X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 020b-fJtF)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:13:53.63ID:VnSFBmO/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #33
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1560270354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6a-F2Fz)
垢版 |
2019/06/23(日) 03:02:47.42ID:36F34zbu0
フェラーリ見てりゃわかるが
PUにパワーがあってもタイヤを扱えなきゃ意味ない
てか伝統的にフランス系は母国GPでムキになるのは分かってただろうに
ホンダアンチに乗せられすぎw
0907音速の名無しさん (ワッチョイW 3944-66Be)
垢版 |
2019/06/23(日) 03:59:23.38ID:wGKGdN040
朗報 タッペン「クリアラップでは無かった 本来0.3秒ほど速くなる」 
ガスリー「FP3の後の設定変更でグリップ不足に悩まされた」
0911音速の名無しさん (ワッチョイ a112-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 05:14:46.15ID:dvegahNl0
ホンダのせいで赤牛撤退しちゃう、ただただ残念ですわ
0915音速の名無しさん (ワッチョイWW ab55-5HuW)
垢版 |
2019/06/23(日) 05:22:04.03ID:4weDdlr00
>>913
燃料満タン積んだ決勝では、全く違った結果になるよ。
0916音速の名無しさん (ワッチョイ a15b-F2Fz)
垢版 |
2019/06/23(日) 05:24:27.77ID:tRBrRBuo0
>>913
シケインの9コーナーと最終手前の14コーナーでハンドルがぐりんぐりんってなって
ミスってる。特に14のミスが最終コーナーの立ち上がりに影響してフィニッシュライン
までの加速スピードがかなり鈍っている。0.5秒くらいロスしてるかも
0920音速の名無しさん (アークセー Sx8d-lVoP)
垢版 |
2019/06/23(日) 05:33:29.28ID:aKY1pNmlx
以前にもレスしたけど、リアタイヤのグリップがない、もしくは温度が上がらないのは、レーキ角の問題だと思う。レーキ角の一番緩いメルセデスが早く、レーキ角のキツイチームは、エンジン性能を上げても、路面にトラクションが伝わらなくて、スピードが上がらない。
0921音速の名無しさん (ワッチョイ 937c-kJA6)
垢版 |
2019/06/23(日) 05:50:39.27ID:zSSzKnER0
さっさと撤退!金をドブに捨てるくらいなら全個体電池開発に金使えバカモン
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:29:18.27ID:D+MhMpCr0
フロント絞れよ
それで解決する

メルセデスとマクラーレン最強だと何度も言ってんだろうに
共通点はフロントまで絞っってる最先端空力なんだから
0926音速の名無しさん (ワッチョイW 331d-lI22)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:34:34.23ID:KegryFO90
フロントウイングも良くないよね
主にタイヤの上に空気流してるけど、タイヤは逆回転になるから、
タイヤの回転方向と逆流になってしまってもろに抵抗になってるんじゃない?知らんけど
早くへの字型ウイングにしろよと
すぐ出来る言うてたやんニューイー。
マクラーレンもしたし
スペック2でへの字のトロロとfp2で、ガスがほぼ同タイムなんだから
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 59e3-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:05:21.56ID:RCOPr6mS0
マックスはじめRB首脳らほぼ全ての人間が
「問題は車体にある」と言ってるのにまだ
うだうだ「PUがー」を連呼してるバカが多いな
過去は知らんが、今年のマックスの言葉の信頼度は絶大
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:07:35.88ID:Tgowt+0Y0
>>929
無線でデプロイ切れた言ってたのに、ホンダPUは問題ないレッドブルシャシーに問題があるって
連呼するタッペンも何か他の意図がありそうな気がするんだが
それは来年になればわかると思うけど
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:11:42.60ID:LtcCCFF10
デプロイに関してはエンジニアが想定通りって言ってたって話が出てただろ・・・
だから本戦の配分の研究のために実験してただけじゃねって
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:12:16.28ID:Tgowt+0Y0
レッドブルは3位だし、そこまでボロクソ言われるほどひどくないわ
ちょっとロングストレートコースになると力負けしてしまうだけで
0937音速の名無しさん (ワッチョイWW 41b8-GdrM)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:13:11.45ID:F3vNxBqb0
>>929
実際ルノーPUにパワー負けしてるのはほぼ間違いないだろう
シャシーとフェルスタッペンの優秀さでなんとかぎりぎりマクラーレンの前で予選を終えることができただけで
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:13:52.07ID:LtcCCFF10
ストレートも結局、トラクション不足のためにドラッグかけてるのもあるからなあ
PUエフェクトなんかみててわかりにくいだろw

タッペンも足りねえのはグリップってばかりじゃん
0941音速の名無しさん (アウアウクー MM0d-Mpbe)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:16:35.97ID:2Z1mjWNnM
デプロイ不足が予定通りならフェルスタッペンがそれを言うかね
想定内なら言わないと思うが
それともホンダは内緒でテストしてんの?
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 3944-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:16:38.50ID:mPvhTjch0
タッペン「ストレートでのタイムロスは大きかった」
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:19:44.58ID:Tgowt+0Y0
ホンダF1田辺TD初日インタビュー:FP2のデプロイ切れは想定内。「データを解析して最適化を図っていきます」
https://www.as-web.jp/f1/494301?all

>──(マックス)フェルスタッペンがFP2で、デプロイが切れていると無線で訴えてました。
>田辺TD:エンジニアが「想定内のことだ」と言ってた通りです。
>レースを見据えた連続周回では、そういうことも起こり得るだろうと予想していました。
>今後データを解析して、どこでどう(回生エネルギーを)使うのがベストかを決めていきます。

フランスは、パワーコースで燃費も回生も厳しいから
デプロイ切れも想定内ってことじゃねーかこれ
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:21:39.94ID:LtcCCFF10
知らんけど例えば思うように好き放題使ってみてくれみたいなオーダーだったんじゃないの
で、やはり足りないから効率よくセーブするところ考えようっていう
0948音速の名無しさん (アウアウクー MM0d-Mpbe)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:22:38.83ID:2Z1mjWNnM
レッドブルのエンジニアは「想定内の出来事」にも事前対応できない無能ってことか
そら枕にも負けるわ
0950音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:28:06.39ID:1ZWTOQeq0
どっかの時点で、スペック3壊すくらいにパワー解放すると思うよ。
スペック4がイタリアなら、数えで行けば1基で7戦持たせないといけないけど
スペック6か7くらいまでアップデートさせる気なら、今回のレースで壊すまで
行くかもね。
0951音速の名無しさん (ワッチョイ a112-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:28:53.02ID:dvegahNl0
枕がホンダ積んでた時に赤牛と拮抗するタイム出す何ていったら爆笑されただろうな
0953音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:29:38.63ID:Tgowt+0Y0
今の前倒しアップデートが全て信頼性が完璧という前提で動いている
恐ろしいスケジュールだよ、これで何かPUトラブルかクラッシュが起きれば
後半はペナ祭り
0959音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9d-Xk+J)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:58:22.52ID:ccnitD6wM
皆さん
ちがうんですわ、、、
ガスリーの運転も糞ですが
レッドブルの車体も糞なんで
ガスリーの順位が今年のレッドブルの
本当の順位なんです!

今まで
フェルスタッペン様の天才的な、
スキルのお陰でわからなかっただけですー。
0963音速の名無しさん (ワッチョイ 93a6-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:22:13.23ID:NzIBjNxf0
>>913
全開区間で負けとるw
ただ気になったのはRB側の車体の揺れ
ノリスに比べてタッペンのステアはぐらぐら揺れすぎてるようにみえる
これ、シャシー側にもかなり問題かかえてそう
0964音速の名無しさん (ワッチョイ 93a6-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:26:03.53ID:NzIBjNxf0
ってか、最終1つ手前のコーナーでタッペン挙動が乱れてカウンター当ててるな
やっぱりグリップ面でマクラーレンに負けてる
それがPU不足を補うためDF削ったせいなのか、十分にウイング立てても全然得られないのかは俺の知るところではないが
0970音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-x0uf)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:59:36.68ID:gTcvwbBy0
ガスリー車は開発用に毎戦なんか交換して、夏休み後のために割り切ってデータ取っ方がよさそう
PU関連はそんなすぐアップデートできないだろうけど、車の方は試すこといろいろあるだろうし
実際、マックスを助ける役割一回もできてないし、これからもできそうもないし
0975音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:13:29.17ID:zQ/oQNQK0
>>955
サインツはプロストが目をかけているルノーのお抱えドライバーだからホンダに乗るなどありえない

ホーナー「ホンダよりルノーの方が良かったな」
0976音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b9a-HOaF)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:13:54.64ID:P5BoHrme0
今年のピレリタイヤに合わせ込めてるのがメルセデスとマクラーレンだけなんだよなぁ。
ニューイもマクラーレン最初から注目してたしそこに答えがあるのは間違いないんだろうけど。
0977音速の名無しさん (スッップ Sdb3-rYPu)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:18:07.66ID:tQHiG/vSd
>>971
パワー不足は否めないしクビアトはトラブルの前兆でPU交換もしてるから信頼性もまだ確立されてない
ホンダPUに問題なしと言える状況ではないよ
0983音速の名無しさん (ワッチョイ 3944-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:28:15.62ID:mPvhTjch0
>>977 前回もクビアトのトラブルでホラ吹きスペック2にしたからねw
0984音速の名無しさん (ワッチョイ 3944-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:29:45.55ID:mPvhTjch0
タッペン「予選でのマシンはそれほど悪くなかった。それでもストレートでタイムをかなり失っている」
0985音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:33:41.26ID:D+MhMpCr0
レッドブルがホンダを攻撃しだすのも時間の問題
ホンダはレッドブルに甘えてのんきにやりすぎた
あっという間にルノーに追いつかれてる
メルセデスはさらに遥か彼方に行ってしまった
スペック2がまじで信頼性上げただけだったってのがアホ丸出しだったな
これが敗因
0987音速の名無しさん (ワッチョイ 936e-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:39:34.32ID:GXLA1lqk0
>>971
PUに問題は無いでしょ。
グリップしないシャシーが頭痛の種
コーナー立ち上がりでグリップできないと最高速も出ない。
ニューウェイさんたのんまっせ。
0990音速の名無しさん (スッップ Sdb3-rYPu)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:51:59.09ID:tQHiG/vSd
>>987
○○は問題ない
✕✕が悪いからそれが解消されれば速くなる  

数年前にマクラーレンでお前みたいなコメント連発してたアホがいたの忘れたか…
0993音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-6WzX)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:58:03.80ID:Gq6LPKW9a
分かっていることは、RBはもうホンダ頼みしか無い。セナ時代のマクホン並みにウイング立ててドン!去年なんかペラいウイングで最高速も遅くてあんだけ速かったのに。
0995音速の名無しさん (スププ Sdb3-P68J)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:10:28.68ID:GYQrL/0od
枕がワークスのルノーよりも速い時点でPU以前の問題なんじゃないのか。スペック3搭載で逆にシャシーやタイヤとかとのバランスが悪化したとかさ。スペック2のアルボンはそんなに悪くなかったし
0996音速の名無しさん (ワッチョイ 9352-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:12:06.14ID:JXLSvfPG0
メルセデスのエンジニアを裏で引き抜く努力なんて、
素人でも考えそうな事だけど
まあやってんでしょうね?RBは。
逆もありでしょうけど。
証拠は出せなくても事実で知ってるかもね。
マルコはピレリマシンの事を。
0997音速の名無しさん (ワッチョイ 91d2-YKEd)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:13:51.55ID:LXfo+1jK0
これだけドライバーの差が有ると車の評価が解からない。
0999音速の名無しさん (ワッチョイW 7930-2c6W)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:20:09.73ID:ktQzTbxj0
開幕前はマクラーレンはウィリアムズと最下位争いとか言ってたのにね
レッドブルだせーw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況