあ確かにスリップ使ってたとはいえ、ハッキネンが全く対応できないくらいの速度差があったしね…
0992音速の名無しさん (アタマイタイー Sae3-M6Xx [111.239.120.73])
垢版 |
2020/02/02(日) 16:38:53.25ID:GVOAfmb0a0202
ハッキネン、相当な有望株だったのに何で沈み掛けのロータス?って思ったら、元々は国際F3000行くつもりだったんだな。そしたらテストで車があまりにも酷くて危険だったんで、急遽F1のに空きがあったロータスに、ねじ込んだとか。
0993音速の名無しさん (アタマイタイー Spc5-ZjM+ [126.199.196.63])
垢版 |
2020/02/02(日) 16:57:34.74ID:509jTBFGp0202
でも確かあのレースって普通に走ってればタイム差でハッキネンが優勝してたんだよな。
なんでわざわざ抜こうとしたんだろう。
0994音速の名無しさん (アタマイタイー Sd63-D2Wh [183.74.192.60])
垢版 |
2020/02/02(日) 17:01:19.19ID:sQVwqJI9d0202
>>993
本当の勝者を見せつけようとして抜きにかかったとか本人のインタビューで読んだ気がする
0995音速の名無しさん (アタマイタイー Sxc5-ZjM+ [126.189.150.229])
垢版 |
2020/02/02(日) 17:06:20.74ID:DR4QcA/4x0202
>>994
愛すべきバカというか…ハッキネンらしいなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 6時間 42分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況