X



□■2019□■F1GP総合 LAP1983□■AUT□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-TC6G)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:06:48.52ID:qNqZEy6i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1982□■AUT□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1561332253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 4ba6-E9+p)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:07:03.52ID:MOwv5c1l0
バンドーンって言う無能な奴もいたよなぁ 電動で頑張ってるのかね
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 4ba6-E9+p)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:17:27.26ID:MOwv5c1l0
PU故意に壊すなんて簡単なことだろアホか。
0882音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-jSn9)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:18:42.10ID:c6bSly4sp
Tost on Kvyat: 'If he gets results, why not bring him back to Red Bull?'

フランツ・トストは
「今のダニールの成果が今後どのようにして実を結ぶか、様子を見てみよう」
とコメント。

「ダニールがレッドブルのようなトップチームに戻ることができれば私はとても幸せだ。
 ダニールは彼と違い速いペースでレースをするだけの能力があると思っているからね。
 環境が適切であれば、彼はとても良いパフォーマンスを発揮できる」

「F1ではパフォーマンスが雇用を決める決定的要因だ。
 もし、あるドライバーが優れたパフォーマンスを発揮しているなら、
 彼を採用しない理由はどこを探せば見つかるだろうか?」

https://www.gpblog.com/en/news/40011/-kvyat-has-the-speed-to-drive-for-red-bull-again-.html
0883音速の名無しさん (ワッチョイWW 410e-HOaF)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:21:28.68ID:r1iqEHOk0
今年ですらレッドブルにとっては大打撃だったし、さらに単純化で厳しくなる2021は苦難の年になりそう
ここで言われてた「フェルスタッペンをレッドブルでチャンピオンにするには2020一点狙いしかないしレッドブルもホンダもそれ狙い」ってのもあながち間違いじゃない?
0884音速の名無しさん (ワッチョイW 09d8-d7r0)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:21:31.66ID:eM5rtKxu0
クビアトRB再昇格おめ
0886音速の名無しさん (ワッチョイ 2b8e-Zsa1)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:28:12.32ID:DcFLeHuw0
クビアトって俺の友人の大工に似てるんだよ
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 4ba6-E9+p)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:29:51.13ID:MOwv5c1l0
クビアトと交換くらいしか手はないか
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 937c-goEF)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:37:09.98ID:hLGNj32x0
2018レギュ+タイヤのままならワンチャンあったが今の状態で来年1点狙い間に合うかねぇ
ただでさえニューウェイはヴァルハラと平行作業みたいなのに
0892音速の名無しさん (ワッチョイ ab3d-KZvZ)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:40:14.42ID:wJJHF9gn0
>>890
ペレスと可夢偉状態ですか?
レットブルみたいなトップチームでそれはないんじゃね?
0902音速の名無しさん (アウアウイー Sa0d-8Inf)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:55:06.61ID:ofcC+x3ba
>>882
すぐ隣の記事でガスリーも擁護してるなw
そっちではガスリーには時間が必要といってるがこっちでは今現在結果が全てみたいな
ガスリーにはトロで時間与えて、クビアトにはRBでの再チャンス与えれば万々歳ってことかな?
0906音速の名無しさん (ワッチョイ a10b-0BNU)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:59:00.09ID:zZuQWhff0
クビアト自身そうだったようにメンタルって大事だからなあ
一歩後ろへ下がるのもステップになりうるってことで前向きにとらえるのもよし
いまのままRBで高いレベルを要求され続けると
ただ苦しむだけかもしれんね
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Im5L)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:06:16.62ID:Qqi4k6v20
あっちの記事見てると未だにpodcastがちらほら出てきてるが
まだ健在なんだな
つうかモースポのウェブラジオみたいなのよくあるんかね
0912音速の名無しさん (スププ Sdb3-oO75)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:14:51.81ID:jKw1lXgTd
クビアト今年はトロロッソでいいよ
プレッシャー少ないチームで1年フル出場して自信を取り戻し、良いメンタルで速さ発揮してくれ
今いってもいい結果残せるか疑問
0913音速の名無しさん (JPW 0H6b-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:15:56.00ID:UTF6R84vH
>>832
リカルドはシューイハラスメントでチームから干された
0916音速の名無しさん (JPW 0H6b-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:19:06.97ID:UTF6R84vH
>>906
クビアトの成長はメンタルだけでなく、フェラーリのシミュレーター作業で技術的に詳しくなりエンジニアとより円滑なコミュニケーションが取れるようになった事も大きいよ
ホンダもこの点すごく褒めてた
0917音速の名無しさん (ワッチョイ a115-JBuG)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:20:48.35ID:l0I+MjUX0
ありがとうございます。

フェラーリが令和2年(2020年)F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。

ありがとうございます。
0918音速の名無しさん (JPW 0H6b-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:21:39.01ID:UTF6R84vH
>>914
フランスの一週目のフェルスタッペンとルクレールのバトル見る限りそれくらいあるだろうね
フェルスタッペンの方が若干ラインが良くなかった分トラクション不利だったとしても、あんな勢いで抜き返されるとは
0922音速の名無しさん (アウアウイー Sa0d-8Inf)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:30:33.49ID:ofcC+x3ba
レッドブルは一番風通しよくフェアなチームだと思うし
じゃなきゃリカルドやフェルスタッペンの下獄上無かったな
育成ドラ優先ってのも育てようとしてるわけだしね
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 514a-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:46:39.78ID:va1BDmaw0
ニューエイじゃなくホンダにシャーシを作らせろよ
10年前にレッドブルより遥かに速いマシンを開発したのを忘れたのか?
0927音速の名無しさん (ワントンキン MMa5-9j1Y)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:50:11.76ID:qQugSpZHM
レッドブル内部はホンダの仕事に満足するもRB15のパフォーマンスに失望

レッドブルのいくつかの部門から、ニューエイに(ハイパーカーとの掛け持ちではなく)
RB15プロジェクトに集中して欲しいとの声が上がっている

https://www.gpblog.com/nl/nieuws/40018/-interne-ontevredenheid-bij-red-bull-door-matige-prestatie-rb15-.html
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 93a6-Im5L)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:00:30.59ID:C83HHkFa0
>>925
もうずっと参加してないんじゃ、シャシーのノウハウはゼロだろ
今からシャシーで参加したとしても、まともなのを作るのに10年ぐらいかかるだろ
0930音速の名無しさん (スップ Sdf3-iIb4)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:03:01.42ID:dzeBLMxZd
シャーシまでつくるならワークス参戦すりゃ良いだけさ
クソ遅いと思うけど
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 514a-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:07:30.28ID:va1BDmaw0
>>929
4年前にパワーユニットのノウハウがゼロの状態で参入してきたんだが
最後にチャンピオン獲得したのがシャーシ開発だけでホンダエンジンではなかったのにも関わらずな
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 49ec-8n2t)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:12:29.19ID:B6opVkzk0
>>739
最後にフェルスタッペンは、ハミルトンが3戦連続で優勝を達成できたと語ったことについて、
「あれだけ優れたマシンがあれば、90パーセントの力で走行できるだろうね」と語った。
0936音速の名無しさん (ワッチョイW 1326-ey0m)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:12:58.00ID:vgUhhcFw0
開幕前ホーナーが言ってたじゃん
HONDAとの成功はすぐに達成できるものじゃない
成功には時間がかかるって
それにスペック3は大して馬力も上がってないとマルコも言ってたじゃん
スペック4がリアルなブーストだと
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 93a6-Im5L)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:18:43.02ID:C83HHkFa0
>>931
エンジンは応用が効くでしょ
元々エンジン屋だし、F1以外のカテゴリーにもたくさんエンジン作ってる
だけどF1のシャシーや空力は特殊
それがよく分かるのが、今年のレギュでフロントウイングの形状をちょっと変えられたぐらいで
RBが強みを失っただろ
皆勤賞でもレギュ変化ですぐに失速するのが空力の世界だから、
今からの参入は無理
トロロッソを買収するとかでもしないとね
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 490e-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:20:01.52ID:Zib1ZVdx0
クビアトじゃタッペンにはかなわないだろ
ガスリーと大差ない

アルボンも新人ではかなり優秀だが対クビアトを見てると凡才

まともなレッドブルに乗れそうなのがいない・・・
0940音速の名無しさん (ガラプー KK6b-z4qg)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:20:18.57ID:HdAtd5zbK
>>931
PU時代になったのは2014年、ホンダが参戦したのは2015年
他のメーカーもホンダ参戦の1年前はノウハウゼロだったから
ホンダPU何とか遅れを取らずに済んだが
シャシー開発はもう無理、シャシーもやるならレッドブルのF1部門を買収するしかない
0944音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-jSn9)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:42:54.08ID:c6bSly4sp
Michael Bleekemolen(1977〜1978)
チャンピョン 0
エントリー 5
(決勝)出走 1
PP 0
FL 0
優勝 0
表彰台 0

バブルで量産された日本人の元F1レーサーみたいな戦績だな
0952音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Im5L)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:08:01.29ID:Qqi4k6v20
山本MD:いやあ、厳しかったですね。何かガスリー車に不具合があったと考えないと、少しあの差は説明できないですね。

出なかったらやばいなw
0954音速の名無しさん (ワッチョイ 13e8-eGkX)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:17:38.01ID:sjByn/iH0
「ガスリー車に何か不具合があったと考えないと説明できない」ような差って
今シーズン入ってからずっとあるじゃん

予選で0.6〜0.8秒遅れなんてザラだし
レースペースも1秒落ちなんてザラ
ほんとに同じマシンかと思うわ
0956音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-NYSc)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:20:34.86ID:Dr9EW5Oqa
>>953
まさか他チームにコロされてんのか…
そんなバカなw
0960音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-B2Hp)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:29:13.09ID:e/aElnNTa
>>950

>山本MD:次のレッドブルリンクの方がわれわれのパッケージに合ってることは確かですし、何よりレッドブルにとってはホームグランプリですからね。

オーストリアはフランスよりもホンダPUにとってはキツいだろと思ってたんだけどえらい自信ありげだな...
0965音速の名無しさん (ワッチョイW 1326-ey0m)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:02:22.58ID:vgUhhcFw0
去年なんかの記事で今のF1ドライバーでMAXとチームメイトになりたい奴はいないと言う記事見た気がする
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 49ec-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:02:39.44ID:PW2TGDZ40
ガスリー機バラして組みなおしたらフェルスタッペンを上回って、フェルスタッペン機もバラして組みなおしたら
元のタイム差に戻る神展開希望
0967音速の名無しさん (ワッチョイW 0900-D24K)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:02:47.37ID:CEEf7XaE0
> 山本MD:いやあ、厳しかったですね。何かガスリー車に不具合があったと考えないと、少しあの差は説明できないですね。

タッペンと1秒以上もアベレージで負けてるからそう思うよなぁ(´・ω・`)
0968音速の名無しさん (ワッチョイ 73bd-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:03:47.43ID:516uMveX0
誰でもいいけどガスリーと交代したらどれだけ走れるのか知りたい。
本当にガスリーが問題なのか、タッペンが特殊なのか、乗りにくいクルマなのか。
0969音速の名無しさん (ワッチョイ ab3d-KZvZ)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:05:20.53ID:wJJHF9gn0
プランG
0970音速の名無しさん (ワッチョイ 93b9-eGkX)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:06:48.20ID:2u4nzkYw0
ガスリーよりクビアトの方が光る速さは持ってた気がするけど、今のタッペンは一皮むけた最終形態だ
クビアトに変えても、タッペンとのギャップが大幅に減らない可能性もあるかも?
今シーズンのうち(終盤)に、2戦くらいはお試しで代えてみる価値はあるかもね
可夢偉の速さがよく分からないから、デラロサの代わりにハイドフェルド使ったこととかもあったよね
0971音速の名無しさん (ワッチョイ ab3d-KZvZ)
垢版 |
2019/06/26(水) 15:08:24.56ID:wJJHF9gn0
アロンソが「走ってやってもいいぞ」いって言わないとこみるとフェルスタッペンには分が悪いと思ってるのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況