X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ fbe3-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 17:30:02.70ID:syP2ywAH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570528182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0241音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-jSiZ)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:28:02.39ID:hmeuYgSU0
ルクレールの性格の悪さは異常
0243音速の名無しさん (ワッチョイW 7744-RsEv)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:31:24.04ID:thRdaGGd0
>>235 ありがとうなのだ 当たってからバランス持ち直す為にカウンター切ってるのだ でも走行ライン知っててわざと回避してないのだ ルクはチケット代賠償するのだ
0244音速の名無しさん (ワッチョイW 7744-RsEv)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:35:42.25ID:thRdaGGd0
>>241 モナコでハートレーのカマ掘りやがって イケメンのくせに声と眉毛が太いBLの責めみたいな顔しやがって 責めだから受けのハートレーのカマ掘ったってか 許せん
0246音速の名無しさん (ワッチョイ d726-qVzB)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:41:06.03ID:sM0Rgu7d0
>>242
そのうち死ぬな
0258音速の名無しさん (JPWW 0Hdf-MmSB)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:44:52.11ID:N+9sR1HcH
後ろからの映像だとケツ滑ってなかったか?
わざと当てに行ったは言い過ぎだと思うハミルトンのアンダーアタックじゃあるまいし
コレがわざとならルクレールはハミルトン上回る凄腕ドライバーだわ
0259音速の名無しさん (ワッチョイW 9f4e-HyLz)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:49:13.11ID:fC2b4Plb0
ルクレールは教習所からやり直せ
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 9feb-qVzB)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:53:10.29ID:nNWPLcpH0
そもそもレースが進んだ状態の2台だけのバトルならば、インをガバガバに空けてフェルスタッペンをコース外へ追いやっていけた
(悪辣だろうがハードレース、合法でしょ?とルクレールが確認していたこと)
でもスタート直後にやったらインからハミルトンに抜かれてしまう
だからといってイン側のハミルトンを抑え込んだらアウト側のフェルスタッペンに抜かれてしまう

そこでインをケアしつつ真ん中へ寄ってアウトもケアという欲張りセットをやったら魚雷になってうまくいかなかった
フェルスタッペンをコース外に押し出すつもりが衝突コースしかなくなってしまったミス

しかも、これやるとダウンフォースも失い、前にいるマシンに吸い寄せられるわけで・・・
さらに接触しやすくなることを自分でやっておいて「コントロールを失った不可抗力だ」と言い訳しているルクレールとフェラーリ
0261音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-Gk6h)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:59:48.91ID:afrHW9G3a
糞レールはF1退場してカートでもやってろ
0262音速の名無しさん (スップ Sd3f-C9Gc)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:02:20.62ID:s3nmXPtod
>>258
超理論だなw
ほんとにうまいなら自分のレース終わるようなクラッシュは避けるわ
0264音速の名無しさん (ワッチョイ d78e-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:15:42.37ID:tZ1RM9Mr0
>>262

カートでは日常茶飯事のやり方とのことなので、その時の癖が
抜けていないのではないの。

>>117 の映像をステアリング、ヘルメットだけに注視して見ると
故意以外には見えない。
0265音速の名無しさん (ワッチョイW 9f4e-HyLz)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:20:52.36ID:fC2b4Plb0
煽り運転の常習者シャルルル
0269音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-OzYE)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:31:14.38ID:b9eMUlYha
来年のオランダGPのザントフォールトがパワーサーキットじゃなくて良かった

パワーサーキットだったら、オレンジ軍団によるホンダ叩きが凄まじいことになってただろう
0272音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HBsv)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:41:35.59ID:MGDqMvp8a
スペック4・・・
新燃料・・・
鈴鹿マイスター・・・
鈴鹿スペシャル・・・

結果
金曜3万人しか来ず
山本の思い出作り
土曜中止0人
フェルスタッペン「ノーパワー!ノーパワー!」
フェルスタッペンリタイヤ

大金使ってみじめだなホンダ
0276音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-aFkX)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:54:34.13ID:JGCTWGisa
映像見るとフェルスタッペンに抜かれそうなんで慌ててアクセル踏み込んだら滑ってカウンター当てながらぶつかっていったってとこ。タッペンに前に行かれたらヤバいって最近のバトルでトラウマに近いんだろう。フェラーリの速さがあれば鈴鹿ならなんとかなるだろうに。
0282音速の名無しさん (ワッチョイ ff3b-FzDa)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:24:01.62ID:w96Xd6OB0
>>279
お前個人がルクレ憎しでワザとやったことにしたいだけだろ?
ルクレール自身も痛手を負ったのだから、故意だと考える方がおかしい
ダブルリタイヤすればルクレールの年間チャンピオンが決まるみたいな状況ならば話は別だが、そうではない
クルマの差からもルクレールの3位の座は安泰だし、フェルスタッペンをリタイヤに追い込む理由がない
0283音速の名無しさん (ワッチョイ bf2d-93UZ)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:28:10.54ID:Hwq9i+tI0
以前タっペンにぶつけたのもミスでモナコでぶつけたのもミスか
腹黒ルクレールはそんなたまじゃねーよw
大事故起こす前にお仕置きしとかんとな
0286音速の名無しさん (ワッチョイ ff3b-FzDa)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:33:40.00ID:w96Xd6OB0
>>283
他の事例のことなんか話してないから
あれもこれも故意だったのだから、今回も故意に決まってる
ルクレ憎しのお前の主観じゃねーか

今回はペナルティ受けてるし、仮に故意に繰り返してたら自分で自分の首絞めるだけ
そういう仕組みがあるのだから故意だとしても問題ないよ
0287音速の名無しさん (ワッチョイ 9feb-qVzB)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:34:35.89ID:nNWPLcpH0
>>273
それ2択ではなくて両立するんだよ
(接触してコース外に追い出しても合法だよね)学習したとわざわざコメントしたことがあるわけでね
でも自分のレースも終わったらアホじゃん、意図的に誰かのレースを終わらせるのも興業的にダメだしさ
つまりアロンソなら「GP2ドライバー、ハハハ、バカか」と言っていてもおかしくないってこと

ルクレールの予定では、スタートミスをすぐに挽回して順位を戻す
つまりうまく抜き返すはずだった、それなのにうまくいかなかっただけでさ
故意はあったが意図したとおりにならなかった
0289音速の名無しさん (ワッチョイW f793-ZUTc)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:45:41.40ID:JKDkLOQL0
つまり
ルクレール「わーミスちゃった(棒」
ってことw
マックスにも指摘されてるがw
そのあと、マックスを正面スタンドで交わそうとした時にぶつけられずに済んで良かったね。
0291音速の名無しさん (ワッチョイ ff3b-FzDa)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:48:32.90ID:w96Xd6OB0
だいたい、あんなスタート直後の大渋滞の中で故意に押し出すなんてリスクデカすぎだろうに
他のマシンの予測もつかないし、前にも後ろにもひしめいてるんだぞ
無事にオープニングラップやり過ごせばトップ3の中で一番劣るレッドブルは交せるし
0293音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f7c-zrv7)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:00:10.75ID:ObIKhhVW0
故意じゃないならミスばっかしてクラッシュするだけにとどまらず、ピットインの指示も聞かずコースにデブリまき散らしまくり他のドライバーを危険に曝しても我関せずのクソドライバーってだけだよね
0294音速の名無しさん (ワッチョイWW 9757-8eu5)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:03:35.32ID:Zz8Lwjmy0
鈴鹿も抜けないつまらんコースになっちゃったな
0296音速の名無しさん (ワッチョイ ff3b-FzDa)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:22:38.51ID:w96Xd6OB0
故意だと思ってる奴はルクレール側の立場に立って考えてないだけじゃねえか
故意だとしたら、ルクレールは実力で抜き返せないから故意に押し出してライバルをリタイヤに追い込んだ奴って事だ
若くしてフェラーリのエースドライバーという座を掴みかかってる天才がそんなレッテル張られるのを受け入れるのか?
今後も同じことが続いてフェラーリ上層部も同じ判断したら普通にクビになって、ワールドチャンピオンどころじゃなくなるが
そんな自分の輝かしい将来と引き換えに得たものはフェルスタッペンのレースをぶち壊してザマーミロ
ありえねーだろそんなキチガイ
0301音速の名無しさん (ラクッペ MM8b-W3hm)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:49:31.27ID:Tz/MUmwbM
コース上で接触があった時はその大半がバカフェルだからな。
いつもやってる自己中なドライブの報いを受けただけ。
ま、こいつはルクレールにはあっという間に抜かれてチャンピオンには一生届かない過大評価野郎だし仕方無い。
これからもオープニングでバンバン接触して半魚人顔でウダウダわめいてるのがお似合いだ。
0302音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4c-4zXX)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:52:16.68ID:zvi7BlTQ0
後半戦はなんか微妙なレースばっかりだけど、
懸案だったセカンドドライバーが順調に育ってそうなのは良い兆候だね
アルボン、性格も良さそうだし
コンストラクター取るにはセカンドも大事だからね
0305音速の名無しさん (ワッチョイW 7744-RsEv)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:05:07.87ID:thRdaGGd0
わざとかわざとじゃないかどうでもいいだろ 
るくれーるはぺなるてぃをうけるほどにくそどらいばー
それをこともあろうにたのしみにしてたすずかでたっぺんにやったくそどらばー
にほんじんにとってはしばらくくそどらいばーあつかいされてとうぜん
0307音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcc-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:19:03.20ID:DqRL0Tuu0
トップレベルのドライバーはバレなきゃどんな手を使ってでも前に出ようとするもんだしな[´・ω・`]
つまりなんだ・・やるならもっと上手くやれよ
0315音速の名無しさん (ワッチョイW b7b9-o58u)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:21:52.36ID:RgFZZGOy0
イタリアメディアは自爆しまくりのベッテルを叩きまくってたけど結局ルクレールも同じやん
今年だけでも予選含めて何回やってる?
フェラーリは外部が騒ぎ立て過ぎてドライバーを潰してる気がするわ
0316音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:40:07.72ID:t8Ajf6oa0
今回のことはルクファンは「前回やられたから、これでおあいこ」ということで許す
ただしマックスに
ぬかれそうだから必死になって攻撃してる「格下」というイメージが付く

だいたい後方のマシンが抜くためのアシストすら付いてるのだからふつうにぬき返せ
とおもうだろう、いくらバカなイタリア人でも。そうなればまずい

汚い自爆でチームのポイント落とす雑魚い奴ということになりかねないわ
すでにそうなってるかもね
0317音速の名無しさん (オッペケ Srcb-cThU)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:49:28.27ID:TRHlZEdrr
何をどう議論しようが接触アクシデントがある時はいつも片方の名前がアホスタッペンて事だ。
早くホンダと縁を切るべきクズ親子。
0318音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-HBsv)
垢版 |
2019/10/14(月) 16:51:42.64ID:a6oX90Uya
スペック4・・・
新燃料・・・
鈴鹿マイスター・・・
鈴鹿スペシャル・・・

結果
金曜3万人しか来ず
山本の思い出作り
土曜中止0人
フェルスタッペン「ノーパワー!ノーパワー!」
ホンダ応援席の目の前でクラッシュ
フェルスタッペンリタイヤ

大金使ってみじめだなホンダ
0322音速の名無しさん (ワッチョイW f793-ZUTc)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:49:57.06ID:JKDkLOQL0
抜けないコースだとピット回数増やせば面白くなると思うけど、抜けるコースでは邪魔になるよね、きっと。
0323音速の名無しさん (ワッチョイ b7b9-qVzB)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:01:40.77ID:RgFZZGOy0
なお予選でもフェルスタッペンが、マシンの不具合を訴える場面があった。これについて田辺テクニカルディレクターは、次のように説明した。

「まず訴えたブーストボタンの問題は、PUの問題ではありません。シャシーの方の問題でした」

「その後パワーダウンも訴えてきたので、私もびっくりしたんですが、デプロイ(回生エネルギー)が切れてしまったので、セッティング変更を施して対応しました。
そのため、Q3では問題ありませんでした」

 しかしそのQ3では、フェルスタッペンのタイムは思うように伸びなかった。

「マックスは(Q3での)2回目の走行で、クルマのバランスがすごく変わったと言っていました。それで良いタイムを出せませんでした。
当然、Q3では2回目のアタックでペースが上がってくるものですが、上げられなかった。急にバランスが狂ったので、なぜだか分からないと言っていました」
0327音速の名無しさん (ワッチョイ 9fca-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:28:04.99ID:9aXZpUGA0
ルクレールはタイヤ同士を当てて押し出そうとしたけどズレた形で当てたから
非を認めるてるのだろう
マシン当てることは平気だしなこいつ
ルクレール見てると物凄くレベルの低さを感じる
0328音速の名無しさん (ワッチョイ 9fca-8cCB)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:33:19.53ID:9aXZpUGA0
>>316
オーストリアの仕返しはイギリスでやっただろ
見てなかったのかよ
0329音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-8U59)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:47:51.85ID:bl6g6T8la
>>112
ハンドルを切る角度やスピードまで同じなのね
ガスリーはこのフェルスタッペンとのユニゾンが上手く出来なかったんかなぁ
0333音速の名無しさん (アメ MM1b-C2FS)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:02:11.51ID:8ORzuqZlM
>>323
RBのテクニカルディレクターはセットが合ってなくてアンダーが出てると言ってるね
https://www.as-web.jp/f1/532071?all

でもそれじゃQ3の1回目と2回目でバランスが変わる理由にならんし
何だろうな

いずれにしろRBがセットアップ外すのが増えた
シミュレーション担当トップが引き抜かれたのがジワジワ効いてるのかも
引き抜いたフェラーリが好調なのも何ともね
0334音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-4aF8)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:22:05.95ID:0IPp2M2sa
>>333
本来のフロントウィングじゃないからじゃろ
ありあわせの空力セットじゃそんなもんだろ
0335音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-vejJ)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:29:06.87ID:V2LaLkh9M
ルクレはいつか壁にドンと行く現象
0337音速の名無しさん (ラクッペ MM8b-W3hm)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:48:22.91ID:Tz/MUmwbM
レベルが低いのは何でもかんでもカスタッペンを正当化しようとする将軍様脳の盲目ファンだがな。
反対の立場なら前にインを取ってるんだから外から強引に抜こうとしてんじゃねーとか言うくせに。
0338音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-Gk6h)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:03:39.58ID:edI6PSEea
>>337
クソチョン丸出しだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況