X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 82【Red Bull】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sab1-X/je)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:16:46.20ID:xFC0DIxEa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行以上重ねてください
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)

スクーデリア・トロ・ロッソ
ttp://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブルの弟分チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年よりレッドブルのファッションレーベル「アルファ・タウリ」をチーム名とすることが決定。

【2019年ドライバー】
ダニール・クビアト(No.26 黒色車載カメラ)
ttp://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー(No.10 蛍光イエロー車載カメラ)
ttps://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 81【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572775163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0285音速の名無しさん (ワッチョイWW 6e0b-bz9w)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:10:28.31ID:bq1jEGSB0
ミナルディがポディウム2度とか
毎度ポイント争いしてると思うとすごいな。

ってそういったら元ホンダワークスが
今や絶対王者なのか。
0286音速の名無しさん (ワッチョイWW a2c0-Hu9A)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:10:33.57ID:CbiBIdmR0
PUになってずっとノーポイントだったアブダビで初ポイント
トロロッソ史上最高ポイント獲得で有終の美
細かいミスはミナルディ魂ということで
0288音速の名無しさん (ワッチョイ 096e-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:17:03.37ID:zRxQgXyc0
でもムノーがノーポインツで終わっただけにな
ガスリー7位クビアト10位
1P差かよーで終わったところでルクレール失格の朗報
奇跡の大逆転!!まあ妄想なんだけど
0297音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 02:10:20.70ID:8Whsx0XUM
>>295
レーシングポイントのピンクはBWTカラーだろjk
0298音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 02:10:59.56ID:8Whsx0XUM
>>294
レッドブルグループのアパレルブランド
0308音速の名無しさん (ワッチョイ ad8e-WKXI)
垢版 |
2019/12/02(月) 09:45:57.15ID:vm7OOqFk0
>>303
今度のマシンカラーは黄金なんだろか・・・
0310音速の名無しさん (アウアウオー Sa9a-ge2K)
垢版 |
2019/12/02(月) 10:16:30.57ID:VbAb8J4za
そん時はガスリーとベッテルがRBで、アルボンと日本人ドライバーがアルファタウリやったりすんのかなぁ。
フェラーリにハミ陳、メルセデスにフェル。
ルノーワークス撤退とかなってたりして。
0313音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-2tWL)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:49:21.69ID:huPiMCU20
水面下でマクラーレン支援してるBATがカラーリング変更を要求してるみたいだが
JTも水面下でアルファタウリのスポンサーになってカラーリングをメビウスブルーにしたら今の色に近い色になる
0320音速の名無しさん (ワッチョイ 853d-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:36:23.10ID:WHkQQnBU0
むしろアルファタウリのデザイナーをクビにして
レッドブル缶色基調のラインナップにしろよ。
見てきたけど何も刺さるモノがないぞ(個人の感想です)
0321音速の名無しさん (アウアウカー Sab1-GJk7)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:40:55.35ID:WKqMmNp6a
来年からはタウリンって書かなきゃならないのか
トロがいいなー日本的に親しみやすい
0325音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:37:04.23ID:ZlMxp+XmM
一旦CMです
0329音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:02:54.80ID:ZlMxp+XmM
それは違う番組w
0332音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:03:01.20ID:ZlMxp+XmM
>>331
ハースはともかくルノーは黒って感じしないんだが
0337音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:29:12.37ID:ZlMxp+XmM
>>335
一理ある
アルデバランの男気補正がデスマスクには無い
0340音速の名無しさん (スッップ Sdb2-yGup)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:59:14.37ID:66rAPRRcd
もしかしたらSTR15(SAT1?)はRB16と同じパーツになる可能性もね

STR14のパーツがRB15のだったのは色々あってトロロッソにまでRB15のパーツ回す余裕が無かったからだし
0341音速の名無しさん (ワッチョイ 1260-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:59:50.49ID:p6p0rGmW0
ガスリーにはがっかりした
なぜ1周目もっと大事にいかないのか
こいつは人に責任なすりつけれればそれでいいのか
とりあえず1周目にマシン壊すなと言いたい
マシン壊れる状況にもっていくなと言いたい
0344音速の名無しさん (ワッチョイ d2ee-8b9h)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:19:42.43ID:Sryp2Rl+0
レーシングポイントとは争ってるから魚雷は来るだろ
当てた方は乾燥できなかったみたいだけどもう1台はクビアトの前でゴールしたし
力技で負けただけだろ
0345音速の名無しさん (ラクペッ MM81-wms3)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:29:04.16ID:ZlMxp+XmM
あのクラッシュをわざとやったとしたらレーシングポイントのドライバー2人ともスキル桁外れすぎるだろ
0346音速の名無しさん (ワッチョイ d9ec-nP3T)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:50.64ID:o2PdjDuM0
>>340
フロントサスとリアセクション、PU、ギアボックス、サス、クーリング、補器類
はレッドブルと一緒になるかもね
アルタリは空力をコンサバにして、レッドブルが空力を攻め過ぎてしまった時には
アルタリを参考にして攻め過ぎを抑えるのが理想かも
0352音速の名無しさん (アウアウオーT Sa9a-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:14.74ID:ce1qRFuUa
>>340
RB全体としてどうするかだよね
パーツ共通のほうがRB本家にわずかながらのフィードバックがあるよね
特にガスリーがへし折ったドライブシャフトみたいなのとかの耐久性とか
それがいいのか、トロが安く済む方がいいのか……

今年のトロはRBからタイヤについてのフィードバックデータもらってたきもする
じゃないとぎりぎりまで開発なんて無理だろうしね。
0353音速の名無しさん (ワッチョイ 853d-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 02:41:12.09ID:hBjx78pQ0
「テクニカルディレクターなんていらんのや」が成功してしまって
キーも複雑な心境だろう。マクラーレンで見返してやるしかない。
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 5ea3-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 02:47:57.07ID:9+/DfA4C0
今後バジェットキャップ考えたらパーツ共通化だろうな、ホーナーも言ってたし
例えばトランスミッションはレッドブルで開発製造してトロ・ロッソに売る
サスペンションは開発製造をトロ・ロッソにしてレッドブルに売るとかね
トロ・ロッソでレッドブル向けのパーツが開発できるかって感じるけど
サスペンションのチームはトロ・ロッソに出向させるなんて事もできるもんな
0356音速の名無しさん (スッップ Sdb2-yGup)
垢版 |
2019/12/03(火) 04:18:02.43ID:wDycoAAKd
>>355
昨日のガスリーのあれの事なら接触の衝撃で受け口がバカになってたんじゃね

中段チームとはいえF1チームだし流石にパーツの精度悪くて上手くハマりませんでしたなんてことは無いだろう
0357音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e9d-wms3)
垢版 |
2019/12/03(火) 04:23:39.07ID:RWVuVoJc0
メカニックとかタイヤマンは求人広告で募集かけて年契約で雇用するそうだから
トロロッソの人は給料安くてレベル低いのしか集まらないとか優秀なのはレッドブルに採られるとかそんなんじゃないかな
0361音速の名無しさん (ワッチョイWW 920b-ySHJ)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:29:54.31ID:Frz2g4690
初心者で申し訳ないけど質問
パットフライの「ガーデニング休暇」というのは何なんだろうか
役職がキーと被っているから混乱を避けるために1年間控えに回ってもらうという意味?
キーにトラブルが起きた時にすぐ復職できるように自宅に軟禁するような扱い?
0363音速の名無しさん (ワッチョイ 31ff-o7DB)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:59:28.59ID:tSTKXnpY0
>>361
エンジニアがそのまま他チームに移籍したら
そのチームの極秘情報も全部移籍先に流出しちゃうやろ

それを防ぐ為に庭弄りの休職期間が設定されてるのよ
0373音速の名無しさん (ワッチョイ 31ff-o7DB)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:58:42.60ID:tSTKXnpY0
余裕っていうかオーストリアで初優勝した時に
ザクがホンダおめでとう言ってたからそのアンサーっていうか
おかえしもあるんでしょ
0374音速の名無しさん (ワッチョイWW 09b8-N6FD)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:06:24.68ID:+LgVe3s/0
今年3強以外で表彰台がクビアト、ガス、サンイツと全てトロ出身でトロ出身のドライバーは実力もあるけど運もあるんだろうね


最初がタッペン、ベッテル、クビアトのトロ出身ドライバーで表彰台埋めて

ブラジルもタッペン、ガスリー、サンイツのトロ出身ドライバーとある意味凄いね

今年はホントいろんな意味で楽しませて貰ったわ
0376音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-2tWL)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:44:37.35ID:wKz4Npuz0
言うてザクは当時もそれほどホンダ叩きしてなかったからな
しつこかったのはブーリエだがそのブーもガスリー表彰台記念の写真にちゃっかり収まりやがってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況