X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 8ea6-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:56:53.36ID:/Px/nIHb0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 354●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557566073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 26dc-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:02:14.91ID:8Lh+ByRE0
バレロレで勝利を積みかさねていた時だってナカスガさんがメインで開発してたんだからちょっと勝てなくなったからってテストライダーが遅いからだってディスり出すロッシにはちょっとがっかりしたけどな。

今の不振は元々のパワー不足に加え統一ECU用ソフト開発遅れでコーナーも遅いのが主要因(ここ数年同じ)。
そしてヴィニャに開発へ適切なオーダーを出すスキルがない事。

更に敢えて言おう、ロッシの加齢によるパフォーマンス低下であると。
0102音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-pVhm)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:17:09.08ID:OihawYdI0
>>86
>>88
それだけ今のMotoGPマシンって
決勝用のセッティングと予選用のセッティングが別物って事なんだろうね
全く違う性能の出方を同じマシンで出来るように作らなきゃいけないって事か
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:26:09.51ID:KtBw428X0
>>102
俺はリンスが一発の速さを出すのを苦手にしてるだけだと思ってる
なんかそれを匂わすようなコメントも見た気がするんだが、いつどこで見たかは忘れた
0104音速の名無しさん (スッップ Sd8a-9yIR)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:31:47.17ID:exKFCTJ5d
今年はもうマルケスで決まりじゃね。ドカ2人はなんか頼りないと言うかなんというか。
クワタがマルケスを食えるようになれば面白いが。
0110音速の名無しさん (スッップ Sd8a-B37s)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:51:23.97ID:exKFCTJ5d
最近、ロッシがほぼ一緒ってコメントしてたと思うぞ
0111音速の名無しさん (ワッチョイW bb44-UkGy)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:13:17.92ID:eCM0qpn50
>>87
それなのにアブラハムより遅いタイムしか出せないロレンソは
ドゥカティのときの乗り方続けてるんだろうか
0112音速の名無しさん (ワッチョイ 7e0e-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:43:03.37ID:d39DSqGV0
>>87
クラッチローも18年版の方が圧倒的によかったって言ってるしどうなんだろね
コーナー後半でリアブレーキを緩めた時の挙動が特に悪いらしい
マルケスにとっては18年版より19年版の方がいいかもしれないけどマルケスは別格なんで参考にならないとも言ってる

中上さんでもそこそこいい順位で走れてるんだからマルケス以外にとっては18年版の方がいいんだと思うわ
0120音速の名無しさん (ワッチョイWW ea84-D9nC)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:53:12.25ID:lSvNA77O0
ドカのスリップを使ってppを獲得したマルケスへのインタビューで、
「(もし優勝したらタイトル争いは)デリケートな状況となるが…」ってどういう意味?
0122音速の名無しさん (ワッチョイ 26a6-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:55:34.04ID:KtBw428X0
>>120
訳がおかしいと思う。俺も気になって原文あたって色々な翻訳機にかけてみた。
俺なりの訳「ドビが思ったような走りが出来ないときにマルクはいつも優勝していますね」
0127音速の名無しさん (スッップ Sd8a-9yIR)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:00:39.34ID:exKFCTJ5d
ロレンソさん、テストライダーみたいな事言いだしたけど、マルケスが常勝してるマシンの大幅改良なんて出来るのかね
0128音速の名無しさん (ワッチョイWW 2f40-5UvF)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:33:22.98ID:O85WBW7w0
ロッシはマシンがー加速がースピードがーと言うんだったら今のドカティに戻ればいいんだ。
そうすりゃバイクなのか乗り手なのか判明するから。
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 73f0-+hCq)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:57:04.75ID:VOhlvY9r0
>>127
ホンダがやる気ならできる、ホンダにその気が無いならできない
ただそれだけw

別にレギュレーションで禁止されてるワケでもあるまいし
なぜ出来ないと思うのかがワカランw
0135音速の名無しさん (ワッチョイ 26dc-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:12:05.79ID:8Lh+ByRE0
昔クラッチローはロレンソの乗り方を手本にしてるとか言ってたから
二人のデータやオーダーを上手く集めればマルクスペシャルではない方向性が見つかるかもな。

ケーシーやマルクみたいな超人はどんなバイクでも乗りこなしちゃうから参考にならん。
0138音速の名無しさん (ワッチョイWW 2f40-5UvF)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:16:05.45ID:O85WBW7w0
>>131
うん、JL99の話しごく首肯できる気がする。
しかしそれは至難の業かと。
0139音速の名無しさん (ワッチョイ fbab-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:18:06.41ID:Fo3CT1Ef0
でもまぁロレンソ自身が「マルケスが勝ててるんだから方向性を変える必要は無い」とも言ってるわけで

現実に実績を積み上げつ透けてるわけでタイトルを獲る為の方向性としては現状がベストなのは間違いない
0140音速の名無しさん (スプッッ Sd43-XACM)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:22:18.96ID:wG6MJ5n7d
>>133
それ言った辻さんはロッシ贔屓過ぎてロレンソとは口も聞かなかった関係だから当てにならんよ。
ロレンソのチームで一緒仕事してたスタッフはパーツを明確に判断する能力を高く評価してる。
0149音速の名無しさん (ワッチョイ 7e0e-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:48.47ID:d39DSqGV0
>>143
ロッシ再加入当初はジャービスはロレが開発の中心って言ってたのに
だんだんロレよりロッシの言うことを聞くようになってきたから文句言ったんじゃね?

>>146
ほんとだ、ごめん、勘違いwwww
0150音速の名無しさん (ワッチョイWW 2e0b-RZIY)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:08.02ID:bSHZ3dkA0
ライダーが正しくマシンの事を感じられてるかはエンジニアが一番分かってるからね
トンチンカンな事を言ってくるライダーのコメントは信用しない
0154音速の名無しさん (スッップ Sd8a-B37s)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:06:32.07ID:exKFCTJ5d
ウォームアップ見たけど、こんかいもマルケス独走やな。
そして今年は終戦。
0155音速の名無しさん (ワッチョイ 3e9a-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:53.21ID:Tb3osnsO0
四輪と比べれば二輪には常に転倒のリスクが付きまとうから
F1ほど絶望的な状況ではないわな
まぁ今シーズン1回ノーポイントレースがあっても
ポイントリーダーではあるんだけど
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 4a04-eyJi)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:22:03.62ID:wU3uOgJe0
自分がTOP2落ちする可能性があってもドヴィを確実にQ2に行かせるためにタイムアタックをやめたピッロ
マルクの後ろでスリップストリームの重しになってタイムを下げようとしたピッロ

自分のタイムを上げるために小判鮫するのは普通だけど
マルクの妨害のみを目的にして、自分の順位やタイムを最初から捨てているテストライダーに後追いさせるドゥカティが
マルクのドヴィ後追いを批判するのがなんだかなぁという感じ
0160音速の名無しさん (スプッッ Sd43-XACM)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:29:41.11ID:wG6MJ5n7d
マルクはホントに勝負師やなあ。やられたらやり返す、叩くときは徹底的に叩く、ただ勝つだけじゃ納得できない。
好き嫌いで言うとあまり好きじゃないけど、その姿勢は誰にも否定できないほど正しい。
0161音速の名無しさん (ワッチョイ be45-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:38:21.93ID:ruY1487k0
Q2見ててマルケスの2回目の出走で2周目、やけに最初の区間のタイムが遅いなって感じてたんだ。
今にして思えば、ペースを緩めてピロを後ろに押し留めた上でアタックラップ前に一気に置き去りにしたんだろうね。
前のドヴィとの間隔と同時に、後ろのピロとの間隔もコントロール出来た完璧なアタックだったな。
0162音速の名無しさん (ワッチョイ 26dc-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:42:29.42ID:8Lh+ByRE0
イタ公が性悪なのは世界の常識。

に、しても去年のシーズンが終った時はここまでつまんないシーズンになるとは思ってなかったなあ。
二位以降がいくら熱い抜き合いしても一人だけ違う場所に居る。
0168音速の名無しさん (アウアウカー Sa7b-Oj+J)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:47:39.57ID:E0zowXZea
おまえらEWCスロバキア見ないの?
0170音速の名無しさん (SG 0H43-3VbY)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:25:36.82ID:5rTjyTZ/H
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DDuUuUEAAUf1V.jpg  
   
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
     
簡単に入手できますので是非ご利用下さい     
0183音速の名無しさん (JPWW 0Ha2-L7yi)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:49:01.35ID:f4hyz9arH
ロレンソポイントゲット
ロッシ体力不足からくるコントロールミス
マルケス作戦失敗
ドビ競い負け
ペトルッチマシンと気合勝ち
ナッカ良くやった
0188音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-fGWi)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:51:12.60ID:7+L6Q2Us0
ミラーに一歩先んじたねペトルッチ。おめでとう!
0189音速の名無しさん (ワンミングク MMda-oWOV)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:51:18.89ID:/SIDKbKUM
ペトルッチはアシストとしても最高の仕事したな、ドビはやっぱりマルケスを抜けないという
マルケスにとってはドビをポイントで離せたんだからまあ結果オーライ
スズキも中上さんもよかったよかった

ヤマハは深刻やな、決勝ではど安定ロッシがクラッシュってなかなか珍しい
0194音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab7-uo3f)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:56:39.74ID:a1Xzz5t50
特上さんと呼ぶのはまだ早い、優勝もしくは表彰台じゃないとね
しゃあけど中上はインドネシアやタイに行くと空港に女性ファンが殺到する
そんなレベルに到達してるのかもしれん
0200音速の名無しさん (ワッチョイ 6af5-kmXr)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:59:00.81ID:Er3M6ihU0
中上が一週目から積極的に行って順位を上げ、
それで最後までキチンと走り切るのだから確実に成長しているな。
Indy500でも見て佐藤琢磨の「No Attack, No Chance」に影響を受けたとか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況