X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 373●
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (HappyBirthday! bf44-zGDE)
垢版 |
2019/11/20(水) 18:33:26.06ID:iT6OqMY+0HAPPY
!extend:on:vvvvv:1000:512

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい。
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 372●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1573869990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 69f0-LlHH)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:14:38.20ID:8R8XKcBS0
>>837
そこがワークスと呼ばれる由縁
全ては “仕事” でやってるって事

契約してるメーカー、自社のグループ会社のパーツの開発のタメに使わざるを得ない

たとえ違うメーカーのパーツやウェアを使っていても
ステッカーは契約メーカーのモノに張り替える

仕事だから
0849音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-1BoE)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:23:26.87ID:luHtzjYA0
おまいらWPを嘗めすぎだろw
BMWとかハスクとかのも純正としてWPが作ってるし、OEMとして表に名前が出てない仕事も多いデカイ企業だぞ
0850音速の名無しさん (バットンキン MM4d-E5v/)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:25:54.17ID:QYH2rNSeM
中上さんは海外ではpayライダーの認識でアブラハムと同じ扱い。
ナブラハムって呼ばれてるみたい。
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 0bd2-2Udk)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:29:42.45ID:iyRv/HYx0
>>822
250ccの時は2勝・2位6回・3位7回で
NAKさんも2勝と2位4回・3位7回で最高峰クラス上がるまでの成績ならそれほど見劣りしないんじゃね?
0853音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:29:59.35ID:ajt428Ujr
>>842
身内企業を高めて結局今WSBを5連覇してるだよアホが
0854音速の名無しさん (ワッチョイ 69f0-LlHH)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:37:01.73ID:8R8XKcBS0
>>931
選手権としてのライダーはアマチュアなのにプロだプロだと言いたがるくせに
パーツメーカーとバイクメーカーの関係はプロらしいのを否定したがるとか
なんか変だよなぁ…w
0855音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-vlua)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:44:55.66ID:nRQVgGJ6a
カヤバかショーワ前にmoto2に進出しようとしてレディングだったかに使ってもらったときに
「こんな棒みたいな糞サスで走るくらいならレーサー辞める」って言われて1weekで撤退したことあったよね?

結局JSBやSBKで活躍しててもTop of Topの世界では通用しないんだよ
その点考慮するとmoto3、moto2では善戦してるWPはそれなりに評価しても良いと個人的には思うが
0857音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0b-Uh1z)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:57:53.13ID:R76LEo020
>>852
岡田、三年間でそれかあ。ほとんど1994に稼いでるでしょ
0863音速の名無しさん (ワッチョイWW 1194-9uGl)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:25:59.51ID:AXdmtYOt0
>>862
初戦いきなりレギュ違反で2位から失格だったしね
しかも前年ランキング8位から22位まで転落
結局チーフメカがスペイン人に変わって漸く調子が上向いたと言う
0864音速の名無しさん (バットンキン MM4d-E5v/)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:57:07.20ID:QYH2rNSeM
中上さんはmoto2フル参戦6シーズンであの成績でしょ、motogpにステップアップするライダーとしては物足りない。
motogp2シーズンでも印象に残るレースがない。
国際映像に映らないから見たことないし。
全く興味を持てないライダーだな。
0865音速の名無しさん (バットンキン MMf5-y9NZ)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:04:29.10ID:zrlSdJ+cM
ロッシがエドワーズと組んでた時みたいに、ナンバー2はナンバー1のサポートライダーって哲学ってまだあると思うよ。

結果的にはダブルナンバー1より、ナンバー2がサポートに徹した方がチャンピオンは取りやすいと思う。
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 9ed2-FnSH)
垢版 |
2019/11/28(木) 02:00:01.04ID:pIO2y+KP0
>>863
> >>862
> 初戦いきなりレギュ違反で2位から失格だったしね

4連続二位の後の、「2位はもういらない」発言を実行する素晴らしいライダーだよな
その後も、2位走っているとコケるか急に追い下がったりと
2位ゲッターデ・アンジェリスさんの対局を行くレース展開
そこまで、有言実行にこだわらんでもいいのになw
0875音速の名無しさん (バッミングク MM62-y9NZ)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:03:04.67ID:qG6POWOHM
>>874
中上も本気でそう思ってそうだから怖い。
そういうところが嫌い。
0878音速の名無しさん (ワッチョイ 9eb8-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:33:16.03ID:eVK0Enob0
ルーチョが拒否しなかったら中上レプソル入りしてたわけだけども
HRCがそこまで評価してるのに来年も型落ちなのはどういうことだ?
出光のスポンサーフィーでは足りないって事なのか?
0882音速の名無しさん (スップ Sd12-13Nt)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:22:18.61ID:9XBjqDjTd
>>875
オマエ気持ち悪いなw
0883音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:40:21.13ID:RZNVrFKb0
「そう思ってそうだから嫌い」

すごいねこいつw
妄想の世界で生きてるとこうなるのかな
0886音速の名無しさん (ラクペッ MM81-1GXf)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:50:35.62ID:hSFxqx0uM
岡田なんて500上がってレプソルホンダと契約して
やっとレース活動の借金返せたとか言ってたからな
今のライダーとは背負ってるものが違うだろ
0893音速の名無しさん (ワッチョイ 1200-V9Wt)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:44:18.22ID:9SUjFWaf0
>>886 その話、ホントかどうか知らんけど、岡田君の場合、全日本250でHRC契約になった頃には新車のポルシェ乗り回していたから、本当の意味で「借金たくさんあって、もう大変!」ではなかったと思うぞ(笑 
0894音速の名無しさん (ワッチョイ 120b-HtAf)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:10:25.71ID:nyRvFDmo0
>>893
そうそう岡田さんは911ターボに乗っていた記憶が。
0903音速の名無しさん (スップ Sd12-13Nt)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:07:31.75ID:9XBjqDjTd
>>901
リースだろ
0905音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:31:32.60ID:RZNVrFKb0
>>875
他の中上アンチがこいつのような思考ばっかりじゃない事を願う
0908音速の名無しさん (オッペケ Sr79-RDcG)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:40:31.36ID:c0jH51QFr
粘着中上日本人アンチはドーテーニート確定
0912音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-Ne3C)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:29:26.42ID:Fo1lV3Xa0
中上さんが引退するまでにレプソル入れる可能性は低いと思うけどな〜入って欲しいけどね
頑張ればクラッチローみたいなポジションにはなれるだろうけど
0913音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:33:09.74ID:RZNVrFKb0
マルケス兄と比べられることが良いことなのかどうかは分からんよ

そもそも同じバイクに乗ってマルケスに勝てるライダーなんでおらんやろ
0914音速の名無しさん (オッペケ Sr79-RDcG)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:35:24.79ID:c0jH51QFr
別にワークス入りしなくてもいいよ、そこまでの才能は無いし
でもMotoGPで最低1勝はして欲しい、それくらいの才能はあるし
玉田くらいにはなってくれたら十分
0916音速の名無しさん (ワッチョイWW b594-NMPV)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:40:22.52ID:XoktGSKj0
>>911
モルモットさせられた代わりに初の200マイルオーバーを達成したライダーになった

>>914
仮にファクトリースペック手に入れても難しいと思うよ、最低でもファクトリーのシートは欲しい
昔と違って今は勝てるマシンとライダーが多すぎる
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 6108-1cCl)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:42:34.66ID:LDKkkp3x0
中上くんだけBSにすれば玉やんになれるかもしれない
0918音速の名無しさん (ワッチョイWW 9232-Bj7H)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:46:58.47ID:Y2w8RlN40
中上くんが憎い人はアブラハムとかも嫌いなんかな?普通にライダーの個性って考えたらいいじゃん

マルケス→速い
ロッシ→人気がある
アブラハム→お金
中上くん→日本人(ただし日本メーカーのみ)
0919音速の名無しさん (ワッチョイ b1f0-s48c)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:48:13.46ID:QtpJHLSL0
人間というのは何かと自分自身を基準に物を考えがちな生き物

>>875は、なぜそう考えたのか…?
それは自分がそう考える人間だからだ

つまり>>875が嫌っているのは自分自身なのだ
0922音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:55:01.16ID:RZNVrFKb0
ヤマハ終了?


ロッシは、新型エンジンについてさらなる”エンジンパワーの増強が必要だと語っている。
しかしチームディレクターのマッシモ・メレガリは11月のテストで使ったエンジンが、既に最終版に近いものだと認めた。
0924音速の名無しさん (ワッチョイ 3255-o7DB)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:30.78ID:/r0H/wk60
ヤマハ駄目ばかり聞くけど、マルケスいなけりゃ去年も結構優勝してね?
下手したらドカより勝ち数多くならない?
まあ、マルケスに勝つにはマルケスよりかなりいいバイクに乗らないとキビしいだろうけど
0925音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:06:25.07ID:RZNVrFKb0
現実はマルケスが存在してそのマルケスが連覇してるんだから
居なければと言う仮定に意味があるんか?
0929音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:13:57.29ID:RZNVrFKb0
WCの記録にも残らないバイクを最強バイクと呼称されてもなぁw
0930音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:16:23.84ID:RZNVrFKb0
ああ、あとレース業界でもその他のカテゴリ業種でも当たり前のように言われるけど
有能なライダー、技術者、その他諸々を雇用するのも企業の力だぞ

マルケスだって一人で戦えるわけないんだから
0931音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-3Fjw)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:18:28.25ID:IVwkeU+Ya
勝てない奴に限ってマルケスが居なければとか訳わからんこと言い出す定期
0933音速の名無しさん (ワッチョイW 690b-i8A1)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:27:54.76ID:zx2gFa2y0
>>927
クリビーレはまだいただろうあの年はホンダが開発失敗した
スイカのオマエラ余計なことすんなよ命令が外れたせいとかナントカ
0936音速の名無しさん (ワッチョイW b1e3-1GXf)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:31:53.66ID:2yEp7t1p0
そうだったか
500ルーキーのロッシにも負けて空気だったんだなw
あの年はホンダがやっと色々試したい事できた上に
ドゥーハンが使ってなかったオートシフターとか
ロッシがどんどん取り入れたんだよな
0939音速の名無しさん (ワッチョイWW b65e-3Fjw)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:34:14.04ID:RZNVrFKb0
俺は別にホンダバイクが最強なんてこれっぽっちも思ってないけど
勝たなきゃ意味なくねって言いたいだけ
0940音速の名無しさん (スプッッ Sd12-KMrF)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:34:31.79ID:ezKdvnvmd
ザルコを例にすれば、moto2→ヤマハよりヤマハ→ホンダの方が順位が落ちるのは相当深刻だと思う 
ミラーを見ても、今のホンダはドカ並かも知れんよ
0942音速の名無しさん (ワッチョイ b1f0-s48c)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:36:26.89ID:QtpJHLSL0
マルケス 「もっとパワー上げてくれ」
ホンダ  「乗りにくくなるよ」
マルケス 「問題ないこっちで対処する」
       ↓
年間チャンピオン

ロッシ 「もっとパワー上げろ」
ヤマハ 「今期は、もう無理 (オマエ乗りこなせないだろパワー上げたら)」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。