X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 359●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 1944-Ox8Z)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:47:38.72ID:tVpivPvG0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 357●(実質358)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562374905/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758音速の名無しさん (ワッチョイ 8a08-/0C9)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:47:11.55ID:/RQi/Lif0
ホンダはSBKちゃんとしてVDMやロウズと互角のペースで決勝走れるライダー呼べるようにしないとな
まぁそのロウズがホンダに来る可能性も出てきてるのだが
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 86f4-Uznj)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:02:53.00ID:4MsiJkfV0
トプラクがヤマハって言うけれど、プチェッティがまるごとヤマハに切り替える事になるのか?
それともトプラクが単身で移籍するのか。
0760音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-hf5S)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:03:50.95ID:frI6QBoN0
ロウズなんてスっ転び野郎が激速に見えてくるから自分の尺度狂っちゃうよ。
0761音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-MpVX)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:11:34.89ID:bwPLywO40
ロレンソという名前だけで1万は増えるだろ
ロッシなら3万、マルケスなら5万は増える
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 86b8-4pFB)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:38:00.60ID:4pbU1ajS0
>>753
それな
俺は今回の采配はミスだと思わないし
実況スレだってブラドルと高橋のタイム差とバックマーカーの処理を考えたら連続走行しかないだろ
みたいな空気で、ブラドルにチェンジ派は居なかったように思う
レイが速すぎただけだったのに、とちゅうからいきなり宇川の采配ガーって書きこみが目立ってきて
開いた口がふさがらなかった

結果論で人を叩いてるんじゃねーぞと
0765音速の名無しさん (ワッチョイ bbc6-K//d)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:47:47.58ID:+bddefLZ0
F1のガスリーて酷いこと言われてるけど、もっと働きの悪い人がホンダにはいるから
2019年
マックス 162P  ガスリー   55P
マルケス 185P  ロレンソさん 19P ←←←
0769音速の名無しさん (ワッチョイ bbc6-K//d)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:42:10.10ID:+bddefLZ0
FIM EWC JAPAN@fimewc_JAPAN
MotoGPライダーのハフィス・シャーリンが、2019年12月13−15日にセパン・インターナショナルサーキット(SIC)で
FIM EWCとFIA WTCRの第1回セパン8時間とWTCRのカーレース、両方に参戦する。
0771音速の名無しさん (ワッチョイWW ed40-Sceg)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:17:04.92ID:kHXtB9tS0
>>760
ロウズって8耐だと全然コケないよなw
0772音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-ailX)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:20:38.89ID:z5y21BeYa
>>762
普通コケたら起きるべよ
0777音速の名無しさん (JPWW 0H93-ZcG2)
垢版 |
2019/08/01(木) 08:24:42.89ID:YH9fGg7OH
ライダー集めれなかったのが失敗だったな
ホンダは
そりゃ現役WSBトップライダーにはブラドルとか勝てないだろ
0783音速の名無しさん (スップ Sd03-iPIf)
垢版 |
2019/08/01(木) 09:14:07.32ID:AM26wYald
アビンティア一転ラバト2年延長って
マルケス弟やバルダッサーリから相手にされなかったのか
それともラバト宝石が強いのか
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 1b7f-ZIyy)
垢版 |
2019/08/01(木) 09:48:09.32ID:8VLnmnV20
>>784
耐久とか8時間とか言わず
「元motoGPライダーやSBK、JSB、BSBなどの世界各地のトップライダーが集まって行う
異種格闘技戦みたいなレースが夏に鈴鹿であるけど来る?優勝しちゃう?」
とか言って誘ったら来たりして
0787音速の名無しさん (ワッチョイWW 2384-mRX2)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:34:18.99ID:PQF50hov0
>>778
レギュレーションに明確に違反した行為をしたわけじゃないからなあ
他のライダーにはたまったもんじゃないけど。
「オイル漏れてるのをライダーが気付いたら即時コースから離れないと失格」って
レギュで決めとかないとダメね。
0789音速の名無しさん (ワッチョイ 75f0-cWRY)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:21:43.17ID:k+4jVXyM0
>>777
カワサキのライダーはコーク・バリントンとか中野とか人当たりの柔らかいいい人イメージだが…
レイもそうなんかな?w

チャンピオン争いの途中で8耐に走りに来るとか、ある意味普通じゃないw
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 9bb8-24Ap)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:52:40.61ID:g+WGONK40
>>787
気付く気づかないは言ったもん勝ちになるので
一律オイル漏れして即時コースアウトしなかったら失格で良いと思う
気付かなくても危険行為に違いはないのだから
0792音速の名無しさん (ワッチョイWW cd0b-c6/D)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:54:09.28ID:6apkhUOv0
>>764
たしかに
0793音速の名無しさん (スップ Sd43-2rgZ)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:00:28.91ID:3TSzAnL7d
>>789
ワークス契約までいく人達は闘争心の塊みたいな人種だよ。中野がカワサキのエックル監督に詰め寄る時の鬼の形相とか、去年の8耐の表彰式でレイが来年はヤマハのメンバーの笑顔を黙らせたいと無表情で言うコメントとか、敵にすると面倒臭そうだなぁーって思った。
0794音速の名無しさん (ワッチョイWW ed40-Sceg)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:00:58.17ID:kHXtB9tS0
マルクとホルヘが組むなら絶対行くわ
サードはタクミで
0795音速の名無しさん (ワッチョイWW cbec-/eHE)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:14:03.43ID:9+sKBtef0
中野王子さんは現役の時けっこうピリついてたイメージ
だからkwskが合わんって事もなかったような
ムジェッロでフロントタイヤがバーストして派手に転がってもその後普通に走ってたし
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 75f0-cWRY)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:16:22.48ID:k+4jVXyM0
ホンダ内
8耐担当グループ 「GPライダーとか寄越せよ、単純にスピードで負けてんだから話にならん」
GP担当グループ 「こないだのKC見ただろ、8耐になんぞ出したらライダーぶっ壊されるぞ、冗談じゃない」
0806音速の名無しさん (ワッチョイWW 2384-mRX2)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:52:37.49ID:/J9JIPFH0
8耐にはほんまもんの最高のライダーは出す必要はない。四番手くらいでいいのだ。
ワインガードナーは日本の出るレース全部に勝って、「世界すげえ…でもこいつでもまだ四天王の最弱キャラなのか…」と
日本を震撼させた。日本人はその上に君臨するローソン、スペンサーといった帝王に想いを馳せたものだ。
今ならそうさな、クワタくらいの参戦がベスト
0807音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-v9kR)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:14:41.95ID:HkQphtfQa
Mマルケスって単純にMCに乗るのが好きなんだと思う
じゃなければ箱根ターンパイクを213Vで走ったりしないような
歴代のチャンピオン達とはちょっと違う気がする
0808音速の名無しさん (ワッチョイ 75f0-cWRY)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:21:59.96ID:k+4jVXyM0
ローソン 「オレ、カワサキワークスだった頃から結構出てるんだけどなぁ…」
スペンサー 「オレも同じ年に出たぞw」
キング 「日本人ライダーと組んで、終盤トップ走行中にマシンが停止!くらいの演出しないとダメだってw」
0809音速の名無しさん (アウアウクー MM21-DjcJ)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:24:34.42ID:NoXdyHFIM
イケイケのマルケスと安定の巧が組めば余裕で優勝できそう
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 23b9-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:48:06.85ID:y6CxB2Cl0
仕事で離脱した後やっと録画で見れた
8耐初めて見たけどメチャクチャ面白いんだな
多分今年が特別そういうレース展開だったんだと思うけど。
レース直後のgdgdは多分生で見てたら俺も怒り爆発だったと思うけど、
録画だったから、えぇ? と思ってネットで検索したらKawasaki優勝の記事見つけて、
ホッと安心しながらその後見れたw
0813音速の名無しさん (ワッチョイWW ed40-Sceg)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:34:56.04ID:kHXtB9tS0
>>811
うらやましい
リアルタイム組はハラワタ腐るかと思ったぞ
0815音速の名無しさん (ワッチョイ a569-rVVY)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:14:16.16ID:xXZXTTIp0
>>796
サロン兄弟の時はEWCじゃなかったん?
0817音速の名無しさん (ワッチョイWW ed84-mRX2)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:14:53.06ID:2ipDGE0n0
無線があったらレイは後続のヤマハとの差を逐一報告してもらって、
S字を最徐行するようにも指示されて最後のアクシデントも回避できていただろうな。
やはり無線は要らんな。特にバイクレースは。ライダーの判断がドラマを生む
ペースアップの↑に負けた高吉も、無線でなだめられていたら結果は変わっていただろう(実用的な無線無かったかな)
0819音速の名無しさん (ワッチョイWW ed84-mRX2)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:56:49.46ID:2ipDGE0n0
>>818
今年の8耐は史上最高だった!と皆が絶賛する最大の理由が
最後のあの転倒のドラマ性にあることは事実なんだよ。転倒が良いとは言わないが、
ただバイクレースは転倒の危うさも魅力なのは事実。
お前がトチ狂った噛みつき方してきたのはまあ許してやるよ。
0823音速の名無しさん (ワッチョイ 1b7f-ZIyy)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:49:43.63ID:8VLnmnV20
優勝争いと年間チャンピオン争いが終盤まで白熱した上での
あのオイルだからなあ
レイが転ぶ直前くらいに赤旗だったらもっとスッキリしただろうけど
色々なことが重なった上でそんな上手いこといかないわな
0825音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-IpZ3)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:24:51.33ID:3Nb1DHv7a
オイルからのグタグダが無ければ最高のレースのまま終われた、てのは大半の認識だと思ったが違うんか?
HRCが本気で仕上げたCBR+巧、隙の無いヤマハ、体調不良の相方がどれだけマージン拡げられても引っくり返してお土産まで作ってくる化け物レイ

3チーム全てにノートラブルを祈ったのなんて初めてだったわ
そのくらい目が離せなかった
0827音速の名無しさん (ワッチョイ a534-m5JN)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:08:00.23ID:zR+VxHMx0
>819
>最後のあの転倒のドラマ性にあることは事実なんだよ。
あの転倒にドラマ性もクソもないわ
今年の8耐が最高だったのはワークス3メーカーが雨が降り始めた19時時過ぎまで
25秒差以内でトップ争いしてたからだわ
0834音速の名無しさん (ワッチョイWW 85e4-hpik)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:45.27ID:MfgPdZCi0
雨がぱらつくも力技で順位が決定して川崎すげー・・・までがほぼ全員の意向。何も無ければよく戦ったでハッピーエンド。
がまさかのエンジンブローで、出たー鈴鹿の魔物までがデフォ。
この後コース脇を走り状況確認するところで、はよ出て止めろボケ!はライダーの人。
あーオイル撒いちゃったは凡人。
雨も止んでねーし夜だからオイルもわからんだろ、はよ何とか(赤旗か車投入)しろよ、運営のボケ!がライダーの人。
でtopの川崎オイル乗って飛ぶ・・・fuuuuck!はライダーの人
あー!ヤマハ応援団と凡人
赤旗でて、川崎勝ってまあよしとしよう!はライダーの人。
で、暫定的ヤマハ優勝!でブチ切れるのがライダーの人。
0835音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-ailX)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:19.77ID:odLy1voba
レイ転けた瞬間マフラーから火吹いてたな
0838音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-ailX)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:27:55.39ID:odLy1voba
>>836
ステップガリガリもしてるけど反対側のマフラーからも青白い物のが出てるよ。録画あるなら見てみ。
0840音速の名無しさん (オッペケ Sra1-hef1)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:49:37.66ID:sY5aQVivr
本人は興味があるとは言ってくれてるが
gpに専念したいから今は無理と言ってる。
ホンダも過去はともかく今は8耐よりgpという立場。

あの転倒で全て台無しというのは中継みてただけの人たちかな?自分は現地で観戦してどうなるかわからないハラハラした過程を十分楽しめたから最後のことだけで最悪の8耐なんて全く同意できない。
耐久レースは時間が長いからいろんなコースみて回ってレース中のイベントもみてスプリントレースじゃ味わえん面白さがある。
0841音速の名無しさん (ワッチョイWW 2384-mRX2)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:33:01.05ID:fYRX/vcg0
>>840
正論を振りかざして怒るのって気持ちがいいからね。あの最終版は最高に盛り上がった。
最高にドラマチックだったな。オイルぶち撒いて直ぐ排除出来なかったのは今後の課題として
運営は考えなきゃいけない。が、サイアクダーマンも正直になって欲しい。
あの10分、最高にテンション上がったろ?
0842音速の名無しさん (ワッチョイ 9bb8-24Ap)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:39:50.00ID:g+WGONK40
最高にテンション上がったのは終盤でレイが6秒台で爆走した時だなぁ
オイルとレイの転倒は怒りとガッカリしかなかったわ
トラブル見たくてレース観てないからな俺は
0845音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-XUpM)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:55:16.06ID:WKKSzIcq0
本当に好きな奴は鈴鹿で観てる
0846音速の名無しさん (ワッチョイ 1521-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:08:35.87ID:vrlkHxj60
なんでアイツはコース上走っているんだ!なんでSC入れないんだ!ってヤキモキしたし、レイが転んだのを見て強烈なショックを受けた。
ほら言わんこっちゃないって思った。チェッカーが見られなくて残念。あれはレースを見る興奮とは違う。
テンションはダダ下がりだよ。
0847音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-ailX)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:14:52.30ID:T5TNqABca
>>841
俺もそんな感じかな。
スタートから暫定→正式まで全て面白かったな
レース見ててコケろとか死ねとかは全く思わないがトラブル系は上の方で起きた方が面白い
0848音速の名無しさん (ワッチョイWW 2384-mRX2)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:41:50.57ID:0BB5WXFA0
どのような結果も、人間の織りなす悲喜こもごものドラマだよ。
それを堪能するか、ブリブリと怒ってテンション下がるだけか。
受け止め方は各々の資質だね。
0849音速の名無しさん (ワッチョイWW ed40-Sceg)
垢版 |
2019/08/02(金) 01:06:48.23ID:SjhyxoVF0
信じるか信じないかはあなた次第だけど、
SERTがoil撒いた直後にレイがモロにのって転ぶのを予見しちゃったんだよ。
現実になった瞬間あまりのことに声も出ずワナワナ震えて立ち尽くしていた…
0850音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-7ShF)
垢版 |
2019/08/02(金) 01:21:29.20ID:A6plZLaz0
信じるか信じないかはあなた次第だけど、
SERTがoil撒いた直後にレイがモロにのって転ぶのを見た後こういうレスが付くのを予見しちゃったんだよ。
現実になった瞬間あまりのことに声も出ずワナワナ震えて立ち尽くしていた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況