X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 71laps
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-pgtD [175.177.40.19])垢版2019/11/14(木) 22:07:42.94ID:3W+6oQPM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 70laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570115092/

※次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcb-PmQq [61.205.0.91])垢版2019/11/15(金) 22:24:13.84ID:cRSkzqV0M
何度か話題になったかもしれないけど91年はナニーニならフェラーリでも上手くいったかなぁ
プロストとこじれることはなさそうだけど
0004音速の名無しさん (アークセー Sxc9-C6F7 [126.189.37.213])垢版2019/11/15(金) 22:43:02.12ID:iYjAHi/vx
ていうかナニーニやカペリのフェラーリ入りは幾度となく噂されてたのに
0005音速の名無しさん (アークセー Sxc9-C6F7 [126.189.37.213])垢版2019/11/15(金) 22:43:50.96ID:iYjAHi/vx
>>4ミス
ていうかナニーニやカペリのフェラーリ入りは幾度となく噂されてたのにマルティニのフェラーリ入りの噂って聞いたことが無いな
91年の成績から見てもカペラよりマルティニが入っても良かった気がするのだが
0006音速の名無しさん (オイコラミネオ MMcb-PmQq [61.205.103.161])垢版2019/11/15(金) 22:49:18.13ID:ULrWH/lCM
プチプロストと言われたマルティニか
絵的に二人が並ぶのを見てみたかったかも
0011音速の名無しさん (アークセー Sxc9-C6F7 [126.244.136.131])垢版2019/11/16(土) 07:30:28.54ID:EwoBv/fex
ていうかナニーニって開発能力はあったのか?
聞いたことがないんだが
0015音速の名無しさん (ワッチョイWW a50e-dB7u [114.184.174.30])垢版2019/11/16(土) 10:14:23.48ID:nq8yVyjS0
>>7
カフィのデビューはオゼッラからのスポット参戦だし、出世ルートでは無かったよね。金銭的にも豊かではなさそうだし。
0021音速の名無しさん (ササクッテロ Spc9-C6F7 [126.33.29.10])垢版2019/11/16(土) 14:21:38.37ID:5lVZmVEup
69laps目から参加した大学生が通ります
0024音速の名無しさん (スフッ Sd03-dB7u [49.106.217.193])垢版2019/11/16(土) 15:57:17.37ID:AoBlr3x9d
>>22
第二期の始まる前のリジェは充分にトップチームなのだが。
0028音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-VqbE [106.180.26.9])垢版2019/11/16(土) 18:47:55.48ID:jkDew5voa
>>14
まあこのころはチームのドライバーの給料も安い人は安いしひどいとホテルや飛行機代までドライバー持ちとかあったからね。
91年にコローニにいたチャベスは「チームに10万ドル持ち込んだが1万ドルしかもらってない」と怒ってスペインで辞めちゃったそうだけど他にも給料遅れてそうなチームいくつもあったから。
0038音速の名無しさん (ワッチョイ a303-kQH6 [211.3.252.83 [上級国民]])垢版2019/11/16(土) 21:30:02.89ID:YWjJ8t1L0
>>37
仕方ないよ。極論を言うと当時のフェラーリはチャンピオンになれるドライバーじゃなく
ジル・ビルヌーブの再来を欲していた
少なくとも当時はF1にもロマンがあった
オールフレンチに拘ろうとしたリジェとか同じく某日本人チームとか
そういう心意気は嫌いじゃない

そういえばフェラーリもオールイタリアンを目指してこっそりピレリタイヤのテストをしてたとか
0039音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bcc-PmQq [175.177.40.27])垢版2019/11/16(土) 21:30:38.59ID:U7M/Wm+N0
ハミルトンはよくメルセデスで大成したと思う
良くも悪くもマクラーレンで育成から大事にされてただけに他のチームの雰囲気に適応できないかと思った
0043音速の名無しさん (アークセー Sxc9-C6F7 [126.151.66.194])垢版2019/11/16(土) 22:16:33.63ID:oJcXKSmrx
>>38
某日本人チームてA・スズキさんのことか?
てかセナは亡くなる直前にフェラーリと来季の交渉をしてたらしいけど、もし95年にセナが加入してたらどっちが放出されたんだろうか?
0044音速の名無しさん (ワッチョイ 2b48-0ZCG [153.187.160.103])垢版2019/11/16(土) 22:25:18.85ID:fdDNgyXw0
アレジはフェラーリでの5年間で完走率が5割を超えたのが94年だけ、91年と95年がギリギリ5割
92年なんかアレジとカぺリが共に10リタイアしてる、まあ89年もマンセル7リタイア2失格にベルガー12リタイアしてるが
アレジは自責のミスによるリタイアは少ないので殆どメカニカルトラブル、93年にはモナコでベルガーに突っ込まれたりしたが
ベルガーも好漢扱いだったけど走りが荒っぽいので批判的なドライバー結構いたね、パトレーゼとか
0046音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-6HYk [27.92.181.147])垢版2019/11/16(土) 23:12:33.95ID:2Ehodo1i0
1987年からフジテレビでF1放送開始
国内の鈴鹿でF1開催
セナ、プロスト、マンセルなどの有名ドライバーがいた
中嶋悟と鈴木亜久里の日本人ドライバー
日本企業のホンダエンジンの活躍
バブルの絶頂期

こんな事も相まってF1人気はすこぶる高かった。
書店では何種類ものF1雑誌が販売されていました。
0047音速の名無しさん (ワッチョイ a506-eYTJ [114.173.170.63])垢版2019/11/17(日) 00:55:58.88ID:Eu7lWwuf0
>>41
019は乗りずらいがタイムが出るみたいなこと
中嶋が言ってた。
019デビュー戦で真っ二つのガラクタにしてしまった
中嶋のインタビューが死にかけた事より
全損させた方にショックを受けてた記憶がある。
0049音速の名無しさん (アークセー Sxc9-C6F7 [126.151.66.194])垢版2019/11/17(日) 02:45:05.23ID:mu731KvKx
>>44
そんなパトレーゼも昔は死亡事故を引き起こしたと叩かれてたことがあったんだぜ…
0064音速の名無しさん (ワッチョイWW 3df6-G9iD [180.15.23.19])垢版2019/11/17(日) 15:15:09.17ID:FMVpFzTS0
ヤマハOX88は本当に糞なのか再検証する必要がある
90年は参戦はしなかったけど、89年末のオフであのエンジンは結構調子よく回ってたはず
シーズン不調の原因はほぼザクスピード側に起因するもので、ヤマハのポテンシャルはジャッドCVやコスワースDFRに引けをとるものではなかったはず
0074音速の名無しさん (アークセー Sxc9-C6F7 [126.151.66.194])垢版2019/11/17(日) 16:22:51.29ID:mu731KvKx
話は変わるがチーバーやギンザーニの話題ってあまり上がらないよね。
ちなみにチーバーはザクスピードのギアトラブルが発生したフェニックスで3位になったんだよな。
0088音速の名無しさん (アークセー Sxc9-C6F7 [126.164.249.6])垢版2019/11/18(月) 11:35:21.88ID:1h0Db+mEx
>>85
無限のゴリ押しでシートをつかんだって言われてるけど
それならもっと他にいいドライバーを乗せられたんじゃないかと思う自分がいる
0091音速の名無しさん (ワッチョイWW 3df6-G9iD [180.15.23.19])垢版2019/11/18(月) 17:21:18.76ID:5P6GhJah0
カート時代の中野を知ってる人いわく、まさに天才、神童だったと
同じ関西の野田英樹とか比較にならないくらい速かったらしい
ただものすごくシャイで お父さんを介さないと他人と会話できないような少年だったとか
0095音速の名無しさん (ワッチョイWW 432c-VqbE [133.203.147.15])垢版2019/11/18(月) 18:39:26.91ID:AYp9Ur970
91年のときは新聞とかも「フェラーリを建て直せるのはセナしかいない」とセナをフェラーリに乗せたがってる?としか思えないような記事があちこちであったな。
生きていたらフェラーリドライバーセナは実現したかはわからんけど。
0097音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-cY1Q [219.177.86.79])垢版2019/11/18(月) 19:49:44.39ID:B0fbxPRH0
中野って、イギリス?F-3で年間ポイントでは6位ぐらいだったかな?
結構速い奴だと思ってた
チームにもよるんじゃないかな
ミナルディの時のなんて、ブレーキ関係の部品とか足回りは三年前のものを
使いまわすほど、貧乏経営だった
エンジンだって12000ぐらいで壊れないようリミット入れて走ってたと思うよ?
あんなのであんだけ速かったの、中野だけ
寅之助べえは彼女連れてて駄目な奴って感じだった
0098音速の名無しさん (スププ Sd03-qdX5 [49.98.60.232])垢版2019/11/18(月) 20:37:31.81ID:3pyVL30Wd
中野は関係者の発言を総合すると車つくりが巧いらしい
いじくり倒して速くする
ポンと乗せて速いところはない人だったらしいよ
だからプロストでテストなしは相当マイナスだったはず
0100音速の名無しさん (アークセー Sxc9-C6F7 [126.183.237.141])垢版2019/11/18(月) 21:05:52.60ID:tTf9c59Rx
アグリにしろ右京にしろ究極のエゴイストになれなかったからな
誰かを蹴落としてでも良いシートを確保しようとしない限りトップドライバーにはなれないよな
0102音速の名無しさん (ワッチョイ ad7a-iGNt [182.158.130.228])垢版2019/11/18(月) 21:44:19.52ID:GT1LwM5+0
ブラジルグランプリ、違うチーム、同じエンジンメーカでの1−2フィニッシュという状況に
これがもしも91年で、優勝がセナで2位が中嶋悟だったらなあ…とか、そんな光景を思
わず妄想しちまいました…
0107音速の名無しさん (ワッチョイ 3b81-jvSr [111.107.92.101])垢版2019/11/18(月) 22:08:49.58ID:4kZw8ons0
>>85
唯一の例外が、96年ハンガリーGP
チームメイトのトゥルーリより速く、プロストがオーダー出して中野を先に行かせた
そして、フェラーリとの入賞争いで、シューマッハに負けたが
アーバインには勝って6位入賞した
0110音速の名無しさん (ワッチョイWW 1db8-lHLD [126.44.248.18])垢版2019/11/18(月) 22:59:48.17ID:7/L50oz/0
>>99
右京は速いマシンに乗ったんだよ
でもモノに出来なかった
ハッキネンはあの年のティレルヤマハをロケットだかミサイルと形容してた
ブランデルより速く見えたかも知れないけど、それはマージンを削った一か八かの走りだった
300kmのレースで結果を残す為にするべき事を出来て無かった
0112音速の名無しさん (ラクペッ MM19-Ssx7 [134.180.7.56])垢版2019/11/18(月) 23:29:21.44ID:0iEclzPPM
右京のあの年の確変は姉の死と自身の癌誤診ありきの神風モードだからな
人生の墓場であるタクシードライバーになるしかなかった神風タクシーとかいっそこのまま事故って逝ってしまおうかのプロボックス社畜営業車と似たような感じ
0113音速の名無しさん (アークセー Sxc9-C6F7 [126.183.237.141])垢版2019/11/19(火) 00:35:07.05ID:4n0OFqFZx
でも94年のリタイアの大半がメカニックのミスが原因で起こってるからなぁ
ベネトンだったら1勝ぐらい出来てシリーズランキングでも7位くらいに入れたと思う
0114音速の名無しさん (アウアウウーT Sa11-7HT4 [106.181.135.94])垢版2019/11/19(火) 06:12:25.22ID:O1+JwxjKa
単純に右京とブランデルの体重差約20キロが
そのままラップタイムの差だった説
0116音速の名無しさん (ラクッペ MMd1-G9iD [202.176.20.225])垢版2019/11/19(火) 08:07:54.98ID:0DMaKVwVM
日本人で一番速かったのはトラだろう
若い頃のデラロサと予選の速さと決勝でほぼ互角というのは凄いこと
当時のセカンドクラスの中でも上手い奴と遜色なかったということだから
まだ若かったし翌年もアロウズに乗れてたら(速いクルマだった)素晴らしい可能性があったんじゃないのかな
特に2年目はミスがなくなって粘り強くなって成熟を感じた
0118音速の名無しさん (スププ Sd03-/3pJ [49.96.41.167])垢版2019/11/19(火) 12:12:03.49ID:qTGD6caSd
虎は英語ができないし勉強しようともしなかったから無理無理。
CARTやIRLのときもチーム無線は通訳がいなきゃダメだったからな。
あとボソボソ喋るしスポンサー受けがよろしくない。
0124音速の名無しさん (アークセー Sxc9-C6F7 [126.248.20.202])垢版2019/11/19(火) 16:44:11.37ID:/DrNSGoPx
虎之介の才能に右京のハングリー精神と中野の語学力があればなぁ
あとタキの交渉術もw
0127音速の名無しさん (ワッチョイWW 3df6-G9iD [180.15.23.19])垢版2019/11/19(火) 17:14:20.54ID:phGlQbPL0
虎は日本に帰って来なきゃよかったのにな
浪人しても拠点のイギリスから離れるべきじゃなかった
中企のマネジメントがよくないよ、野田も中野もこれから海外で花ひらくてときに帰国させるし(野田は拒否って残留)
かといって手放すときは、あっさり放出する
あれだけ手塩にかけて育てた虎をトヨタにやっちゃうし
0136音速の名無しさん (HappyBirthday! Sxc9-C6F7 [126.248.20.202])垢版2019/11/20(水) 02:49:30.29ID:N+KbYFM5xHAPPY
ドイツとイタリアで2位になってたらその後のレース人生も変わってたのだろうか。。
0141音速の名無しさん (HappyBirthday!W 0Hd1-C6F7 [202.219.98.161])垢版2019/11/20(水) 13:28:10.13ID:r18rI8vgHHAPPY
マイケルは二世ドライバーの中では一貴より酷かったろ
フォードエンジンとはいえトップチームでたった2回しか入賞出来ないって相当だぞ
0149音速の名無しさん (HappyBirthday! Sxc9-C6F7 [126.189.118.181])垢版2019/11/20(水) 17:47:29.55ID:r7rtY+QIxHAPPY
08年デビュー組はとにかくダメだったイメージがある
ピケJr.然り一貴然りブルデー然り
0158音速の名無しさん (HappyBirthday! 8d52-bfhf [124.98.52.169])垢版2019/11/20(水) 20:54:13.59ID:vqmXdjgI0HAPPY
>>156
あの年は最初からワークスのベネトンよりマクラーレンの方が速かったし、
ベネトンよりもチャンピオンを狙えるとなればてこ入れもするんじゃないか。
フォードの名前が出ることに変わりは無いんだし。
0159音速の名無しさん (HappyBirthday!T Sa11-eYTJ [106.154.126.232])垢版2019/11/20(水) 20:56:34.88ID:pQmF+LUVaHAPPY
>>144
ダマッタ「」
0161音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdc3-lFqo [1.66.99.97])垢版2019/11/20(水) 21:02:03.95ID:NJTI5msldHAPPY
>>156
前スレに書いてあったけど、インディで所属してたチームがフォードワークスにスイッチしたタイミングが偶然重なっただけで
マクラーレンのエンジン選択とは無関係だそうだ。
0164音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa11-VqbE [106.180.26.66])垢版2019/11/20(水) 23:10:37.48ID:rjaC0bQYaHAPPY
あと92年はハーバートが不運なトラブルで結果出なかったイメージあって特に日本のときはマジにエンジン火を吹いたとき「あー!」だった。
あのときハーバートのほうがいい成績出せていたらもっと早くハーバートはトップチーム移籍できてた?
0167音速の名無しさん (ササクッテロ Sp27-b78D [126.35.206.209])垢版2019/11/21(木) 00:09:01.48ID:nDet/x1Pp
>>150
きっしょw
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 9ecc-FRU3 [175.177.40.23])垢版2019/11/21(木) 00:20:37.19ID:NdG+ZydU0
>>164-165
ハーバートは92年末の時点でどこからもオファーは無かったし、自分からも売り込んでなかった。
で、ロータスは早く契約しろと急かしてきたので、よく考えずに長期契約を結んだ。
タラレバで日本GPで結果を出していたら、トップチームから声が掛かっていたかもしれないね。

オファーがあったけど契約に縛られて動けなかったのは93年末。
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-K5u+ [210.131.219.57])垢版2019/11/21(木) 14:16:33.79ID:a8zQwwT10
92年のロータスのカラーリングってすごいよな。
タミヤのプラモで作ったけど緑と黄色が濃淡散りばめられて複雑なカラーリング。
テレビじゃほとんど分からないけどデザインした奴すげーと思った。
0177音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-mK9a [182.251.244.1])垢版2019/11/21(木) 19:04:28.75ID:TJn+2kh4a
92年のロータスはデザインもカラーリングも良かったよね。何より途中で投入されたニューマシンがそこそこ速かったし。
0181音速の名無しさん (ササクッテロ Sp27-b78D [126.35.242.169])垢版2019/11/21(木) 23:39:06.55ID:44Ren1K5p
それも全部フォイテクのせいだな
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 2bce-REv9 [114.161.182.110])垢版2019/11/22(金) 01:02:36.54ID:egekBAe70
>>170
当時の大百科に
「ポポンSのCMのおかげでハッキネンとハーバートの知名度が急上昇
 おかげで街の女子高生が「マクラーレンに行って出番のないハッキネンかわいそう」って言ってるのを聞いた」
みたいなくだりがあったのを思い出したw
0190音速の名無しさん (ササクッテロ Sp27-b78D [126.35.246.93])垢版2019/11/22(金) 02:06:27.44ID:tVxsJWLfp
ポテトチップスのCMとF1をコラボさせてたら、
B'zのBlowin'をバックにチェザリスがマシンを走らせる…的な感じになったかも
0197音速の名無しさん (ラクッペ MMf7-fKaR [110.165.178.3])垢版2019/11/22(金) 18:20:26.48ID:5s50Ms28M
OX88ってメンテとチューンは国内の某社が担当したんだけど
そのチューナーさんが作ったシリンダーブロックとかF1のレベルには程遠くてねぇ
ヤマハの目論見が甘かったせいもあるけど、日本のエンジンチューナーはハイニマーダーとかには遠く及ばないよ
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 3203-X1bH [211.3.252.83 [上級国民]])垢版2019/11/22(金) 23:32:01.23ID:M4vu4OZF0
ティレルはともかく92、93年のフットワークが実際どうだったのかサッパリわからん
亜久里に全盛期を過ぎたアルボレート&ワーウィックだったからなぁ
顎クラスが乗ってればひょっとして表彰台常連になれるマシンだったのかな
0207音速の名無しさん (スッップ Sd72-UUFY [49.98.152.108])垢版2019/11/23(土) 01:37:28.09ID:gSFUk+WJd
>>206
ワークス待遇っても、ほぼ改良もなくて耐久性アップのためにむしろ前年よりパフォーマンス的に後退と言ってもいいようなやつだろ。
開発のリソースはV12に全振りなんだし
0208音速の名無しさん (ワッチョイ 520b-pyDD [27.92.181.147])垢版2019/11/23(土) 08:34:29.28ID:bxRw4xCj0
1990年日本GP、上位がリタイヤしたから結果的に亜久里3位になったが、これを除き
亜久里や右京がベネトンに移籍したからといって、さすがに勝てはしなかっただろうね。

マクラとウイリが最強だったから、それを追い越して3位になるとは到底思えない。
当時でも6位の1pゲットがいいところ。
0210音速の名無しさん (ラクッペ MM43-fKaR [202.176.23.44])垢版2019/11/23(土) 08:59:09.21ID:1ibOo97mM
91年のティレル020は、どのサーキットでもストレートが1番速かったんだよ。ホッケンハイムでも
あの車はすごく重かったのに
ベルガーはV12よりV10のが良いエンジンだったと述べてるし
ホンダV10にはトップレベルのポテンシャルがまだあった
0211音速の名無しさん (ラクッペ MM43-fKaR [202.176.23.44])垢版2019/11/23(土) 09:12:02.66ID:1ibOo97mM
>>204
93年フットワークがマクラーレンからアクティブサス買ってポン付けすることになったんだけど
その際ハッキネンがアグリ号でテストしてみたら「このクルマで何で勝てないの?」って不思議がったとか
0217名無し募集中。。。 (アウアウウー Saa3-zIJ8 [106.130.128.207])垢版2019/11/23(土) 12:21:11.02ID:QFERBZjda
フットワークは勝つどころかノーポイントなのが…
0219音速の名無しさん (ワッチョイWW 97f6-fKaR [180.15.23.19])垢版2019/11/23(土) 12:54:44.98ID:0TTJ4NxB0
ワーウィック「俺はアロウズに長いこといたから分かるけど、あそこは勝つとか上位を目指すとかいう気合いと無縁で、そこそこの成績で食っていけたらいいという駄目なチームなのね。
ジャッキー・オリバーはドライバーやスタッフにまともに金を払わないこすからいおっさんで、アロウズで真剣に勝つことを追求してたのは大橋さんだけ」
0220音速の名無しさん (スププ Sd72-r6xQ [49.96.13.26])垢版2019/11/23(土) 13:17:27.10ID:YqjhIGwid
井上隆智穂がアロウズでレース序盤でギアを2回壊してリタイアしたけど、チーム側は対応方法を教えずにメカがこっそり教えたそうだ。完走するよりそのほうがトータルコストが安いからだってさ。地に落ちてる。
0222音速の名無しさん (アークセー Sx27-b78D [126.183.90.142])垢版2019/11/23(土) 14:17:46.40ID:s1wLcAqHx
そんなジャッキーオリバーはウォーキンショーにチームを買収された後久々にサーキットへ姿を見せたらマックスパパに「アイツ何しに来たんだ」と言われる始末
0226音速の名無しさん (スップ Sd92-UUFY [1.75.228.206])垢版2019/11/23(土) 19:07:31.39ID:SbnWQYXFd
他のチームのクルマに乗って、なんでコレで勝てないのってのは、そのクルマは俺のクルマより速い、だから俺は苦労して勝ってるんだというブラフに聞こえることもあるよね。

シューが412に乗ったときには確かになんで勝てないのと思ったらしいし、ちゃんと96年に3勝したわけだけど、
マウントなどはせず、412が勝てるクルマだとの感触は一切黙ってて、チームに対してはクルマが遅い、開発しないとダメだと言い続けたそうだね。
フェラーリはクルマが速いと知ると油断して開発を怠る傾向をシューが察知していたかららしいが。
0230音速の名無しさん (スップ Sd92-UUFY [1.75.228.206])垢版2019/11/23(土) 23:35:34.92ID:SbnWQYXFd
ふと気になって調べてみたら、ハーバートはポイントで412Tのアレジとベルガーを上回ってるのな。
結構な偉業なのかも。
0237音速の名無しさん (ワッチョイW e3ff-tDbm [218.219.92.97])垢版2019/11/24(日) 08:23:14.62ID:JJiK5VE30
>>178
ロータスが資金難だったせいで新規製作する余力がなくて全部107Cに改修されたらしい
その後はわかんないけど107C、109ともどもロータス破産後にパーツ単位で散逸したんじゃない?
0239音速の名無しさん (ササクッテロ Sp27-b78D [126.33.188.182])垢版2019/11/24(日) 09:13:23.54ID:wKYUOL7Gp
シューマッハが乗ってたらモンツァとニュルは勝てただろうに。
0247音速の名無しさん (アークセー Sx27-b78D [126.151.13.77])垢版2019/11/24(日) 21:37:58.28ID:j6Tsmn0+x
ノバとの関係は94年までだったのが意外。
秘書みたいなことまでやってたのにね。
0248音速の名無しさん (アークセー Sx27-b78D [126.151.13.77])垢版2019/11/25(月) 09:14:15.33ID:1VMdk7+mx
>>229
いや後藤はアレジの牙を抜いた張本人だろ
0251音速の名無しさん (ササクッテロ Sp27-b78D [126.33.141.89])垢版2019/11/25(月) 16:37:22.79ID:LHyfMMq+p
仮にナニーニをとってたら何勝を挙げただろうか
0258音速の名無しさん (JPW 0H43-b78D [202.219.98.161])垢版2019/11/26(火) 10:21:12.60ID:Ma+wnfvkH
>>253
流石にカペリと同等はないわ
末期のアルボレート(87〜88年)ぐらいの成績になってたと思う
0261音速の名無しさん (ササクッテロ Sp27-b78D [126.33.180.48])垢版2019/11/26(火) 14:04:44.45ID:ILyXTlmHp
正直アレジがナニーニより格上とも思えない
0265音速の名無しさん (アークセー Sx27-b78D [126.196.57.112])垢版2019/11/26(火) 17:36:21.85ID:+CRJtVJ/x
>>263
91年:27プロスト×28ナニーニ
92年:27ナニーニ×28カペリ
93年〜95年:27ナニーニ×28ベルガー
じゃないのかな
とするとアレジはウィリアムズへ行き…あれ、ヒルは??
0267音速の名無しさん (アウアウエー Saea-Vc1l [111.239.182.33])垢版2019/11/26(火) 20:26:02.03ID:z1AERbeQa
一年契約だからオファー蹴ったとか言ってたけどあのスモーカー自分の能力を過大評価してたんじゃねぇのか
前にイタリア人取って慎重になるのは仕方ないし結果出せば複数年契約も勝ち取れただろう
0272音速の名無しさん (アークセー Sx27-b78D [126.244.157.126])垢版2019/11/27(水) 00:17:46.52ID:DCSHLcrdx
>>267
ブーツェン程ナルシストじゃないからOK
0273音速の名無しさん (ワッチョイ 9ecc-FRU3 [175.177.40.18])垢版2019/11/27(水) 00:19:13.84ID:uiIEMaq90
91年はナニーニの決断いかんで他のドライバー席にも大きな影響があったね
90年末はセナもフェラーリと接触していたそうだけど、プロスト曰くマクラーレンの年俸の吊上げ材料にしていただけで
本気で移る気はなかったんじゃないかという話だし
0276音速の名無しさん (ワッチョイWW 97f6-k0MP [180.15.23.19])垢版2019/11/27(水) 13:25:11.83ID:bdpIDTeq0
よくわからんのが90年のウイリアムズ
FW13Bは本当に速くない車だったのか?
マシンのポテンシャルを引き出せなかったドライバーが悪かったんじゃないのか
マンセルがテストで乗ったら1番時計叩き出して、ブーツェン・パトレーゼよりかなり速かったよね
もしかしてプロストが乗ってたら、普通にマクラーレンのセナとタイトルを争っていたのでは?
0280音速の名無しさん (スッップ Sd72-UUFY [49.98.156.87])垢版2019/11/27(水) 17:31:56.02ID:DORS3QZsd
>>276
88-92辺りのパトレーゼの成績を見たらいいんじゃない?
0283音速の名無しさん (スッップ Sd72-UUFY [49.98.156.87])垢版2019/11/27(水) 18:33:30.25ID:DORS3QZsd
マクラーレン時代もチームと揉めたって感じじゃないしな
0286音速の名無しさん (ワッチョイ 96d2-k+6Q [121.102.198.156])垢版2019/11/27(水) 20:23:47.32ID:vh1GQRp50
>>282
しかし、ウィリアムズのことを
あんなやりにくいチームはない
と言ってたんだよな。この発言の根拠というか、エピソードみたいなものってあるのかな。

インテルラゴスのあと、フランクが
「あんなに雨がダメだとは」
と発言しちゃったのは、どうかと思ったけどね。
まだチーム加入間も無いんだし、ドライバーを守らなきゃ。
0287音速の名無しさん (アークセー Sx27-b78D [126.146.105.101])垢版2019/11/27(水) 22:17:35.87ID:YWTCkWHmx
フランクはドライバーを軽視しすぎなんだよな。
そのツケが今になってきてるけど。
0289音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-b78D [126.152.212.17])垢版2019/11/27(水) 22:31:55.27ID:DFl3oPpXp
仮に91年ナニーニがフェラーリに入ってたらマラネロはプロストを冷遇したのかな
0290音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-d9Kd [126.36.68.75])垢版2019/11/27(水) 23:20:56.21ID:gJptx7G50
>>277
それは結構な割合でセッティングのせいだったんじゃないの?
マンセルが「なんじゃこりゃぁ!」とガラッとセッティング変えて走り出したらいきなり速くなったらしいし
まあそん時は91年用のエンジンも積んでたけどね
0293音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f44-LVYy [61.21.63.92])垢版2019/11/28(木) 03:47:19.73ID:DGz3NFWO0
>>287
ウィリアムズは好きだけどフランクの軽視しすぎなとこは嫌いだったな
0297音速の名無しさん (JPW 0Ha3-5/AD [202.219.98.161])垢版2019/11/28(木) 15:06:22.89ID:+aBz4W1NH
しかしFW13Bのインダクションポッドのダサさときたら…
70年代かよって言いたくなるわ
0305音速の名無しさん (ワッチョイ ff48-2i9U [153.187.160.103])垢版2019/11/28(木) 18:45:39.52ID:dIh6xKuO0
>>286
プロストがクラッチへの不満をチームに訴えたら「ぶつくさ文句言ってねーで慣れろ」と取り合ってもらえなかったそうだけど
まあウィリアムズのドライバーへのデフォだけどね「慣れろ」は、マクラーレンだったら対応したんだろうけど
0307音速の名無しさん (スッップ Sd9f-1sac [49.98.156.87])垢版2019/11/28(木) 19:40:56.46ID:f5cbwdZud
>>304
メガトロンはアロウズの持ち物で、他チームに販売はされないもの。

リジエが使ったのはアルファロメオの突然撤退があったから。バーニー辺りからアロウズに「リジエに出してくれ」的な圧力が掛かったんじゃね。
0308音速の名無しさん (スッップ Sd9f-1sac [49.98.156.87])垢版2019/11/28(木) 19:42:35.68ID:f5cbwdZud
アロウズっつうか、USF&Gだな。失礼。

メガトロンというのは、USF&Gの子会社の名前だよ。
0309音速の名無しさん (スッップ Sd9f-1sac [49.98.156.87])垢版2019/11/28(木) 19:44:56.82ID:f5cbwdZud
途中で送信しちゃったスマン

メガトロンの本業はコンピュータのリース。まあ、バッジエンジニアリングみたいなもんかね。
0311音速の名無しさん (ワッチョイ ff81-3RYV [111.107.92.101])垢版2019/11/28(木) 20:24:59.18ID:8hoAyKTW0
>>295
F1四天王のプロスト、セナ、マンセル、ピケで、
マンセル&セナが、一番揉め事が少なそうだ
他の2人の組み合わせは、外見上は良くても、陰湿な関係になってしまう
で、誰とも合うのがベルガーなので、パフォーマンスの割にいいチームで走れた
0313音速の名無しさん (ワッチョイW 5f92-UQyu [14.11.151.32])垢版2019/11/28(木) 21:51:34.00ID:rAf2Cvzu0
インダクションポッドといえばAGS JH22の前半戦仕様のインパクトが大きい
0316音速の名無しさん (スプッッ Sd9f-XNWG [49.98.9.30])垢版2019/11/28(木) 22:55:55.44ID:kIYBwj1Ad
93年のプロストのスタートミスは芸術的ですらあった、2レースに1回ぐらいの割合でミスってるんだから
フライングにエンストにスタート出来ずと全部乗せ状態
あんまスタートの上手いドライバーではないにせよここまで酷いのは93だけだから
余程FW15Cのクラッチと相性が悪かったんだろうなあ
0320音速の名無しさん (アークセー Sx33-5/AD [126.246.120.74])垢版2019/11/29(金) 00:09:21.27ID:qs1BSQG0x
>>312
会話になってなくて草
おじいちゃんとっとと寝ましょうね
0323音速の名無しさん (アークセー Sx33-5/AD [126.164.236.158])垢版2019/11/29(金) 02:05:59.01ID:QeYiBfn1x
>>312
にわか爺乙
0325音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-YC6P [60.239.52.195])垢版2019/11/29(金) 03:33:48.96ID:KY6J5y0a0
>>17
セナは速さで圧倒したがプロストもチャンピオンシップでは互角だったな
88,89年とも獲得ポイントはプロストが上回った
当時は有効ポイント制だったからああいう結果に
セナvsプロストは本当にすごかった
4強といわれてたがピケとマンセルは1ランク下だったな
0326音速の名無しさん (ラクペッ MM93-yJqm [134.180.7.41])垢版2019/11/29(金) 05:01:48.81ID:d/3983tXM
84年のレースだけどタイヤ交換でジャッキアップしてるクルーが上半身シャツ1枚すら装備してなくて笑った
0327音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-xaUy [182.251.244.5])垢版2019/11/29(金) 07:35:47.75ID:2hkUr3XZa
今思うと黄金期迎えたウィリアムズのメインスポンサーあっさり降りたキャノンって凄いな。まあスポンサーフィー相当吊り上げられたんだろうけど。
0329音速の名無しさん (ラクペッ MM93-yJqm [134.180.6.112])垢版2019/11/29(金) 08:05:43.67ID:60A9r6i3M
ウィリアムズで一番勝ったの誰や
0330音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb9-xaUy [219.102.209.36])垢版2019/11/29(金) 08:16:14.03ID:fLYEHic/0
>>329
マンセルかな。
0336音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6e-eydz [124.25.96.153])垢版2019/11/29(金) 10:15:03.65ID:HTJmQfW00
ウイリアムズのカラーで言うと91年初期のみのインダクションが白いFW14が好き
あれのせいもあるのか前年よりかなり軽そうっていうイメージだった
ちなみにあれってキャメルとスポンサー料金で何かモメたのか?
0340音速の名無しさん (ワッチョイ 7f52-zAiV [123.227.69.99])垢版2019/11/29(金) 10:55:24.97ID:KYla3ruO0
>>326
その当時は開幕前のブラジル合同テストとかあったけど、メカニックなんか
どのチームも上半身裸で短パンが標準だったな。
そもそも、公式ユニフォームでも夏場だと短パンが多かったし。ホンダのスタッフも短パンだった。
0344音速の名無しさん (ニククエW 0Ha3-5/AD [202.219.98.161])垢版2019/11/29(金) 12:31:30.61ID:h2WelaT4HNIKU
>>340
A・スズキが乗った年のザクスピードの開幕戦の予備予選前のガレージで撮られた写真を見て「なんてラフなんだ」って思ったな。
0350音速の名無しさん (ニククエ ff48-2i9U [153.187.160.103])垢版2019/11/29(金) 18:44:43.82ID:0UH/TQLb0NIKU
93年のプロストのスタート

Rd1 南アフリカ 失敗 セナとヒルに抜かれ、ヒルのスピンを避けてシューマッハに抜かれる
Rd2 ブラジル 無難
Rd3 ヨーロッパ 失敗 スタート自体は無難だがOPラップでセナに抜かれる
Rd4 サンマリノ 失敗 ヒルとセナに抜かれる
Rd5 スペイン 失敗 ヒルに抜かれる
Rd6 モナコ 大失敗 フライング&ピットでエンスト2回
Rd7 カナダ 失敗 ヒルに抜かれる
Rd8 フランス 無難
Rd9 イギリス 失敗 ヒルとセナに抜かれる
Rd10 ドイツ 失敗 ヒルと シューマッハに抜かれる
Rd11 ハンガリー 大失敗 エンストでスタート出来ずに最後尾
Rd12 ベルギー 無難
Rd13 イタリア 無難
Rd14 ポルトガル 失敗 アレジとハッキネンとセナに抜かれる
Rd15 日本 失敗 セナに抜かれる
Rd16 オーストラリア 無難

実に16レース中11回OPラップ終了時に順位を落としているという、「PPの意味ねーじゃんw」と当時揶揄されてた
予選やレース中のミスはほぼ無かったので緊張感が無かった訳ではないだろうがスタートだけは終盤まで苦労してたね
0356音速の名無しさん (オッペケ Sr33-9mSp [126.255.19.148])垢版2019/11/30(土) 00:22:50.42ID:+iPIe91or
ピケのピークは3人より前にズレてるって何度も出てくるじゃない
にもかかわらず4強時代にチャンピオンになってるんだからたいしたもんだよ、4強時代には強烈なインパクトはなかったにしても
0357音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-xaUy [111.239.124.35])垢版2019/11/30(土) 01:26:03.89ID:9XjIl5N0a
ピケはこのスレの時代では下降線だったからな。ブラバム時代がピークだろうね。

ただ、90年のベネトンでの2勝は素晴らしいと思う。
0359音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cmqq [49.96.15.248])垢版2019/11/30(土) 08:21:20.28ID:am5J+7qBd
ピケはマシンに乗ったときにヘルメットがちょいと上向きなのがカッコいい。
今のF1の嫌いな所はヘルメットを見ても誰だかわかりにくい。
カーナンバーもやっぱりチームごとに固定してないとね。
メルセデスとかレッドブルなんかはどうでもいいがウイリアムズは5番6番、ルノーは15番16番、フェラーリは27番28番がいい。
ヒュルケンベルグに罪はないけど気安く27番使わないでほしい。
ジジイの独り言でした。
0366音速の名無しさん (ラクペッ MM93-SAzv [134.180.7.251])垢版2019/11/30(土) 11:06:51.23ID:5T3v7zvbM
プロスト自身が90年末オフにピケと俺は互角だと認めてる
その一方でパトレーゼをトップドライバーとして認めてない発言もしてる
シーズン通して一貫性がなく好不調の波がある奴は駄目だって、暗に批判してた
0368音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f2c-+n0S [133.203.147.15])垢版2019/11/30(土) 11:45:15.39ID:4zWw/nqh0
まあピケはセナと比べると圧倒的に優れているところ。
女心の扱いだね。セナはバツイチでその後付き合った女とも結局うまくいかなかったりでたぶんアドリアーナ(最後の彼女)とも結婚してても離婚してたかも。
0369音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0e-1sac [211.16.246.6])垢版2019/11/30(土) 12:05:26.94ID:l5O4rdsO0
ビルヌーブ27番って、割と後になってから持ち上げられただけのような…
ビルヌーブが評価を上げたのは12番。

27番(のような大きな数字)は新興チームが初期につける番号で、フェラーリ低迷を象徴する恥ずかしい番号
と当時は言われたものだが。

まあ、ウィリアムズが新興チームのうちに1番を持っていってしまったせいなんだけど。
0373音速の名無しさん (ラクペッ MM93-SAzv [134.180.7.22])垢版2019/11/30(土) 17:09:30.24ID:3xg+3MWAM
そんなことないよ。セナはF1と並行してブラジルでビジネスやってて、そっちも順調だった
94年にレース中に集中力切らしたり、疲労が目立ったのは加齢もあるけど、忙しくてトレーニングの時間が取れなかったから
晩年はF1へのモチベを失いつつあってうまくいってる商売に専念するか、誘われてた政界進出に乗り気だった

もしあの事故か起きずに存命だったとしても意外と引退は早かったんじゃないのかな
0379音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-nvwQ [175.177.40.19])垢版2019/11/30(土) 19:35:10.71ID:elGZ8/8M0
>>377
いつでも絶好調な状況なんてありえないからなぁ
ダメな時はダメなりに上手く纏める能力があるドライバーは勝利を重ねるし
タイトルも何度も獲ったりするよね
そういう判断力や決断力、引き出しの多さが一流たる所以なんだと思う
0382音速の名無しさん (スフッ Sd9f-R5D/ [49.104.5.77])垢版2019/11/30(土) 20:00:46.89ID:enSAuC5Wd
ピケは三回のタイトルでそれぞれ違うエンジンメーカーで獲得してるのも格好いい。プロストもかな。
0387音速の名無しさん (アークセー Sx33-5/AD [126.250.23.240])垢版2019/11/30(土) 22:13:22.72ID:Nd62iragx
セナってなんでいつも陰気そうな顔してたんだろう
タイトルを獲っても何か心の闇が拭えてないような感じだったし
0388音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5/AD [126.152.234.46])垢版2019/11/30(土) 22:16:58.92ID:QOjy3BKdp
91年ブラジルGPの7:00辺りから各ドライバーの奥さんが映ってるよ。
モデナの奥さんは…やっぱりアレだね。
https://youtu.be/87KbSxO9Jto
0389音速の名無しさん (スップ Sd1f-3hYn [1.72.2.199])垢版2019/11/30(土) 22:28:46.60ID:QKalZbx5d
>>369
ヴィルヌーヴが亡くなった翌年のエントリーシートを提出する時にフェラーリは
ヴィルヌーヴの後がまのパトリック・タンベイのカーナンバーを「37」にして
「27を永久欠番にする」と申請したがFIAに却下された
0394音速の名無しさん (ワッチョイ ff48-2i9U [153.187.160.103])垢版2019/12/01(日) 10:27:07.04ID:ymC0X49z0
セナやアレジはベルガーの犯罪紛いの悪戯の標的になっても許容してた変わり者、ロン・デニスもか
ピケあたりなら許容しそうな感じはするがマンセルやプロストやパトレーゼなんかは激怒しそう、つか激怒するのが普通だが
0395音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f92-3Kbi [14.13.142.96])垢版2019/12/01(日) 10:37:58.52ID:jAq5CHC+0
>>394
ドライバーってストレスの塊だから激怒しつつ他のイタズラでは荷担するんじゃね?
てかセナは荷担した。
バカ騒ぎやりまくりの素晴らしきF1サーカス。
鈴鹿のログキャビンとか無法地帯だったと聞くし(w
0399音速の名無しさん (ワッチョイ ff2a-WKXI [121.84.96.61])垢版2019/12/01(日) 16:18:48.02ID:joZfZhXS0
セナへの当時の悪戯についてベルガーが「アイルトンにに勝とうと当時は俺なりに必死だったんだ」
ある意味ピケの「マンセルのカミさんは〇〇」発言に通じるものがあるな。盤外戦術で少しでも有利に立ちたいと
0400音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-oxdp [211.3.252.83 [上級国民]])垢版2019/12/01(日) 16:26:06.89ID:AhaIuypa0
>>398
ああそれ津川さんの本かナニカで読んだなぁ
確かケン・ティレルがメカ達に「今日泊まるホテルでは絶対悪さするんじゃねえぞ!」って口が酸っぱくなるほど言って
所用で自分だけちょっと遅れて部屋にチェックインして窓から下のプールを何気なく見たらソファーがブカブカ浮いてて
まさかと思って上を見上げたら上の階の窓から椅子をブン投げようとしてるメカと目が合ったとかw
0408音速の名無しさん (ワッチョイ df06-jZt5 [114.173.170.63])垢版2019/12/01(日) 19:53:43.70ID:EhBhJFeu0
>>404
中嶋 納豆
0411音速の名無しさん (スププ Sd9f-uNuN [49.96.35.149])垢版2019/12/01(日) 23:02:00.15ID:bXBdeV/gd
1987年のロータスピット。

F1デビューしたが英語がからっきしダメな中嶋は
相手に How are you 、
また何か言ってくるから me,too
とだけ話せと言われていた。

やがてセナがやってきた。
緊張で顔がこわばる中嶋、
「Who are you?」

面喰らったセナだが、これは中嶋一流のジョークに違いないと
こう切り返し握手を求めた
「I am Lotus’s FIRST.」

これに対し中嶋、満面の笑みで握手に応じた

「ミートゥー」
0412音速の名無しさん (アークセー Sx33-5/AD [126.248.34.43])垢版2019/12/01(日) 23:08:08.34ID:2gkYq0v0x
>>408
アグリ ネオジャパネスク

これが一番謎
なんだよネオジャパネスクって
0414音速の名無しさん (スップ Sd1f-1sac [1.72.5.202])垢版2019/12/02(月) 02:15:45.88ID:EexZUqDpd
>>407
アレは津川氏が自著で「事故そのものはセナが悪い」と書いてた。
続けて、それでセナをポカリとやってしまうからマンセルを味方する人が減ってしまう、マンセルはそういうところがヘタだ、と。
0420音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cmqq [49.96.43.1])垢版2019/12/02(月) 12:12:41.35ID:LHhVLe8gd
しっかし今のF1つまんねーな。
昨日も5周したくらいで飽きたわ。
なんだ、マシンが不細工だからか追い抜きがないからか分からんが。
無線で言われたように走るだけのラジコンみたいなレースだな。
0422音速の名無しさん (JPW 0Ha3-5/AD [202.219.98.161])垢版2019/12/02(月) 13:28:14.10ID:jde8KsIsH
なんやかんや2006年ぐらいまでは面白かったんだけどねぇ…
0423音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f2c-+n0S [133.203.147.15])垢版2019/12/02(月) 13:37:53.00ID:Ezb5KbHs0
91年がヨーロッパ以外はアメリカ、ブラジル、カナダ、メキシコ、日本、オーストラリア。
今じゃさらにアジアだけで10戦近くあるんだっけ?
ドライバー二人とも一戦ごとに替えなきゃいけなかったかも。
0424音速の名無しさん (ラクッペ MM73-SAzv [110.165.182.54])垢版2019/12/02(月) 13:46:52.91ID:7XDDuouLM
マンセルはとっ散らかってんじゃなくて大きなリスクを選ぶ勝負師なんだろ
デカいヤマ張って最大の成果を掴みとりにいくリスクテイカーだ
羊として百年を生きるより、獅子として一日を生きるを体現してる人
0425音速の名無しさん (スププ Sd9f-Cmqq [49.96.43.1])垢版2019/12/02(月) 15:11:39.15ID:LHhVLe8gd
>>422
2012年も割りと毎戦勝者が変わったり中堅チームが表彰台に上がったり面白かったんだけどねー。
やっぱり2014からのターボハイブリッド規定でメルセデス独走になってから全く面白くなくなった。
0426音速の名無しさん (ササクッテロ Sp33-5/AD [126.33.7.193])垢版2019/12/02(月) 15:25:45.26ID:SIYk7Atxp
>>417
調べたらユーロブルン、ライフ、AGS、ローラフェラーリの4チームだけだった。
思いの外少ない気が。
0427名無し募集中。。。 (アウアウウー Sa23-417H [106.130.127.62])垢版2019/12/02(月) 16:08:15.29ID:xboMmluda
ヨーロッパラウンドすらもたなかったパターンが多いんだろ
0430短文 (スップ Sd1f-5aUu [1.75.6.253])垢版2019/12/02(月) 20:21:19.45ID:VYPwLaUxd
1988年にベネトンがFord TEC V6で走ってたらどうなったのかと妄想してしまう。もしかしてモンツァの優勝があったとかなど。
0434音速の名無しさん (スップ Sd9f-1sac [49.97.103.145])垢版2019/12/03(火) 00:38:33.98ID:70l2id/Nd
>>433
スタートの加速で2番グリッドのプロストがPPのセナを抜いているのに、1コーナー手前のブレーキポイントまでの加速でセナが抜き返しているところから判断すると、プロストのエンジンが不調だったのは確かだね。
0438音速の名無しさん (スップ Sd1f-3hYn [1.66.105.73])垢版2019/12/03(火) 09:11:53.21ID:VbxgHUHHd
>>433
過去のプロストスレに書いてあったよ。
有効ポイント制でプロストは優勝しないとポイントが増えない状況だったので
ポイントが増やせる状況下にあったセナのポイントをできる限り増えないようにわざとハイペースで走ったって。
0439名無し募集中。。。 (アウアウウー Sa23-417H [106.130.128.197])垢版2019/12/03(火) 11:58:40.54ID:VUeNjEBSa
プロストスレじゃ鵜呑みには出来んだろ…
0441音速の名無しさん (スップ Sd9f-1sac [49.97.103.145])垢版2019/12/03(火) 12:20:57.94ID:70l2id/Nd
川井ちゃんがプロストのエンジン音がおかしいとレース序盤から指摘してたよ。
それ後プロストがペースを上げてセナに追いついていったから、不調は直ったのか?みたいに言ってたけど。
プロストが燃費無視でブーストを上げて追い上げたのなら、話として辻褄は合う。
0442音速の名無しさん (スップ Sd9f-1sac [49.97.103.145])垢版2019/12/03(火) 13:18:24.48ID:70l2id/Nd
>>440
オグたんが少し触れてる。プログラムに違いはあったみたいね。
http://web.archive.org/web/20150526024646/http://www.suzukacircuit.jp/f1/special/mh-militaryhistory-1988.html
>>実際、エンジン本体もコンピュータも基本はまったく同じだった。ただ、異なる二人のドライビングスタイルにより合うように、コンピュータのプログラムのほんのわずかなところを変えただけだった。
0444音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-oxdp [211.3.252.83 [上級国民]])垢版2019/12/03(火) 20:08:27.57ID:tAQoUGbK0
2人共さんきゅ
ん〜。ミスファイヤをブースト圧で何とかしてしまったとしたら恐るべし技だし
ほんのちょっとのプログラムだけなら外部電波のせいなら両方障害が出るだろうし
実際は電波じゃなくそのプログラムのバグか何かだったのかな
結局ようわからん
0445音速の名無しさん (ワッチョイ ff3a-R3ru [39.110.4.206])垢版2019/12/03(火) 20:09:54.90ID:CTQUgmNM0
>>435
>>438と同じところで見たんだけど
その話だとそれに付き合ったセナが燃費苦しくなって終盤ああなったって話で
ミクスチャーいじる位じゃあんなにペースおちないよってな感じで

セナのペースダウンはトラブル回避の為って事でいいのかな?
0446短文 (オッペケ Sr33-5aUu [126.208.166.55])垢版2019/12/04(水) 02:04:52.70ID:Xc6JygHqr
>>445
若干pcを高くしてて同じエンジンの中嶋さんと同じレベルではあった。
ただし、完走できないレベルを維持させることはあり得ない。
なぜならセナが優勝する保証もないなか、そんなレースは許さないから。
0447短文 (オッペケ Sr33-5aUu [126.208.166.55])垢版2019/12/04(水) 02:07:44.76ID:Xc6JygHqr
>>445
ミクスチャーいじる云々はプロストのエンジントラブルが#1ピストン溶損にあったのでセナにミクスチャーを濃くさせたっていうのはあったかな?
プロストは薄目&pc高目だったかな。
0454音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-UfrM [60.156.44.48])垢版2019/12/04(水) 22:16:30.82ID:kQPdtbNN0
F1より速い1200馬力の日産R92CPに乗ってた星野さんが
晩年(と言ったら不謹慎か)、R35GT-Rに乗って
速すぎて踏めない、今はこんなバケモノに普通の人が乗ってるの?とビビってた
寄る年波には勝てないんだなぁ・・・
0455音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-3hYn [1.75.239.170])垢版2019/12/04(水) 22:33:08.00ID:u+RHLrrGd
>>445
周回遅れに引っ掛かってフェラーリに詰められても振り切って諦めさせる余力を残そうとしたんじゃないの?
0460音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-97sI [106.180.24.207])垢版2019/12/05(木) 00:00:21.00ID:W33jsWR+a
まあベネトンと日本人はどうしても合わない運命にあったとしか言いようがない。
星野が話題に出てるけど亜久里や右京。
逆になぜかティレル(星野、中嶋、右京、虎之介)とラルース(亜久里、右京、利男、野田)は縁ありすぎ。
0461音速の名無しさん (ワッチョイ 4684-AIHr [49.253.220.66])垢版2019/12/05(木) 01:14:14.41ID:vYHIRAwq0
>>454
テレビ東京のGTの番組?
0464音速の名無しさん (オッペケT Srb5-e23S [126.234.125.230])垢版2019/12/05(木) 03:24:55.95ID:gXAlISvbr
>>462
マシンも興味あるけどセナのチーム内での立ち振る舞い
の様子も記事になってたらいいな
確実に実力つけてきたシューマッハやハッキネン
との人間関係とかも知りたい
0469音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-97sI [106.180.25.107])垢版2019/12/05(木) 11:16:43.86ID:mrP1Cdiwa
いや、右京だと調子こいてリタイア連発、だんだん完走狙いにチェンジしてやっとこ年間完走5回、タナボタで拾った4、5ポイント止まりだと思う。
可夢偉あたりのほうがよほど可能性ありそう。
0470音速の名無しさん (JPW 0Hd9-Qb8l [202.219.98.161])垢版2019/12/05(木) 11:24:26.32ID:9NDy/79DH
>>469
95年のベネトンで年間完走5回は流石にないわw
8回ぐらいは完走できるだろ
0474音速の名無しさん (スフッ Sd7a-U+8D [49.104.22.46])垢版2019/12/05(木) 12:42:24.95ID:SKz0I8Vgd
ランボルギーニ積んだマクラーレンの動画
ちょこっとつべで見れた
0478音速の名無しさん (スプッッ Sd42-Mj7a [183.74.192.119])垢版2019/12/05(木) 21:31:08.83ID:jr0xMrUCd
>>446-447
pcってなに?
0479音速の名無しさん (アウアウカーT Sa8d-e23S [182.249.53.171])垢版2019/12/05(木) 21:45:45.02ID:jbTobC5ia
勝ち負けでなく
ジョンプレイヤースペシャルブラックの若きエヤトンの眼光鋭い挑戦が
素晴らしかったごとく

若きシューマッハのセレクティブモードデザインの美しかったベネトンで
さわやかな疾風

あの頃はもう戻らないのか・・・・・・・・・・・・・・
0485音速の名無しさん (ワッチョイ f648-yFKB [153.187.160.103])垢版2019/12/06(金) 20:45:03.88ID:HJwE0w1m0
1年やってたらセナに潰されてたでしょ<ハッキネン
予選は速かったがレースペースではセナに大差付けられてたし
予選もセッティング教えてもらえなかったアデレードは差を付けられてたしね
0491音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-dGwN [106.132.84.49])垢版2019/12/06(金) 22:17:50.63ID:7H/z4ayWa
1987年の地上波テレビ中継
F1 16戦 フジ
ル・マン テレ朝
富士F3000 テレ朝
鈴鹿F3000 CBC
菅生F3000 テレ朝
富士LD テレ東
WEC TBS
富士GC TBS
インターTEC フジ
インディ500 TBS

夢のような時代
0498音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-97sI [106.180.24.231])垢版2019/12/07(土) 00:02:00.74ID:FUkPXNZLa
>>492
ハッキネンはそのあと表彰台上がってるんだから一発屋とは言いがたい。
むしろレートなんかはあのサンマリノの表彰台だけであの年大活躍したイメージ。翌年も完走率はかなり高かったがランキング的に見れば亜久里より下だったりする。
0499音速の名無しさん (アークセー Sxb5-Qb8l [126.149.49.104])垢版2019/12/07(土) 02:02:12.05ID:hDO13u0qx
>>497
89年の終盤にいい走りしてたし91年エストリルでの激走もあるからナシだな
0506音速の名無しさん (ワッチョイ f648-yFKB [153.187.160.103])垢版2019/12/07(土) 12:34:49.35ID:X4g8mxGo0
ピケやマンセルやプロストも実力あるチームメイトとは険悪になってたしレーサーなんてそんなもん
マンセルとプロストはマンセルが一方的に嫌っていただけでプロストは特に気にしていなかったみたいけど
ただマンセルはティフォシからかなり人気が高かった為追い出した格好になったプロストの不人気に繋がる
プロストはマンセルを「最後まで全力疾走でクルージングしないバカ、走りに気分の振れ幅が出過ぎる」と評していたが
そういうスタイルだからこそイギリス国民やティフォシから愛されていた訳で、イタリア語も殆ど話せなかったのにね
0515音速の名無しさん (ワッチョイWW bdf6-qgUI [180.15.23.19])垢版2019/12/07(土) 18:57:58.85ID:NuQuZ/Vq0
セナの事故が起きなかったら、その後もシューマッハが勝ち続けるんだろうけど
さすがに変じゃね?ベネトンはズルしてんじゃねえのか?と疑惑が持ち上がるのは必定
結局バレてベネトン&顎失格だったろうな
0517音速の名無しさん (ワッチョイ 6ecc-8zr5 [175.177.40.16])垢版2019/12/07(土) 20:08:19.85ID:ZFy8Pgj90
>>515
ウィリアムズも開発力は伊達じゃないからいずれ肉薄したと思うけどね
セナは生前にベネトンのエンジン音の不自然さに気づいていて
不正を暴いてみせると言っていたから
史実のような歪なタイトル争いにはならなかったと思う
もっと正面から追いつめたんじゃないだろうか
0519音速の名無しさん (ワッチョイ 5a0b-zAlO [27.92.181.147])垢版2019/12/07(土) 21:19:09.23ID:oZgeqfez0
1、ポールからそのままトップ走行でゴールするのが得意。
2、ポールからでも後方からでもバトルが得意。

1、2ともに両方持ち合わせているのがセナ、マンセル、プロスト。

一方、ベルガーはバトルは得意ではないように見えた。
同じく、そのあとのトゥルーリ、マッサ、ベッテルもポールから逃げは得意だが
バトルでの戦いは苦手みたいに思える。
0521音速の名無しさん (ワッチョイ 7a03-ijEc [211.3.252.83 [上級国民]])垢版2019/12/08(日) 11:07:07.63ID:WrpSLY6n0
>>520
90年メキシコかな?正確には13番手からだがプロストファンには神レースだな
それだけでなく
・亜久里と接触して珍しくブチ切れる中嶋
・2台のフェラーリが来ている!
・むせび泣くフィオリオ
・直後にマンセルがやらかして目が点になるフィオリオ
・ベルガーのいつもの無茶なオーバーテイク
・激高するマンセルとベルガーの死闘
あの頃のF1のエンターテイメントっぷりが凝縮されまくって何度見ても面白い
0524音速の名無しさん (アウアウエーT Sa82-V35x [111.239.176.117])垢版2019/12/08(日) 12:14:03.99ID:d9Q8V8mza
その次戦、地元フランスGPでチェッカー1、2周前にレイトンハウスの
カペリを抜いての優勝も素晴らしかった

フジのプロスト悪役宣伝に染まって、当時のレースを客観的に
見られなかったファンはだいぶ損してると思う
0528音速の名無しさん (スップ Sd7a-Mj7a [49.97.105.12])垢版2019/12/08(日) 14:04:54.10ID:P0RGNhq/d
>>527
セナは現代のアマデウス、プロストはアマデウスを妬むサリエリ
とか、
プロストのレース運びを指して、ほほ笑み黒魔術とか、プロストのシフトレバーはアイスピックでできている、とか。

まあいろいろ言ってたな。
そういう古舘発言を聞いて、笑いながら完全同意する解説者の今宮潤。
0529音速の名無しさん (スップ Sd7a-Mj7a [49.97.105.12])垢版2019/12/08(日) 14:08:43.46ID:P0RGNhq/d
>>527
1990年鈴鹿のセナ特攻に関しても、シーズン終了後の振り返り番組でも、今宮はセナは悪くないの一点張りだったよ。
0530音速の名無しさん (ワッチョイ f648-yFKB [153.187.160.103])垢版2019/12/08(日) 14:10:04.49ID:bllaZF0C0
マンセルは自伝でフジなんか目じゃないレベルでプロストを扱き下ろしていて思わず笑った
92オフには「来年乗るフランス野郎は楽勝だろw猿が乗っても勝てる車だからなww」とも言ってたし
それ自分のタイトルの価値も否定してない?と思ったが良くも悪くもマンセルはバカ正直な人なんで
0533音速の名無しさん (エムゾネWW FF7a-Mj7a [49.106.192.21])垢版2019/12/08(日) 14:19:43.28ID:dul1DroSF
>>530
ライバルに対する発言と、マスコミの解説を同列に並べて評価するのことはできないと思うけどね
0534音速の名無しさん (スップ Sd7a-Mj7a [49.97.105.12])垢版2019/12/08(日) 14:22:44.21ID:P0RGNhq/d
>>532
まあ、当時も無理筋擁護だったしね
セナはスタートで出遅れたのに1コーナーまでに追いついてしまった、
これはホンダエンジンが飛び抜けて素晴らしいからで、
それ故に起きてしまった悲劇なのです。
だからセナが悪いことは無いのです。

という内容だったもの。
0540音速の名無しさん (ワッチョイ 6ecc-8zr5 [175.177.40.22])垢版2019/12/08(日) 18:02:18.02ID:oGxkj5y90
偏向にブームを作っていたとは思うけど、おかげでF1全体の情報量が多くて
語り草になるんだから、今となってはそれも良しだと思う
いまだにムックが出版されたりこのスレが盛り上がるのも当時の熱狂あってこそ
0545音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-97sI [106.180.20.165])垢版2019/12/08(日) 18:33:28.86ID:+vyrxNUEa
>>536
イギリスでもやらかして知らなかったとはいえ92年ウィリアムズに負け続けてるセナに「ナイジェルマンセルになったつもりか?」と聞いた警官には笑えた。
それにしても当時の警官はスピード違反やったやつには必ずそれ言ったらしいが今はなんと言ってるんだろう?
0546音速の名無しさん (スップ Sd7a-Mj7a [49.97.105.12])垢版2019/12/08(日) 19:04:52.12ID:P0RGNhq/d
>>545
イギリスだし、ハミルトン一択じゃね
0547音速の名無しさん (ワッチョイ f648-yFKB [153.187.160.103])垢版2019/12/08(日) 19:20:20.08ID:bllaZF0C0
古館伊知郎の実況は嫌いな人はとことん嫌いで個人的にも鬱陶しく感じられる事も多かったけれど
下位チームまでちゃんと調べてちょくちょく情報入れててそういう面勉強熱心だったのは事実
自分が実況を担当していないレースも全てチェックしていたそうだし、F1ポールポジションの司会も長年やってた
セナの事故死で興味を失っていったそうだがまああのスタイルも潮時だったからちょうど良かったんじゃない
0548音速の名無しさん (スップ Sd7a-Mj7a [49.97.105.12])垢版2019/12/08(日) 19:29:44.67ID:P0RGNhq/d
>>547
勉強熱心なら気に入らない人間(または自分が悪役設定した人間)を中傷したり悪いイメージ付けを狙った発言をしていいってことでもないけどな。
0554音速の名無しさん (スップ Sd7a-Mj7a [49.97.105.12])垢版2019/12/08(日) 21:02:58.67ID:P0RGNhq/d
まあ実況のアナウンサーは状況を言葉に出来ればいいんであって、各ドライバーやチームの細かい話は本来は解説者の範疇よね。
古舘は、各ドライバーに変なあだ名をつけたり、ネタを仕込むためにも熱心な下調べが必要だったのもな。
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 6ecc-8zr5 [175.177.40.22])垢版2019/12/08(日) 21:14:28.00ID:oGxkj5y90
俺はどっちかというと後年のアナウンサーが中途半端に古舘の真似をして
安っぽいキャッチフレーズを付ける風潮が嫌だったな
逆襲のマタドールとか赤き皇帝とか、マンガかアニメみたい
0558音速の名無しさん (ワッチョイ 857a-V35x [182.158.130.228])垢版2019/12/08(日) 21:46:52.69ID:VhuC73Pf0
>>552
F1の特番でオンボードカメラの映像で、右京のヘルメット側頭部が映ってるのに
それが右京だって分からなかった時点で古舘はダメだと思った。

ファブリツィオ・バルバッツァとかだったら仕方ないなと思わなくもないけれど
0561音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-Mj7a [1.75.215.204])垢版2019/12/08(日) 23:11:35.68ID:/nLGZfiJd
人を嘲るようなあだ名は好かないな
0568音速の名無しさん (ワッチョイ f6ec-k0gi [153.204.2.248])垢版2019/12/09(月) 11:57:24.70ID:P19v1byL0
>>552
Jリーグの川淵さんがW杯を日本で開催するとブチあげると
古館は即座に手のひらを反して「W杯で実況したい」って言う。
古館ってその程度の奴。
0570音速の名無しさん (スッップ Sd7a-Mj7a [49.98.154.218])垢版2019/12/09(月) 12:54:24.80ID:eziil8ghd
>>569
それが日本(フジテレビ)では非ヨーロッパ人だから差別を受けている、に変換されるんだよな。
0573音速の名無しさん (JPW 0Hd9-Qb8l [202.219.98.161])垢版2019/12/09(月) 13:15:31.96ID:kDo/D4zYH
どのスポーツに対してもポエマーとしての実力を発揮した塩原さん
0575音速の名無しさん (ワッチョイWW 5a2c-97sI [219.107.21.175])垢版2019/12/09(月) 15:41:04.22ID:B84CUDVS0
ベルガーは人の話をきちんと聞くタイプじゃないとか。面倒くさくなると「あーもうわかった」と話を終わらせるタイプとか。
女関係も結婚とかは向いてないタイプだった?遊ぶのはいいけども。
0580音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-ZhRP [111.239.183.232])垢版2019/12/09(月) 20:28:17.90ID:0dD48So9a
そら長年ロータスのエースだったアンジェリスがたった1年で没落ブラバムに放出されますわって圧倒的な才能やったなダシルバは
エリオは傷心もあってかテスト中に事故死の憂き目にあまつさえ煤だらけになったピアノ線が切れた人形の様になってる姿まで晒されて
0588音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-ZhRP [111.239.183.190])垢版2019/12/10(火) 19:52:37.66ID:KdM/XYsha
アンジェリスって言っても予選3勝13敗じゃんシーズン中盤までポイントでリードしてたし
全く努力をせず人生を謳歌するタイプだったらしいけど対象的なセナ相手によくやったしグレーテッドドライバーには間違いない
0594音速の名無しさん (アウアウウー Sa79-hxMV [106.128.61.119])垢版2019/12/11(水) 12:28:50.47ID:xf7Ws5b5a
マクラーレンは重く長いホンダエンジンからコンパクトなフォードV8にした事で見違えるようなバランスの良いクルマになったのに
またプジョーV10で元に戻ってしまった
ホンダNA時代はほとんどセナの腕だけで勝ってきという事に気付いてなかった
0595音速の名無しさん (スップ Sd7a-Mj7a [49.97.99.159])垢版2019/12/11(水) 13:27:33.14ID:2P09UiBqd
気付いてなかったのではなく、独占のワークスエンジンが欲しかったんだろ。
レースチームなら超基本。
0596音速の名無しさん (オッペケT Srb5-e23S [126.204.195.56])垢版2019/12/11(水) 14:18:20.57ID:K0zguirar
セナとハッキネンってやっぱギスギスしてたんだな
格下のアンドレッティには紳士的だったのに
自分の地位を脅かしそうな才能に対しては容赦ないなw
シーズン最初から二人のバチバチのバトル見たかったわ
0600音速の名無しさん (オッペケT Srb5-e23S [126.204.195.56])垢版2019/12/11(水) 21:36:08.68ID:K0zguirar
ハッキネンがもっと早く参戦してればな
セナ ハッキネン シューマッハのガチバトル見たかった
同レベルの才能、同レベルのマシンの三者の競り合い
とか想像しただけで胸熱
0603音速の名無しさん (ワッチョイ 6ecc-8zr5 [175.177.40.23])垢版2019/12/11(水) 22:16:26.15ID:6Da3YXK30
南アフリカだったか、序盤でプロスト、セナ、シューマッハの3人だけが別次元でトップ争いをしていて
4位以下がそのペースに付いていけてなかった
ハッキネンがいたらまた違った展開だったんじゃないかと思う
0605音速の名無しさん (オッペケT Srb5-e23S [126.204.195.56])垢版2019/12/11(水) 22:27:02.68ID:K0zguirar
>>601
しかしハッキネンの参戦でセナの尻に火が付いたのも事実らしいぞ
予選の名手セナにとって初戦のチームメイトに予選で負けるのは
屈辱だったんじゃないか? 鈴鹿でも燃料ギリまで削って辛うじて
勝った感じだし
0607音速の名無しさん (ワッチョイ 360b-RhI0 [121.107.39.194])垢版2019/12/11(水) 23:03:22.30ID:ckvbObo+0
ドライバーの能力が何年経っても変わらないと思ってるのが理解不能
デビューしてすぐ能力が高かったピケ、プロスト、セナ、シューマッハのようなタイプもいれば
マンセル、ヒル、ハッキネンのようなキャリア途中で才能が開花する人もいる

ベルガー、ハーバート、アレジ、クルサードは恵まれた才能を伸ばせなかった典型でしょ
0609音速の名無しさん (オッペケT Srb5-e23S [126.204.195.56])垢版2019/12/11(水) 23:19:37.26ID:K0zguirar
ハッキネン シューマッハ アーバイン
セナにいちゃもんつけられる位の若手はみんな
才能あると思うよ
0611音速の名無しさん (アークセー Sxbb-9fVR [126.248.200.121])垢版2019/12/12(木) 11:42:05.09ID:3WFY3Mykx
>>601
ハッキネンがハーバートと同格なら
ヒルはハーバート以下ってことになるな
0618音速の名無しさん (デーンチッ 363a-GBjH [39.110.4.206])垢版2019/12/12(木) 12:38:00.63ID:uZnjjwRR01212
>>615

85年デトロイト ベストハンドリングマシン97T
86年デトロイト ピケの自爆自滅
87年モナコ マンセルの自滅
87年セトロイト マンセルの自滅

88〜91はコンスト1位マシン

92年モナコ マンセルの自滅

93年
ブラジル プロストの自滅
ヨーロッパ プロストの自滅
モナコ プロストの自滅

日本、オーストラリアは一流の車
0619音速の名無しさん (デーンチッ Sac7-qqGq [106.128.63.183])垢版2019/12/12(木) 12:44:24.03ID:7QLhVRqUa1212
雨の日に他のドライバーと差が出るのもセナとシューマッハが別格である証かな
ジャックが97年にF1デビューした時の事を後年こう振り返っていた
最初はF1なんてチョロいと思った、インディマシンに比べてスピードもパワーもたいした事ないし、F1パイロットもなんら自分と変わらない普通の人だと思った
しかし雨のレースでコース上にとどまるだけで精一杯だったのに、シューマッハは1人だけドライのような走りで抜いていった
あの時、僕はとんでもない超人とレースをしていたのだと初めて気がついた
と…
0625音速の名無しさん (デーンチッ Sac7-qqGq [106.128.63.183])垢版2019/12/12(木) 13:22:01.02ID:7QLhVRqUa1212
92年のウイリアムズは最後の方は特殊燃料禁止にされて速さも信頼性も一気に落ちたけど
93年は最後までウイリアムズは速かったしマクラーレンも最終2戦で急に速くなったとかはなかった
セナの腕とプロストのモチベーションの低さの結果かな最終戦は
0629音速の名無しさん (デーンチッT Srbb-aVZR [126.208.152.191])垢版2019/12/12(木) 17:59:52.46ID:CEGv9OeBr1212
セナのやる気スイッチをオンにしたハッキネン
が終盤のマクラーレン急上昇のキーマン
0633音速の名無しさん (デーンチッW b6f7-6kRG [119.244.97.32])垢版2019/12/12(木) 20:38:50.03ID:SaSISi0301212
>>616
ウィリアムズはポンコツ2人。ベネトンはチーム力をアレジベルガーに分散して低迷。
ウィリアムズにまともなドライバーが乗って、ベネトンがシューマッハ時代のように片方のドライバーにだけ集中してたら、シューマッハの出る幕は無かっただろう
0634音速の名無しさん (デーンチッT Srbb-aVZR [126.208.152.191])垢版2019/12/12(木) 20:39:42.36ID:CEGv9OeBr1212
あのうねうね蛇行ブロック運転はやりすぎだと思ったけどな
それよりブレーキング勝負とか隙を見せて汚れたライン
に誘い込むとかクロスラインで抜きかえすとかそのほう
がかっこいい
0635音速の名無しさん (デーンチッ Sdba-oKkU [49.98.160.49])垢版2019/12/12(木) 20:43:27.76ID:IgLa4Vsbd1212
あの蛇行はバトルじゃないね。
ケケ相手にやったら弾き飛ばされるけど、プロストなら引いてくれるだろうという甘え。
0636音速の名無しさん (デーンチッ Sac7-B2LS [106.132.80.116])垢版2019/12/12(木) 20:44:59.96ID:bcMSeMCva1212
ムーンクラフトや童夢がF1行けてもどうせ駄目でしたか?
0638音速の名無しさん (デーンチッT Srbb-aVZR [126.208.152.191])垢版2019/12/12(木) 20:50:37.75ID:CEGv9OeBr1212
セナやシューマッハの蛇行ブロックってフェアじゃないよね
 
0640音速の名無しさん (デーンチッ Sdba-oKkU [49.98.160.49])垢版2019/12/12(木) 21:13:05.36ID:IgLa4Vsbd1212
>>639
何を言っているの、セナ様はいつでも正しく最速で、ドライバーの理想で模範なのよ。
だからプロスト他のドライバーや非モテのレースヲタ連中に妬まれているだけよ(真顔)。

なんて人は最近見ないね。ブームが去ってF1なんか忘却の彼方なんだろうけど。
0641音速の名無しさん (デーンチッT Srbb-aVZR [126.208.159.214])垢版2019/12/12(木) 21:39:19.32ID:VhS2NCvwr1212
解説者 今宮純 「ブロック! ブロック!」
見りゃわかるつーのw
0647音速の名無しさん (スッップ Sdba-oKkU [49.98.160.49])垢版2019/12/12(木) 22:53:28.37ID:IgLa4Vsbd
>>643
罰するルールが無かっただけで、容認されてたとは少し違うんじゃね。
コース上の振る舞いはドライバー間に委ねられる、全ては紳士協定、ということで。
紳士協定だから破ってもルール上処分は無いだけでさ。
0650音速の名無しさん (スッップ Sdba-oKkU [49.98.160.49])垢版2019/12/12(木) 23:57:30.99ID:IgLa4Vsbd
>>641
レースに少しでも知見があれば、解説者ならば尚更、あのブロックは興奮するところじゃなくて呆れたりため息をついたりするところだべな。
興奮するのはアナウンサーの仕事。
0652音速の名無しさん (オッペケT Srbb-aVZR [126.208.159.214])垢版2019/12/13(金) 01:06:42.98ID:GDZ8AnDqr
今宮なんてセナの必殺蛇行ディフェンスにうっとりしてそう
0654音速の名無しさん (アークセー Sxbb-9fVR [126.164.230.255])垢版2019/12/13(金) 04:15:06.98ID:4EWUAFrDx
>>637
92インテルラゴスは完全アウトでok?
0655音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-VZP0 [1.75.214.242])垢版2019/12/13(金) 08:20:22.33ID:4Fdg35jDd
>>653
セナとスチュワートの会話の一部がポールポジションでOAされたけど、セナの発言が全て紳士的な口調で訳されていたのは笑えた。
「もうあなたとは話をしない」とかあり得ないよ。
本来なら「もう終わりだ、お前とはやってられない」とかいう発言だろうに。
0657音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-qqGq [106.128.62.96])垢版2019/12/13(金) 10:23:12.73ID:qXXm8f+Ba
いい人、はレーサーとしては大成出来ないと言われてる
自分が一番でインチキだろうが他を蹴落とそうが這い上がるような人間でないとダメだと
日本人レーサーでいうと本当にいい人なのは土屋圭市くらいだった、とは某レース界の重鎮
0658音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bf6-2Og/ [180.15.23.19])垢版2019/12/13(金) 10:37:48.51ID:HFy2zBLm0
F1で走るのを見たかったのは
ロス・チーバー、トム・クリステンセン、バレンティーノ・ロッシ、フラインス、グレッグ・ムーア、ディクソン、ダリオ、カナーン
通用したのはこのあたりくらいかな?

アル・アンサーJr、ポール・トレーシー、クルム、トレルイエ、オリベイラ、デュバルここらは適応できなかったと思うね

今ならローゼンクビストとニューガーデンを見てみたい
0659音速の名無しさん (ワッチョイ be84-Zk2E [49.253.217.203])垢版2019/12/13(金) 11:29:04.92ID:KzxY4EZq0
>>644
ウイリアムズ時代のピケマンセルはクリーンなバトルではなく
ピケがこてんぱんに負けただけだろう・・・
0660音速の名無しさん (スッップ Sdba-oKkU [49.98.160.49])垢版2019/12/13(金) 12:08:17.92ID:3b2rs28Td
コース上の振る舞いに関する紳士協定は、互いに死なないために最低限守らなければならないことだよ。
いい人か否かの話じゃない。

一方が守らない場合、相手が引いて譲るしかない。
0661音速の名無しさん (スッップ Sdba-oKkU [49.98.160.49])垢版2019/12/13(金) 12:15:00.67ID:3b2rs28Td
セナが利害関係のない関係者に不人気だったのはそこ。
紳士協定を守ってくれないとレースが成り立たなくなるからね。
0662音速の名無しさん (スッップ Sdba-oKkU [49.98.160.49])垢版2019/12/13(金) 12:15:43.46ID:3b2rs28Td
利害関係の一致しない、だな。
失礼
0664音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-qqGq [106.128.62.96])垢版2019/12/13(金) 12:22:09.54ID:qXXm8f+Ba
F1をはじめモータースポーツは、他のスポーツのようなガチバトルではなくて
プロレスみたいなショー的要素が強いからね
ガチでやってたら命がいくつあっても足りない
セナがその辺をやっと理解したのは94年になってからかな
0665音速の名無しさん (スッップ Sdba-oKkU [49.98.160.49])垢版2019/12/13(金) 12:25:32.32ID:3b2rs28Td
1987モンツァでピケはファイナルラップの1周前に自己ベストを記録しているけど、ゴール後にはタイヤのカーカスが見えてたらしいね。
セナが2秒差で迫ってたから出したタイムだそうだけど、凄いわ…
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 4eec-9OKb [153.204.2.248])垢版2019/12/13(金) 21:03:58.65ID:W2DwtGH20
>>666
86年最終戦のアデレードで
プロストをチャンピオンにするのと自分をウィリアムズから追い出したホンダに仕返しするために
完走を捨てて暴走するロズベルグの罠にかかり
ロズベルグに続いてタイヤがバーストしたのがマンセルだった。
というのもある。
0670音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-taX6 [210.149.253.254])垢版2019/12/14(土) 01:36:53.36ID:Rl3vWyKWM
>>663
直線からタイヤバーストでふっ飛んでぐしゃぐしゃになった位に激しいクラッシュ
生きてるのが不思議で骨折も無かった
あんなの経験したら、あれが限界
勝とうなんてしてなかったし
0671音速の名無しさん (ワッチョイ b6d2-Xsri [119.10.249.100])垢版2019/12/14(土) 15:36:53.48ID:TOvJt5PK0
>>670
>勝とうなんてしてなかったし

そうか?
ハンガーストレートの最高速でビシッ!とハンドル切ってブロックするぐらい攻めていただろ。
あと、イモラがタイヤが原因だったとして、そのトラウマが残っていたなら、
無交換ではなく安全策で交換していたと思う。
0673音速の名無しさん (ワッチョイWW f60e-26GM [223.219.71.150])垢版2019/12/14(土) 15:53:43.29ID:o3CLAthX0
27年間空気を読んで言えなかったんだがここなら言えそうだ
92年モナコのセナとマンセルって本当に名バトルか?
遅いクルマが譲らずに抜けないってのモナコじゃいつもの事なんだが
仮にマンセルが抜いたら伝説的だとは思うが
0679音速の名無しさん (ワッチョイ fa03-OZYX [211.3.252.83 [上級国民]])垢版2019/12/14(土) 18:37:25.61ID:PTzXIH6x0
>>673
おお、俺の他にもいたか
あれって前にいるのがセナで無くても抜けなかったろうしな
前年のピロや89年のアルヌーみたく
一つだけ言えるのは、乗ってるマシンが逆でセナが後ろだったら100%接触してたろう
あれはマンセルが本当にクリーンだったという所を評価すべき
0684音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-9fVR [126.35.26.68])垢版2019/12/14(土) 20:14:15.97ID:VGaWNKJ8p
最も政治力を持つドライバー プロスト
最も女にだらしないドライバー ピケ
最も狡猾なドライバー シューマッハ
最も言い訳の多いドライバー スズキ
0694音速の名無しさん (ワッチョイ fa03-OZYX [211.3.252.83 [上級国民]])垢版2019/12/15(日) 08:12:04.58ID:EM/OOjYv0
有名なのは90年モンツァのアレジだな
スタートからやたらと速くてオープニングでプロストを抜いたりしたが
実は燃料がほぼ空で軽かったからだとか
あれはティフォシにアピールする為のフェラーリとティレルが仕組んだある意味八百長みたいなもので
なので直後に赤旗再スタートになったんだが
全く同じ展開をもう一回やって、しかも露骨にすぐスピンアウトしたのでバレバレだった
0700音速の名無しさん (ワッチョイWW fa0e-oKkU [211.16.246.6])垢版2019/12/15(日) 12:57:29.57ID:TejvIK/Q0
ベルガーと言われて最初に思い起こされるのは1987年のエストリル。
0702音速の名無しさん (ワッチョイWW fa0e-oKkU [211.16.246.6])垢版2019/12/15(日) 13:04:06.14ID:TejvIK/Q0
>>701
ポップオフバルブの位置を変えると、エアボックス内部の圧力分布の差を使って実加給を上げられることに気づいた。ホンダは先に気づいてたっぽい。

シーズン後半、フェラーリが速くなったのはそのタイミング。ポップオフバルブの位置がホンダとほぼ同じになったよ。
0703音速の名無しさん (スッップ Sdba-oKkU [49.98.130.204])垢版2019/12/15(日) 13:21:24.82ID:rBjzFQjhd
それはそうと、フェラーリが過給圧でインチキをしてたという説は初めて聞いた。
誰か書いてた?それとも >>701 の自説?
0710音速の名無しさん (スッップ Sdba-VZP0 [49.98.182.205])垢版2019/12/15(日) 20:33:11.49ID:KoHdN9L1d
>>692
シリーズ終盤に、下位チームが翌年のスポンサー獲得のために使う常套手段じゃなかったっけ?
0714音速の名無しさん (ワッチョイ 9a52-R+qt [61.214.64.173])垢版2019/12/15(日) 21:36:22.79ID:K55MlVAe0
>>673
最後の方でシケインの進入でセナのリアが流れてそこからの修正なんか見ものだけどね。
0715音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-Arw8 [106.128.125.72])垢版2019/12/16(月) 23:41:43.16ID:kVjIIwyra
>>673
あれは超退屈なレースが一転して手に汗握る展開に一瞬で変わったから皆んなの脳裏に焼き付いて離れないんだよ
夜中の3時過ぎに半分寝かかっていた俺も一発で目が覚めて結局興奮して朝まで寝ずに月曜だというのに仕事行った記憶が昨日のことのように今でも思い出せる
0716音速の名無しさん (ワッチョイW 4e6b-GbcY [153.181.158.109])垢版2019/12/17(火) 10:02:27.32ID:wKfIt20R0
あの年リアルタイムでみてたやつと、後からYouTubeとかで見て「リアルタイムで見た気になった」やつの差もあるだろうねw

あの年モナコまで全てヨーイドンで結果が決まって退屈だったわけで。ハプニングらしいハプニングはスペインくらい。
そんな中でいきなりマンセルピットインでセナが前に出るなら目も覚めるよ
0720音速の名無しさん (ワッチョイWW fa0e-oKkU [211.16.246.6])垢版2019/12/17(火) 12:31:28.31ID:jADWrdzC0
リアルタイムに現地で見てたけど、スタンドでは冷静に「こらセナが勝ったわ…」と言ってる観客は国籍問わず何人もいたよ。
もちろん、スクリーンに映し出された映像を目で追ってはいるし、マンセルが仕掛ければそれなりに注目はしてたけど。
0721音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-qqGq [106.128.63.68])垢版2019/12/17(火) 12:36:24.17ID:bdiDUoZ6a
92年は運良く鈴鹿サーキットホテルに泊まれたからサインもらいまくりだった
マンセルとニューエイにはボウリング場でサインもらった
当時はシューマッハより今宮さんの方がサイン責めにあってた
アルボレートはサインくれたけど亜久里にはサイン拒否られた
0722音速の名無しさん (ワッチョイWW fa0e-oKkU [211.16.246.6])垢版2019/12/17(火) 12:36:32.67ID:jADWrdzC0
>>713
そうなんだ、初耳だわ。
チームランキングでの分配金やら、FOCA便の権利やらが絡む気がするけど、わざとリタイアさせるようなことするのかねえ。
0723音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-EtUv [61.205.86.224])垢版2019/12/17(火) 12:40:20.35ID:lSvrbVl9M
>>715
全く同じ
夜中3時に放送を見終わったあとも興奮冷めやらぬ状態で録画した放送を見返したよ
次の日も学校だったはずだけどそこは覚えてない

余談だけどカナダ戦だったかが朝6時ぐらいにオンエアしていて早起きしたのを覚えてる
0736音速の名無しさん (スッップ Sdba-QMVq [49.98.163.147])垢版2019/12/17(火) 23:16:28.37ID:G24gp57zd
>>735
勝ったレースより追い詰めて届かなかったレースの方が心に残ってたりするからね
92モナコとか90オーストラリアも良いんだけどマンセル美学的には2位を穫れたレースじゃなくて散々トップを追い詰めてマシントラブルで潰えた91ブラジルとかが最高
0738音速の名無しさん (ワッチョイ 363a-GBjH [39.110.4.206])垢版2019/12/18(水) 00:09:05.28ID:LPXvDevR0
>>716
モナコまでフリー走行、予選、全てセッショントップはウィリアムズ
イモラまで優勝はすべてウィリアムズ
イモラまでファステストラップはすべてウィリアムズ
モナコのあの周までラップリーダーはすべてウィリアムズ

この流れだからな
0746音速の名無しさん (スッップ Sdba-oKkU [49.98.156.169])垢版2019/12/18(水) 04:27:27.55ID:ReSLY2w2d
>>728
>>720 だけど、別に一瞬てことは無いよ。
92年とかの頃は予選まではスタンドもエリア指定だったから割と自由だし、見やすいポイントに行けばいい。
速度域も低いんだし、コースに近いのは広角に観られるということでもあるから、すぐ見えなくなっちゃう!なんてことは無いね。
俺はタバコのスタンド券を持ってたけど、ヌーベルシケイン出口からプール脇のS字まで普通に見えたよ。スタンド上部に座ればヌーベルシケインのアプローチも遠くに見えた。
ラスカス近くの裏山から見るのも楽しかったよ。
0748音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-1oEb [126.142.202.121])垢版2019/12/18(水) 10:06:07.66ID:v+dxS/JY0
>>620
雨の日のプロストのやる気のなさは異様
0750音速の名無しさん (ワッチョイ df06-DoXq [114.173.170.63])垢版2019/12/18(水) 10:36:54.11ID:6HzgotZo0
「モナコ」ネタで盛り上がってますな。
しかし、あんなとこ(勿論、改装前のコースの話)よくもまあ
F1 マシンで攻めれるよな・・・・・。
添付、4分30秒から気が向いたら観て。
これで予選落ち。おそらくこのラップ1分27秒とかちゃう?
この年のセンナ1分21秒台やったっけ?
後方の中嶋でも予選1分24秒台。
やっぱスゲーわ。パワステ無し。ほんとの6速MTで。
夜勤明け、酔って語ってすまん。誤字脱字等勘弁。
https://www.youtube.com/watch?v=CX_e3a6d8gU
0753音速の名無しさん (スッップ Sdba-oKkU [49.98.156.169])垢版2019/12/18(水) 17:33:51.16ID:ReSLY2w2d
>>747
720だけど、鈴鹿は1988年に大垣夜行に乗って日曜日だけ見に行ったよ。ほとんど全てのエリアに自由席があったけど、観戦慣れしてなくてなぜか130R付近にずっと居てしまった…3日間通し券で12000円だった。
F1現地観戦はこの1988鈴鹿と1992モナコだけ。
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 9a0b-xO71 [27.92.181.147])垢版2019/12/18(水) 20:23:30.47ID:y4oTb8Ce0
有名ドライバーの大事故といえば
ピケ、1987のイモラ フェンスに激突
ベルガー、1989のイモラ ウオールに激突(炎上)
パトレーゼ、1992のポルトガル、空中ダイブ
セナ、1994のイモラ ウオールに激突(死亡)

意外にもプロストとマンセルは思い当たらないな。俺が知らないだけ?
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 9a0b-xO71 [27.92.181.147])垢版2019/12/18(水) 21:54:03.26ID:y4oTb8Ce0
長文すまん。

年齢をカミングアウトしてしまうが、フジでF1放送開始の1987年は20歳でした。
当時の自分は、F1?何それ?状態でしたが、大学の友達が異常にF1に詳しく
話題になっていたので最終戦オーストラリアから視聴しました。

翌年の1988年から現在まで毎戦視聴+録画を続けています。
1999年からCS放送に加入。今までの録画媒体も、VHS、8mmテープ
DVD、ブルーレイと変わってきました。現在使っているデッキで5台目です。

また、気が付いたらF1ドライバー全員が自分よりも年下、そして子供くらいの
年齢になってしまいましたw

1987年に30歳の方は現在は62〜63歳くらいか。

変わっていないのは今宮、川井、森脇か。
0764音速の名無しさん (ワッチョイ f37a-GBjH [182.158.130.228])垢版2019/12/18(水) 21:56:21.85ID:EVpX78HJ0
自分はジャンプがマクラーレンのスポンサーになって宣伝しまくっていた90年から
見始めたけど、87〜89年に見始めた人が何がきっかけ?当時の記憶はあんまり
無いけど、フジテレビでCMとか打ちまくっていました?
0765音速の名無しさん (ワッチョイWW 9715-w+6K [112.68.89.194])垢版2019/12/18(水) 21:56:36.35ID:clgEXXVt0
マンセルは高速大クラッシュはあまりないけどちょくちょく病院送りになってる気がする。自分が覚えてるのは3回
1987F1鈴鹿、1993インディカー フェニックス、2010ル・マン24時間
ル・マンは300km/hオーバーでパンクして壁に突っ込んだから、これが一番危なかったかも
0768音速の名無しさん (ワッチョイ d793-GBjH [58.183.146.108])垢版2019/12/18(水) 22:04:18.84ID:qdlAeOY/0
>>764
当時友人間で小さいスロットカーとラジコン流行っててそれきっかけで87年のモナコから

同じ時期にハマってたのがル・マン24時間レースで自分はこっちのほうが好きだった
1987年のル・マンは当時ビデオデッキ持ってた友人に撮って貰ってVHSのテープ買った
プレミア価格だったけど欲しくて欲しくてたまらなかったから仕方なく買った記憶w
0778音速の名無しさん (スプッッ Sd73-Dpjp [1.79.89.201])垢版2019/12/19(木) 00:53:43.40ID:I6Fj6/H3d
>>760
プロストはデビューした80年のUSAグランプリでクラッシュして右目がほとんど見えない状態になったんじゃなかったっけ?
0780音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-prDO [27.92.181.147])垢版2019/12/19(木) 06:01:13.33ID:rq6hE1Af0
この当時のF1はドライバーの人間臭さを感じられたが、現代F1ではそれが
感じられないのよね。当時はドライバーの技量でF1マシンを運転していたが、
今はF1マシンに乗せられているって感じ。
0781音速の名無しさん (スッップ Sd33-E4V8 [49.98.156.169])垢版2019/12/19(木) 06:28:09.01ID:4NrkIaI3d
>>754
1988鈴鹿は高校生だったよ。
カネが無いから大垣夜行よ…w

1992モナコもカネは払ってない
代わりにレポート書いたよ
0784音速の名無しさん (スププ Sd33-1aQ1 [49.96.16.214])垢版2019/12/19(木) 12:14:25.91ID:RPULEuTvd
マンセルってクラッシュ後の反応がたまに大げさじゃね?
小さい子供が心配してほしいから大して痛くもないのに大げさにリアクションしてるみたいに思った。
91アデレードとか92カナダとか。
0785音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-A5cV [106.128.60.123])垢版2019/12/19(木) 12:24:28.63ID:+SMO7CiJa
>>780
プロストが何年か前にこんな事言ってた
自分が現役の頃、特にターボ時代やウイングカー時代はマシンのポテンシャルは誰1人100%は引き出せなかった
予選で8割くらい引き出せればフロントローにつけるとか、そんな感じだった
しかし今は全員が100%引き出してるから、それはそれで大変シビアな戦いだと思う
0788音速の名無しさん (スッップ Sd33-E4V8 [49.98.156.169])垢版2019/12/19(木) 14:09:57.45ID:4NrkIaI3d
セナはブレーキポイントで仕掛けられるときにヒョイと向き変えて幅寄せしたりするからね…
やられたほうは一度ブレーキ緩めないと接触を避けられないから止まりきれなくなるんよね

カナダの対マンセルがそうだったかは知らないけど
0794音速の名無しさん (スッップ Sd33-E4V8 [49.98.156.169])垢版2019/12/19(木) 17:05:59.55ID:4NrkIaI3d
セナはそういうの(抜かれそうなときの向き変え)をやる相手を選ぶ。プロストとかマンセルとか。
信頼しない相手にはやらなかった。アレジとか。
0795音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-nOYU [219.100.52.225])垢版2019/12/19(木) 17:26:46.17ID:zh3v6xrPM
セナ贔屓じゃないけど、さすがに何でもセナが悪どいとは思わないな

マンセルはその数戦あとのドイツでのシケインオーバーランを見て
ああ、カナダもこうだったんだろうなと思ったよ
攻めすぎて接近しすぎて焦れてコントロールを失ったんじゃないかと
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-+Tiu [39.110.4.206])垢版2019/12/19(木) 19:38:10.42ID:cxYOznYk0
640にはブリッパーが付いている、付いてない両説の文献があってどっちなんだろう?とどこかのスレに書いたら
ベルガーが綺麗にシフトダウンしてる時点でわかるだろ、と返されて納得した
0801音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-6e1n [111.239.131.111])垢版2019/12/19(木) 21:09:22.54ID:+AYb3bq3a
ベルガーはマクラーレン来るまでは、そんな無茶やるドライバーじゃなかった気がする。
0803音速の名無しさん (ワッチョイWW 290e-f9WE [218.47.193.237])垢版2019/12/19(木) 21:21:45.27ID:L7qXqihf0
ピケのシフトワークがなめらかでギアボックスが新品のように綺麗とかプロストは無駄なステアリングをしないからタイヤに優しいとか超一流は速さだけじゃなくリスクコントロール能力もなんだろうね
0804音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-6e1n [111.239.117.188])垢版2019/12/19(木) 22:27:07.30ID:a81aa8ZPa
ベルガーのベストシーズンはいつだろう。87年かな?
0808音速の名無しさん (アークセー Sx1d-F/ix [126.151.33.253])垢版2019/12/19(木) 23:30:49.36ID:VHGiYv9vx
>>761>>777
たしか2回目のスタートの時に多重クラッシュが起きた原因を作ったのもマンセルだったね。
その後ちゃっかり優勝して観客に手を振ろうと立った瞬間建物の天井に頭ぶつけたのを見て吹き出した記憶が…w
0810音速の名無しさん (ワッチョイW 2984-1s/O [218.33.211.4])垢版2019/12/20(金) 02:08:39.81ID:6Gqfl0i30
マクラーレンMP4/8が出てるGPカーストーリーを読んだ人いるかな?急にエストリルあたりから速くなったけど何かモディファイしたのかな。
ハッキネンがあの車はよい車だがハンドリングに難があった。おそらくエンジンが非力だったためダウンフォースが少なかったんだろう。重量配分とかいじったが空力をやればまた結果は変わったかもと述べているのが印象に残った。さすがドライバーの意見だな。
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 5906-Yag6 [114.173.170.63])垢版2019/12/20(金) 07:47:39.50ID:ccC8ib6y0
>>809
90年モナコもスタートで特攻しましたやん。
88年メキシコ序盤の中嶋・ベルガーのバトルが懐かしい。
0812音速の名無しさん (スッップ Sd33-Dpjp [49.98.156.93])垢版2019/12/20(金) 09:57:00.31ID:DGAz0Lakd
>>785
設計するにしても風洞はチームでは所有してないし、解析できるコンピューターもなかったから大変だったと思う。
開幕して1レース完走してようやく発見した特性もあったりしたかもしれない。
0815音速の名無しさん (アウアウウー Sa15-A5cV [106.128.61.103])垢版2019/12/20(金) 11:01:10.33ID:TNtfT9pCa
星野一義が87年鈴鹿の予選を見て一番スゲーとビビったのがベルガーだったと言ってた
自分ら日本人が何十年もかけてやっと見つけた難しい鈴鹿のベストラインをたった数周で見つけたのがベルガーだけだったらしい
0816音速の名無しさん (アウアウカー Sa6d-6e1n [182.251.244.3])垢版2019/12/20(金) 12:11:52.15ID:9wD985VAa
もしもベルガーが92年にウィリアムズに居たら、チャンピオン争いしただろうか?チームメイトがどちらかにもよるけど。
0822音速の名無しさん (スププ Sd33-1aQ1 [49.96.7.8])垢版2019/12/20(金) 15:27:31.96ID:2ZY3wdJWd
なんかベルガーってスピンクラッシュしてリタイアするよりエンジンかギヤボックス壊してリタイアするイメージが強すぎる。
まあ凡ミススピンも圧倒的に多いけどそれがベルガーって生き物。
0825音速の名無しさん (アウアウカー Sa6d-6e1n [182.251.244.13])垢版2019/12/20(金) 17:42:52.36ID:y4jsZ/e1a
>>824
それでも速い時は馬鹿っ速いのが素敵。
0828音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-fxmL [111.239.183.208])垢版2019/12/20(金) 20:19:47.84ID:uAEeosV0a
>>815
確かにベルガーは高速コースでは世界一の速さと強さを持ってたと思う
それとそれ言い出したら逆バンクでのアーバインラインもそうだし
それを誰よりも走ってる癖に見つけられない履行出来ない日本人ドライバーに憤怒する
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-xe70 [221.97.194.103])垢版2019/12/20(金) 21:33:27.42ID:mC/IXEX40
92のオーストラリアは、もったいなかった
0834音速の名無しさん (ワッチョイ 5152-eu9l [220.105.0.76])垢版2019/12/20(金) 22:01:35.29ID:+Bg6aREg0
Senna vs Mansell Monaco 1992, Best F1 Battle ever
https://www.youtube.com/watch?v=fRLdTXlAi5I

こっちの方が長いし画質もいいよ。セナとマンセルのインタビューもある。
残り2周のシケインの進入でセナがスライドするマシンをカウンターステアで
ピタッと抑えるシーンが好き。
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-xe70 [221.97.194.103])垢版2019/12/20(金) 22:37:59.73ID:mC/IXEX40
ファイナルラップのシケインへの
ターインが完璧
0842音速の名無しさん (ワッチョイW eb6b-5TeV [153.181.158.109])垢版2019/12/20(金) 23:29:37.94ID:+VmKNE8j0
別にかわいそうでも何でもない。
プロストの言う通りセーフティーリード築けたのに手を抜いて気づかなかった方が悪い。
そして右リア担当があんだけクソ遅い仕事してりゃ優勝なんてできるわけもない。そりゃフランクも怒ってタイヤ交換の練習何度もさせるわな
0844音速の名無しさん (スププ Sd33-1aQ1 [49.96.7.8])垢版2019/12/20(金) 23:37:51.03ID:2ZY3wdJWd
ウイリアムズとモナコの相性が悪すぎだよな。
ロイテマン、ケケ、モントーヤのわずか3勝のみ。
最強ウイリアムズ時代のピケ、マンセル、プロスト、ヒル、ビルヌーブの誰も勝てなかった。
0851音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-+Tiu [39.110.4.206])垢版2019/12/21(土) 00:40:28.69ID:EwCn2iJC0
>>810
読んだよ
パディ・ロウのインタビューとか記憶違いじゃなかったとしたらいままでよくわからなかったハイテク部分がかなりクリアになってきたね
実はモンツァから競争力が上がってる
それまでベネトンの前にも出られなかった予選がモンツァじゃ交わせたしね
鈴鹿じゃ森脇さんがアクティブの挙動がとてもよくなってると感心してた
素人の俺は見ててもよくわからなかったが
0852音速の名無しさん (ワッチョイW 2984-g9NW [218.33.212.24])垢版2019/12/21(土) 02:30:58.32ID:lF6LQi3R0
849、851、返信ありがとう。
アクティブの進化だったんですね。

どうでもよいがパディロウの進化には驚いた・・。。
0853音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-n707 [211.3.252.83 [上級国民]])垢版2019/12/21(土) 08:30:20.02ID:hlyqKogL0
あえて暴言を言うけど
かなり後になってアクティブサスが思ったよりずっとローテクな装置だと知った時はショックだった
当時は超高性能センサーと高性能コンピューターで路面の状態を読み取り瞬時に計算していると思ってた
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-JzjL [221.97.194.103])垢版2019/12/21(土) 09:14:41.57ID:/CJL/E1p0
gpカーストーリーFW14Bのアクティブの解説?
プラクティスで周回重ね、収集したデーターを"後"で解析し
セッティングする。
0857音速の名無しさん (ワッチョイWW 91b8-gGm/ [60.148.204.91])垢版2019/12/21(土) 10:59:33.68ID:M6qRI1LX0
マクラーレンのビルシュタインアクティブもおんなじレベルだったみたいじゃん
ベネトン、ロータスの(ホンダのも)は最先端行ってたけど、複雑すぎてってこと
フェラーリのは?だな
結局熟成できなかったんだけど
0861音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-Rp4x [60.156.44.48])垢版2019/12/21(土) 12:03:08.56ID:Dm3McKX90
プロストやエンジニアが言ってたけど本当はパッシブサスでウイングの角度を自動調整式にしてくれた方が遥かに良いみたいだね
レギュレーションで空力に関係するパーツが可動式ではいけないとされてるから仕方なくリアクティブで姿勢を変えて同じ効果を出していたけど
リアクティブ禁止後も風圧で撓むウイングとかで同じ効果を出そうと各々色々とズルを考えてたね
ロータスのアクティブは全く目的が違うから比較しても無意味かなぁと・・・
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-JzjL [221.97.194.103])垢版2019/12/21(土) 17:01:20.16ID:/CJL/E1p0
FW14B、そんなにデザイン悪いかな?
リヤカウルが羽のように薄くなっているところとか、
緩いアールのマクラーレンより、洗練されていると
思ったが。
0874音速の名無しさん (スプッッ Sd73-Dpjp [1.75.211.11])垢版2019/12/21(土) 18:23:34.44ID:DEX5jFz8d
>>815
星野はプロストの走行ラインは見たのか?
プロストの走りを見てどう思ったのだろうか?
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-65x4 [221.118.109.208])垢版2019/12/21(土) 20:52:23.65ID:GErQITLs0
俺も14Bのデザインは好きだな。
14もカッコいいけどあのコブがエボリューション的なカッコ良さがあるな
15も洗練されてるんだけどやっぱり俺は14Bの方が好きだな
何よりローノーズで太いリアタイヤがいいよね。
0879音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-8TMU [163.49.211.114])垢版2019/12/21(土) 22:21:34.06ID:cQuaqjqTM
F92Aにはまいった。まったく走らない。あれは風洞実験では良い結果が出たのかな…
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 2984-8TMU [218.33.211.143])垢版2019/12/22(日) 01:34:46.16ID:gS/MvsUY0
ホシノはセナを否定していたよね。あいつは(速いのは)自分でタイヤを開発してるからとか。
感情的に発言してる気がしたなぁ。
0893音速の名無しさん (ワッチョイW 2984-g9NW [218.33.211.143])垢版2019/12/22(日) 07:22:08.73ID:gS/MvsUY0
>>889
悪いがレイトンハウスはほとんどまともに走らなかった。FW14からはチャンピオンマシンを何台も作り出したウィリアムズの技術陣とニューウェイの合作だから成功したと思っている。異論はあるだろう・・。
0895音速の名無しさん (ワッチョイ 717a-+Tiu [182.158.130.228])垢版2019/12/22(日) 10:02:09.72ID:eD78iFrh0
結局カペリがたまに超絶速かったのってニューエイのクルマだったからなのか、
それとも本人の実力だったのか…

しかし鈴鹿のファン感で見たカペリさんはスキンヘッドで正直どっかのマフィアの
ゴッドファーザーと言われても違和感ゼロでした
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-JzjL [221.97.194.103])垢版2019/12/22(日) 13:48:40.53ID:cRb+eJKo0
92カナダでベルガ―が優勝した際
てっぺんのほうが、かなり薄かったので
えー、うそーって感じた
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 717a-+Tiu [182.158.130.228])垢版2019/12/22(日) 21:05:13.98ID:eD78iFrh0
かつてのユリウス・カエサルもハゲがコンプレックスだったとか。

それで実質皇帝になったときの権限のひとつとして月桂冠で編まれた冠を
常時着用できること、を認めさせたなんて話も。二千年を優に超える長い
歴史の男の悩みです
0913音速の名無しさん (ワッチョイWW 530e-E4V8 [211.16.246.6])垢版2019/12/22(日) 22:23:34.79ID:Sc1bap1c0
ケケがひげを蓄えた理由が、自身の童顔を隠すためだったのよね。
童顔でナメられたら、それがレースにも影響すると考えてのことだったと本人がインタビューで答えてた。
タバコも同じような理由だった気が。
0914音速の名無しさん (スップ Sd73-Dpjp [1.72.9.243])垢版2019/12/22(日) 22:28:37.47ID:wnjCSQ2Yd
>>901
サッカーイングランド代表のFWだったウェイン・ルーニーは植毛したよ。
0917音速の名無しさん (アークセー Sx1d-F/ix [126.188.190.16])垢版2019/12/22(日) 22:45:41.72ID:4S+fnHxlx
>>910
クラークが聖人過ぎただけなのでは?
0918音速の名無しさん (ワッチョイWW 530e-E4V8 [211.16.246.6])垢版2019/12/22(日) 23:22:40.97ID:Sc1bap1c0
>>916
JUDDのNAエンジンのパワー不足を補うために軽量化したとか本人言ってたな…
0919音速の名無しさん (ワッチョイWW 530e-E4V8 [211.16.246.6])垢版2019/12/22(日) 23:22:44.02ID:Sc1bap1c0
>>916
JUDDのNAエンジンのパワー不足を補うために軽量化したとか本人言ってたな…
0922音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-6e1n [111.239.123.29])垢版2019/12/23(月) 00:13:00.14ID:j/wscBpFa
ジャッドV8って時たま輝く走り見せるよね。
0928音速の名無しさん (ワッチョイWW 132c-zssb [219.107.13.131])垢版2019/12/23(月) 12:52:37.00ID:Rc7wd4nK0
エンジンの重さもDFRだと140くらい、ジャッドで120くらいだったような。
ルノーは135くらいかな?
ヤマハは一時期100切るくらいまでいったような話聞いて別の意味でヤバいと思った人何人かいたのか?
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 5152-eu9l [220.105.11.12])垢版2019/12/23(月) 13:44:53.37ID:tcbMJzj80
SENNA - Exclusive Clip ('88 Monte Carlo Grand Prix)
https://www.youtube.com/watch?v=NeFqsWWG1qE

これまじめに見て損したというか、88年のMP4/4ではないよね?
89年のMP4/5のオンボード映像をぶつかったように加工しただけで。
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 5152-eu9l [220.105.11.12])垢版2019/12/23(月) 13:57:04.76ID:tcbMJzj80
>>927
86年頃の最初のはそう。
ホンダのF3000用をベースにジャッドが独自にやりたいと始めて、ホンダとしても
止めるほどのことではないとやらせてたんだよ。

>>930
メーターパネルやミラーステーから違うよね。
MP4/4はステアリングにホンダロゴは無いし。
0932音速の名無しさん (スップ Sd33-E4V8 [49.97.102.49])垢版2019/12/23(月) 14:19:41.74ID:Npj8AEFDd
>>927 >>931
インディ用のエンジン(AV)は、F2用のV6ベースらしいね。
1988年のGPX総集編で川本社長が言うには、
F2用のV6に2気筒足せば2666ccになってインディカーの規定に合致するからジョンジャッドに図面をくれてやった、
そのジャッドがF1まで来るとは思ってなかった(笑)
とのこと。
いま出先で手元に書籍が無いから、↑は引用ではなく概要ね。
0933音速の名無しさん (スップ Sd33-E4V8 [49.97.102.49])垢版2019/12/23(月) 14:24:02.94ID:Npj8AEFDd
ただ、AVの段階で開発に関してホンダの手はすでに離れているのだから、CVやEVの活躍をホンダの手柄のように言う意見には同意しない。
0934音速の名無しさん (ワッチョイ 5152-eu9l [220.105.11.12])垢版2019/12/23(月) 14:30:31.07ID:tcbMJzj80
元を辿れば出発点はF2かな。
桜井さんはF3000用V8に汎用性があったからジャッドが始めたというようなことを
レーシングオンに答えてた。
アメリカに取材に行った今宮氏が日本人としてそのエンジン(共同経営者の
ジャック・ブラバムの名を取ってブラバム-ホンダエンジン)を初めて見た
というくらいホンダはノータッチで。
0935音速の名無しさん (スップ Sd33-E4V8 [49.97.102.49])垢版2019/12/23(月) 15:36:24.29ID:Npj8AEFDd
F3000用(BV)はインディカー用(AV)がベースだよ
そしてそのBVをベースにCVが作られた
0944音速の名無しさん (中止WW ebf6-D7gr [153.175.107.236])垢版2019/12/25(水) 11:53:05.21ID:axGI23EO0XMAS
>>943
DFRだって90年のハート版は壊れてばっかで、まともに機能してないだろ
ティレルもフォンドメタルも夏場はエンジントラブル頻発で
クルマにやさしい中嶋ですらリタイア多かったじゃん
翌91年のラルースのエンジンはもっと故障が多くなってるし
0945音速の名無しさん (中止 Sd33-zoiT [49.98.155.60])垢版2019/12/25(水) 12:06:52.51ID:FbEoI2QddXMAS
>>941
まあ白カウルは完走率1/4で6Pしか稼いでないから無理も無いな
ただブラジルはマンセルらしい良いレースだったから心に残ってるんだよね
レッドファイブも白縁ない方が好きだし
0950音速の名無しさん (中止 5152-eu9l [220.105.11.12])垢版2019/12/25(水) 21:58:50.12ID:jHZZJ7fu0XMAS
イルモアのF1エンジンはレイトンハウスの資金で出来たんだし、
バブル絶頂期が続いてレイトンハウスが存続とか親会社になってたら
その後の歴史も変わったか。
0954音速の名無しさん (ワッチョイ df84-35Sh [49.253.206.40])垢版2019/12/26(木) 19:49:38.97ID:GLW6qzXM0
>>815
星野はベルガーを見て こいつすげーな!って言ったけど
その後で はじめて見たときにはスゲーと思ったけど 伸びしろがなかったなw みたいに言ってたな
0956音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-RU/B [221.97.194.103])垢版2019/12/26(木) 20:45:18.16ID:NgQj6Fhx0
>>929
これの元映像 アイルトンセナ音速の彼方へ持っているけど
他にも、おかしな編集がいくつかある
0960音速の名無しさん (ワッチョイ 8f52-6T5m [220.111.118.40])垢版2019/12/26(木) 22:53:29.05ID:AAWDXjDG0
オンボードカメラ、87年は中嶋悟だけだっけ。
その後も全車オンボードカメラ搭載までは結構掛かったんじゃなかったか。

MP4/4は何度見ても飽きないかっこ良さがあるわ。
MP4/5だとノーズからコクピットのラインが微妙に立ち気味になって、
NA用のエンジンカウルと相まって平べったさが減ったからなあ。
0963音速の名無しさん (ワッチョイW d791-avnG [118.1.86.227])垢版2019/12/26(木) 23:48:30.41ID:+YLSLPPF0
全戦見始めたのが89年ということもあるが
MP4/4よりMP4/5が好き

インダクションポットがあって
カーナンバー1というのがさらに萌え

セナの走りも
哀愁、悲壮、なんかそういうものを感じた
0967音速の名無しさん (スプッッ Sddf-h8R/ [1.79.85.253])垢版2019/12/27(金) 07:10:33.01ID:NoStXeGjd
国籍(生まれた国)が欧州じゃなかったってだけで、他は全て恵まれてたんたけどな。
同等の実力を持っていても それが日本人だったら活躍はできない。あの手この手で締め出されているだろう。
0971音速の名無しさん (スップ Sd9f-vNKe [49.97.111.201])垢版2019/12/27(金) 11:54:48.99ID:OKX3qxwyd
走ってる映像でドライバーの哀愁とか悲壮とか感じたことないわ。
解説者やアナウンサーがそう言ってるのを聞いたことはあるけど。
0974音速の名無しさん (ワッチョイ df84-35Sh [49.253.206.40])垢版2019/12/27(金) 17:47:33.56ID:95hom7Vw0
こういうファンが集まる場所は 当時の自分のことを書いたりして語り合う場所だがw
最近の雑誌やムック本を見てると ライターが
余談だが 当時私は中学生で
0975音速の名無しさん (ワッチョイ df84-35Sh [49.253.206.40])垢版2019/12/27(金) 17:51:06.19ID:95hom7Vw0
途中で書き込んでしまった・・・
「余談だが 当時筆者は中学生で〜」 
なんて感じで自分語りをはじめるのにびっくりする
プロの物書きのやることじゃねーだろうと・・・
誰がお前なんかの事を聞きたいのか と言いたいw
0978音速の名無しさん (ラクペッ MMb7-n/Md [134.180.6.230])垢版2019/12/27(金) 18:57:18.32ID:q67kHdjeM
当時は、いきなりトンデモな噂が流れたりして楽しめたな
マクラーレンがベルガー解雇してアグリと交代させるとかw
イルモアに資金出してスズキがF1参戦するとか
トヨタがルノーV6ターボ入手して東富士研究所で解析して、コピーエンジン造ってベンチテストしたとか
0981音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-G0Zh [60.90.208.100])垢版2019/12/27(金) 23:43:04.73ID:bIPSYi7p0
>>966
あれはジャンルが違うw
0982音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5f-G0Zh [126.35.180.113])垢版2019/12/27(金) 23:44:38.30ID:vfURuCSPp
>>967
マイケルはアメリカ人だけど迫害されて国に帰ったよね。
0983音速の名無しさん (スップ Sdbf-vNKe [1.75.4.42])垢版2019/12/28(土) 05:28:25.60ID:4pgLJUEHd
スズキはレイトンハウスにカヤバを橋渡ししてサスの供給してたよ
エンジンをレイトンハウスに供給する前提で、買収も視野に入ってたとは思う。
エンジンは3500もその後の3000も作ってたわけだし。
0984音速の名無しさん (ラクペッ MMb7-n/Md [134.180.5.109])垢版2019/12/28(土) 09:31:33.00ID:EtJuenFMM
マクラーレンのシャーシのレベルが低いとかニール・オートレー批判は当時すごくあったけど
あれはすごく不当だったんじゃね?
確かに若干、空力はコンサバ過ぎたのかもしれないけどメカニカルグリップは良かったでしょ
シーズン終盤にはフェラーリやウィリアムズに追いついてたし
0988音速の名無しさん (アウアウウーT Sa47-gMtz [106.154.129.79])垢版2019/12/28(土) 11:39:14.01ID:04FFNhLFa
>>986
スーパーアグリ(Super Ugly)の方が酷いぞ
0990音速の名無しさん (オッペケ Sr1f-Wq+o [126.255.125.196])垢版2019/12/28(土) 11:52:09.69ID:2Byz+zMzr
>>984
あれこそフジテレビと日本マスコミの弊害じゃね?
いかにもクソシャシーをホンダエンジンがカバーしてるみたいな論調のみだったからね
むしろホンダのパワーはあるけどデカくて重いエンジンを最大限に活かせたのがマクラーレンだったと思うよ
0993音速の名無しさん (スップ Sdbf-vNKe [1.75.4.42])垢版2019/12/28(土) 12:14:20.01ID:4pgLJUEHd
>>984
仕方ないんじゃね。
89-90のマクラーレンはほぼキャリーオーバーなのに、ニコルズからオートレーに変わったら競争力低下
同年のフェラーリもほぼキャリーオーバーなのに、ニコルズがやったら競争力向上

これ見たら、ニコルズは優秀、オートレーは…()
ってなるでしょ
0994音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-35Sh [60.156.44.48])垢版2019/12/28(土) 12:25:46.81ID:Nvi/Zrge0
ターボ時代のホンダエンジンは優秀だったけどNA時代は重いデカいでシャシー設計泣かせだったというのが実情だろうね
マクラーレンが唯一上手く使っていたとはいえ結局フォードV8になったとたん見違えるような良い車になったし
0999音速の名無しさん (スップ Sdbf-vNKe [1.75.4.42])垢版2019/12/28(土) 16:16:54.22ID:4pgLJUEHd
>>995
エンジニアに焦点を当てれば、ね。
マクラーレンのクルマの扱いやすさは落ちたと見えるからね。

ドライバーまで話を広げてしまうと、フェラーリのプロストとマクラーレンのセナの仕事の差まで話が拡散するね。

89-90に関しては、マシン造りへのドライバーの貢献の差は確かにあったとは思う。
1000音速の名無しさん (スップ Sdbf-vNKe [1.75.4.42])垢版2019/12/28(土) 16:20:46.87ID:4pgLJUEHd
でもまあ、オートレーが悪く言われるのは仕方ないよ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 18時間 13分 5秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況