X



【成績不振】ピエール・ガスリー 12【トロ降格】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:08:51.11ID:L6kXq2Yc0
クビサとガスリーどっちがF1に向いてないドライバーだと思う?

両方って選択肢は無しね
0367音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:37:55.57ID:oOv9tPTK0
エンジンモード11を一度も使わずに去っていったガスリー…
0369音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:08:52.82ID:6HicGdeL0
もっと速いモード14使わせたらとっちらかって
アルボンにオカマw
ホーナー「ダメだこりゃ」
0371音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:13:38.90ID:gBZqzpf+0
しかしレッドブルはホンダPUの一番の貢献者であり理解者であったガスリーを切ったということは
将来的にホンダも切るということなのではないか?
0372音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:15:10.60ID:WNe2l3nH0
キチガイハゲヲタ降臨ww
0373音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:22:15.16ID:oOv9tPTK0
よく聞くガスリーのホンダPUに対しての貢献ってなんぞや?
F1ルーキーがRBに対してホンダPUを採用しろと直談判したとか?
0374音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:43:59.91ID:YLlbmrjy0
レッドブルがホンダPUを採用する決め手になったのは、ガスが2018のバーレーンで4位になったからだと信じてるらしい。
つーか、そんな理由だけで決める訳がねーだろうと言う意見には聞く耳持ってない感じ
0375音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:50:03.07ID:8ebzbDJc0
ガスリーはオコンと組んでルノーがいいって
オールフランス
ベッテルがレッドブル復帰で、空いたフェラーリにイタリア系のリカルド乗ると
0376音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:56:26.65ID:oOv9tPTK0
>>374
ホーナーや首脳陣は別として、マルコ博士ならその気になりそうw
0377音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:01:53.54ID:Pp2ejDLR0
元F1ドライバー
0378
垢版 |
2019/08/17(土) 09:13:19.06ID:+OG4gGEk0
ルノー  フランスコンビ
メルセデス ドイツコンビ
フェラーリ イタリアコンビ
赤牛   その他連合軍
これでいい
0379音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:11:14.96ID:QAtVg60g0
クビアト来年ハースかよ!ガスリー悪運だけで生き延びてるな…
0381音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:19:50.68ID:uQ4JmDhR0
ウソ情報に踊らされるな

今出ているのはギュンターがオコンに興味を示しているということ
あとグロは嫌われているっぽいってことだけだ
0382
垢版 |
2019/08/17(土) 10:28:19.06ID:+OG4gGEk0
ルノー、ヒュルケソoutグロ出戻りあるな
0383音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:57:07.40ID:vah5KaGs0
でも俺もクビアトは出ていくかもしれないなとは感じていたよ
ハースなら突然切られる心配もないしな
0385音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:58:43.93ID:vah5KaGs0
アメリカのチームがロシア人乗せるかって疑問はあるが
0386音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:54:24.29ID:uQ4JmDhR0
ギュンター親分なら乗せると思う
クビアトを認めてるならね
0387音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:22:20.20ID:ALeTgFiE0
ガスリー 63pt
アルボン 16pt

何で入れ替えたの???????
0389音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:31:11.04ID:PCrpmkK10
>>387
マシンが違うんだから比較しても仕方ない

ドイツのレースでは遅いトロロッソのマシンで走るアルボンを抜けずにクラッシュしてリタイア
この結果だけ見ても交換を考えるに値する
0390音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:40:53.02ID:ATNlO0eX0
>>374
RA618HのSPEC2が決め手だったと思うよ。
RA617Hと比較してもトラブルは皆無になったし。去年は後半戦でもルノーPUはトラブルを抱えてたからな。
0391音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:54:10.36ID:K5HsbJnc0
>>387
去年のタッペン、リカルドがザウバー、マクラーレン、トロにバトルしかけて抜けなかったことが何回あったかと。あのマシンで中段チームとしかバトルできないし、しても抜けないんじゃ首になっても仕方ないかと。
0392音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:13:36.60ID:xtOKJwJA0
ガスリー 63
サインツ 58

マクラーレンにポイント負けるなんて許されないから降格だろw
むしろ優しいよな。あのままだったらサインツに抜かれてたらどれだけ海外で叩かれるか分かったもんじゃない
トロロッソとしてサインツや負けるんだから仕方ないんやで
後半次第じゃライコネンにも抜かれそうだけどww
0393音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:29:48.16ID:uQ4JmDhR0
交代後も話題提供してくれるのかな?
もう期待されずに完全スルーされるんかな
0394音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:30:48.63ID:lRlx8qeA0
レッドブルでレッドブルの18型改のマシンを抜けずに追突じゃクビも仕方ない。
0395音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:33:14.25ID:WNe2l3nH0
そういやタッペンはこのハゲの事なんも言わんな
視界にすら入らないゴミカスなんだろうな
0398音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:48:57.47ID:ELzA0Nvx0
アルボンに追突!バースト!
あのレースを汚しやがって
あれで遅い下手くそ華がないが加速したな
0399音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:10:50.22ID:5hffhaRe0
病むねいや病むな レッドブルメンヘラ育成システム
0400音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:12:22.25ID:N2cJDA//0
>>395
フォローしても批判してもまわりから色々言われそうだし触れないようにしてそうではあるな
0401音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:19:26.37ID:G6932Omk0
来季ガスリーはルノーかもね
トロはアルボン、育成
赤牛はタッペン、フェテル
0402音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:24:07.26ID:dPIMfqCi0
来期のガスリーは少なくともF1レーサーではない
テストドライバーの需要もないでしょ
エンジニアにフィードせず文句言うって最低じゃん
たぶんレース界から消えるだろ
0404音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:34:08.93ID:WNe2l3nH0
今頃hクビハゲはどんな気分でバカンス送ってるんだか・・・

正に自業自得ww
0405音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:55:13.45ID:Z66kOscO0
後半戦からどっちが真の首後かを決めるんですね
オラわくわくすっぞ
0406音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:58:50.89ID:XlLtsf+A0
ホンダは2021年以降の検討をしているらしいけど
案外ガスリー代えろって思ってるのはホンダかもね
0407音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:03:43.59ID:sahfQmaC0
前スレから

2014年  第11戦終了時  第12戦終了時
アロンソ  115P         121P
ライコ    27P          39P

2019年  第11戦終了時  第12戦終了時
マックス   163P        181P
ガスリー    55P         63P


これでライコネンが思いのほか叩かれない不思議
しかもガスリーのような若手ではなく、れっきとしたチャンピオン経験者
経験を積むことを一つの指標にされているガスリーに対して、即戦力を期待されていたはずのライコネン
レッドブル1年目、F1フル参戦2年目のガスリーに対して、過去に数年フェラーリに在籍していた経験豊富なベテランライコネン
0409音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:25:37.31ID:re7O8D2m0
2004 バトン85 琢磨34
2005 バトン37 琢磨1(いちと読みます)

世界はタクマサトーを叩いていたが日本人はホンダドライバーを擁護
それどころかバトンを叩いていたよね
日本人は好き嫌いでドライバーを評価する傾向が強いと思われる
0410音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:30:06.82ID:vah5KaGs0
チャンピオン経験者だからドライバーが悪いんじゃなく車が悪いってことになるんだろ
0411音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:16:02.13ID:sahfQmaC0
つまり2014のライコネンを擁護して2019のガスリーを叩いてる人たちと言うのは

「ライコネンはチャンピオンなんだから、遅いわけがない、車が悪いんだ!!」
「ガスリーはチャンピオンじゃないから、ドライバーが悪いんだ!!」

と言いたいわけね
走りの内容で判断するんじゃなくて、肩書で判断していると(笑

ちなみに2014年
ライコネン 55ポイント
相方のアロンソ 161ポイント

車が悪い(キリ
0412音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:55:24.12ID:vbuyaFlO0
俺からしてみればバトン琢磨アロンソキミの事はどうでもいい
今ガスリーが結果を残せていないのは事実だし仮にトロロッソで結果が残せるようならRBの車が合わなかったってだけの話
0413音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:11:55.98ID:WNe2l3nH0
バトン琢磨アロンソキミの事を書いてる奴は知障ww
0414音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:11:57.80ID:9P77OXwS0
>>398
その前にアルボンに普通にオーバーテイクされとるからな
これだけであかん
0416音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:21:31.15ID:ywbuOtsD0
ライコネンが叩かれてなかったというソースは?
俺はフェラーリファンじゃないからどうでもいいけど
当時はフェラーリファンから叩かれてたんじゃないの
0417音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:25:35.23ID:trb7Ire40
ガスリーはトゥルーリの下位互換?
特殊な例とはいえ、優勝したチームメイトに同じマシンで周回遅れにされちゃってるし。
0418音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:35:05.37ID:8pL3LrHv0
>>404
アルボンが失敗してぼっさんが残留したら俺RB復帰

と、思ってるんじゃね?
0419音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:16:47.02ID:bBqZQHz50
ガスリーって基本同じラインしか走れなくて
相手の2手先3手先を考えて臨機応変にライン取りやコーナーの侵入速度に変化をつけたり
りとか出来ないんだよな、同じパターンで張り付いてるだけだから抜きあぐねて周回数だけ増えていく
0420音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:26:48.85ID:jSY2ORrf0
しかも前車の排熱を吸気してPUの出力が低下するという・・・
0422音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:52:10.58ID:gb9xbwR/0
バトルや追抜きの能力とかセンスとかは、F1でレース経験を積めば得られるものなのか持って生まれたものなのか
どうなんだろ、経験を積むといっても4年も5何年も許されるものじゃないけど、ただ下位チームに長くいても追い抜きやバトルは
あまり経験できないし、こういう能力はF2やF3、カート等で磨くものなのか、それとも先天的ものなのかどうなんだろ
または何かノウハウ・コツを知れば・掴めば一気に解決するのか
0423音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:52:22.42ID:dqg4v3+A0
なんとなくだが、
ガスリーはフランス人と一緒に仕事をする方が力を発揮しやすいのでは。
0425音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:58:34.88ID:l0XxYwqz0
SNS禁止されたのに性懲りもなくTwitter続けてたのが首脳陣の逆鱗に触れたな
0426音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:00:27.55ID:6HicGdeL0
ピエール+トロロッソ=ピエトロ
0427音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:00:43.67ID:6HicGdeL0
ピエトロガソリン
0428音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:24:00.11ID:eifi/Uhh0
>>422
先天的な要素は大いにあるだろうね
それが下位カテゴリーの間に磨かれるんだろうから、もうガスリーにあまり期待は…
0430音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:39:11.60ID:8pL3LrHv0
>>429
日本以外では、自分の過ちを素直に認める方がむしろ特殊と言えよう
0431音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:00:45.25ID:30cOu3340
>>403
9戦で250ptsとはスゲェな!
0432音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:04:26.88ID:30cOu3340
>>407
2014年のライコネンが、自らのドライビングスタイルと全く真逆の頭が入らないマシンで、
どれだけアロンソを1つでも上のポジションにと考えるフェラーリのクソ戦略に付き合わされたのかと…?
セカンドとしての最低限の仕事はこなしていた。
0433音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:05:53.66ID:yI+02SbZ0
そういやスーパーフォーミュラの2勝とも逆転だけど
オーバーテイクじゃなかったんだな

もてぎの可夢偉、オートポリスの野尻両方とも
ガスリーが先にタイヤ交換してペース上げて
向こうのピット中に順位アップなのね

予選で上位を取って無理なオーバーテイクせずに
タイヤ戦略で勝つタイプ

GP2ではどうだったんだろう
0434音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:07:56.50ID:nVY0aLvk0
ライコネンは昔の事はともかく、今は拮抗する中団グループの中で
堅実にポイントを取って活躍してるじゃん。チームメイトのジョビも圧倒してる
言い換えれば、ガスリーもトロロッソで一念発起して奮闘・活躍すれば
評価はまた変わる可能性があると思う。全てはガスリーの心がけ次第
まあ、メンタルぼろぼろで難しいと思うけど
0435音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:11:30.92ID:xtOKJwJA0
ガスリーは全部マシンのせいだから仕方ないよ
メルセデスにのればちゃんぴょんなれる素質あるんやろw
0436音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:21:06.75ID:IpG5BaZx0
マルコがガスリーをクビにした理由がほぼこのスレと一緒やんけ
0437音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:21:50.35ID:gBZqzpf+0
ガスリーに最適なマシンはメルセデスだろうな。
PPから独走優勝できるマシン
つまりレッドブルホンダではガスリーの役に立たなかったのだ。
0438音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:28:10.34ID:WNe2l3nH0
クビハゲこそF1界随一の役立たず
0439音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:13:14.52ID:ankN252m0
>>437
メルセデスに乗っても周回遅れになるなら大して変わらないだろw
0440音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:15:36.10ID:0lw63ZaJ0
抜かれなければ、追い越す必要はないから追い越し下手でもいけるってことだろう。
でも、俺はガスリーを信じてるよ・・・スタートでクラッシュして部品欠乏に追い込んだりして
萎縮しすぎたせいだと思いたい。
0441音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:28:58.59ID:XYyNM+ZE0
>>437
チームメイトや格下チームに負けてポールポジション取れないから意味ないじゃん。
0442音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:22:31.95ID:q1foJoR00
>>437
タッペンはPP獲って優勝してる
単純にガスリーが能力不足なだけ
どうせクビアトにもボコボコにされてF1からフェードアウトだよ
0443音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:22:58.40ID:QR5uvNL50
トロロッソに戻ったとたん水を得た魚のように息を吹き返すよ
そうであってほしい
0444音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:23:15.18ID:e1bHG3K20
大荒れだったドイツで格付けされたと思う
グリップが無くて、マシンの性能差が出にくいドライバーズレース
そこでアルボンは普通にガスリー抜いてたし、抜き方もよかった
大きな車速差作ってコーナー入り口でインに飛び込む抜き方はガスリーにはできない
そのあと抜き返そうと真後ろにびったり張り付いてダウンフォース失った挙句コースアウトしてた
後ろに張り付いてなかなか抜けないのは去年からずっとそう
直線でスリップ使って横ズレして抜くパターンしかないから(アルボンに追突した時のような)
直線で圧倒できるフェラーリみたいなマシンでないと抜くのに苦労する
レッドブルのマシンが特殊とかいうけどメルセデス乗ってもガスリーは遅いよ
0445音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:47:24.46ID:hz/L8dQv0
マルコがハンガリーのレースぶりが非常に大きかったと言ってるのに
なぜわざわざ他のレースで決定的だったと思い込みたいのか理解できない
0446音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:21:06.29ID:e1bHG3K20
>>445
ハンガリーじゃなくてオーストリアで決断という記事なら見てた
もしマルコがそう言ってたんならハンガリー前までは代えないって言ってたからそう言うしかなかったんじゃないのかと
ドイツではわかりやすい直接対決があったからね
0447音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:38:02.89ID:+pQJ10h30
しゃーねーよ、遅いし文句ばっかり垂れてるし、レッドブル首脳陣どころかメカニックやスタッフからも相当嫌われないとこんな交代劇はなかったんじゃないかな
0448音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:15:42.96ID:vadXYTSj0
丸子へのインタビューでハンガリーでサインツを抜きあぐねたのが決定的だったってな。
0449音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 04:16:52.73ID:U2GsajAOO
ガスリーは一度、お伊勢さんに参拝してみたらどうだろうか。
勿論、ついで参りじゃなくてさ。
何か御利益があるかもしれん。

ウチらはいつも水曜日に来て、HONDA勢の完走を祈ってる。
0450音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 05:08:11.16ID:6F7Huw170
>>448
アレで症状が重いって見たんだろうな

何かと言うとどうもクラッシュ恐怖症みたいなモンが出てるんだろうかね
意外と責任感強い子であったのか。
0451音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 06:28:55.49ID:cQE3qCpO0
>>444
>大きな車速差作ってコーナー入り口でインに飛び込む抜き方はガスリーにはできない
確かにこのやり方はタッペンや上級者はよくやってるよね、ガスリーでは見たことないか
0452音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:24:54.70ID:nxcMCXy70
あれだけ遅ければドライバーとして終わりかねないのに怖くて踏めないとかないわ
死の恐怖と戦ってるわけじゃないだろうし

まあ予選では案外クビアトと差がなくておっ?と思わせといて
決勝の中団の競り合いで差が開いていくんじゃないかな
0453音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:34:07.27ID:hf0V21H70
>>451
それ出来ないと上に上がれない。
F1の様なオープンが怖いならラリーかクローズに乗るしかない。
0455音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:39:52.98ID:BlzEyswx0
>>401
ルノーはオコンかもよ。レッドブルのリザーブ、開発枠になるかもよ
0458音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:59:08.62ID:6F7Huw170
ライコネンとの話しにしても、ペース的にはガスの方が良かったって話しらしいから
ペース良いのに抜けないってのはアタック仕掛けて無いからみたいな

ガスや本田自体が遅い訳じゃないのに
ガスがクルマ壊す事をどっかで恐れて積極的に行けてないのが
一番問題視されてる部分なんじゃないかな
0460音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:08:20.71ID:sFltNwQX0
ガスリーはセックス

あ、間違えた

ガスリーはイップス
0461音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:16:50.47ID:6F7Huw170
>>459
そんなにぶつけて無い気もするが

ハースのミサイルコンビとか全く気にしてなさそうだし
ガスはソコだけ見習えば
0462音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:19:59.54ID:J6GvyAcr0
ドイツでアルボンに追突リタイア 無得点
そのトラウマでハンガリーではサインツとランデブー たしかにメンタルだと思う
でもきっと復活する ガスリー頑張れ
0463音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:25:38.37ID:zy2bnd8G0
そもそも復活という言葉が当てはまらない
ガスリーはバンドーンの頭一つ下という実力を今までずっと一貫して出し続けてるだけだろう
0464音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:34:26.10ID:CqQ8wWUI0
もてぎサーキットにドライバー探しに来てる
マルコ爺さん
まだカスリーに怒りっぱなしやん!
あいつは遅い、下手くそと遠回りやけど
結局そーゆー事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況