X



2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 357●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オッペケ Sr51-aVs3)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:28:36.45ID:Xzf2aAlGr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 356●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1560168663/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0073音速の名無しさん (ワッチョイWW d9c8-1YxF)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:33:10.43ID:O6Xzb/ei0
>>69
ロバーツカラーのメット、SHARKなのか
以前シュワンツがレイニーカラー被ったときはSHOEIだったけど、あれはなんでだったんだろうね?
Araiでレイニーカラーはマズいとか色々あるのかな
0079音速の名無しさん (ワッチョイ a115-1ztd)
垢版 |
2019/06/26(水) 16:24:00.75ID:RGxYFT8L0
モルビデリとか自分で志願して出て来いよな
チームメートに勝てない、8耐出ないやつに居場所はないぞ。
0080音速の名無しさん (ワッチョイ a169-yKZ5)
垢版 |
2019/06/26(水) 16:29:40.21ID:XmevK9zV0
MotoGPの居場所が危ういライダーが8耐に勝っても大してアピールにならないだろ
昔とは8耐の立ち位置が違い過ぎる
0084音速の名無しさん (ワッチョイ 490e-mDEe)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:27:12.41ID:Zib1ZVdx0
サテライトのライダーはYAMAHA契約なら出てくる可能性あると思うけどね

でも過去にはスミスみたいにYAMAHA契約じゃなくても8耐でてきた人もいるし
0085音速の名無しさん (ワッチョイ a111-1ztd)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:36:16.58ID:LjTEDGnT0
もう半分以上終わったのねSBK、ポイント開きすぎ、ラスト3戦はドカ有利と思う
https://pbs.twimg.com/media/D9we_AeW4AINmVY.jpg

ALVARO BAUTISTA     330 DUCATI
JONATHAN REA      314 KAWASAKI
MICHAEL VAN DER MARK  188 YAMAHA
ALEX LOWES 164 YAMAHA
LEON HASLAM      153 KAWASAKI
TOPRAK RAZGATLIOGLU   121 KAWASAKI
RYUICHI KIYONARI 14 HONDA
0086音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-saLd)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:06:34.77ID:0Ac7uF/Ta
ポルとスミスは珍しくノリノリの8耐出たい派だったからな、もう5年前か
0091音速の名無しさん (ワッチョイ 93b7-bHlZ)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:39:45.02ID:KYMIdtTz0
>>81
SBKはメーカーごとにシーズン前に登録したECUを
ワークスもプライベーターも使用できかつアップデート禁止のはずなんだけどね

先のレースではレイとラズガットリオーグルのトップバトルは凄い見応えあった
同じECU使ってるはずでもマシンの走らせ方が全然違うし
0097音速の名無しさん (ワッチョイW 4144-vYvo)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:25:42.80ID:m7geYX850
>>57
ポイント見るだけなら公式見るほうが一番早いだろ
0100音速の名無しさん (ワッチョイWW 2bf0-xolG)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:41:22.71ID:4lV3mzYi0
走るシケインになると命に関わる事故になり得ることがわからない視野狭窄
0101音速の名無しさん (ワッチョイWW f1b8-Gbn7)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:42:33.45ID:5JMnE7Rp0
>>93
この記事見てると予選の時に事故起こんなくて良かったって改めて思うね
まぁ結果から見たらロレンソの大クラッシュも当然悪いことなんだけども

それと、ヤマハライダーはロッシとモルビデリは落ち着いてるけどヴィニャとファビオは情緒不安定な感じする
0106音速の名無しさん (ワッチョイ 51f0-6MQf)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:05:10.43ID:PhN3uspi0
マルケスに抜かれた後アウトからインに食い込んできたドビさんがロレンソの行き場を塞いで
ロレンソ慌ててフロントブレーキ握りゴケ…

握りゴケせずにドビさんに突っ込んでおけば良かったんやろか?w
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 93a6-Im5L)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:34:16.11ID:C83HHkFa0
なんだ、autosportの記事ってあのコーナーでのロレンソミサイルよりビニャが悪いって言ってんじゃなくて、
予選のときのビニャのミスを持ち上げてロレンソのミスを薄めようとしてるだけか
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 51f0-6MQf)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:55:00.05ID:PhN3uspi0
>>107
ビニャのインを突いたんやからラインが普通じゃないのは当たり前じゃネ?w
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 51f0-6MQf)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:56:09.87ID:PhN3uspi0
>>110
>>112
オマイラ、言ってて情けなくならんか?w
0116音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-saLd)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:10:01.22ID:0Ac7uF/Ta
>>108
ライバルが木下恵司だからな・・余計に・・
0123音速の名無しさん (ワッチョイWW 8940-I8ey)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:19:15.17ID:UenAQNsK0
モトQで宮城さん、エルゴノミクスのことをアルゴリズムって言ってた…(・ω・)
0126音速の名無しさん (ワッチョイWW 86ec-UiSq)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:45:52.14ID:Q6RvHNnH0
>>125
それならミヤジさんがライディングスクールの講師やるってなったら即申込みするわwww

ミヤジ『君、ブレーキングの時は体をこうグッと踏ん張ってブレーキをソフトにリリースしつつサッとこうサッと!!』
0132音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-1m0Z)
垢版 |
2019/06/27(木) 08:08:43.84ID:0C6aFQGT0
>>129
タイヤはピレリ…
0133音速の名無しさん (ワッチョイWW 8940-I8ey)
垢版 |
2019/06/27(木) 08:38:48.13ID:UenAQNsK0
>>93
これはオクスレイのGJ
あれはマジに危なかった
思うにヴィニャーカスは発達
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 15f0-UFhq)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:04:40.45ID:Iaqi19G50
>>127
ダッチTTは土曜日決勝が伝統だったが
数年前に日曜決勝に変わった

何故かは知らん
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 5d69-jr6P)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:22:18.88ID:hpkfg+vR0
>>93
中上さんもやらかしてるよな
0139音速の名無しさん (ワッチョイ beb8-QRBW)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:57:12.19ID:mKnhdzCN0
>>126
昔、もてぎでスクールの講師してたで
でもこの人が一番役に立たなかったw
130Rでハイサイドしかけた話をしたら「ぼくは怖くてそんなに開けられないなぁ(笑顔)」だったw

故沼田さんは素晴らしかった
問題点を講師陣に相談したんだけど
皆原因と解決策が分からずでうーんってなってたとこに沼田さんが来て一発で言い当てた
その次の走行枠では沼田さんがついてくれてチェックもしてくれた

本当に惜しい方を亡くしたよ
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 15f0-UFhq)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:22:28.73ID:Iaqi19G50
>>135
めっちゃデカイw
0150音速の名無しさん (ワッチョイWW 8940-I8ey)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:12:52.99ID:UenAQNsK0
最近買いたくなるレプリカヘルが無い
その理由はスポンサーロゴありきのメットばかりだからだろう
0151音速の名無しさん (ワッチョイWW 8940-I8ey)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:13:35.95ID:UenAQNsK0
最近買いたくなるレプリカヘルが無い
その理由はスポンサーロゴありきのデザインばかりだからだろう
0155音速の名無しさん (ワッチョイ 15f0-UFhq)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:43:57.80ID:Iaqi19G50
楽しいのならええやん
人の趣味に文句をつけるほどつまらない事は無い
0156音速の名無しさん (ワッチョイ 5d15-rkTX)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:09:25.98ID:PJp7Inii0
ユーは何しに日本へ
BS山田さん、ホンダ中本さんに会いにきたと言うのだが、ドカのテストライダーはどうした
https://pbs.twimg.com/media/D96kZe3UIAA8Z3a.jpg
0161音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:51:36.05ID:XFVaD8dna
ジョナサンレイは前戦、明らかにオーバースピードでロウズをひっかけて転倒させたのに、なぜほとんど責められないのか?
ホンダ時代もBMW2台弾き飛ばしたのに、その時も軽くスルーされてたし。レイは普段冷静にみえるが、思い通りにならなくて追い詰められると他車を弾き飛ばしてでも勝とうとする。
レイのレースなんて全然面白くない。
0162音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-3dBj)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:42:29.18ID:4DPeQL90a
>>159
世界的にもドカのレジェンドというよりホンダのレジェンドという認識なのだろうか

>>161
勝つレースは基本的に独走だし後ろから追い上げる展開でも周りとの速さが拮抗してると結構ラフなレースになることが多いよな
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 4a84-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:49:56.19ID:uODen1zU0
昔のレプリカ作ってくんねえかな
でなきゃ最新モデルに昔の塗装オーダーとか
0166音速の名無しさん (スッップ Sdea-svY2)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:06:59.43ID:paJpON6dd
>>163
白ベースのシンプルなメットといえばロン・ハスラムか、簡単に自作出来るし
0167音速の名無しさん (ワッチョイWW 86ec-UiSq)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:41:32.12ID:Q6RvHNnH0
白メットだと超苦売


あれ知り合いが元ネタだったな…
個人的にヘンリーカトウさん作の'93の8耐でローソンが被ったRX-7RRが地味だけど個性があって良いと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況