X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 82【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sab1-X/je)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:16:46.20ID:xFC0DIxEa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行以上重ねてください
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)

スクーデリア・トロ・ロッソ
ttp://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブルの弟分チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年よりレッドブルのファッションレーベル「アルファ・タウリ」をチーム名とすることが決定。

【2019年ドライバー】
ダニール・クビアト(No.26 黒色車載カメラ)
ttp://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー(No.10 蛍光イエロー車載カメラ)
ttps://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 81【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572775163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0325音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:37:04.23ID:ZlMxp+XmM
一旦CMです
0329音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:02:54.80ID:ZlMxp+XmM
それは違う番組w
0332音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:03:01.20ID:ZlMxp+XmM
>>331
ハースはともかくルノーは黒って感じしないんだが
0337音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:29:12.37ID:ZlMxp+XmM
>>335
一理ある
アルデバランの男気補正がデスマスクには無い
0340音速の名無しさん (スッップ Sdb2-yGup)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:59:14.37ID:66rAPRRcd
もしかしたらSTR15(SAT1?)はRB16と同じパーツになる可能性もね

STR14のパーツがRB15のだったのは色々あってトロロッソにまでRB15のパーツ回す余裕が無かったからだし
0341音速の名無しさん (ワッチョイ 1260-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:59:50.49ID:p6p0rGmW0
ガスリーにはがっかりした
なぜ1周目もっと大事にいかないのか
こいつは人に責任なすりつけれればそれでいいのか
とりあえず1周目にマシン壊すなと言いたい
マシン壊れる状況にもっていくなと言いたい
0344音速の名無しさん (ワッチョイ d2ee-8b9h)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:19:42.43ID:Sryp2Rl+0
レーシングポイントとは争ってるから魚雷は来るだろ
当てた方は乾燥できなかったみたいだけどもう1台はクビアトの前でゴールしたし
力技で負けただけだろ
0345音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:29:04.16ID:ZlMxp+XmM
あのクラッシュをわざとやったとしたらレーシングポイントのドライバー2人ともスキル桁外れすぎるだろ
0346音速の名無しさん (ワッチョイ d9ec-nP3T)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:50.64ID:o2PdjDuM0
>>340
フロントサスとリアセクション、PU、ギアボックス、サス、クーリング、補器類
はレッドブルと一緒になるかもね
アルタリは空力をコンサバにして、レッドブルが空力を攻め過ぎてしまった時には
アルタリを参考にして攻め過ぎを抑えるのが理想かも
0352音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9a-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:14.74ID:ce1qRFuUa
>>340
RB全体としてどうするかだよね
パーツ共通のほうがRB本家にわずかながらのフィードバックがあるよね
特にガスリーがへし折ったドライブシャフトみたいなのとかの耐久性とか
それがいいのか、トロが安く済む方がいいのか……

今年のトロはRBからタイヤについてのフィードバックデータもらってたきもする
じゃないとぎりぎりまで開発なんて無理だろうしね。
0353音速の名無しさん (ワッチョイ 853d-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 02:41:12.09ID:hBjx78pQ0
「テクニカルディレクターなんていらんのや」が成功してしまって
キーも複雑な心境だろう。マクラーレンで見返してやるしかない。
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 5ea3-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 02:47:57.07ID:9+/DfA4C0
今後バジェットキャップ考えたらパーツ共通化だろうな、ホーナーも言ってたし
例えばトランスミッションはレッドブルで開発製造してトロ・ロッソに売る
サスペンションは開発製造をトロ・ロッソにしてレッドブルに売るとかね
トロ・ロッソでレッドブル向けのパーツが開発できるかって感じるけど
サスペンションのチームはトロ・ロッソに出向させるなんて事もできるもんな
0356音速の名無しさん (スッップ Sdb2-yGup)
垢版 |
2019/12/03(火) 04:18:02.43ID:wDycoAAKd
>>355
昨日のガスリーのあれの事なら接触の衝撃で受け口がバカになってたんじゃね

中段チームとはいえF1チームだし流石にパーツの精度悪くて上手くハマりませんでしたなんてことは無いだろう
0357音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e9d-wms3)
垢版 |
2019/12/03(火) 04:23:39.07ID:RWVuVoJc0
メカニックとかタイヤマンは求人広告で募集かけて年契約で雇用するそうだから
トロロッソの人は給料安くてレベル低いのしか集まらないとか優秀なのはレッドブルに採られるとかそんなんじゃないかな
0361音速の名無しさん (ワッチョイWW 920b-ySHJ)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:29:54.31ID:Frz2g4690
初心者で申し訳ないけど質問
パットフライの「ガーデニング休暇」というのは何なんだろうか
役職がキーと被っているから混乱を避けるために1年間控えに回ってもらうという意味?
キーにトラブルが起きた時にすぐ復職できるように自宅に軟禁するような扱い?
0363音速の名無しさん (ワッチョイ 31ff-o7DB)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:59:28.59ID:tSTKXnpY0
>>361
エンジニアがそのまま他チームに移籍したら
そのチームの極秘情報も全部移籍先に流出しちゃうやろ

それを防ぐ為に庭弄りの休職期間が設定されてるのよ
0373音速の名無しさん (ワッチョイ 31ff-o7DB)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:58:42.60ID:tSTKXnpY0
余裕っていうかオーストリアで初優勝した時に
ザクがホンダおめでとう言ってたからそのアンサーっていうか
おかえしもあるんでしょ
0374音速の名無しさん (ワッチョイWW 09b8-N6FD)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:06:24.68ID:+LgVe3s/0
今年3強以外で表彰台がクビアト、ガス、サンイツと全てトロ出身でトロ出身のドライバーは実力もあるけど運もあるんだろうね


最初がタッペン、ベッテル、クビアトのトロ出身ドライバーで表彰台埋めて

ブラジルもタッペン、ガスリー、サンイツのトロ出身ドライバーとある意味凄いね

今年はホントいろんな意味で楽しませて貰ったわ
0376音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-2tWL)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:44:37.35ID:wKz4Npuz0
言うてザクは当時もそれほどホンダ叩きしてなかったからな
しつこかったのはブーリエだがそのブーもガスリー表彰台記念の写真にちゃっかり収まりやがってw
0381音速の名無しさん (ワッチョイ 9ee3-CEfn)
垢版 |
2019/12/03(火) 16:00:24.27ID:2AxSmDQy0
21年はボッタス、ライコネン、ベッテルあたりがいなくなってそうなので
シート争奪戦にツノダが入ってくるといいのにね
松下がトロに乗ってもガスリーより遅そう
0388音速の名無しさん (ブーイモ MMd5-cNeV)
垢版 |
2019/12/03(火) 16:35:17.14ID:HwEkrh2RM
名前とか色なんか適当でいいからシャシー何とかしないとな。ボッタスより4秒も遅いラップでしか走れないんじゃな。メルセデスのシャシーは化け物級か。ブルからメカ部分だけでいいからゴッソリ移植できればなあ。
0389音速の名無しさん (スププ Sdb2-X+wU)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:02:17.19ID:N7RCfg2Td
クビアトが昇格しなかった理由として経験豊富な人材がトロロッソの開発には必要とかなんとか言ってた気がするけど、テストは削るんだ〜って感じやな
0391音速の名無しさん (スフッ Sdb2-DCBd)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:41:04.28ID:I1M97FScd
クビアト今さらテストいるか?
正規ドラ、開発ドラ、返り咲きドラととんでもない経験あるから、一回テスト飛ばした所でネガはないでしょ
0394音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-GJk7)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:53:55.05ID:vNhq3aZ3a
>>374
トロには変な運があるよなw
何か明るいから応援したくなる
似たような実力でもレーポやアルファが表彰台に登るイメージがまったくわかないもの
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 9e1d-Nb2s)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:11:49.39ID:CywCLxuT0
トロいトロロッソとはお別れか
0397音速の名無しさん (ワッチョイWW 920b-ySHJ)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:17:30.56ID:Frz2g4690
そういやトロってカスタマーのマクラーレンよりはマシなワークスなんだよな
でもあのルノーがフルワークスだから格上格下みたいに考えるとワケわからなくなるけど
0398音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:39:15.33ID:qpK3s0ouM
ワークスのメリットの一つは車体とPUを統合開発できる事だからね
ホンダはどちらかというとレッドブルを優先してる筈だからその意味ではトロロッソはワークスとカスタマーの中間程度の位置付けだと思う
0399音速の名無しさん (スフッ Sdb2-DCBd)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:43:32.48ID:I1M97FScd
そりゃ強いのはRBだけど、今の地位はトロロッソなしではあり得ない
コメントでもトロロッソへの恩義を度々口にしてるから待遇はRBにひけを取らないと思う
0400音速の名無しさん (ワッチョイWW f644-Wv4e)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:44:58.94ID:F0QtMlVG0
カスタマーの時はエンジンと吊しのecuで技術支援無かったってトストじいさんは言ってなかったっけ?
それともマシンへのフィッティングについてだっけ?
0401音速の名無しさん (ワッチョイ 5ea3-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:35:29.67ID:K1xsm+ka0
初期の頃はレッドブルの型落ちマシン使ってたんだし技術支援はしてたよな
文句を言うチームがあってカスタマー制限厳しくなってたのが
フェラーリがハースにパーツ供給はじめてからまた緩くなってきた
0402音速の名無しさん (ワッチョイ 1260-o7DB)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:20:41.09ID:q7LcPI2d0
来年は優勝目指さないとなw
0403音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9a-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 03:17:43.98ID:OR0MZIc2a
>>354
それがうまくいったら 来年のAT1?は 
RB16マイナス0.5 みたいなマシンになるかのうせいがあるよね。

蛇足だけど 
RB系の命名規則からすると 来年のマシンはAT1でいいんだよね?
0417音速の名無しさん (バッミングク MM62-DVax)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:03:05.95ID:IR5RGcBCM
>>416
アルパインスターだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況