X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 367●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW b944-24G7)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:46:10.27ID:aXj0LSTM0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい。
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 366●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570179199/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 37f0-mpAo)
垢版 |
2019/10/19(土) 12:22:31.69ID:iX5VQ3mi0
>>897
車メーカーもバイクメーカーも国会へのロビー活動し無さ過ぎなのよね…

そもそも、故障が原因で事故っても国が責任とってくれるワケでもないのに
官による車検が必要とか意味がワカラン
0907音速の名無しさん (アウアウウー Sa43-yE8x)
垢版 |
2019/10/19(土) 12:55:36.71ID:stPnR/VLa
>>906
上がってくるのは本人の努力であって、要はマシンの話でしょ。
0909音速の名無しさん (スプッッ Sd32-3tlK)
垢版 |
2019/10/19(土) 13:01:28.63ID:hSnNTNNXd
>>903
モテギは群馬じゃない茨城だよ、分かったか?
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 37f0-mpAo)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:03:36.97ID:iX5VQ3mi0
平はスペンサーがヤマハで復帰した時に一緒に走ってて
あの稲妻のような突っ込みをしていたヒトと同じヒトとは思えないほど
慎重にコーナーに侵入してるのを見て驚いたとか言ってたけど…
0912音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:11:47.17ID:R9Bsq73M0
マルケスが「ファクトリーマシン(最新型)4台体制に」ってコメしたんだな
マルケスが言えばホンダ側にも多少は影響あるだろうし
ワンチャン中上君にも来期現行型支給あるかもね
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 37f0-mpAo)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:22:56.30ID:iX5VQ3mi0
ホンダの言い分としては
Nakさんにはマシン開発の負担をかけず
GPに慣れる事に専念してもらう為に旧型を与えてる
という話だったような…w

マルケスの立場で、開発ライダーもっと増やせ…というのはワカランでもない話w
最新ワークスに乗ってる連中は、1人は役に立たないし1人はぶっ壊してばかりだし…

案外切実なのかも知れんw
0917音速の名無しさん (JPWW 0H6a-yK5M)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:43:03.09ID:jfR6koRbH
やはりマシンの問題でリタイヤしたワイルドカードの人いたみたいね
今のマシンは難しい。
1991年とは違う
0918音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fe4-fBTp)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:01:50.95ID:e013wkai0
今と違って電制もなくてメーカーごとに性格も今以上に全然違ってるから乗り方変えてきたのは間違いない。
ブランクで腕が落ちてるのと平が前にスペンサーとやった時より美味くなってたんだろという考察
0921音速の名無しさん (オッペケ Sr47-IatJ)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:07:17.62ID:bioJfCtnr
栃木が群馬の奥とかいうフェイクニュース、風評被害は許さない
栃木は東京の上の埼玉の上つまり東京の奥
0924音速の名無しさん (オッペケ Sr47-IatJ)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:18:10.31ID:bioJfCtnr
>>916
ワークスマシンは金では買えない
そもそも実験的パーツが多すぎて、しかもレース毎に変わるから、台数用意するのが困難だし、ハズレパーツも多い
カスタマーは基本的に完成してることに好さがある。単純にワークスマシンが良いわけではないし、金の問題ではない
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0e-I7PP)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:28:17.05ID:GFXFSEZh0
97年はフルグリッド埋めれる数の日本人が
ワイルドカード参戦してたんだけどなあ、大治郎が勝ったし
今はもうスペイン選手権通らずにGP行けないし
全日本から行っても何も出来ないだろう。
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:49:39.34ID:JjAy5SD20
ヤマハって遅い二人がワークスとか悲惨すぎだろw
低迷の理由がもう確定じゃん
ロレを追い出したロッシのせいってw
あれからずーと低迷してるだろヤマハ
0927音速の名無しさん (オッペケ Sr47-IatJ)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:52:16.14ID:bioJfCtnr
>>926
ワ、ワ、ワークスマシンが難しいだけだし
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 37f0-mpAo)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:57:58.64ID:iX5VQ3mi0
>>924
中野さんが昔
ワークスは実験部隊、買ってくれる(借りてくれる)お客様には完成品をお届けする
とか言ってたけど
カワサキ、サテライトなんて無かったやん…っていうw
0931音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e5e-ur6x)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:01:42.71ID:8akt+Phz0
ヤマハでさえ最新型4台やろ?

そりゃマルケスも文句言いたくなるんじゃない
0936音速の名無しさん (ワッチョイWW de94-byB/)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:09:26.71ID:0Bcb9+HM0
>>935
今年のコンセプトは世界最高のライダーにパワーを与える
ネガが出ることは解っているが世界最高のライダーは上手く管理してくれるだろう

結果、マルケス以外は乗りこなせないバイクが出来上がりました
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 92a6-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:11:02.13ID:JE2sqWHF0
ペトロナスはヤマハが復調してきた今年のマシンを使えて本当にラッキー
参戦タイミングが奇跡的に良い
というか、ペトロナス陣営の戦略判断するチームが凄腕なのかも知れない
ヤマハとクワタラロウを選んだ先見性は恐るべき
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 4b0e-V+wO)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:12:39.00ID:Zi8o2BqQ0
本当にマルケススペシャルなのかね?
中上は最新型の方が乗りやすいって言ってるしな
ロレンソとクラッチロウはどうも信用ならない
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 92a6-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:19:03.79ID:JE2sqWHF0
インディペンデント部門に不公平感があるような気がする
・事実上の准ワークス(ペトロナスとアプリリア)
・名実ともにただのカスタマーに過ぎないサテライト
の2種類が混在している
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:28:08.82ID:JjAy5SD20
ペトロナスは他の切ってメルセデスF1とmotogpチームに大金出してるから
金には困らない
いい若手もいるしチームオーナーのあのウハウハぶりが可愛いwww
0950音速の名無しさん (ワッチョイ c708-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:31:38.96ID:Qi+halKV0
ロレさんがチンタラ走ってるのは
ホンダ側から契約解除すると2020年分の報酬も貰える契約だからそれを狙っている
なんてゴシップ記事もあったが、あながち嘘じゃないのではという気さえしてくる
0956音速の名無しさん (オッペケ Sr47-IatJ)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:42:47.38ID:bioJfCtnr
>>936
というかドカにパワーで劣っててマルケスもパワーもっとくれ言うたから、とりあえずパワーは出したからマルケスに後は何とかしてくれコンセプトが正確かな
別にマルケスに最適なマシンにしたわけではない、マルケスも乗りにくい、マルケスしか扱いきれない
0960音速の名無しさん (オッペケ Sr47-IatJ)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:56:30.75ID:n2Wp1kGQr
ロッシは自分の要望で新型パーツバンバン投入させた挙げ句サテライトにすら完敗で、今回とりあえず皆と同じにするって戻して結果10位かよ
しかも他は2、3、4位なのに
もう今季いっぱいで諦めなよ
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0e-I7PP)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:59:18.82ID:GFXFSEZh0
ペトロナスは今年でF1撤退のはず
0965音速の名無しさん (スププ Sd32-piAB)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:03:49.67ID:u7Hk0oX9d
今宇都宮行きのシャトルバス内だが若いヤクザが女を風俗で働かせる映像流してる
0967音速の名無しさん (ワッチョイW b392-Io2E)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:42:06.71ID:s+kvFRpz0
ホンダはマクラーレンに貢いだ金だけで
新しいサーキット作れたな。
ホンダのF1は道楽。
0970音速の名無しさん (オッペケ Sr47-IatJ)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:12:10.24ID:n2Wp1kGQr
>>961
そんな話は全くない
0973音速の名無しさん (ワッチョイ c708-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:24:06.13ID:Qi+halKV0
ホンダF1はマクラーレンに無料エンジン+年間100億円だったんだっけ?
あっちはブランドなんちゃら部とかいう広報部主体だから予算の付き方がおかしいわな
0975音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:37:03.51ID:JjAy5SD20
関係ないとかいう奴多いけど
F1の場合活躍しだした時期と車の売り上げがリンクしてるからな
メルセデスにしてもフェラーリなんかアメリカでゴミ扱いされてたのにシューマッハ時代からアメリカでめちゃ売れだしてブランド築いたし
その売上額がバイクとは違うからなそら規模もでかいってw
0979音速の名無しさん (スププ Sd32-piAB)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:25:42.62ID:u7Hk0oX9d
>>977
>>978
茂木トラベルの人が何も考えずチャンネルテキトーに合わせてたらドキュメンタリーでやってたみたい
その後チョンマゲが始まった
隣のフランス人ぽい人がガン見してた
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0e-I7PP)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:01:49.56ID:gqdCC3uw0
3秒落ち
はようロレンソさん引退せい
0984音速の名無しさん (スッップ Sd32-AX3c)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:19:07.93ID:orF2wLTyd
茂木で優勝経験があってもこれなんだから'19RC-Vがどれほどのもんかって事でしょ
ザルコがnakの代役で乗るのが'18仕様で良かったな
'19RCならまた心へし折れてたろ
HRCの人もそれ分かってるから来年のは乗り易くするつってるわけで
0985音速の名無しさん (アウアウエーT Saaa-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:20:15.47ID:7GmpmQfMa
ホルヘ・ロレンソ(MotoGP 19番手)
「今日は自分にとって難しい一日となってしまいました。ミックスコンディションはいつも苦手ですが、
今日もコース上に水のあるところが2カ所ほどあり慎重になりました。そこでタイムをロスしてしまいました。
昨日からのスピードを再現することができず、とても残念でした。19番手からのスタートは理想的とは
言えませんが、天気がよくなりそうなので期待しています。ウォームアップと決勝がドライになれば、
これまでよりもいい結果が狙えると思います」
https://www.honda.co.jp/WGP/race2019/rd16/qualify/
0990音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:31.10ID:JjAy5SD20
というかさ今時ワークス以外でサテライト走らせて何が嬉しいのって話だよな
データ取りを型落ちでする意味ないか実際はないしそんなものが意味あるならヤマハはこうなってない
ホンダは一体なぜこういう扱いにしてんだ?
KTMもあの頑なにワークス供給しなかったヤマハですら最新型なのに
0991音速の名無しさん (オッペケ Sr47-IatJ)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:30.53ID:JL8J2/kqr
>>990
別にワークスマシンが優れてるわけではないぞ
0993音速の名無しさん (ワッチョイWW 16a3-6dL3)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:33.17ID:3PhPSEoF0
型落ちを走らせるチームの参戦枠を新たに作ればいいのでは
0996音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:27:03.74ID:PpvCplZ10
クラッチローが5位に入ってるのにマシンガーなんて言い訳通じると思ってるのか
衰えたロッシに粘着してるやつも居るけどロッシがレプソルなら余裕で
チームタイトルもとれてるわけで一緒にしたらダメなレベル
0997音速の名無しさん (オッペケ Sr47-IatJ)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:31:27.60ID:5pELf4Rhr
>>996
扱いやすいヤマハで新人にボロ負けで10番手な奴が、扱いにくいホンダでどうやってチームタイトルをサポート出来るんだw
0999音速の名無しさん (ワッチョイ 16ad-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:42:42.15ID:7JV1oJaV0
>>990
ヤマハだって直前に2019年型になった
ドカもミラーに2020年型が供給されるかは確定ではなかった
別に不思議じゃない
予算の問題が一番みたいだけどな
ホンダは2輪で稼ぎまくってるから出そうと思えば出せるだろうけど
中上にそこまで期待はしてなかったんだろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況