X



SUPER GT 2019 Vol.279

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 133c-o2EW [59.125.73.139 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/26(木) 22:06:06.67ID:22Cyntyu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 114Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1566822731/


前スレ
SUPER GT 2019 Vol.278
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1568422720/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008音速の名無しさん (ラクペッ MM11-pKYm [134.180.4.32])
垢版 |
2019/09/27(金) 11:29:11.13ID:a+58T/V+M
パドックパス、ちゃんと印刷されてるのが良いんだけど、MOBILITY STATIONのweb通販で買えばいいのですか?
この前S耐久行った時はコンビニ発券でそのコンビニチケットのままだったので
てっきり会場で引き換えるのかと思ってました
0010音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:36:58.47
そもそもジェームスが6号車スポンサードしてないから
無くて当然かと思うが
0016音速の名無しさん (スッップ Sd43-W5ZC [49.98.164.198])
垢版 |
2019/09/27(金) 20:00:32.35ID:LvyJhtSTd
ワコーズのスポンサーに広島化成入ってるけども、ダンロップの靴作ってるのにタイヤブリヂストンなのな
0026音速の名無しさん (アウアウカー Sa71-UypU [182.251.245.7])
垢版 |
2019/09/27(金) 21:38:51.74ID:xhzmRlP7a
というか日産は5台にしろ
ニスモ2台にしてb-maxがSFでお世話になってるMichael Zeleのところの箱チームとタッグ組んで出ればいいのに
と思ったけどいま活動してるかわからんなぁ〜
0028音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-TO4I [153.159.63.67])
垢版 |
2019/09/27(金) 21:55:55.44ID:xW5rR1CKM
>>18
来週の10月5日・6日に、ホッケンハイムサーキットでDTM最終戦に出ます。
日本代表の一人のドライバーとして、頑張って良い結果を残したいです。

ロニーやる気で笑った
一人くらいガチってDTMに一泡吹かすドラがいても楽しいね
0029音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:57:18.41
>>26
組田さんの謎コミュ力使えばもしNDDP切られてから、海外チームとジョイントしてGT出そう
というかあの人のその力すごいわ

日産とタッグ組んでNDDPのメンテナンス運営したり、その縁本山引き抜いてS耐等の総監督にしたり、マカオで名門モトパークのオーナーからパーツ借りてそこから一緒にやるようになったりしたり

チームルマンも一部はメーカー縛りない独立的なこともやってるけど
0030音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-sEUP [60.66.2.160])
垢版 |
2019/09/27(金) 23:32:18.42ID:ZpQo0vyo0
軽油でもなく灯油かよ
ジェットエンジンと間違えたんだな
0035音速の名無しさん (アウアウカー Sa71-UypU [182.251.245.2])
垢版 |
2019/09/28(土) 01:10:54.91ID:tzyDQ3/Ga
ベンちゃんと本山or一樹でR8 GT3乗る老後生活はあり得るの?
0036音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:13:18.45ID:ELg8HWiT0
同じアウディならライアン本山コンビはその気になればありえるけどブノワ一樹はアウディが多分残念な顔する
0037音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:14:06.58ID:ELg8HWiT0
>>34
クルムも結構早い段階で話せるようになったらしいね
JPも普段は話さないけど、多分嫁日本人だし普通の会話は余裕だと思う
0044音速の名無しさん (ワッチョイ 83b4-upKm [101.102.34.222])
垢版 |
2019/09/28(土) 03:59:21.98ID:pJON11te0
・ネットへの書き込みなどが名誉棄損に該当するかどうかの条件は、事実であるか否かは関係なく、事実であるか否かを確認できるかどうか(例:〇〇は××罪を犯した は該当する、〇〇は感じが悪い は該当しない)

・イニシャルや伏字など、名前をぼやかして書いた場合、特定人物などへの名誉棄損に該当するか否かは、「第3者が容易に書き込まれた対象を特定できる」かどうか

ID:jI1TFBX7Kの書き込み(>>38>>42)は、「Super GT」というレースに関連する場所において、「レース関係者」を名乗っていることから対象もSuper GTレース関係者の話である可能性が高く、
「松田」「石浦」とSuper GTに参加している者の苗字であり、「次男」=つぎお=「次生」と読めることから「松田次生」のことを指していると「容易に特定できる」内容なので
本人に訴えられたら名誉棄損成立しそうだね、相場としては10-50万、次生が個人事業主でそっちに影響が出ると考えれば100万円まで請求されるかも
0045音速の名無しさん (ワッチョイ 83b4-upKm [101.102.34.222])
垢版 |
2019/09/28(土) 04:03:13.56ID:pJON11te0
ごめん相場として100万〜とか書いたけどこれ示談の場合だったわ
示談なしで刑事になったら3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金だって
あと判例しらべてたら「動物病院対2ちゃんねる事件」なんてあったんだね、この時は400万円の判決出たって
0048音速の名無しさん (ワッチョイW 65fa-o4r/ [60.237.185.97])
垢版 |
2019/09/28(土) 10:40:43.77ID:0UFLFXJC0
次男てw
0050音速の名無しさん (ワッチョイW 6db9-Tmac [160.248.153.27])
垢版 |
2019/09/28(土) 11:46:51.68ID:nK9lRlbo0
>>37
JPはトークショーで日本語で喋ってたよ
皆の会話も理解しながら話してたし結構話せるかも
0052音速の名無しさん (アウアウカー Sa71-UypU [182.251.245.1])
垢版 |
2019/09/28(土) 12:05:33.48ID:xOWRxg4Ca
ちなみにライアンは日本語駄目らしい
0062音速の名無しさん (ワッチョイWW 239c-e+6n [61.125.250.91])
垢版 |
2019/09/28(土) 15:49:02.60ID:BNIjOq270
>>59

ディーゼル車なら灯油で大丈夫。
潤滑系の添加物が入ってないから
後々不具合があれこれ出るけどねw

ガソリンなら普通はかからないはずだけど
灯油が少ない割合で混入した場合は
色々壊れて部品交換しなくちゃなんないはず。
0063音速の名無しさん (ワッチョイWW 239c-e+6n [61.125.250.91])
垢版 |
2019/09/28(土) 15:50:51.40ID:BNIjOq270
田舎のレンタル重機なんて灯油がデフォ。
0066音速の名無しさん (ワッチョイWW e3db-TO4I [115.38.241.41])
垢版 |
2019/09/28(土) 16:39:13.61ID:ND0G2Mh40
RQはなんやかんや毎年チャンピオン争いしてるしいるだろ
0067音速の名無しさん (ワッチョイW e508-drbP [124.45.203.89])
垢版 |
2019/09/28(土) 17:44:23.63ID:P/Z46I830
次生が石浦をヘッドロックした件、ほんとだよ
石浦か次生のブログに写真があったんだけど消されてるね

ただし単なるネタだよ
面白がって撮ったっぽいけどなんか良くないと思ったのかな
炎上中の相手と…みたいなタイトルだったから石浦のブログかな
もちろん最後は仲直り写真もあった(こっちは次生のブログに載ってるね)
0075音速の名無しさん (ワッチョイW 65fa-0cKj [60.237.185.97])
垢版 |
2019/09/29(日) 02:25:00.10ID:Lv2Qg4M50
>>73
おもしろいじゃんw
0078音速の名無しさん (ニククエ 9dab-c9EJ [114.154.220.182])
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:14.14ID:K/WTOJ9W0NIKU
HitotsuyamaとWRTのコラボがSGT×DTM特別交流戦で実現。「今後のクラス1の足がかりに」
https://www.as-web.jp/supergt/526832?all
>日本で以前から人気があり、アウディスポーツのドライバーでもあるトレルイエ選手を呼びました。じつは他に日本人でも候補がいたのですが、そちらは実現しませんでした

富田推したけど無理やったんやろな
0079音速の名無しさん (ニククエ 35b8-srNF [126.68.103.176])
垢版 |
2019/09/29(日) 16:57:12.30ID:Oglpn7h70NIKU
2019年 10月5日〜6日
DTM第9戦ホッケンハイム 参戦ドライバー
【LEXUS】
平川亮 Nick Cassidy
【HONDA】
Jenson Button
【NISSAN】
松田次生 Ronnie Quintarelli

2019年 11月23日〜24日
SUPER GT x DTM 参戦ドライバー
【audi】 4台
Audi Sport Team Rosberg
Rene Rast(DTM 2019チャンピオン)

Audi Sport Team Abt Sportsline
Mike Rockenfeller(DTM 2013チャンピオン)

Audi Sport Team Phoenix
Loic Duval(SUPER GT 2010チャンピオン)

Audi Sport Team WRT
Benoit Treluyer(SUPER GT 2008チャンピオン)

【BMW】 3台
BMW
Alex Zanardi
0080音速の名無しさん (ニククエ 35b8-srNF [126.68.103.176])
垢版 |
2019/09/29(日) 17:04:09.26ID:Oglpn7h70NIKU
>>78
まぁWRTはワークス扱いではないとはいえ
実績的にも知名度的にも富田は普通に無理だろうな

audiはドライバー結構配慮してくれてそうだけどBMWはあと2人どうするんだろうな
Marco Wittmannきてくれんかな
0082音速の名無しさん (ニククエ 35b8-srNF [126.68.103.176])
垢版 |
2019/09/29(日) 17:35:56.11ID:Oglpn7h70NIKU
日独各社のスピード勝負を望んだり
DTMみたいなちょっとした接触ありきのバトルを期待したり
そういうレースとしての期待はおそらく捨てたほうがいいと思う
こういういい方はどうかとも思うが
ザナルディが来る時点でたとえ速さが他のドライバーに引けをとらなかったとしても
直接関係なくても翌年パラリンピックだってあるのに
パラに出る出ないは置いといてその手の人が絡んだらプロでも絶対に気を使うわ
心構えとしては面白くなったらラッキーくらいでいいんじゃないの
0084音速の名無しさん (ニククエ 35b8-srNF [126.68.103.176])
垢版 |
2019/09/29(日) 18:22:01.20ID:Oglpn7h70NIKU
国内だけのイベントならまだしも
DTMも絡むのにそんなの出てきてもあっちの人からすればポカーンとなるじゃないの
それならまだ一貴(ヘイキ)、山本(JB)、千代(マコ)の3人にでも何かやらせたほうがマシかと
0087音速の名無しさん (ニククエW d5a7-34Ob [180.51.96.192])
垢版 |
2019/09/29(日) 19:26:31.61ID:gL3SeN7C0NIKU
京都だから富士行くか悩むなあ
富士スプリントは毎年行ってたけど
0089音速の名無しさん (ニククエWW e3db-TO4I [115.38.241.41])
垢版 |
2019/09/29(日) 20:20:11.85ID:BQJL0/OF0NIKU
BOB「BMW側からGTで走ってほしいって言われてるけどどうしよっかなぁ〜(チラチラ」
0093音速の名無しさん (オッペケ Sr81-/OEy [126.193.153.105])
垢版 |
2019/09/30(月) 08:17:11.86ID:O793/0DYr
>>90
本人に行くメリットが全くないでしょ
トヨタワークスで個人的にレッドブルスポンサー連れてるのに
0096音速の名無しさん (スップ Sd43-Xeyl [49.97.97.250])
垢版 |
2019/09/30(月) 10:38:33.91ID:OgEyKddFd
富士でやる時レース管理はGTA側がやるのかな?
だとするとトラックリミットの監視はどうすんのか気になる所
鈴鹿10Hでも無法地帯になってたが海外勢はバレても最終宣告言われるまでは合法の精神で容赦なくコースはみ出してくるぞ
0098音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:09:41.61
富士の最終コーナーはカマボコあるけど
それ以外で得しそうな所って何処ある?
0100音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:15:27.41
少し前にインディがCOTAでレースの時コースガン無視で笑った。
0104音速の名無しさん (ワッチョイ d5ce-S/NQ [180.30.133.20])
垢版 |
2019/09/30(月) 22:41:55.24ID:D+u0AtZw0
あとSuper GT File見たら、

クラスワン規定(DTM)のエンジンはプレチャンバー禁止だけど、
直噴インジェクターの噴射圧が最大350バール。

これに対して、クラスワンプラスアルファ規定(SGT)は、
プレチャンバーは認められているけれど、噴射圧は最大200バール。

これ、将来交流戦するために、日本側が350バール仕様のエンジンを
新規に開発するわけないよね?
0105音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-d0ZU [111.96.61.89])
垢版 |
2019/09/30(月) 23:40:05.96ID:oN3AnKR80
>>104
エタノール使うのも時間の問題

とりあえず
DTM日本シリーズになっていてもおかしくないわな
0114音速の名無しさん (ワッチョイW d547-h5/N [110.66.104.71])
垢版 |
2019/10/01(火) 16:34:31.86ID:CbENPQgs0
このセナ横幅でけえ
0119音速の名無しさん (ワッチョイWW e3db-TO4I [115.38.241.41])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:50:02.38ID:P9upDSc20
>>117
はいはい草草
人のふんどしで土俵取って楽しいか?
0120音速の名無しさん (ワッチョイWW d56c-kDla [180.60.18.1])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:51:44.02ID:+4+ECRfv0
好調ホンダ、日産を抜き2位浮上…新車登録台数 2019年度上半期
10/1(火) 17:56 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000028-rps-bus_all

1位:トヨタ 77万0434台(10.3%増)
2位:ホンダ 18万8032台(9.0%増)
3位:日産 17万8022台(10.8%減)
4位:マツダ 7万9431台(3.0%減)
5位:スズキ 5万9953台(7.4%減)
6位:スバル 5万5099台(0.1%増)
7位:いすゞ 4万4278台(19.2%増)
8位:日野 3万5855台(7.0増)
9位:レクサス 2万9874台(31.2%増)
10位:三菱自動車 2万3341台(11.3%増)
11位:三菱ふそう 2万1680台(7.0%増)
12位:ダイハツ 1万5834台(5.6%減)
13位:UDトラックス 5473台(14.3%増)
0121音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-TO4I [153.159.92.28])
垢版 |
2019/10/01(火) 18:57:59.32ID:WL8nPQ6/M
180.60.18.1

流石にもうこのIPアドレス覚えたわ
定期的に関係ない話題を提起するレス乞食君だね
0122音速の名無しさん (ワッチョイWW d56c-kDla [180.60.18.1])
垢版 |
2019/10/01(火) 19:00:19.00ID:+4+ECRfv0
>>121
てめぇの方がレスが邪魔だわ
スルーすればいいだけだろ
お前のメモスレかよアホ
0125音速の名無しさん (ラクペッ MM11-zx9Z [134.180.1.200])
垢版 |
2019/10/01(火) 19:06:54.15ID:2gWX49PmM
>>122
日産サポなんだろ
一人負け状態でキイッとヒステリーになってるから
自動車会社とレースは売上げと直結するから
日産のレース縮小もある
全くのスレ違いではないけどな
0127音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-TO4I [153.159.92.28])
垢版 |
2019/10/01(火) 19:40:26.58ID:WL8nPQ6/M
>>122
オウム返しなるけど俺のレスなんかスルーすれば良いだけなのによほど真に受けたのかブチ切れてて草
お前のメモスレじゃあないんやでww
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-srNF [126.68.103.176])
垢版 |
2019/10/01(火) 19:53:50.55ID:khSbGV/10
>>123
メモスレかよといいならメモにも劣る落書きしてるガイジなんだから察してやれよw

それにしても#23がタイトル争いしてるとか言えちゃうあたりメンタルつえーな
あんなの本来ならそっとしておいてもらって
最後に頑張ってポイントとってシリーズ3位でしたとか軽くふれてほしい部類だろw
0139音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-xOkl [126.36.210.24])
垢版 |
2019/10/02(水) 01:22:36.35ID:hQWE6u140
>>131
風洞みたいな馬鹿みたいに設備投資が必要な機材をレースカー開発以外では遊ばせてる方が異常だろ。
まして、NBOXみたいな売れ線の車の原価に減価償却費付けれるなら、ガンガン使った方が存在意義が高まる。
0145音速の名無しさん (スッップ Sd43-W5ZC [49.98.141.115])
垢版 |
2019/10/02(水) 10:19:39.11ID:pTPrk1NSd
そもそも、N-WGNじゃね?
0148音速の名無しさん (スプッッ Sd03-W5ZC [1.79.83.226])
垢版 |
2019/10/02(水) 11:30:35.10ID:lLa582J5d
ただ単に空気の壁を通り抜ける能力と、ダウンフォース稼ぐ形状は似て非なる構造だからな
スポーツカーでもない車のカッコだけディフューザー付けてる車見ると本当に悲しくなる
0150音速の名無しさん (ワッチョイW e376-Mte8 [115.165.138.12])
垢版 |
2019/10/02(水) 11:58:41.40ID:lpmPbG7c0
>>149
それはどういう意味?
0152音速の名無しさん (ワッチョイWW 85fe-lnso [182.171.143.123])
垢版 |
2019/10/02(水) 12:37:07.23ID:2TWUxvXX0
基本となる考え方は同じだと思うが
0164音速の名無しさん (ワッチョイW e508-drbP [124.45.203.89])
垢版 |
2019/10/02(水) 18:21:14.75ID:ikIkvh5b0
色んな車乗ってるよな
WECでフェラーリ、グッスマのメルセデス、デイトナのキャデラック、SGTでレクサス

それで今回BMWと来ると、あと乗ってないのはポルシェとアウディとフォードとアストンマーチン…
あとなんかあったっけ結構あるなw
0165音速の名無しさん (アウアウカー Sa71-UypU [182.251.245.12])
垢版 |
2019/10/02(水) 18:31:28.78ID:BfPXxuG7a
トヨタは結構そこら辺融通効くというか甘いよな
レースカー以外でも、マイカーとか外車乗っても怒られないし
日産もドラによってはそこら辺甘い

ホンダは逆にガチガチで厳しい印象(少なくともメディアに晒すのはNGとか)
0166音速の名無しさん (ササクッテロ Sp81-hl1Y [126.33.202.119])
垢版 |
2019/10/02(水) 18:43:04.62ID:9ci03llvp
BMW 3台中2台がザナルディと可夢偉ってBMWはよくわからん
3台目はちゃんと本職が来るのか疑問だ
来たとしても微妙なドライバーそうで嫌だな
ヴィットマンとかグロック辺りの日本じゃ珍しいドライバーに来て欲しい
0171音速の名無しさん (ササクッテロ Sp81-hl1Y [126.33.202.119])
垢版 |
2019/10/02(水) 18:58:50.54ID:9ci03llvp
>>167
さすがにGT3にしか乗ってないドライバーをいきなりDTMに載せる事はないと思うけどな
トムジクとかファルフスあたりが妥当な線な気がする
0177音速の名無しさん (ワッチョイWW e3db-TO4I [115.38.241.41])
垢版 |
2019/10/02(水) 19:20:20.83ID:s1ibMnvK0
一年目でこれだともう二年目以降開催しないんじゃないかとすら思ってしまう
二年目はドイツでやって交互に開催とか夢のまた夢だな
0180音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:29:11.25
可夢偉に関してはトヨタ側がF1撤退で迷惑かけてるので
そこらへんは特に柔軟かと
0182音速の名無しさん (ワッチョイ d544-kLFp [110.134.180.6])
垢版 |
2019/10/02(水) 19:38:47.54ID:07fKxPYt0
DTMのレギュラードライバーが全然来ない交流戦
本戦出場の半分しか集まらない前座の300スプリントレース

どうすんのこれ?
責任取って組長退任してくれねぇかな
服部が会長になったら色々いい方向に向かいそう
0185音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:46:48.04
BMW自身がGT3やGTEで迷走してるからDTMでも例外じゃない
あんましモータースポーツに予算掛けてる場合じゃないんだろう
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-srNF [126.68.103.176])
垢版 |
2019/10/02(水) 19:57:44.54ID:ipO7xzGK0
ヤクザ坂東正明は無能なうえ実績欲しさの老害
アストンマーチンは来ない
BMWはやる気なしどころかザナルディとかいうの呼んでレースからお祭りに変更
さらには可夢偉をBMWドラにするとか現状BMW存在そのものがなくてもいい(可夢偉は悪くない)
もうaudiだけよんで4メーカーでやれよ
あとは服部でも誰でもいいから坂東正明を代表取締役から引き釣り下ろせよ
0187音速の名無しさん (ワッチョイW 65fa-0cKj [60.237.185.97])
垢版 |
2019/10/02(水) 20:29:35.63ID:hkOwAf1S0
可夢偉が出るのは楽しみ
0191音速の名無しさん (ワッチョイWW 4b5f-Rgi/ [153.129.7.195])
垢版 |
2019/10/02(水) 20:47:42.31ID:+LwP4Kg60
ワンチャン、BMWの残りがクビサだったらゆるすわ
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 8da7-srNF [122.21.27.17])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:21:04.02ID:d2DSBaPI0
DTMとGT500が真剣勝負するもんだと思ってたから
決定内容見るたびに落胆してしまう。

トレルイレは所縁あって良いとして
ザナルディや可夢偉が逸材とは思うけど
ここで名前が出てくると違和感を感じる
0200音速の名無しさん (ワッチョイ a548-S/NQ [220.98.168.239])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:32:20.07ID:opSBftSs0
そもそもDTM側はメルセデスが撤退発表するまでは完全に交流戦とかガン無視だったからなw
もともと日本なんか眼中になかったんだろう
メルセデスが撤退発表した途端、SGTにデモラン要請だし

ドイツ人は日本人を徹底的に見下してるからねー
0202音速の名無しさん (ワッチョイWW 4b5f-Rgi/ [153.129.7.195])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:34:49.07ID:+LwP4Kg60
>>201
ファーファス来てほいけど、久しぶりにグロックも見たい
出来たらウィットマンも
0207音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-sEUP [60.66.2.160])
垢版 |
2019/10/02(水) 22:01:53.23ID:IlJeleGc0
>>176
ナイトスクープでもテンション高めでパンピーとカート勝負したしな
依頼者はコース現役で、結構自信ありげだったのに過去のホームコースとはいえ難なく撃破したのは流石だと思った
0213音速の名無しさん (ワッチョイ 4b9a-RsQK [217.178.66.0])
垢版 |
2019/10/02(水) 23:32:12.06ID:ZQmyudng0
DTM×SUPERGTのドリームレースって言ったらピンと来ない人が多いだろうけど
F1チャンピオンのバトンと両足切断から立ち直った鉄人ザナルディとデイトナ24王者で日本人三人目の表彰台ドライバーの可夢偉が同じ土俵で戦うレースと言ったら
ドリームレースっぽいな
0219音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.103.176])
垢版 |
2019/10/03(木) 00:26:54.95ID:VgraLi3j0
どんなに箔をつけようが調べたら2001年の話とかもってこられてもジジイ以外興味ないだろ
しかも交流戦という名になってるんだから
形だけでもレースとして成立するくらいのドライバーつれてくるべき
百歩譲って出るにしてもレースじゃなくて出るにしてもパレードだけにしろよ
0220音速の名無しさん (ワッチョイW 9908-7hIH [124.45.203.89])
垢版 |
2019/10/03(木) 00:39:05.64ID:vVxi7uzH0
>>217
トヨタは同じカテゴリのライバルでない限りは基本NGなしな気がする
ブエミなんか3メーカー同時契約してるしw

まあちょっと前までは確かグッスマのメルセデスも渋られてたみたい(なんかの折にグッスマの社長だかが言ってたような気がする)
グッスマのファン感かなんかのイベントでミク号走らせて以降はなし崩しになんでも乗っていいですよに変わったんじゃないかな
0226音速の名無しさん (ワッチョイ 13f1-jw9j [61.115.148.20])
垢版 |
2019/10/03(木) 02:20:42.38ID:M6LZ+VeQ0
そうかトヨタとBMWは提携してたんだったな
富士にはスープラ乗って行くのかなw
0230音速の名無しさん (ワッチョイWW b197-lUE+ [202.122.57.5])
垢版 |
2019/10/03(木) 04:18:09.86ID:ZCV5ewgS0
可夢偉がメーカー関係なく自由にやってるのはモリゾウがあの性格だからじゃないか?
いい車作りの為にはメーカー関係なく乗るって本人がインプレッサでラリーやったり、ロードスターでレース出たりしてるし
今年は鈴鹿10hに石浦もマクラーレンに乗ってるしな
0232音速の名無しさん (オッペケ Src5-oRgz [126.234.59.186])
垢版 |
2019/10/03(木) 07:12:12.97ID:wFrfUgz5r
いうてDTMももう死に体じゃん
0235音速の名無しさん (スップ Sd73-aQky [1.72.8.115])
垢版 |
2019/10/03(木) 08:30:50.07ID:T1Ew/zUud
まぁ交流戦というよりニスモフェスみたいなファン感と考えれば良いやろ
あれだってガチレースはないのに金取るけどそこそこ人入ってるし
ドライバーもGT見る日本人がどこまで現役DTMドライバー知ってるかということを考えると分かりやすい人の方が良いと考えたのかもしれん
こういうのって前後にディーラーとか回ってプロモーション活動とかもするから特にね
ちょっと違うけど、前々回の巨人対マリナーズの交流戦で巨人がホールトン、マリナーズが岩隈先発させたようなもんでしょ

俺が不満なのは台数が少ないことだな
せっかく車見に行くのに少ないのは寂しい
0239音速の名無しさん (ワッチョイ a992-M8t1 [14.13.104.96])
垢版 |
2019/10/03(木) 10:49:31.24ID:i5+8HtrJ0
>>236
トヨタ「ポルシェみたいに速いの作りたい」
BMW「ポルシェに頼めば?」
トヨタ「・・・とりあえずスポーツカーを一緒につくろうや」
BMW「・・・?なんだこいつ?」

モリゾーがいなけりゃ、こんな話すらなかった可能性。
0240音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-Oju8 [153.158.105.206])
垢版 |
2019/10/03(木) 11:04:17.68ID:99EcfjTsM
Z4の開発担当者がBMW側がトヨタから学ぶことはなかったって言ってて笑った
Z4にトヨタらしい部分皆無だもんな
0244音速の名無しさん (ワッチョイWW 79fe-ypxg [182.171.143.123])
垢版 |
2019/10/03(木) 12:47:31.51ID:vxfJLkcK0
Jスポーツで見られるの?
0245音速の名無しさん (スッップ Sd33-e9fJ [49.98.137.129])
垢版 |
2019/10/03(木) 13:18:15.74ID:ETj/Pj8Td
来年のDTM
多分Audiはワークスドライバー乗る
BMWとアストンは撤退かマシン貸し出しだそうです。

クラス1崩壊
BMWドラはすでに他のカテゴリー移動できるようにマネジメント開始してます。
0247音速の名無しさん (スププ Sd33-BjG2 [49.98.52.141])
垢版 |
2019/10/03(木) 13:48:18.77ID:7wCitU3/d
WEC撤退したばかりでどこいくんだよ?
0252音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-Oju8 [153.158.105.206])
垢版 |
2019/10/03(木) 14:30:00.80ID:99EcfjTsM
こんなフォロワーよりフォローが3倍も多いようなよくわからん素人の意見よく信じるなぁ
騙されて壺とか買っちゃいそう
0253音速の名無しさん (スプッッ Sd73-y84I [1.75.231.131])
垢版 |
2019/10/03(木) 14:50:54.27ID:7hUl2/ged
>>243
とりあえず、いちモタスポファンからの意見だと、トヨタってメーカーかヤリマン体質に見える
日産トヨタ三菱以外のメーカーとつるみ過ぎ、技術提供位の関係性ならともかく
何故スズキなんだと
0257音速の名無しさん (ワッチョイ 53a2-oDVY [115.177.224.238])
垢版 |
2019/10/03(木) 15:28:39.45ID:vVxi7uzH0
結果的に坂東がいいように使われた
0258音速の名無しさん (スプッッ Sd73-y84I [1.75.231.131])
垢版 |
2019/10/03(木) 16:06:00.04ID:7hUl2/ged
バトンはジェシカが嫌いになって別れたんじゃなくて、群がってきた家族が嫌になったのかな?って思った
0260音速の名無しさん (ワッチョイW 9908-7hIH [124.45.203.89])
垢版 |
2019/10/03(木) 16:14:05.24ID:vVxi7uzH0
>>258
いや多分生活をバトンの都合に合わせてくれなかったのが一番じゃねそれで一回別れて復縁してるし
その後はバトンパパの面倒をずっとジェシカが見てくれてたからそれもあって結婚したんじゃねーかな

パパが亡くなってからはジェシカじゃなくてもよくなったから別れたと
0263音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-xia0 [60.66.2.160])
垢版 |
2019/10/03(木) 19:07:40.78ID:KhQGLbdG0
インドは正直どうでもよくて、
あれは鈴木会長の強い要望にトヨタが快く答えた形だろうに
対談とかトヨタイムズ見てると鈴木会長がどれだけよく考えてるかよく分かる
0264音速の名無しさん (スプッッ Sd73-y84I [1.75.199.57])
垢版 |
2019/10/03(木) 19:15:46.20ID:kAC5nZ0qd
そんな熱い人なら何故ブレーキランプのアース不良の軽自動車が日本全国何十万台って走ってるのに
一切対策取らなかったんだろうな、LEDになっても数年で切れまくるだろうな、安かろう悪かろうで
0269音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:28:34.00
都合の良い時だけあの人のことを信じるのは自由だけどね
業界関係者だからってね…
0277音速の名無しさん (ワッチョイW 19fa-gOnr [60.237.185.97])
垢版 |
2019/10/03(木) 22:00:30.88ID:jgsbyE7z0
DTM最終戦
Jスポ両日とも予選決勝実況解説付き
実況サッシャさん
解説DTMではおなじみ佐藤さん
ゲスト
10/5 牧野
10/6    大嶋
0282音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-xia0 [60.66.2.160])
垢版 |
2019/10/03(木) 22:59:49.98ID:KhQGLbdG0
>>276
2016年のルマン惜敗の後、初めてポルシェの社長と対談して、アメリカ留学の時に数千ドルで買ったポルシェ乗ってた話ししてたしな
ポルシェの社長が、今もそのポルシェに乗ってたら相当な価値になってたでしょうね、と冗談言ってたのが面白かった
0287音速の名無しさん (ワッチョイWW b197-lUE+ [202.122.57.5])
垢版 |
2019/10/04(金) 04:03:27.68ID:kSCQXQAU0
>>285
ナカジーはWEC富士の方でしょ
時間帯は微妙に被らないはずだけど流石に連続で実況はキツい
0291音速の名無しさん (ラクペッ MMb5-LZdD [134.180.0.193])
垢版 |
2019/10/04(金) 07:44:05.44ID:GRrQeMS1M
>>81
コケそうやね
参加台数以前になんで遅い奴等を接待しなきゃならんの
みたいに感じる
>>253
モタスポファンからしたら枕、トロ、レッドブルと寄生先コロコロ変えて股開くホンダの方が余程ヤリマンに見えるだろ
0292音速の名無しさん (ワッチョイ 53a2-oDVY [115.177.224.238])
垢版 |
2019/10/04(金) 08:26:53.64ID:azOrkQ4W0
坂東って交流戦やってゴールとしそうな気がする
0293音速の名無しさん (ワッチョイW 19fa-gOnr [60.237.185.97])
垢版 |
2019/10/04(金) 08:38:30.38ID:swSgFctG0
>>287
そうそう、WEC。
解説にはみんな大好き平手ちゃんも出るよ(´・ω・`)
0295音速の名無しさん (ワッチョイW 9908-Sz9J [124.45.203.89])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:23:19.38ID:azOrkQ4W0
平手のWEC解説かあ

前にやってた時に可夢偉の走り(タイヤ無交換で逃げ切った時かな)の時「さすがF1で表彰台に乗る男は違いますねー」って言ってたその口ぶりが目に見えて棘だらけでちょっと引いた
特に可夢偉と仲悪くないっぽいのに(一貴とはちょっと悪そう)嫌味ったらしいなあと
0296音速の名無しさん (ワッチョイ c191-M8t1 [114.156.154.81])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:28:07.24ID:NDV7p5dr0
今のP1なんて殆どフォーカスされないから・・・
的外れな解説に期待しよう
0297音速の名無しさん (ササクッテロ Spc5-ULp+ [126.35.209.62])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:37:14.16ID:priwr5Rmp
>>294
輪姦ものAVパッケ絵
0305音速の名無しさん (スプッッ Sd73-y84I [1.75.234.63])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:17:41.35ID:3+vQaorXd
この気温と慣れないハンコック、慎重になってるとは思うけども…
0310音速の名無しさん (スプッッ Sd73-y84I [1.75.234.63])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:23:16.92ID:3+vQaorXd
みんなハンコックでハンコックに突っ込んでるとかw
0315音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-YeHi [182.251.245.14 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:51:29.28ID:Gw+UmkvGa
>>313
特にGTRはハンコックと相性最悪だと思うな
ミシュランベースやし
0319音速の名無しさん (スッップ Sd33-y84I [49.98.167.155])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:08:01.05ID:48NuZmxHd
>>318
>>294
0325音速の名無しさん (ワッチョイWW 79fe-ypxg [182.171.143.123])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:36:43.49ID:wO31lPSL0
ある程度は空気読めって事だよな
敵地でガチでやって勝ったら向こうのメンツ丸つぶれだし

しかしDRSとか無しで勝てるんかいな?
0326音速の名無しさん (スププ Sd33-KVrt [49.96.40.42])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:55:04.97ID:dlxk4kuVd
DTMと張り合えてるのはホンダだけで
ロッテリアと仏産は惨めにドンケツ2独占

SGTでいかに不出来な2メーカーがホンダに嫉妬して重量無理やり乗せさせてるのかの証明になったな
0327音速の名無しさん (ワッチョイW 39e8-0Mll [150.249.101.131])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:58:00.30ID:wjuRWviq0
決勝雨ならDRSは使えないのかも知れんけどP2Pあるしなあ
富士の交流戦もハンコック履いてDRSとP2P使用はむかつくなー
観に行くけども
0329音速の名無しさん (ワッチョイW 39e8-0Mll [150.249.101.131])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:03:28.94ID:wjuRWviq0
>>328
知らなかった
ありがとう
0333音速の名無しさん (ワッチョイW 499a-H5G/ [222.8.235.120])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:36:05.64ID:BvFCv+Zn0
>>326
ンダヲタが嫌われる原因
0334音速の名無しさん (ワッチョイW 499a-H5G/ [222.8.235.120])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:46:38.01ID:BvFCv+Zn0
まぁいくら車が良くてもいきなり雨+ウンコックタイヤじゃきついわな
0336音速の名無しさん (ワッチョイW 91ec-dPTj [122.24.60.84])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:49:56.32ID:600rlpuO0
ホッケンハイムは土日も雨なの?
0337音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-H5G/ [182.250.246.227])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:55:53.99ID:s99kRMLfa
遅いって言ってる奴は今日初めてレースを見たのか?w 色々と状況理解してなくて草
0345音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-Lreg [106.161.219.9])
垢版 |
2019/10/04(金) 23:39:14.17ID:lmqhNAkNa
ドイツ人は開幕戦も今年の車でレースしてんだからデータの差があるものセットアップくらいさせてあげなよ、ゲームじゃないんだから車持ち込んで直ぐに同じペースで走れるわけなかろうが
0358音速の名無しさん (ワッチョイWW 89b8-sdyC [126.205.68.2])
垢版 |
2019/10/05(土) 00:09:48.75ID:8/P0GIMv0
ジャップさぁ…遅すぎやしないかい?
0363音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0e-JO9p [223.219.238.124])
垢版 |
2019/10/05(土) 00:46:48.05ID:WdGR5oJG0
平川は一回しかアタックしてないな、しかもバトンやロニーより少ない周回でポンッと出した
ディレスタイエローのあとは2周タイヤ暖めただけでアタックせず
多分出そうと思えば上位のタイム出せる

慣れてないハンコックタイヤ、平川はほぼ初体験のコースってこと考えたらレクサスやれるね
0364音速の名無しさん (ワッチョイWW 696c-ogEr [180.60.18.1])
垢版 |
2019/10/05(土) 00:51:58.88ID:G8+7LOt40
レクサスは昨日までベストタイムだしてたしね
0373音速の名無しさん (ワッチョイW 499a-H5G/ [222.8.235.120])
垢版 |
2019/10/05(土) 07:44:36.21ID:BNFQxl/10
>>368
いや無知でさらにバカだから困る…
0376音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-Lreg [14.8.8.162])
垢版 |
2019/10/05(土) 08:53:26.01ID:1Q7CNbgP0
なんだかんだ言ってF1 チャンピョンの肩書きはでかいんだなあ、バトンさんリスペクトされてる感がすごい。
バトンもおい!ゲルハルトちょこいや?くらい言っていいのかな?
0378音速の名無しさん (ワッチョイ 69f5-UCWK [180.22.166.84])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:09:23.07ID:ElQjUgQo0
おいおい326は釣りだろ?釣られないでスルーしてくれよ
ホンダファンの俺でも流石にあのサーキットであの天候であのタイヤで走ってるのを見て326のようにはアホなことは思わない
GTではホンダが特殊なことやってると思ってるし
重量無理やりとかも思ってないしな、ただ適正な重量かは正直解らん
来年はNSXもFRになるから漸く足並み揃えられて良かったと思ってる
0380音速の名無しさん (ワッチョイW f9d2-kyid [118.105.117.9])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:28:30.49ID:mQzdwZhC0
カルソニックが来年参戦しないのは決定したの?
工場閉鎖とかで経営が厳しそうだし他のブランドに吸収されたんだよね。
0382音速の名無しさん (スプッッ Sd73-bPVp [1.75.242.180])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:47:23.72ID:mDcqRN+3d
スポンサーとチームの見分けがつくようになれば君もモータースポーツ初心者から中級者だ!

真面目に実況でスポンサー名だけで呼ぶのやめて欲しい、解説はカーナンバーだけ言ったりするけどそれは上級者向けすぎるし
0383音速の名無しさん (ワッチョイW f9d2-kyid [118.105.117.9])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:47:43.11ID:mQzdwZhC0
>>381
そうなんだ。情報ありがとう。
ブルーのカラーリングは今年で見納めかな。
0384音速の名無しさん (ワッチョイW f9d2-kyid [118.105.117.9])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:51:59.63ID:mQzdwZhC0
>>382
チームとスポンサーは解ってるけど、ブルーのカラーにカルソニックの組み合わせが昔から気にいってるので。
0388音速の名無しさん (ワッチョイ 53a2-oDVY [115.177.224.238])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:49:01.55ID:060HWZWI0
>>382
NHKのJTCC実況

アナ 「 1位トヨタ 2位ニッサン 3位トヨタ 」
0389音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-nZOz [106.161.217.17])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:49:49.18ID:MlU0GUmja
富士に戻ってきても、この状況は続くかな?

「ハンコックタイヤに対応できないため」DTMの数台のみがレースを独走し
GT500はコースアウトを繰り返す……

それでも交流戦は成功したって言い張るかも知れんけど。昔のグループAのボルボやポルシェ962Cみたいだ。
0398音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-q81a [153.159.153.151])
垢版 |
2019/10/05(土) 11:53:39.60ID:9BhVxcmaM
平川は妙に自信満々なんだけどw
多分いけるってさ
0399音速の名無しさん (ワッチョイW 31b9-H5G/ [160.248.153.27])
垢版 |
2019/10/05(土) 11:55:45.66ID:Y0SP86/90
GT500が普段使ってるタイヤ履いて走ったらどれくらいの差が出るのか気になるな
0403音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-CQnz [60.119.220.79])
垢版 |
2019/10/05(土) 13:14:38.10ID:QWinzelB0
>>377
DTM公式がYouTubeで無料生放送してる
0404音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-CQnz [60.119.220.79])
垢版 |
2019/10/05(土) 13:19:13.94ID:QWinzelB0
>>392
この方がレースがもりあがる
SGT見たいにリスタートの瞬間熱入れでウェービングするのとか興醒めだし

IndyCarやNASCARもこんな感じに密集してるよ
IndyCarの場合はシングルファイルだけど

好みは人次第だからあくまで自分の意見だけどね
0406音速の名無しさん (ワッチョイWW 79fe-ypxg [182.171.143.123])
垢版 |
2019/10/05(土) 13:49:30.61ID:DzkynNYT0
プラクティスで?
0412音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:19:14.68
DTMの最終戦なので通常仕様(という事は日本からのIPはブロックされる)
とだけ書いておく

俺はJSPORTSで見るけどな
0414音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-H5G/ [182.250.246.227])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:36:56.06ID:P1n0Een8a
ウェットだとまたこのスレに無知でバカな奴が沸いて来るんだよな…
0416音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-CQnz [60.119.220.79])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:40:51.50ID:QWinzelB0
>>410
そうなのか
まぁ串させば見れるんだろけど
0417音速の名無しさん (オッペケ Src5-oRgz [126.193.154.123])
垢版 |
2019/10/05(土) 16:51:06.75ID:dl3ZtxQKr
GTはタイヤゲーだしハンコックとかピレリとか履かされたら勝負にならんでしょ
0430音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:06:21.78
バトンがハンコックタイヤの理解が一番進んでいるのは
流石にF1チャンピオンだよな

平川も松田も海外経験が日本人の中ではあるとは言え厳しいな
0440音速の名無しさん (スププ Sd33-KVrt [49.98.87.245])
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:00.25ID:V2jcu64xd
張り合えるのは優秀なNSXだけ

DTMレギュラー最後尾から2秒遅れの雑魚共は日本の恥だわ
結局日本では政治でイキって有利にする事ばっかりで車作りを舐めてるからこうなるんだよ
0441音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:03.36
欧州のサーキットの路面で普段から走ってるドライバーからすれば
日本のサーキットの路面は容易に攻略可能だと思うぜ
0442音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:51.50
スププ Sd33-KVrt

しかし可哀そうな奴だな
触れない方がよい奴なのかね
0444音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:27:49.95
交流戦も当然BoP調整入るでしょ

DTM最終戦に関しては今のところ調整は入っていないようだけど
0451音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.6])
垢版 |
2019/10/05(土) 18:45:24.97ID:MIRXsiQka
タイヤ開発競争はまぁええわ


それよりドライバーをメーカーが決めるあの謎ルールやめろ
SFもそうだけどなんでメーカーが干渉するのかほんと意味不明(ただしSFのB-MAXとルマンのペイドラ枠は別)
乗せたいドライバーを好きに乗せるのがいちばん
0452音速の名無しさん (ワッチョイ 69f5-UCWK [180.22.166.84])
垢版 |
2019/10/05(土) 18:50:33.25ID:ElQjUgQo0
すげーホンダファンから見てもトンデモ理論だわ
0456音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:57:03.91
>>451
だって参加してるチーム自身がメーカーに依存してレースしてるんですもの
プライベーターが気軽に参加できる時代は終わってるんだよね
0458音速の名無しさん (ワッチョイW a9cb-Wu7I [14.14.135.7])
垢版 |
2019/10/05(土) 19:48:37.95ID:zWtVFcNj0
平川はなんでタイヤ交換しなかったんだ?
最後の方はタイヤ終わってた感じだし
0459音速の名無しさん (ワッチョイW a9cb-Wu7I [14.14.135.7])
垢版 |
2019/10/05(土) 19:53:54.85ID:zWtVFcNj0
さあ、20時15分からレース1がYouTubeライブだ!
マルチカムはEUじゃないと観れないから、日本からは偽装しないとだめだよー
0461音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.6])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:02:57.98ID:MIRXsiQka
>>456
サポートとか紹介はするけど最終的に決めるのはチームにすればいい
0464音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:10:30.41
レベルは高いよ(日本限定でね)
理由は書かなくてもわかるでしょ
0465音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.6])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:10:54.83ID:MIRXsiQka
フォーミュラに限った話だけど松田次生以降「こいつすげえ」と思った日本人ドラおらんわ
0469音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-H5G/ [182.250.246.241])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:19:51.95ID:ehUMo7g2a
GTでチャンピオン争いできなかったのが相当悔しいんだろ。そっとしておきなさい
0470音速の名無しさん (スップ Sd73-sxkn [1.72.4.139])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:26:49.60ID:kYTooI/td
しかし酷いな。
ドライバーもエンジニアもレベルが低すぎ
0471音速の名無しさん (ワッチョイW 73f6-CIdH [117.104.7.110])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:31:44.06ID:0TKU6DUo0
タイヤ特性も理解せずに叩いてる奴の知能が一番低いんだけどな
0479音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-aU6W [111.96.61.89])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:08:41.96ID:eYcZ5j2/0
とりあえず
フェア主義EUは、ズルいな

最初からDTM最終戦に参戦するのわかってるんだから、シーズンスタート前に最終戦は、DRSなど禁止て規定つけてくれればいいのに ね
0480音速の名無しさん (ワッチョイ 7144-o6K/ [42.147.16.110])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:10:57.19ID:Byd2ePpy0
>>479
ズルくないよ
0482音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-q81a [153.159.153.151])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:19:02.83ID:9BhVxcmaM
>>481
何をムキになっとんだw
0489音速の名無しさん (スッップ Sd33-y84I [49.98.164.187])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:35.62ID:FDZMjNovd
赤と黒のハンドルみたいなの(Boostって書いてあるやつ)何?
0498音速の名無しさん (スッップ Sd33-y84I [49.98.164.187])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:59:13.18ID:FDZMjNovd
>>494
大変だな
0499音速の名無しさん (ワッチョイWW 79fe-ypxg [182.171.143.123])
垢版 |
2019/10/05(土) 21:59:18.67ID:DzkynNYT0
ラグビーの方が興奮したぞ
0502音速の名無しさん (ワッチョイWW 53db-Oju8 [115.38.241.41])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:01:35.79ID:nQPfCwrS0
レクサスホンダが良くやったのは手放しに褒められるけど日産がどうしようもないとも別に思わんけどな
上でも出てたけどGT-Rは基本MIに合わせこんでるから中々セッティングが難しかったんじゃないの?
0505音速の名無しさん (ワッチョイ a9cb-o6K/ [14.14.135.7])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:04:37.23ID:zWtVFcNj0
YouTubeライブはJスポより断然いいね
国際映像のウィンドウと、2種類のLTとレースコントロールメッセージとトラッカー4画面のウィンドウを1080pで表示できた
お好みで主要ドライバー3人のオンボードも追加できるし
0506音速の名無しさん (ワッチョイWW 139c-4e66 [61.125.250.91])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:07:50.28ID:Ol736+w/0
バトンは傍目には楽しそうだったね。
ピットクルーが良い仕事してたら
違う(より良い)結果出ただろうけど
こんなにたくさん抜けなかっただろうな。

平川はセットアップ十分にできてなかったのかな?
ジュンカデラのアストンが壊れたのか遅走されて
ちょっと間隔空いたのが痛かったけど
17周あっても前に詰められなかったね。

松田はまあトラブルだししょうがない。
0508音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.19])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:12:54.14ID:J+/qLutba
日産のミシュランスペシャルやめさせるには本山戻すしかないという悪夢
0512音速の名無しさん (スプッッ Sd73-y84I [1.75.236.121])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:17:29.99ID:N6d5PPbGd
黄色いケツをずっと見てる
0513音速の名無しさん (スプッッ Sd73-y84I [1.75.236.121])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:27:12.55ID:N6d5PPbGd
>>494
今アストンのドライバー弄ってた
0520音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-YeHi [182.251.245.8 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/05(土) 22:59:15.75ID:MEN08M4Va
>>514
順位戻せ裁定は有能な
0524音速の名無しさん (ワッチョイW 917b-Ost4 [122.131.66.187])
垢版 |
2019/10/05(土) 23:27:29.08ID:VrRDMowR0
まぁ順応したら日本メーカーは強いだろうな的なのはよくわかった
0525音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-M8t1 [121.109.254.212])
垢版 |
2019/10/05(土) 23:35:30.10ID:M18QdmI90
>>522
去年までの放送形態ならあのお二人でもまあ悪くはなかったんだけど、
生放送になると何もしゃべらん間が多すぎる感はある

今回みたいに間を埋めてくれる現役ドラがゲストで毎回来れば良いんだけどね
0527音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.18])
垢版 |
2019/10/06(日) 01:11:14.24ID:uMCVQXO0a
>>524
あと個人的には日産のミシュランスペシャルの副作用は思ったより大きいことも分かった
0528音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dPTj [126.12.87.177])
垢版 |
2019/10/06(日) 01:31:40.19ID:DYmsS+IE0
YouTubeで見れるのかと思ったら、日本だけアクセス規制かかっててマジムカついたわ、串刺して見ようとしたけど重過ぎて無理だった。やっぱJスポに1800円払わないとダメなのか?
富士はPVやってくんないかな
0530音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dPTj [126.12.87.177])
垢版 |
2019/10/06(日) 01:54:57.96ID:DYmsS+IE0
SGTもこれを機にウェイトハンデやめろよ、DTMでガチレースやるのに日本でプロレスみたいなレースやる意味が分からない、NSXもFRになることだし
0532音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-5cZo [121.112.196.7])
垢版 |
2019/10/06(日) 02:42:09.75ID:LPjsolma0
トヨタ系は誰乗せるか何かチームの自由ぽいし
全部決めてるの日産くらいじゃないの

ホンダ系はよくわからんけど、カレーさんの持ち込みとかあるしどっちかってと自由?
カレーさんが自由なだけかも知れんが
0534音速の名無しさん (ワッチョイW 499a-H5G/ [222.8.235.120])
垢版 |
2019/10/06(日) 03:04:41.81ID:n5V8za9V0
>>530
20年以上やってるのに今さらハンデやめろとか頭イカれてんのか? そもそも意味がわからないレースを何で見てるの?
0541音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-CQnz [60.119.220.79])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:50:20.96ID:KHe384DU0
>>530
DTMがガチレースとか笑えるんだけど
今年のレギュは知らないけどDTMもウェイトハンデを採用してきてるし、それ以前にDTMはワークスオーダーが蔓延してるのに何言ってんだか
0544音速の名無しさん (ワッチョイWW 79fe-ypxg [182.171.143.123])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:45:06.77ID:36DT0WMP0
ニコ、来年GT乗ってくれないかな
0545音速の名無しさん (ワッチョイWW 139c-4e66 [61.125.250.91])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:46:58.33ID:pqaRSMQK0
>>543

0548音速の名無しさん (ワッチョイW 19fa-gOnr [60.237.185.97])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:35:30.47ID:wLY0ftUA0
牧野、解説とか状況補足みたいなのとかしっかり出来るんだね。
普通に良かった。さて今日の大嶋くんはどうかな。
0549音速の名無しさん (ワッチョイW 19fa-gOnr [60.237.185.97])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:39:59.92ID:wLY0ftUA0
オンデマンドの方は予選載ってないんだね
自分だけかな
0550音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-06rh [182.251.140.205])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:48:55.95ID:UzryVCBNa
>>385
こっちでやる時はリスタートどころか隊列維持してのスタートでも絶対やらかすと思う

>>441
それもあるし普段から開発競争までしてる高性能タイヤに慣れた日本人ドラが
ワンメイクのハンコックにどこまで対応出来るかも疑問だな
0553音速の名無しさん (ワッチョイ 93b4-Qh1z [157.192.26.122])
垢版 |
2019/10/06(日) 08:56:15.26ID:9hSCrhSe0
>>550
ワンメイクの低スぺタイヤはGT3+谷口片岡組でもかなり苦戦してるしな
車自体が高性能タイヤ前提に設計されてる500のマシンじゃドライバーの頑張りだけじゃ限界もあるし無理だろ
逆にDTM側がこっちのタイヤ履いたとしてもグリップ上がるだけだからすぐ順応できそうだが
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 53a8-jw9j [211.133.52.84])
垢版 |
2019/10/06(日) 09:06:16.44ID:0Mcpdy3O0
>>553
「ハンコックに合わせたセッティングで鈴鹿走ったら車がひっくり返る」ってバトンが言ってるくらい違うようだから、
SGTのハイグリタイヤ履いてもセッティングの思想を抜本的に変えないと使いこなせないと思うぞ。
それ以前にDTM車両はハイグリ路面&タイヤの負荷を考慮してないから、あちこち壊れそうだけどな
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 93b4-Qh1z [157.192.26.122])
垢版 |
2019/10/06(日) 09:10:11.81ID:9hSCrhSe0
>>554
失ったグリップを取り戻すより過剰になったグリップを緩和する方が楽そうじゃない?
一番の懸念が色んな部品が高負荷で壊れまくることだけど、流石にDTMの車両もヤワってわけじゃないから交流戦1回くらいなら持つでしょ
0558音速の名無しさん (スップ Sd73-sxkn [1.72.4.139])
垢版 |
2019/10/06(日) 09:52:41.45ID:DjSIGJs5d
慣れ親しんだコースでないと最適なセッティングが
見つけられない程度のエンジニアリング

逆にフジでDTM勢が最後尾なんてのは無いよ。
走った事ないコースでも能力あるエンジニアは
良いセッティング見つけ出すし、ドライバーも
直ぐにコースの特徴掴んで早い。
0559音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dPTj [126.126.188.202])
垢版 |
2019/10/06(日) 09:56:33.32ID:WmnPKoJn0
YouTubeスマホ仕様にしてプロキシにURL入れたら普通に見れたわ、トンネルベアでも見れたがすぐ500MBいってダメだったな
0560音速の名無しさん (ワッチョイ 53a8-jw9j [211.133.52.84])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:11:15.69ID:0Mcpdy3O0
>>558
初物サーキットよりもほとんど経験値がないタイヤをぶっつけ本番で履いてる影響の方が大きい
富士の交流戦ではDTM勢は使い慣れたタイヤでサーキットに合わせ込むだけだからな、ニュルのSGT勢より相当有利な条件
0562音速の名無しさん (スップ Sd73-sxkn [1.72.4.139])
垢版 |
2019/10/06(日) 10:19:54.55ID:DjSIGJs5d
バトンがトップスピードとブレーキはSGTの方が高いと
言ってるね。
コーナリングはDTMの方が速いんだな。
ダウンフォースはSGTの方があると言っていたけど
遅いのかよ。

空力開発が遅れてるかボディ剛性などシャシー側か
0568音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.6])
垢版 |
2019/10/06(日) 12:27:30.79ID:Ytt3upwma
>>537
けどB-MAXのエンジニアって自社の社長じゃん
0570音速の名無しさん (ワッチョイWW 19b8-CQnz [60.119.220.79])
垢版 |
2019/10/06(日) 12:46:55.36ID:KHe384DU0
>>546
それは知らなかった
すまん
0571音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.17])
垢版 |
2019/10/06(日) 13:32:22.39ID:DoEy7DbQa
>>569
教えてくれてありがとう
0582音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b8e-YfEH [153.186.131.70])
垢版 |
2019/10/06(日) 17:54:56.24ID:6d1gLJr70
あんまり知らないタイヤについてイメージだけでバカにしたくないけど。

真っ直ぐも走行できないタイヤってやばいよな。
車のセットアップの問題もあるが。
そのために、車全体のセットアップのレベルを下げるのもアホらしい。
0587音速の名無しさん (ワッチョイWW 19e3-dGiv [60.56.168.83])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:03:09.51ID:ZBBCSGto0
とりあえずタイヤが普段のならこれぐらいのタイム出せるというのだけは見たいね、もはやレースなんてどうでもいい
そもそも普段とは違う"双方すり合わせる点がある"だけで公平なんてものは消え去りお祭りになるだけなんだから
交流戦はただ500だけのレースになったと言えるまでになったら起こしてって感じ
0588音速の名無しさん (ワッチョイWW 53db-Oju8 [115.38.241.41])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:07:41.18ID:g5Cyl9aA0
ルマン式にしろ
0590音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dPTj [126.126.188.202])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:22:31.48ID:WmnPKoJn0
やっぱウェイト積んでないガチレースの予選はSGTと違って緊張感があってマシンもカッコよく見えるな
普段馴れ合いのレースしてるから真剣勝負でレベルの低さが露呈してまったね、弱小のアストンより遅いとかw
0593音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dPTj [126.126.188.202])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:32:18.92ID:WmnPKoJn0
SGTもウェイトはずせ、DTMの方が全然面白い
0596音速の名無しさん (ワッチョイ 698e-0RA9 [180.9.64.219])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:34:04.11ID:t8xcrUsp0
日本側のエンジンは、プレチャンバーは、ついているの?
DTMは、禁止でしょ。
0597音速の名無しさん (ワッチョイWW 6964-y84I [180.23.4.227])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:37:23.19ID:V+/71Diy0
>>596
GT-R「もちろん付いてないよ」
0598音速の名無しさん (ワッチョイ 698e-0RA9 [180.9.64.219])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:39:30.52ID:t8xcrUsp0
>>597
ゴメンww
GTR以外で。
0600音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.13])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:45:06.73ID:fxRJCisDa
>>598
20年規定は付けると思うぞ
ルールで導入に合意したととかオースポに書いてた
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 698e-0RA9 [180.9.64.219])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:52:12.75ID:t8xcrUsp0
>>600
ありがとう。読み落としてたかな。
0603音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:00:53.85
凄いよな
あれだけではっきりとこれだけ判断できるんだから
どんな凄い関係者なんだろうなwwwwwwwwwww
0604音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:03:38.44
そもそもコンセプトが違うものが混ざり合ってんだから
上手くいくところといかないところがあって然るべきなのに
それをレベル低いで片づける知能の低さがマジで尊敬するわ
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.103.176])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:07:30.56ID:gov3zlmH0
>>599
お前は日本語理解してるか?
「使う、使わない」の選択の自由の話をしているのではなく
「使える、使えない」という契約の話をしてるんだぞ?
契約に引っかからないなら実現するかは別にしてタイヤ会社に交渉はできる
契約上ダメなら交渉すらできない
そういうことをいってんだぞ?
0606音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:09:39.41
今年に関しては契約上無理なのでハンコックを使うしかない
でも来年以降はそういった契約になってないから
日本メーカーも入り込む余地があるとかだったよな
0609音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.103.176])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:22:22.70ID:gov3zlmH0
>>608
サルが読解力のなさを指摘されたら都合の悪いことはスルーか?w
バカは脊髄反射で反応する前に少しはそのオツム使えよw
ヤクザが言ってることが事実かどうかは他に契約に関する情報が出てこないのだから
そこベースで話すのは当たり前だろ
そして契約上無理といってるのだから無理かどうかは交渉以前の問題だ
0611音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.6])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:27:18.22ID:Ytt3upwma
>>601
ただ絶対やるとまでは書いてない
あくまで「今までは非公式的にやってたけど3メーカー合意でプレチャンバーを認める」

みたいな書き方してたからそう解釈しただけや
0615音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.6])
垢版 |
2019/10/06(日) 20:59:46.63ID:Ytt3upwma
話変わるけどサッシャがGazooの応援来てたらしい
これは内定か?
0624音速の名無しさん (ワッチョイWW 7144-/NBO [42.145.164.104])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:28:21.40ID:bOU+T0QV0
dtm公式のオンボがバトンになってるから少し覗いたけどあんまり民度良くないな
0627音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-H5G/ [182.250.246.238])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:47:02.13ID:AJPM45UBa
知能の低い湾岸キッズの多さにゾッとする
0630音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.7])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:03:50.83ID:QDEWfUw0a
これ多分DTM側がBSタイヤ使ったら逆の展開になると思う
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-5cZo [121.112.196.7])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:13:30.04ID:LPjsolma0
NSXが予選とか1戦目良かったとかにしてもNSXはバトン1人だけだから
1台を分割して2人でやってるLC・GT-Rより倍以上の効率出せるからなあ

テクニカルサーキットならって思ったりもしたけどタイヤがハンコックだし
そもそもDTMの開催地がストレート主体だから無理か
0635音速の名無しさん (ワッチョイW b3fe-dPTj [133.155.246.31])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:14:38.04ID:ZzVzi/Ec0
バトン11月の富士は走らないとな
0636音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.7])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:15:01.81ID:QDEWfUw0a
山本連投か
0637音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.7])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:16:43.86ID:QDEWfUw0a
あれクルム現地いるっぽい?
本山はおらんけど
0640音速の名無しさん (ワッチョイW b3fe-dPTj [133.155.246.31])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:28:37.47ID:ZzVzi/Ec0
バトン「僕らにドラマはない。ただゆっくり走っただけ。11月の富士交流戦はテレビで見るよ」
0641音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:34:38.66
バトンOut
フェネストラスInありえる?

それならSFも自動昇格できるし
トムスに乗られるのはB-MAXファンおこやし
0642音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-H5G/ [182.250.246.226])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:40:17.88ID:XJhA/t19a
>>638
そりゃ向こうは何年もハンコックなんだからちょっとテストしただけのGT500とは話にならんわ
0643音速の名無しさん (スププ Sd33-ODww [49.98.48.254])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:41:04.89ID:fMwGIFlGd
日産って何しに行ったの?
0645音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-H5G/ [182.250.246.226])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:48:37.24ID:XJhA/t19a
>>644
いやJBに言ってる訳じゃないんだが…
0646音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-cVOT [221.31.70.179])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:50:16.44ID:J3xJ/YiV0
石浦さんのブログだと明日明後日、モテギでテストらしいが公式発表ない。誰か知ってる?
0648音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.103.176])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:54:38.26ID:gov3zlmH0
バトンは2年契約ってよくいわれてるけど
来年契約するなり、そういう話をホンダとしてる交渉段階なら
とりあえず契約は茂木までだとしても
契約した場合、交流戦にも出てほしいといわれるのはバトンもわかってるだろうから
ああいうコメントはおそらくしなそうだよね
となるとホンダの動向はともかく
バトンとしては現状契約更新しない可能性が高いんだろうな
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.103.176])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:00:09.51ID:gov3zlmH0
>>641
ホンダは外から呼ばなくても
福住、パロウ、大津っているしどうなんだろうね
松下も日本に戻ってくる可能性がとかいわれることあるし。
とくに福住、パロウあたりは500昇格の可能性がとくに高いんじゃないか
0653音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-YeHi [182.251.245.7 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:15:03.68ID:QDEWfUw0a
>>651
フォーミュラは結構人気、F3オタからの支持層もあるかつ監督もあの人だし

GTはわからん
あそこのファン層は多分GTとフォーミュラで全然違うと個人的には思ってる
0654音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-cqnv [114.188.45.195])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:15:21.39ID:ZDN0bW2E0
富士ではDTM勢にDRSを使って欲しいな
どのくらいの効果があるのかを見てみたい
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 91ec-o6K/ [122.24.250.55])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:15:28.50ID:wmI7/uNp0
交流戦とかお互い恥かくだけで何の意味も無いな
レギュレーション統一しないならやめちまえ
0656音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-M7YY [182.251.245.7])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:16:39.56ID:QDEWfUw0a
>>655
ほんとこれ
無能過ぎるわ


最悪「やっぱり09年規定が最高や!」の流れになるよ
0671音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-G1PU [124.142.121.37])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:42:52.53ID:QOYt6/WN0
>>655

これ。
同じ条件に出来ないなら一緒にレースする意味が無いでしょ。
それだけ頑張ってセッティングを合わせこんでも、
ラップタイムで3秒〜5秒も違うようではレースの意味なし。

ラップタイムの違いに、見ていて本当に損した気分いなった。

スーパーGTを見に行って、GT300の中の優勝を期待するのなら良いが
DTMとSGTのレースで、レイブリック、キーパー、モチュールGTRに
GT300勢としてのDTM参戦を期待している人なんていないだろ。

こんなレースを見せてしまったのはSGTにとって大失敗だね。
0674音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.103.176])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:03:51.45ID:JWofCviT0
老害ヤクザジジイがのさばってる時点で側近も同じような連中しかいないのだろうから
こいつが死ぬかそれこそクーデターやメーカー側が撤退ちらつかせて引きずり下ろしでもしない限り
そう簡単に現状からかわりはしないだろう
0679音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dPTj [126.126.188.202])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:34:21.21ID:TJS/xeSg0
エイミーがDTMの中継の実況やってたな
坂東は何でこんな不利な条件で共同開催決めたんだ。空力もエンジンもタイヤも全部DTM仕様じゃん。
せめてタイヤだけでも両方が使ってないピレリとかにしろよ、DTMと契約しただけの反日タイヤがおいしい所持っていくだけでありえないわ
0681音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dPTj [126.126.188.202])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:39:21.28ID:TJS/xeSg0
SGTは遅かったがやっぱウェイト積まないで6メーカーのマシンがガチバトルしたのは全盛期のWECみたいで面白かったわ、ウェイト積まないでガチバトルのシリーズやればF1並みの人気出るわ
0682音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dPTj [126.126.188.202])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:41:47.03ID:TJS/xeSg0
>>680
来季からはプレチャンバーも空力も外すんでしょ、今回は空力もプレチャンバー付けてあれか
0684音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dPTj [126.126.188.202])
垢版 |
2019/10/07(月) 00:55:08.02ID:TJS/xeSg0
ピレリとかクーパーでいいよ、共同開催が盛り上がって韓国タイヤがおいしい所持っていくとかありえん
0689音速の名無しさん (ワッチョイW 114b-38DA [58.10.208.87 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/07(月) 04:23:39.61ID:VsV79hGd0
エイミーちゃんと立ちバックでセックスしたい
0694音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-CKcX [111.97.172.199])
垢版 |
2019/10/07(月) 07:08:05.07ID:1fF5K2mi0
富士ではタイヤ自由で良いだろ。
ホームでSGTがハンコック履く理由が無い。

車体とタイヤで合わせ混んで、それが総合力なんだから
DTMはハンコックで走れば良いし、SGTは普段のタイヤで走る。

その方が面白いよ。
今からでもなんとかしろ。
0696音速の名無しさん (ワッチョイ 13f8-GY5J [123.230.212.147])
垢版 |
2019/10/07(月) 07:11:46.65ID:rR42ZXP/0
日本のプライドを示せたのはF1を戦うホンダだけ
まあ、バトンのお陰でもある
トヨタと日産は世界レベルのコンペティティブな大会には不釣り合い
二度と出て来るな
今時、電気系でスタートすら出来ないとは・・・(´・ω・`)
0698音速の名無しさん (ワッチョイW 9944-1eZC [124.142.121.37])
垢版 |
2019/10/07(月) 07:15:14.65ID:Ys6lPBwZ0
レースを理解していない人はSGTが惨敗した。となる。
レースを理解している人は車両条件が揃ってなさ過ぎで、
惨敗したかの様に世間に見えている事に腹が立つ。

SGTの各チームもドラも最下位やリタイアで沈んだ様子が世界に中継される。

こんなんで誰が得するの?
なぜこんなレースが開催されてしまったの?
0703音速の名無しさん (ワッチョイWW 696c-PrUI [180.60.18.1])
垢版 |
2019/10/07(月) 08:03:34.62ID:4yr1tIKe0
タイヤ特性を考えた車作りするんだからタイヤは重要だわ

ハンコックという4流タイヤメーカーのタイヤは普段一流の国産タイヤ履いてるSuperGT勢にとって難しいわな
0704音速の名無しさん (ワッチョイW 39e8-0Mll [150.249.101.131])
垢版 |
2019/10/07(月) 08:07:48.67ID:Q+dKMrRs0
土下座外交でDTM側の要望全部聞いてるのか悲しい
ベルガーと組長じゃネゴシエーターとしての資質が違いすぎる
0705音速の名無しさん (オッペケ Src5-19xb [126.179.120.121])
垢版 |
2019/10/07(月) 08:22:39.30ID:yVu5yfy+r
>>703
かつてハンコックもGT300に参戦して総合2位になった事もあるぞ
ハンコックもSGTのルールでタイヤ開発させると日本のタイヤメーカーと同等の力がある
ワンメイクタイヤと特注オーダーメイドタイヤを比較すること自体無意味
0712音速の名無しさん (スップ Sd33-sxkn [49.97.107.129])
垢版 |
2019/10/07(月) 10:16:17.69ID:L8FRxDGGd
終わりの始まり
0715音速の名無しさん (ワッチョイW 19fa-gOnr [60.237.185.97])
垢版 |
2019/10/07(月) 10:42:44.08ID:QpACgsPj0
11月の富士もハンコック決定なの?
0716音速の名無しさん (スッップ Sd33-dPTj [49.98.162.76])
垢版 |
2019/10/07(月) 10:45:35.81ID:sb3izS2Rd
F1でもタイヤに合うマシン作ったメルセデスが優位になったしな
0717音速の名無しさん (ワッチョイ a992-M8t1 [14.13.104.96])
垢版 |
2019/10/07(月) 10:48:46.69ID:qjQE3fSN0
>>714
何もまずくない。スポーツだから勝負だから。
やつらの面目が潰れようがどうなろうが知ったこっちゃない

それで、全てが白紙になっても別にいいだろう。むしろ良い厄介払いになる。
困るのはジジィどもだけだ。
0721音速の名無しさん (スップ Sd33-sxkn [49.97.107.129])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:53:24.06ID:L8FRxDGGd
表彰台争いしてくれないと面白くないな。
0728音速の名無しさん (ワッチョイ 53a2-oDVY [115.177.224.238])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:51:35.34ID:aYvBKFY/0
マジで交流戦のチケット買って後悔してる。
もう300も一緒に走らせちゃえよ
0731音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-80vR [163.49.209.2])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:38:18.10ID:ojEK+XwrM
「いろいろと新鮮な発見があった」バトンが初めてのDTMで感じたスーパーGTマシンとのドライビングの違い
 終日ウエットコンディションとなったDTM第9戦ホッケンハイムの日曜日。
レース2の予選、決勝に参戦したホンダNSXのTEAM KUNIMITSUジェンソン・バトンは予選19番手、そして決勝では15位でフィニッシュ。
ドライコンディションで行われたレース1の9位から順位を大きく落とす結果となってしまった。レース後のバトンが答えた。

「ドライタイヤでは『ワーキングウインドウ(最適な状態)』に入れることができるようになっていたけど、ウェットタイヤではまだそれができていないから苦労したよ。
 スーパーGTで使っているいつものタイヤと比べるとかなり硬いから、それに合わせるためにいろいろと試したけど、難しかったね」
と、日曜日のセッションを振り返るバトン。

「ベストは尽くしたんだけど、彼ら(隣に座る、この日3位までに入ったDTMドライバーたち)とのラップあたり3秒の差を埋めるのは無理だった。
 タフだったけど、11月の富士でのレースに向けてたくさんのことを学べた一日だった。
 日本のドライバーには、DTMドライバーと良いバトルができるよう、僕たちが学んだことを全部伝えておくよ」

 この週末、バトン、そしてTEAM KUNIMITSUはDTMに参戦して、どのようなものを得ることができたのか。

「本当にたくさんのことを学んだと思うよ。
 たとえばセットアップに関してだけど、この週末はスーパーGTの1年でやるよりも多くのさまざまなトライをしたんだ。
 それからマシンの特性の違いも分かった。
 DTMの彼らは縁石に乗ってパワーをかけて、オーバーステアが出てもそのままの姿勢を保ち、最後にピシッとグリップを得るタイミングがあるみたいだ」
 と、ドライビングにも新しいアプローチがあったと語るバトン。
0733音速の名無しさん (オッペケ Src5-gRlz [126.208.167.143])
垢版 |
2019/10/07(月) 17:50:57.59ID:wFc4uE7hr
>>724
ヨーロッパ人の熱烈ファンクラブなんだが
0734音速の名無しさん (ワッチョイ 7929-Ondr [182.164.112.114])
垢版 |
2019/10/07(月) 17:51:25.55ID:8FrHecUz0
>また、可夢偉起用の理由については「そのうち分かるだろう」と笑顔で返している。
https://www.as-web.jp/supergt/529694?all

可夢偉起用にそんな深い理由なんかあるの?
来季DTMに参戦するとかGSRとのジョイントでミクカラーになるとかか?
0735音速の名無しさん (オッペケ Src5-gRlz [126.200.114.200])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:01:55.90ID:fUbO89vdr
>>695
ダンロップなめすぎ
0737音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.103.176])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:09:42.88ID:JWofCviT0
交流戦という名目なのだからDTMドライバーが来て、走ることに意味があるのに
どんな理由があろうがいらない
そんなに乗せたければパレードランみたいのを別にやってそこに可夢偉のせるなり
BMWジャパンからオープンカーでも借りてザナルディのせればいいだけ
0739音速の名無しさん (ワッチョイW 31b9-H5G/ [160.248.153.27])
垢版 |
2019/10/07(月) 18:34:40.06ID:8HkWzq1n0
>>736
それをクソというのか…
0741音速の名無しさん (オッペケ Src5-mjb6 [126.255.135.172])
垢版 |
2019/10/07(月) 19:14:17.82ID:7ucLit1Pr
>>736
F1に匹敵するコーナリング速度のタイヤがクソw
0744音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:29:12.39
そんな理由じゃないことわかっててわざと書いてるでしょ
0747音速の名無しさん (ワッチョイWW 53db-Oju8 [115.38.241.41])
垢版 |
2019/10/07(月) 20:18:39.35ID:AtzzXLMf0
BMW撤退ってちょっと前からこのスレで言われてるけどまだソース見てない気がする
0754音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-D+NZ [182.251.249.51])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:34:12.68ID:0A9mvxeza
まだ1回目だから仕方ないとしても毎回日本勢はあっちではまともに戦えない状況は嫌だな
あと今度富士でやるときDTM勢がどんな走りするのか分らんが
タイヤのこととか将来的にどうするつもりなんだろ?
0755音速の名無しさん (ワッチョイW f192-sxkn [106.72.196.64])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:42:09.07ID:flNljJdF0
そもそも富士でレース方式までDTMに合わせて
あほすき。
混走無くしたらGT見ないわ
0756音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.103.176])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:43:10.51ID:JWofCviT0
>>754
2023までDTMはハンコックと契約してるぞ
つまりそこまではヤクザがいるかぎりハンコックを使わされる可能性が高い

DTM車両って
DRS P2P ハンコックで富士はどのくらいのタイムでるんだろう
今年の交流戦とかもういいからそれやってくれんかな
1度それでタイム計って日本勢はGTで使ってるタイヤはけるように調整しようぜ
0757音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-D+NZ [182.251.249.51])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:47:00.90ID:0A9mvxeza
どっちのタイヤが優れてるからそっちで統一しようとか単純な話じゃねえしなぁ
なんかそもそも統一なんて無理なんじゃね?って気もしてきた
タイヤ戦争やってきたGTとDTMとじゃ歴史が違うのでお互いに落とし所なんかあるのかよ
0758音速の名無しさん (ワッチョイW f192-sxkn [106.72.196.64])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:54:48.32ID:flNljJdF0
DTMがハンコック使ってSGTはいつものタイヤで
対戦せんとめちゃくちゃすぎ
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-M8t1 [121.109.254.212])
垢版 |
2019/10/07(月) 21:55:02.78ID:RPs+MBMY0
>>754
タイヤの開発競争もSGTの特徴だから、そこを尊重してほしいところだが

一番いいのはドイツ戦ではハンコック、
日本戦はいつものマルチメイクでDTM側にもどこか1社がGT500のタイヤを供給
で、習熟のために占有のテストの時間を多めにとる、かなぁ?
0767音速の名無しさん (ワッチョイW f90b-INBQ [118.159.54.88])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:18:44.94ID:QddasR100
なんか否定的意見ばっかだねぇ…
ワンメイクに統一するならハンコックにするしかないでしょ、日本のタイヤメーカーも知らないチームに供給したくないだろうし。
雨だとダメだったがドライなら10位前後を走れる。
圧倒的不利と言われる中、初めてにしては上出来じゃないかな。
富士だともう少し差は縮まるだろう。
俺は交流戦を楽しみにしている。
0768音速の名無しさん (ワッチョイ 91ec-o6K/ [122.24.250.55])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:46.67ID:4bmAcjmh0
俺が会長ならDTMなんかに媚売らないでマツダに参戦お願いして
オールジャパンで盛り上がるSGT目指すけどな
0770音速の名無しさん (ワッチョイ f90b-G1PU [118.155.62.157])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:35:21.07ID:jAF/HG080
DTMは人気ないの?
0771音速の名無しさん (ワッチョイWW f192-z+K2 [106.73.3.224])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:40:15.36ID:deefjv2n0
エキシビジョンなんだしそんなに結果気にしてもなー
今はタイヤハンコックワンメイクでいいでしょ
お互いにいつも通りやったらSGTの方がはやそうだし 

ホントに今後交流戦やっていくならどうすり合わせていくかは難しいと思うけど
0777音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-G1PU [124.142.121.37])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:54:37.01ID:Ys6lPBwZ0
>>771

SGTのほうが速いと分かっているんだね。安心したよ。

それで、きみはDTMとのレースに何を期待するの?

すりあわせたクラス1規定の結果が、あの大恥レース。

世界中から、

SGTて遅っwww
レクサス遅っwww
NSX遅っwww
GTR遅っwww
バトン遅っwww

日本人トップレーサーってサッwww

と笑いものになっている訳ですが。
0781音速の名無しさん (ワッチョイWW 198e-YfEH [60.33.49.80])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:14:58.31ID:yCgghrhC0
キックボクシングのマサトVS山本KIDのドリームマッチは階級が違うからエキシビジョンマッチとしてあつかわれた。

ドイツのDTM参戦は特別枠(車両のレギュレーションが完全に一致してない)でのスポット参戦だったけど。

日本での交流戦は文字通りにエキシビジョン。
                  実験的にやるからこそ意味がある。

それなのに、車両規定のレギュレーションが一致してないことに不満を持ち。公式戦のように平等になるように修正させようとすることに必死な人が多いな。
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.103.176])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:48:30.76ID:JWofCviT0
そもそもこの交流戦は燃料投下しまくりだからな
@この内容で交流戦という名前
Aヤクザが負け戦前提かのような条件で無理やり実現させてることを認めてる
BDTMという名前を使てるのだからせめてDTMからドライバー選出かと思いきやBMWの3台中2台がネタ
Cそして富士もGT勢はハンコック

祭りなら祭りらしく
DTMはDRS P2Pまで使ってハンコックで走ればいいしGTは通常通りのタイヤでやればよかったんだよ
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 19fa-gOnr [60.237.185.97])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:50:24.62ID:QpACgsPj0
>>776
伊沢「よし、復帰できるぞ(´・ω・`)」

これが本当になったとしても来て2年も走ってくれただけでも嬉しい
0787音速の名無しさん (ワッチョイWW 53db-Oju8 [115.38.241.41])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:56:52.18ID:AtzzXLMf0
>>784
日本のASも最近は特集記事以外はWEB版で扱ったものを後から長尺で誌面に載せてるような内容だから買うほどの魅力をあまり感じないしなぁ
いつかはWEB版の有料化に落ち着くのかな
0789音速の名無しさん (オイコラミネオ MMfd-Lreg [122.100.27.193])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:57:04.82ID:t2FhhKd4M
大昔にノバ532P でヨーロッパF2 に乗り込んだ星野一義さんだが、いきなりにドライブシャフト折れまくりでレースにならなかったこと思い出した。ヨーロッパと日本カテゴリー同じでも環境が違いすぎて互いに交流は難しいよね
0790音速の名無しさん (ワッチョイWW 53db-Oju8 [115.38.241.41])
垢版 |
2019/10/07(月) 23:59:53.85ID:AtzzXLMf0
俺はバトンを引き継ぐのは松下が有力だと思う
山本とコンビ組んでやるなら長く日本で腰据えそうなやつの方が今後のエースドライバー育成のためにもいいような気がする
0791音速の名無しさん (ワッチョイWW 79fe-ypxg [182.171.143.123])
垢版 |
2019/10/08(火) 00:08:07.87ID:Ez30hQOU0
エキシビションレースって言うとけばよかったんや
あくまでもショーレース
0805音速の名無しさん (スッップ Sd33-y84I [49.98.146.105])
垢版 |
2019/10/08(火) 09:47:52.61ID:dOJzxPw/d
ブリヂストンをブリジストンって書く奴、恥ずかしくない?
0814音速の名無しさん (ササクッテロル Spc5-CQnz [126.233.118.40])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:37:47.83ID:fTSGnLKap
>>809
ラリークロスとなると次の舞台はアメリカか
意外とワークス参戦多いんだっけ?
0821音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-2D3C [106.133.41.32])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:58:55.95ID:krtr74lna
先日のドイツの方でDTMがDRSとP2Pという金属バットを既に使ってるんだけどな

本当に平等なレースするならタイヤはハンコックにするにしても
交流戦ではDRSやP2Pの使用禁止、タイヤの情報提供、BoPのような流量やウエイト調整をして性能の均衡化をすべき

それが出来ないのならタイヤやデバイスを自由にしてBoPで調整だろうけど、クラス1規定の意味が薄れそう
0822音速の名無しさん (ワッチョイ a992-M8t1 [14.13.104.96])
垢版 |
2019/10/08(火) 14:30:54.71ID:oXgCVn630
ぶっちゃけ共通シャーシ共通パーツ広めるくらいのゆるさでよくね?
あとはそれぞれの国と地域で解釈OK。交流戦が出来たらなおよし。
かつてのFIA-GTとLMP2の中間くらいのカテゴリーにすればよろし。

GT3とかTCRがすでにあるんだし、Class1がただのドイツの自己満にならんようにせんとなぁ
0824音速の名無しさん (ワッチョイW 698e-8mpd [180.45.252.37])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:40:14.02ID:sVlwt26O0
単なるエキシビジョンレースなんだからSGT側が勝っちゃうとDTM側が拗ねちゃうんだからマジでやる必要ないんじゃね?
仮にもホッケンハイムで表彰台なんか登っちゃったら拗れるんだからアレでいいんでしょ
SGTイケんじゃね?的に独メーカーがSGT参戦とかしてからがレースなんだし
6メーカーって約束なのに出ないアストンや適当なラインナップなBMWとかに舐めプされまくってる親分達はどうかと思うけどね
まぁそう言うと紳士協定を守ってない日産はーとかMRのホンダはーとか言われると弱いけど
タイヤはハンコックがDTMとそう言う契約だからしゃーないってのとか6メーカーって約束を反故にするのとか
そこはキレてもいいんじゃね?って思うけどなー
何にせよSGT側が折れ過ぎってのはここに来てから酷いよね
0825音速の名無しさん (オッペケ Src5-mjb6 [126.193.166.2])
垢版 |
2019/10/08(火) 15:48:19.88ID:L82/ecf4r
>>819
どちらかいうと金属バット使ってるのはDTMだろ、DRSって
0827音速の名無しさん (JPWW 0H95-BjG2 [150.89.3.132])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:33:01.83ID:oJ0Y3cPpH
ガラパゴス最高
0829音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.104.18])
垢版 |
2019/10/08(火) 17:53:28.39ID:xmvVgNa90
>>821
お前なにいってんだ?
ホッケンハイムはチャンピオンが決まっているとはいえDTMの2019シーズンのうちの1戦
そこでDRS P2Pを使うなとか完全に池沼
逆にGTのシリーズ戦にDTMがスポットできてその1戦だけハンコック使えと言ったら納得するのか?
問題は富士をDTMをよりにしてること
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.104.18])
垢版 |
2019/10/08(火) 20:03:53.43ID:xmvVgNa90
>>832
金だけはあってきっちり参加だけはしそうな#2や
完全に動く地雷以外の何物でもない#22や
にたりよったりの#48みたいのが出たらろくなことにならないし
どこまで参加権を認めるかによるだろうけど
少しは自重するだろうけど基本DTMは荒いんだし混走はリスクが高すぎるかと
0838音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:24:16.61
>>835
ITRやGTAにとって何もメリット無いしそれ
既存参戦メーカーには頭下げてやってんのに
一方で金でもとるんかい
0839音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-Ondr [126.15.199.76])
垢版 |
2019/10/08(火) 20:30:42.49ID:8DTGj4c60
>>832 GT3勢は知らないけどJAFGTの300だったらコーナーで抜かるんじゃないかと思う
0840音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-o6K/ [126.68.104.18])
垢版 |
2019/10/08(火) 20:40:30.77ID:xmvVgNa90
>>837
しかも今回はBMWがよけいなことをして動く国際問題みたいなのをのせるしな
万が一にもザナルディに怪我をおわせるような接触でもしたら
頭のおかしい障碍者団体まででばってくる可能性すらある
0841音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:41:31.28
ケチつけたいだけなのがよく分かるけど
程度が低すぎて可哀そうになるレベルなのがいただけない
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 49a8-jw9j [222.159.237.90])
垢版 |
2019/10/08(火) 21:38:31.26ID:Q137Q1v00
>>832
春に富士でやったハンコックタイヤテストではSGTタイヤの3〜4秒落ちだった
ちゃんとセッティング詰めたらもう1〜2秒詰まるか?

あと富士交流戦はDRS/P2P禁止。
DTMはDRS使用前提にしたハイダウンフォースセットだから、
DRS禁止だとベースからセッティング見直しになるだろうな
0858音速の名無しさん (スプッッ Sd73-y84I [1.79.88.149])
垢版 |
2019/10/08(火) 23:13:23.99ID:7MKvQ/fVd
谷口の噂だったか
0864音速の名無しさん (ワッチョイWW a992-Lreg [14.8.8.162])
垢版 |
2019/10/09(水) 01:25:27.23ID:dwxImTgm0
なんか、書き込みエラーってなって?ってリトライしたら大変なことになってた
本当にごめんなさいすんません
でもスペングラーとグロック来ないんだ(;_;)
アストンも来ないし。。。
0865音速の名無しさん (ワッチョイ 0be3-S5yk [121.87.3.74])
垢版 |
2019/10/09(水) 04:05:38.18ID:eQgxup+T0
だからドイツとの交流は止めとけと言っただろ
利用されてるだけ
奴ら絶対こっちにあわせる気ないんだから
奴らに合わせたら部品のほとんどがドイツ製になるぞ
それでいいのかよ
0866音速の名無しさん (ワッチョイ 0be3-S5yk [121.87.3.74])
垢版 |
2019/10/09(水) 04:13:34.98ID:eQgxup+T0
だいたいDTMはあのウイングやステーにしてもDRS使う目的でああいうダサい形にしてる
次はCUPも時代遅れの古いボッシュ製か?
ブレーキは無名ドイツメーカーか?
タイヤは韓国の糞タイヤなんか?
利用されてるとにはやく気づけよアホ運営
0867音速の名無しさん (ワッチョイ 0be3-S5yk [121.87.3.74])
垢版 |
2019/10/09(水) 04:19:12.97ID:eQgxup+T0
MOTO GPのCUPも化石みたいな時代遅れの古いボッシュ製に統一してホンダとヤマハは最悪だったわ
スピンしまくりウイリ―しまくりで
CUPにしてもメーカーのほうが進んでる
0869音速の名無しさん (ワッチョイ fba8-jw9j [111.64.22.54])
垢版 |
2019/10/09(水) 06:26:01.51ID:dXmKsbxE0
CUPって何だよw ・・・ECUの事言ってるのか?
motoGPの共通ECUはボッシュじゃなくてマレリ製だし、
DTM/SGTのブレーキは無名ドイツメーカーではなくイギリスのapレーシング製。
言ってること適当過ぎだろ
0873音速の名無しさん (JPWW 0H95-BjG2 [150.89.3.132])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:16:26.59ID:vZgDt3ICH
それジェンソンだからじゃねーの
0879音速の名無しさん (スップ Sd33-sxkn [49.97.107.129])
垢版 |
2019/10/09(水) 11:09:09.59ID:QD61/OLsd
日本勢がホームでハンコックは無いわ
0881音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-Oju8 [153.248.154.29])
垢版 |
2019/10/09(水) 11:58:43.71ID:+gfQVhCWM
GT500用のタイヤって世界的に見てもめっちゃ特殊だろうにそこら辺の草レースのタイヤとは流石に違うだろ…
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-S5yk [119.229.12.174])
垢版 |
2019/10/09(水) 23:13:51.32ID:4w7CHmOd0
>>877
何いってんだお前?
NSXはフロントの先に50キロのも重りつけさせられても互角なんだぞ
それでもトヨタや日産はストレートで重りの付いてるNSXに加速に勝てないと泣き言いうし
恥なのはどっちだよ
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-S5yk [119.229.12.174])
垢版 |
2019/10/09(水) 23:27:07.49ID:4w7CHmOd0
DTMてたしか基準が3,5ターボの570馬力のはずなのに加速も最高速も日本車より遅いのは驚いた
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-S5yk [119.229.12.174])
垢版 |
2019/10/09(水) 23:36:26.71ID:4w7CHmOd0
日産もトヨタもMRにすればいいだけのこと
MR化でコーナー1〜2秒速くなるよ
FRなんてマス化と正反対のことしてるだけだから
0894音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-pAHF [182.251.245.17])
垢版 |
2019/10/10(木) 01:20:02.44ID:73KEA3Wza
話変わるけどオースポに#3が導入したシュミレーターの話乗ってたけど、非ワークスであの規模はマジでやばい
記事ではF3とSFの話しか出てないけど、たぶんGTも似たような仕様使ってるはずだしそりゃ強くなるわ
0899音速の名無しさん (マグーロ Sp61-MGEp [126.233.118.40])
垢版 |
2019/10/10(木) 16:45:07.85ID:gEOFIxlRp1010
小松さん!
0900音速の名無しさん (マグーロWW 3564-0kc9 [180.15.44.175])
垢版 |
2019/10/10(木) 17:14:36.39ID:QtLorkcW01010
走れるのかな?FP1
0907音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-4+OW [106.132.216.27])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:08:52.01ID:vrHFS3SEa
富士の交流戦は雪かな
0909音速の名無しさん (ワッチョイW a3e3-qOfT [203.140.94.222])
垢版 |
2019/10/11(金) 15:20:36.36ID:PUuF5NNM0
机ドン?(難聴)
0927音速の名無しさん (スッップ Sd43-0kc9 [49.98.147.195])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:06:28.89ID:g3CYgo/7d
YouTubeで大井さんがエヴォーラの特集してたじゃん
0932音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-pAHF [182.251.245.6])
垢版 |
2019/10/12(土) 21:51:50.79ID:MvpCkdqoa
おいおいノリスのボーリング場迷惑行為にサッシャ同席してたんかよwww
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 6de3-gUHP [112.70.232.117])
垢版 |
2019/10/13(日) 03:37:12.69ID:fwH2rDUW0
ホンダもHSVで学んだFRの知識はあるから問題はないだろうけど
NSXファンは嫌だろな
FFのGTRみたいな感じだろ
0942音速の名無しさん (スフッ Sd43-d6eQ [49.106.204.174])
垢版 |
2019/10/13(日) 09:26:52.14ID:PRh85mVEd
もう発給されたって言ってるだろ
しねよ無知ニワカ
SF最終戦リタイアでもライセンスポイント加算確定で40pt越え確定
その事実を鑑みてFIAが見込みポイントとして認定

山本MDも言ってた通り。フリー限定ではなく正式ライセンス発給
0946音速の名無しさん (ワッチョイW cb94-4+OW [153.132.57.37])
垢版 |
2019/10/13(日) 10:48:36.20ID:7/wqY50m0
ごめんなさい
0949音速の名無しさん (スプッッ Sd41-0kc9 [110.163.226.254])
垢版 |
2019/10/13(日) 11:30:21.82ID:t7HumrG0d
断定で言ってるからな、かな?位だったら突っ込まれなったし
0958音速の名無しさん (ワッチョイW cb94-4+OW [153.132.57.37])
垢版 |
2019/10/14(月) 12:20:34.97ID:RkYPVJSE0
最初で最後
0960音速の名無しさん (ワッチョイWW 1ba1-c22e [119.24.35.32])
垢版 |
2019/10/14(月) 13:49:04.43ID:Hf8MC4U40
お前らGT500がDTMに負けたから拗ねてんのなw馬鹿じゃねーのw
カンコックタイヤなんて下駄履かせられてる時点でイコールコンディションでもなんでもないし 優劣関係ないお遊戯交流会じゃねーかこんなの
0961音速の名無しさん (ワッチョイW cb94-4+OW [153.132.57.37])
垢版 |
2019/10/14(月) 15:13:45.23ID:RkYPVJSE0
それを言っちゃ おしめえよ
0964音速の名無しさん (スッップ Sd43-0kc9 [49.98.198.30])
垢版 |
2019/10/14(月) 17:13:00.47ID:CjnBCxBLd
2 囲碁で、相手の石に直接あたりをかけずに、一路か二路離して打ち、出口をふさぐ。

ほぅ、ブロック走行をするって意味だな?
0967音速の名無しさん (ワッチョイ 3544-8cCB [110.134.180.6])
垢版 |
2019/10/14(月) 18:24:38.28ID:Bj7ZL1gY0
AP戦辺りの記者会見では300スプリントは15台位集まってるって組長が行ってた覚えがあるけど
レース中止になるレベルって事は更に減ったと言う事なんだろうか
シリーズ参戦が29台として約半数が出るんならレースとしては成立しそうな気がするが
もし300スプリントを中止にするなら空いた時間何やるのって話にもなるし
0971音速の名無しさん (スッップ Sd43-0kc9 [49.98.198.30])
垢版 |
2019/10/14(月) 19:33:21.07ID:CjnBCxBLd
ヨコハマ「ぐぬぬ」
0976音速の名無しさん (エムゾネW FF43-RR9d [49.106.192.229])
垢版 |
2019/10/15(火) 04:01:55.40ID:DK9ICuTZF
来年は茂木に各メーカー一台ずつゲスト参戦が関の山だろ
0982音速の名無しさん (アウアウカー Sa51-pAHF [182.251.245.18])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:40:50.09ID:Zw9j1JMla
道上光貞コンビがそうだったな
あとS耐ハゲもそうじゃなかった?
0985音速の名無しさん (ワッチョイW 3547-RR9d [110.66.104.71])
垢版 |
2019/10/15(火) 16:29:22.34ID:HvAv4NcW0
本山もルマンに出たから欠場して
コマスが一人王者
0992音速の名無しさん (スッップ Sd43-0kc9 [49.98.191.138])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:11:40.72ID:IB57WHEBd
関係無いけども、CSフジ見てたら脇阪ボウリングしてる
0993音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-R2g+ [126.10.218.168])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:16:20.14ID:gSmUTPqH0
>>987 元々のタイヤハウスの跡が残ってるのは変だけど
前の無理矢理ノーズ伸ばした奴とは違ってシルエットはちゃんとNSXとして成り立ってると思う
思ったより格好良いし上手くデザインすればHSVの新型で通せそう
0995音速の名無しさん (スッップ Sd43-0kc9 [49.98.185.239])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:48:37.72ID:qEDOwjz/d
>>993
キチッとした型じゃなくて、デカく作って後からカットしてるんだね、フェンダー周りって
0999音速の名無しさん (スッップ Sd43-0kc9 [49.98.185.239])
垢版 |
2019/10/15(火) 20:30:21.02ID:qEDOwjz/d
>>998
これはこないだの発表会の時の画像と今日のオートポリスだから、ほぼ同じじゃない?
発表会のはハリボテだったし、余り意味ないかと…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 22時間 27分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。