X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 79【Red Bull】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW b7b8-1ibn)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:22:05.75ID:0cscDFuG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。

2019年ドライバー
ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー
10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 78【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567165435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0931音速の名無しさん (マグーロW 17ec-cmrh)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:35:53.74ID:r6IMYycz01010
>>930
>フリー走行なんて39の半分以下でも乗れるんだけど・・・
>ちょっと知識ないくせにイキる奴多過ぎやろ
>確認もしないで適当なことほざいて恥ずかしくないんか


フリー走行限定ライセンス
>FIAでは、F1の興行初日(通常は金曜日)のフリー走行でのみF1マシンのドライブが可能な限定ライセンスも発行している。
>発行に際して、2017年まではポイントシステムの適用がなかったが、
>2018年からは限定ライセンスについてもポイントシステムの対象となり、初回申請時は「過去3年にF2(旧GP2を含む)で6戦以上出走している、もしくはライセンスポイント25点以上」が必要となる。
0933音速の名無しさん (マグーロW 17ec-cmrh)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:54:27.74ID:r6IMYycz01010
>>932
いや、今回の鈴鹿FP1限定でもホンダのゴリ押しでしょ
ライセンスポイント25点以上のドライバーなんてザラにいるし

山本はヨーロッパでのレース経験が全くなく、ピレリタイヤについての経験もない
そんなレギュラードライバーになる見込みがないのを普通乗せないし
0936音速の名無しさん (マグーロW 17ec-cmrh)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:23:23.23ID:r6IMYycz01010
>山本にマシンを託すことになったガスリーだが、大きな問題とは捉えていないようだ。

>「今朝、ナオキを含めみんなと話す機会があったけど、実は僕のクルマを使うことに関して彼が謝ってきたんだ」
>「これは今シーズンの初めから話し合いが始まって、事前に決まっていたプランだから(山本がFP1を担当することは)特に大きな問題ではない」

>そう笑顔で語ったガスリー。山本にはFP1という限られた走行時間を存分に楽しんでほしいと話したという。

https://jp.motorsport.com/f1/news/pierre-gasly-said-to-yamamoto-enjoy-every-single-lap/4555555/
0937音速の名無しさん (マグーロWW bf0b-18Af)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:14:35.50ID:XCvcH9w601010
去年とかトロのシートをお金を出してゲラエルが乗ってたりしたし、出してるかは分からないけどホンダマネーをトロに注ぎ込んでるかもね。
注ぎ込んでもトロだから余り効果が無さそうだけど…。
0938音速の名無しさん (マグーロWW bf0e-d6eQ)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:36:24.87ID:ecP1OcTe01010
>>933
いや>>929は明らかに勘違いしてるだろ
ライセンスポイント足りないのにゴリ押したってさ

お前の突っ込みは流れをわかってないわ
それにあえて返すなら全て「ゲラエル」で説明できる
0949音速の名無しさん (マグーロT Sa5b-OHYr)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:24:41.90ID:mgh0d00za1010
「土曜日が厳しいコンディションだっただけに、貴重な金曜日のFP1を走れなかったことが大きく影響した」
いい言い訳できたじゃん
0951音速の名無しさん (ワッチョイ f75b-P4H7)
垢版 |
2019/10/11(金) 00:56:34.93ID:GJykNtY/0
多分鈴鹿用に開発してた翼端板フットプレートに段差を設けた新型FWをクビアト車に投入。すでに
シンガポールで試してロシア決勝で二人とも使用してた。誰も気づいてくれないけどトロロッソも頑張ってる

クビアト
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Toro-Rosso-Formel-1-GP-Japan-Suzuka-10-Oktober-2019-article169Gallery-d66f927f-1635528.jpg
山本
https://pbs.twimg.com/media/EGfiMgfU8AAlp2m?format=jpg&;name=4096x4096
0971音速の名無しさん (ワッチョイW d792-20le)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:46:35.57ID:hkkgCUCF0
ウィリアムズより前やから良かったやん
0974音速の名無しさん (スフッ Sdbf-d6eQ)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:59:14.26ID:kpzviijCd
ほんまレベル下がったよな、専門板なのに
ダゾーンの功罪かねぇ

山本走り見てたか?
縁石全然踏んでないし粛々とプログラムこなしてただけだろ
パフォーマンスランも最後することなく歯車の一つとしてガスリーが乗っててもやってたであろうことを粛々とこなしただけ
多分この仕事ぶりなら今度はクビアトの代わりにどっかでFP1乗るね
0975音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-x3kW)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:01:29.65ID:CUVNnnLIa
プロの仕事を見たと思うけどね
思い出作りとか言ってる奴は何を期待してたんだ?
山本が初ランで圧倒的なタイムを叩き出して度肝を抜くなんて漫画みたいな展開を期待してたのか?
0976音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-8cCB)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:03:07.78ID:raHIV4tx0
クビアトは最後にアタック潰されて無線で切れてそう。
山本は予想よりずっと良かったけど、
考えてみれば年齢以外は十分というかルーキーとして見るにはチートレベルの実績持ってるんだよな。

今のレッドブルドライバーみんな若すぎて、そういう点で経験値の多いヒュルケンの移籍はあるんじゃないかと思ってたけど
ヒュルケン入れるよりマシン開発で考えると山本入れる方がメリット多いかもな
0979音速の名無しさん (スフッ Sdbf-d6eQ)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:09:48.89ID:kpzviijCd
ピレリタイヤもGP2でずっと使ってて前シーズン後にテストでも乗ってたゲラエルだが、当然秒単位でレギュラードライバーに離されてたからな
本人がその気なら来年リザーブでトロに帯同しながらF2走ればいいのにね

今年のSFもランキングトップで最終戦残すのみだからライセンスポイント40越え確定してるし
0980音速の名無しさん (ワッチョイ d706-h29T)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:18:04.29ID:mq42GYll0
ガスリーやクビアトと同等の走りができるのがわかったのはいいんだが、同等じゃ来年ガスリーの代わりにってことにはならんからな
0983音速の名無しさん (ワッチョイ b70e-o74w)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:25:12.61ID:sVj1Y4Bv0
走りだけがドライバーの評価じゃないし
山本使うメリットしてはやはり日本人ってことだろう
ホンダとの開発していく上でこれ以上ない適任もいない
0984音速の名無しさん (ブーイモ MMdb-WYvy)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:30:15.16ID:afRMz6FUM
山本は拓磨みたいに人間性というか、感じが良いコメントしてるな。
応援したくなる。
今回はガスリーの車をクラッシュさせるわけにはいかないだろうし、現地の風の強さの具合とか色々と条件も気を遣うだろうけどガスリーが言うようにとにかくF1マシンのドライブを楽しんで欲しいな。
0987音速の名無しさん (ワッチョイ d706-h29T)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:36:21.91ID:mq42GYll0
山本  ……好感の持てる人間性、的確なコメント、オーバーテイクもできる(多分)
ガスリー……時折見せる一発の速さ、年齢的な将来性

マルコ的にはさあどっち
0992音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-4aF8)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:47:32.08ID:8mJTwxMna
120%で走って下から2番目だったしね
ガスリーへ拘る必要すら無いし
トラブル体質というか
とにかく他人や車が悪いと言う癖が消えないからな
トップドラバーにはなれない、
0995音速の名無しさん (ブーイモ MMfb-AVrB)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:11:46.60ID:RlVWCJ88M
なおきさん
来年リザーブかもって予想はスーパーライセンス特例で発行されるって前提?
来年F2に出たとしてもスーパーライセンスポイントの条件満たすのは至難の業だよね
0998音速の名無しさん (ブーイモ MMfb-AVrB)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:15:24.60ID:RlVWCJ88M
>>996
ああそうなのか
それは良かった
よくFIAが国内カテのみで認めたね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 12時間 54分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況