X



□■2019□■F1GP総合 LAP2145□■ブラジル□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f44-DP8/)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:55:14.11ID:GV4+u5gg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2144□■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1573553009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853音速の名無しさん (ワッチョイ 89d2-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:22:37.58ID:O0E5SLA00
フェラが不正してたかどうか判別できないよね。
明らかに遅くなったっていう結果でればしてそうだなって感じにはなるけど。
不正してたとしても、現在のセンサー類では不正判別できないわけだし。
残り2戦だから不正続けようってなってもおかしくない。
0855音速の名無しさん (ワッチョイ e930-zGDE)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:23:50.20ID:og2SFK9g0
金曜日にメルセデスとレッドブルが行ったGPS分析によればフェラーリのストレートの優位性は減少
全開区間での差はレッドブルは0.7秒、メルセデスは0.8秒遅れ、中速、低速コーナーでは0.2秒フェラーリが遅れるという結果
メルセデスはフェラーリが低ダウンフォースセットアップを選択していると想定

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/gp-brasilien-2019-analyse-training-ferrari-power-vorteil/
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:24:05.86ID:M4vWNxJ30
その辺は記憶の問題
後になってみれば、歴史に変わるからそういう細かいことは抜けていく
ただその時までにメーカーが存在していればだけどw
0858音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:27:32.65ID:g0N4KpQI0
フェラが不正してたかどうか、どうせ後8時間後には決着がつく
でも、フェラがこんな消化試合で本気出してくれるなら幸いだわ
最悪なのは残り2戦ジェットモードを封印して、「ほらやっぱりインチキで速かった」と油断させておいて
来期開幕からジェットモード使われる方がよっぽどヤバイ
今ならまだ開発のために3か月の猶予があるからなぁ
0860音速の名無しさん (ワッチョイW e126-qDuk)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:29:03.18ID:2VnX1msv0
レースペースが遅いフェラーリ
0864音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp11-wFGZ)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:29:52.08ID:xC+/mzlrp
>>851
捏造すんな
0865音速の名無しさん (ワッチョイW e126-qDuk)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:30:35.13ID:2VnX1msv0
>>863
ルクレールは10グリッド降格だからねどうなることやら
0870音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:37:30.68ID:g0N4KpQI0
タッペンは3位取に行くと宣言してるけど、ルクレールは現状の3位は望外だとコメしてるしね
本音は分からないけど、もうどのチームも来年に目を向けていると思うけどね
0873音速の名無しさん (アークセーT Sx11-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:43:45.10ID:FCOXa70tx
田代「他にやってるやつ言うんで勘弁してください」
取調官「言ってみろ」
田代「エリカちゃん」
取調官「ん?」
田代「沢尻エリカちゃん。風邪薬のカプセルに入れてるのを見ました」
0883音速の名無しさん (オッペケ Sr11-l0xK)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:10:07.11ID:xFJOUW1Lr
10グリッド降格は予選順位の相対順位だからポールとらないと11番グリッドからすら走れないだろ
ルクレール が予選で手を抜く理由がない
0886音速の名無しさん (ワッチョイWW 11b4-UbT9)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:19:10.04ID:fgfFT0wx0
Af en toe kruipt Thierry Boutsen in een historische F1-wagen.
Zoals dit weekend tijdens de Sound of Engine op Suzuka waar de Belg de Lotus-Judd 101 van Satoru Nakajima bestuurt.

(📷 Suzuka)
https://twitter.com/RTLGPMagazine/status/1195622010447179776/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/EJez2tdXYAExNt1.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EJez3N6XkAA-UJO.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EJez35RXUAAz87K.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 65c6-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:19:42.23ID:rZkMPQWa0
いくら独走してても翌年こけるのは2005年のフェラーリがいい例だったな
2004年からタイヤの熱入れがダメで予選の一発でない病があったけど
2005年なんか開幕して数戦はトヨタに周回遅れにされて新規のレッドブルにぶちぬかれてたな
0889音速の名無しさん (オッペケ Sr11-tvLf)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:21:41.34ID:S/28vqyir
>>869
メルツェーデスな
ダイムラーとメルツェデスが主流派はなのではなく、ダイムラーとメルツェデスは同じもの。メルツェデスはただのダイムラー社の商品ブランド名。トヨタのGAZOOみたいなもん。有名になりすぎてブランド名が主役になった
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 65c6-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:24:28.48ID:rZkMPQWa0
メルセデスはロズベルグ現役続行だったらカーナンバー1が1年中見られたんだろうけど
もうメルセデスのマシンにカーナンバー1が1年通してみられることはなさそうだな
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 65c6-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:28:05.63ID:rZkMPQWa0
レース前にピットスタートを選択した場合、そのマシンがQ3に進出している場合はQ2のスタートタイヤでスタートしなくてはならない
ただフェラーリの戦闘力だからQ2でミディアム履いてQ2突破
Q3で本気のアタックでPP獲得からの10グリッド降格で11位スタートが一番いい
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 65c6-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:39:22.64ID:rZkMPQWa0
ルノーはもうアロンソを擁してフルワークス時代に2連覇を成し遂げてるし
なんなら90年代にウィリアムズとベネトンでルノーエンジン積んだチームでコンストラクターズ6連覇だし
撤退してもいいくらい
0905音速の名無しさん (JP 0Hca-zGDE)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:42:20.52ID:sBL6Bqf8H
フェラーリが指令書を遵守しているという前提が不確かな限り、
パフォーマンスは直接証拠には成り得ないし、
指令書に書いてある事を物理的に制限するか公正な調査等しなければ、
シロでもクロでもなくグレーでしかないと思う
火が付いてしまった以上は、こうなる事は仕方がないよ
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 65c6-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:43:02.88ID:rZkMPQWa0
今の仕様のピレリタイヤだとV10の頃の給油アリの3ストップが主流だった時代にはピッタリだが
今のF1だと2010年のブリヂストンタイヤの方がいいっていうちぐはぐ
0908音速の名無しさん (JP 0Hca-zGDE)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:48:37.44ID:sBL6Bqf8H
>>907
グレーゾーンの話ではなくて、
疑いが晴れるわけでもなく、潔白が証明されるわけでもないと言いたかった
0911音速の名無しさん (ワッチョイWW 8992-1knO)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:53:46.41ID:oXoS1hV00
ホンダが21年以降継続したとしてメルセデスPUとまともに勝負するには、
レッドブル、アルファタウリ、ザウバー、スペインの新チームの4台供給で対抗するしかないな

まぁ無理だろうけど
0913音速の名無しさん (ワッチョイWW 0244-DP8/)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:57:08.71ID:Ol9/GznP0
>>908
極論になるけど
調査を行ったとこで明らかになるのはフェラーリがどの規則に違反してた/違反してなかったで
フェラーリが具体的に何を行っていた/行っていなかったは明らかにならんかと
だから疑惑(陰謀論?)が完全に晴れることはなく残りつづけると思うよ
0914音速の名無しさん (ワッチョイWW 8992-LEuD)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:57:26.45ID:75nhD5fu0
>>911
メルセデス、又はメルセデスから引き継ぐエンジン供給者は
いわゆるワークス供給はしないんじゃないかな

昔のコスワースみたいにカスタマーに徹するのなら
ホンダのライバルにはならないかと
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 65c6-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:59:21.66ID:rZkMPQWa0
昔のルノーみたいに98年からは中身がルノーだけど名称がプレイライフとかメカクロームとかスーパーテックみたいになるんだろうな
0918音速の名無しさん (ワッチョイW 8232-ziEd)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:00:20.31ID:HrYHGMM30
何でもかんでも白黒付けないとってなるならどのエリアに関しても優れてるチームに疑惑かければそのシステムが開示されるし騒いでるのはインチキおじさんだけでしょ
0919音速の名無しさん (アウアウカー Sa89-o+Rw)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:00:21.62ID:C8Yak7aoa
>>913
こうなった時点でフェラーリの負け
レギュレーション違反とか、禁止行為にこれからなるとかハッキリした裁定のがダメージ少ない筈

来年以降もフェラーリが何か突出すればショシャで拡散して炎上するだけだしね
トッドとか高齢人がネットワーク甘く考えすぎなんだよね
0920音速の名無しさん (ワッチョイW e126-qDuk)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:02:09.87ID:2VnX1msv0
>>915
決勝で速くなければ意味はない
0921音速の名無しさん (ワッチョイ 65c6-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:04:09.42ID:rZkMPQWa0
フェラーリが予選で遅くなってると決勝はもっと遅いってことを意味するからな
夏休み前のハンガリーGPなんて硬いタイヤをはいた途端にマクラーレンのサインツと同等のペースでしかルクレールは走れなかった
0924音速の名無しさん (JP 0Hca-zGDE)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:08:35.11ID:sBL6Bqf8H
>>918
こんな話題を持ち込むのは宜しくないが、お隣さんがよくやってる手法ではある
暗黙の了解かF1ではそんなに見ないけど、今回は顕著過ぎたのかもね
空気悪くして申し訳ない
0925音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:09:30.25ID:g0N4KpQI0
ところでトッドがジェットモードの秘密が分かったと言ってたのはどうなったんだ?
来季から採用したいとも言ってたんだろ?
それが本当なら合法なのでは
0927音速の名無しさん (アウアウカー Sa89-o+Rw)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:11:02.75ID:C8Yak7aoa
>>922
いや、ゴシップじゃないのがF1村だろ、、、、、
0929音速の名無しさん (オッペケ Sr11-tvLf)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:13:20.27ID:S/28vqyir
>>917
無限復活キター
0931音速の名無しさん (アウアウカー Sa89-o+Rw)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:14:29.37ID:C8Yak7aoa
>>928
エンタメだとWWEしか対抗できんわ
ここまでおかしいのは
0932フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイWW 19b0-/pS3)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:15:10.68ID:f380eqSR0
今回の件があっても、フェラーリのシートが空いてその時にフェルスタッペンが最高のドライバーの一人であるなら、交渉に入るから気にスンナ。
0933音速の名無しさん (スプッッ Sd02-bUMC)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:18:10.81ID:GernbgEGd
21年ホンダは撤退
鈴鹿も契約更新無し
これがいいんじゃない
F1事態つまらんイベントだし
勝者が大体分かるイベントなんかオワコンだわ
0934音速の名無しさん (ワッチョイ 65c6-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:19:16.44ID:rZkMPQWa0
ズルしてもバレなきゃいいんだ
ズルして数戦勝ってバレたとしてもリザルトは変わらないんだ
成功するには?を吐いたり、同僚を徹底的に追い込めばいい
タイトルを競ってる相手に体当たりしようがタイトルをとったもん勝ち
って書けば書くほどやべーモータースポーツだなw
人間の闇を感じる
0937音速の名無しさん (ワッチョイW 21b8-XXiS)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:23:27.58ID:9fUjbQPf0
日本が勝てないと陰謀やら人種差別って人間どこにでもいるよね
ル・マンもトヨタ勝つまでそうだってし、オリンピックで日本人がメダル取れないとすぐ「日本人に不利な…」とか
一部が勝ち続けるのを断ち切るためレギュレーション変えるし、日本はあれこれ手を出しすぎないだけだし
そもそも嫌なら見なくていいのに
0940音速の名無しさん (ワッチョイWW 0667-WtLT)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:31:48.99ID:gdM5hfG+0
>>937
おまエラも嫌ならわざわざ書き込むなよw
0941音速の名無しさん (ワッチョイ 05d2-6HYk)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:31:51.19ID:1HRqO4r10
日本人が勝ってるときにタイミング良くルール変えられて、その後勝てなくなるような状況になったときに不満は言うけど、
もともと勝ってないスポーツでルールが不利だの言う奴なんて居ないわ
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:45:43.84ID:M4vWNxJ30
強豪チームは、結果を求めるから
その結果に見合うものを用意しないと
そこだけは金では、解決しない

まあ、地道にワークスやるか
下位チームで力尽けるのも悪くはないかと
まだ再参入して、数年だし
0948音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-5ES+)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:50:51.45ID:R05oNYtX0
>>942
今更メルセデスPU載せてもホンダ継続より良くなるとは思えない
メルセデスワークスがいなくなる事の方がレッドブルとしてはありがたい
PU以外の差も大きいからな
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 0530-pgtD)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:57:28.88ID:D0+bh2+90
>>937
国際大会で審判を買収したり、
判定に延々抗議して試合場から退場しない国もあったなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況