X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 82【Red Bull】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sab1-X/je)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:16:46.20ID:xFC0DIxEa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行以上重ねてください
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)

スクーデリア・トロ・ロッソ
ttp://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブルの弟分チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年よりレッドブルのファッションレーベル「アルファ・タウリ」をチーム名とすることが決定。

【2019年ドライバー】
ダニール・クビアト(No.26 黒色車載カメラ)
ttp://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー(No.10 蛍光イエロー車載カメラ)
ttps://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 81【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572775163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0849音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-iXxx)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:15:55.12ID:5cMt7tbI0
去年のレッドブルのパーツを使って、ガスリー好みのマシンに仕立てられるか?
ガチでレッドブルサポートの為にタッペンスペシャルのオーバーステアタイプになり
ガスリーが合わせられないなら、オーバーステアタイプの山本と交代か?
アルファタウリというか、ガスリーの明日はどっちだ?
0852音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:37:41.37ID:zAiHvO670
山元はスーパーフォーミュラ参戦発表を見るとRBのオファーを断ったぽいな。

とりあえずF1カー乗ったから老後に講演会ビジネスで収入アップに繋がるから次はインディカーに少しでも乗って、私インディーにも乗りましたと手軽に経歴になるのを乞食してそう。
子供できたからそういうのも仕方ない。
ホ○タも彼の経歴作りに協力的だし、いいと思うで。
0853音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-Rfbo)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:24:48.17ID:CG9J6luca
RB15って低速コーナーがレッドブルにしてはだめだったんでしょ?
強みをあんまり感じないけどなー

そんなマシンの足回りとか導入して大丈夫なんかな?
0856音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:04:04.71ID:zAiHvO670
今のガスリーでかつタウリ環境ならガスリーは乗りこなすと思う。
とにかく去年前半のガスリーは歯車が狂ってしまった。

RB15が低速遅かったというより、メルセデスの低速が速すぎた。
でも、ここはパーケージ全体で今年は対策してくると思う。

あとは予選の1発をはやくするのかな。
予選で決まるようなGPが多い以上、予選の速さは重要。
0857音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-Hp8P)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:05:35.32ID:15RlOLrC0
ガスリーがマシンの要望出しても
余計なことニューエイに吹き込むなとマルコが許さなかったって状況もある
トロロッソではそういうドライバーの要望がすんなり通るだろうから
合うように変えていくだけでしょ
0858音速の名無しさん (ワッチョイ dfb7-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:42:50.88ID:7D/m77zr0
>>857
なぜすんなり通る?
今はレッドブルからのトップダウンでの開発になってるんだよ
トロロッソに実質的なテクニカルディレクターはいない
だからジェームズキーは離脱した
0859音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:49:28.04ID:I1JSZlWHM
>>858
すんなり通るかどうかは知らんけど
昨年型マシンを開発する際、リアサスペンション等がレッドブルから送られて来た為そのエリアの開発にアイデアを投入出来なくてエンジニアが寂しがったと言ってた
逆に言えばそれ以外の部分に関してはトロロッソの裁量に任されているんじゃないかな
そもそもトロロッソ車の開発がレッドブルにコントロールされているならある程度の人数がレッドブルから出向している筈だけどそんな気配ないし
0860音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:56:53.32ID:lxx6VRJRa
と言うか、18年のリアサスは評価よい
19年は評価悪い
来年19年リアサスになるだろうから全部改善すると19年RBになるが?w

ガスがいくら要望しようと基本特性は変えられない
0862音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:08:22.53ID:lxx6VRJRa
空力を求めた結果だろ?
0864音速の名無しさん (ワッチョイWW ffc9-GsCI)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:11:07.75ID:ZJMLC6uv0
共用パーツとか共用のブロックがあるというだけで19年のトロは親牛より70mm以上ロングホイールベース。親牛は最短、トロはメルセデスに近い。パーツ共用でも性格は別物だよ。
今年も同じように違うのか、あるいはトロが短縮するかはたまた親牛が伸ばすか。そっちの方がはるかに重要だと思うけどね。
0865音速の名無しさん (ワントンキン MM0f-OIya)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:12:55.52ID:/JrtoAyWM
ガスリーが優勝してくれたら嬉しいけど、まぁ3強以外で優勝はねーよな。
大雨にでもならんと。
本当、昨年の二回もの表彰台は運が良かったんやろなぁ。
0866音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0b-Fdcu)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:30:26.84ID:GfGgTSH90
素朴な疑問なんだけど、
今年は昨年のレッドブルのリア周りを
まるごと使うわけだよね。

で、残りのところをタウリが設計したら
あら偶然、昨年のレッドブルとそっくりに!
っていうやり方は許されないのかな?
0867音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-SM2B)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:32:35.33ID:lxx6VRJRa
>>866
基本特性は変わらんので、似た方向になるんじゃない?
ロングベースでトラクションよくなって化けるかもしれんが
0873音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9a-xIxx)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:36:27.66ID:iNxcM8Hx0
RB15はかなりピーキー特性だったけどロングホイールベースとの相性は気になるな。
エドルズの魔改造が当たって面白い事にならないかな。
0881音速の名無しさん (ワッチョイ df6c-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:19.04ID:xPRGJYOU0
クビアトはダニール・タカハシって名前だったとしても違和感ない顔
0884音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-OIya)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:35:09.75ID:AtgbF/UNM
アンチの言い分だと戦術も枕以下、資金も枕以下、ドライバーも枕以下、エンジンも枕以下なんだろからなぁ。そんなんで、最高順位はトロロの方が上という楽しさ。

今年は安定して入賞して、ポイント稼ぎを。
目指せ全レース入賞して、年間順位で枕かルノーのどっちか喰っちゃいましょ。
0888音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-PcvL)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:21:18.48ID:VitLyJBxa
>>847
まだ正式に改名してないからダメだろ
次スレもトロで
0890音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
垢版 |
2020/01/13(月) 19:28:21.47ID:YxSMz8kaM
FIAに提出したエントリー届けが受理された時点で正式決定したとみなしていいんじゃないかね
今の流れだと発表は2月14日になりそう
0912音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
垢版 |
2020/01/14(火) 02:44:18.32ID:F3R4Wu19M
レッドブルとトロロッソは伝統的にシャシーNoは初代を1とする通し番号
チーム名が変わっても通しを貫いて15とするか心機一転1とするかはわからないが命名法則を変えて20にするというとは考え難い
命名法則が変わらない15で混乱するヤツが命名法則が変わる20で混乱しないとか論理的におかしい
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 02:59:49.58ID:gMq2gLLp0
些末な問題だろうけれど、PUメーカーの変更に伴うチーム名の変更と
トロロッソの名称変更を同様と捉えて過去の例を踏襲することを原則的に考えるのは
一寸個人的には抵抗を感じるなァ・・・結果どうなるかは知らないけれどね。
0915音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-PcvL)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:27:14.92ID:EiLJVzw9a
スレ完走に2ヶ月ならとりあえず次スレはトロでも開幕には間に合うんじゃね?
0922音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-F0lU)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:31:20.10ID:4WxWpEoV0
スレタイはトロとタウリの両方を付けて、
テンプレのURLは現行のを書いておけば良いじゃん
正式に発表されたら次スレから採用で
他に手段はあるまい
0923音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-PcvL)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:32:54.91ID:EiLJVzw9a
逆に次スレを爆速にすればいんじゃね?
モード11で
0928音速の名無しさん (スプッッ Sd82-7ABd)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:49:20.06ID:oErbb3kyd
もうめんどくさくて覚えらんねえからマシン名の番号部分は西暦を使うように規定しろよ、変なエアロ規制をする前に
フェラーリなんか覚えらんねえよ
0930音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-xMqR)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:57:13.96ID:7lKYaUaRa
もうスレが終わってしまう((((;゜Д゜))))
0933音速の名無しさん (ワッチョイWW ae9d-z4Jy)
垢版 |
2020/01/16(木) 09:52:46.14ID:Bjmi/jn00
そりゃエントリー届けが受理された時点で名称変更は確定だからね
ここから更に名前変える(あるいは戻す)としたら結構な金と労力を遣う筈
現実的にそんな事する筈ないからね
むしろ何でチームからの正式発表までスレタイ変えないのかが意味不明
0936音速の名無しさん (ワッチョイW 91bc-47EA)
垢版 |
2020/01/16(木) 10:34:52.19ID:fQD7xkuK0
レッドブルからシャシーのかなりの部分を供給されるやり方は上手くいってると思うけど2021年はどうするんだろ?
まさかレギュレーション変更前のレッドブルのシャシーで闘うの?
またコンスト最下位争いに戻っちゃうじゃん
0938音速の名無しさん (ワッチョイW 91bc-47EA)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:14:53.91ID:fQD7xkuK0
トストがマシン後部は丸ごとレッドブルから供給されると言ってたよ?
そもそも2018年にレッドブルからのシャシー供給が決まって空力責任者が離脱してから担当者を置いてないじゃん。どうやって開発するんだろ
0941音速の名無しさん (スプッッ Sd82-gzbY)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:36:33.14ID:3yGASh6Od
21年は21年用のが供給されるんでないの
0942音速の名無しさん (ワッチョイW 91bc-47EA)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:08:24.64ID:fQD7xkuK0
>>940
そうなの?ハースもトロもAチームとそっくりのように見えたけど・・
小松さんがムキになってアロンソのフェラーリそっくり説に反論してたのを覚えてるが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況