X



【HONDA】F1ホンダエンジン【354基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:41:09.65ID:+HzK45A20
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ (ワッチョイ無)
【HONDA】F1ホンダエンジン【352基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556414110/
【HONDA】F1ホンダエンジン【353基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557053760/
0700音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:44:30.29ID:fBPh+UpJ0
インディ500、予選上位シボレーエンジンばっかでクソわろた
ノーパワー糞ホンダ頑張れ!
0701音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:53:59.04ID:ik7FWPFq0
https://www.as-web.jp/f1/481588?all
パワーユニットはまだ負けていますが、車体とチーム力で戦えています。
チーム力と言う時はドライバーも含まれますから、まさにマックスがフェラーリ相手にいい戦いをしてくれています。


パワーユニットも負けてるし、ホンシンも応援し甲斐があるな
0702音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:59:18.32ID:stkHMX230
>>700
まだプラクティス初日だろ
しかもシボレーで速いのはカーペンターを除いて全部ペンスケ
予選リザルト出てからほざけよ
0704音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:21:26.24ID:6shNaniS0
アロンソ走れど走れど速くならざり
じっとラップチャート見る
0705音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:24:03.37ID:stkHMX230
パワーアニキの優勝ならシボレーでも許す
何故なら嫁も含めてキャラが立ってるからw
0708音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:42:41.61ID:SGuJIiy00
ホンシンって、ホンダ信派の事 (・・?)
0709音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:56:35.63ID:KvQdde+s0
ホンダシンパサイザーやろ
0712音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:38:19.79ID:xq+vty4+0
雨のモナコというのも観てみたい
メルセデスはレインタイヤも上手く使えるのだろうか?
0715音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:47:46.74ID:12SnMZqI0
>>712
何年か前に雨の決勝があったね
大混乱で見てる分には面白かった
優勝は安定のハミルトンだったけど
0716音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:51:03.84ID:IMlCa4Dw0
>>713
山本曰く余程の手立てを今から考えるみたいだよ

──いっぽうでメルセデスには、まだかなわない状況です。
山本MD:ええ。さらに差が開いたという方が、正確でしょうね。ヨーロッパラウンド初戦の今回がいわば第二の開幕戦ですが、メルセデスの強さを改めて思い知らされました。次はモナコで去年までだったらレッドブルの独壇場でしたが、今年はよほど何か手立てを考えないと。
0717音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:59:00.50ID:rC5+J3yk0
>>716
山本は人ごと過ぎ
F1解説者ですか?
0719音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:11:10.96ID:chdUO93H0
ガスリーの敗北宣言で全てが出揃ったよ
最強PUのフェラーリには勝つ気があるみたいだね

「フェラーリはストレートではすごく速いし、彼らには最強のエンジンがある。だけど、コーナーでは僕たちの方が今は彼らよりも競争力が高そうだ」

「僕たちにはフェラーリをしのぐチャンスがあると思っている」

【レッドブル・ホンダ】ピエール・ガスリー「モナコでもメルセデスを倒すのは難しい」
http://www.topnews.jp/2019/05/15/news/f1/181203.html
0721音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:46:08.78ID:QH15/XV90
>>720
タッペンも言ってたからな
ガスリーだけをいじめるなよ
0722音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:05:58.17ID:QH15/XV90
>>707
ティクタムは26ラップでノータイムって
0723音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:14:37.39ID:vHd1VxGT0
エンジン【部品】を応援する感覚が判らんw
0724音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:18:16.79ID:aTqyhPLT0
エンジン【部品】を応援する感覚が判らん奴が
このスレに粘着するのがわからん
0727音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:40:33.04ID:BAAAZOj00
アホンダ
0728音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:13:32.06ID:7Ft3AqqQ0
F1におけるPU(エンジン)の重要度が分からずF1観てるやつの感覚が分からん
0729音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:27:05.49ID:XhNpwN/g0
ガスリーはフェラーリが復調する前にベストプラクティスを出さなきゃね
フロントウイングとバージボートを対策してくるんだろうけど
トロはあんな小さくて大丈夫なのかな
調子の良かったハースもでかいんだよね

苦戦の”謎”さえ分かれば……フェラーリ代表「弱点自体は単純明快」
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-quick-fix-possible-for-obvious-sf90-weaknesses-/4388849/
0730音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:41:58.95ID:ItNsroRq0
>>727

馬鹿犬
0731音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:08:23.53ID:DnrV5gXv0
はっきり断言するけど、去年のモナコで圧倒的だったレッドブルは次のモナコでマクラーレンに負けるよ
それくらい誰の目で見てもレッドブルは戦闘力を落としてるのが明白

まぁ今の内吠えとけよ
0732音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:20:53.21ID:12SnMZqI0
レッドブルが戦闘力落としてるというよりメルセデスの戦闘力向上が桁外れなんだけどな

馬鹿には理解出来ないだろうけど
0733音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:31:14.15ID:ItNsroRq0
>>731

毎度の馬鹿発見
0734音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:43:57.04ID:BMSSxTB50
>>731
すげーな。マクラーレンに負けなかったら、もう書き込まないでな。
0735音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:44:53.78ID:3NMCI+hZ0
>>731
君の予言が外れても、どうせ君は平気な顔でこの板に来るんだろう?
0736音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:50:18.41ID:iRf7PXGH0
>>731
こんなもんホンシンの自演だろw
0737音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:55:53.91ID:yC6dXOJN0
>>731
は?レッドブルの戦闘力が落ちてる?
バカは喋るな
0739音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:19:17.43ID:KXlENsfi0
ガスリーは標準的なドライバーだから実質ルノーに完敗だよ。

タッペンなんてセナ、プロストクラスだから。
0740音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:26:29.37ID:1rZaKCPF0
>>736
そうなの?
で、どうやってあれがホンシンの自演だとわかったの?
アンチじゃない根拠は何?
0741音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:26:58.53ID:ItNsroRq0
>>736
またホザキがチョロチョロしてんのか
おまえの自演だろ
0742音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:27:57.55ID:HEelPf4i0
ガスリーと星野一義ってどっちが速いのですかぁ?
0744音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:34:43.57ID:6CDFTNa90
>>703
コメント書いてる人が「私は馬鹿です。本当です信じてください」って訴えたくて書いてる。
0745音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:35:25.45ID:4SLIpGH90
>>467
お前の頭ン中ではそうなんだろうさw
0746音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:36:00.10ID:4SLIpGH90
>>467
お前の頭ン中ではそうなんだろうさw
0747音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:36:05.49ID:4SLIpGH90
>>467
お前の頭ン中ではそうなんだろうさw
0748音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:49:46.89ID:81IpBwJg0
>>739
それはちょっと褒め過ぎだろ?

セナ
神掛った予選アタック

プロスト
正確無比なドライビング

マックスは確かに凄いドライバーだと思うけど今のF1マシンだと比べる評価は難しいな
0749音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:53:21.59ID:6bnusMEx0
マックスは早熟すぎてチャンピオンにならずにF1辞めそう
0752音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:15:15.30ID:6OOyUuzu0
>>750
当たり前だろ
非力なホンダPUでどう戦えと言うんだよ!
0753音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:18:26.10ID:YCkejPWZ0
>>750
おまえはアホか
ルノー?
トロにも負けるチームをおまえは恐れてんのかw
眼中に無いわw
0754音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:34.94ID:HEelPf4i0
ガスリーと近藤マッチってどっちが速いのですかぁ?
0757音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:03:20.67ID:wtE6EFkz0
>>756
おまえ<朝鮮人<<<超えられない壁<<<日本人
0760音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:33:41.89ID:l41uKhft0
>>748
セナ>>>プロスト
0762音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:20:31.03ID:7cpuu4W+0
>>754
近藤マッチは PoweredBy創価学会で
周回遅れになるときに 1位と2位をブロックしまくって
いいバトルが出来たとかほざく
オコンの精神的大先輩さすがに
頭おかしい人は頭おかしい人を比較に持ってくるな。
0763音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 03:29:05.28ID:aI7TUVj20
ぼくがしらないひとのはなしはしないで!
きょうのにゅーすでも令和なのにがんだむとか
もーなにがなんだかわかりません
0764音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 05:22:54.47ID:s4NrreDQ0
新スペックエンジン投入予定何時だろうか
スペック3は、第9戦オーストリア
スペック4は、第17戦鈴鹿の前の第16戦ロシアGP
かな?
0766音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:22:32.69ID:sUrckFU90
セナ>シューマッハ>雨の中嶋>ハミルトン>ピケ>プロスト>カペリ>ハイドフェルド>アレジ>モデナ>ナニーニ>チーバー>亜久里>アルヌー
0767音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:24:21.37ID:sUrckFU90
>>763 ズゴック 
0769音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:21:09.59ID:oTET8o1m0
今日も朝から寝たきり入れ歯ハゲどもがあーだこーだと得意気に自分アピール

ネットの普及でいちばん恩恵を受けてるのが高齢者だよな
0771音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:37:16.57ID:+50NgxRF0
セナは速いがプロストが至高
カートのセナプロ対決番組見たが、プロストの圧巻だったな
0772音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:06:13.66ID:EiDa8GN/0
どっちも天才だが
プロストはどんな状況でも最善を尽くして勝利に執着する
セナは嵌まればとんでもなく速いが諦めも早い
そんな感じ
0773音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:21:59.75ID:6URv20wN0
>>771
カートでは体重がかなり軽いプロストが有利
0777音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:54:11.94ID:nu4ZDlOI0
インディーカーって見るからにふわふで走ってるよね

フェルナンド・アロンソ、インディ500のプラクティスで大クラッシュ
https://f1-gate.com/alonso/indy500_49269.html
0778音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:00:20.71ID:nu4ZDlOI0
赤牛は新しいパーツとかは試して無いみたいだね
よほどの事は無しか

F1バルセロナテスト《2日目》午前速報:レッドブル・ホンダ再び赤旗…マグヌッセンが暫定トップを維持
https://formula1-data.com/article/in-season-test2-day2-am-2019
0779音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:15:11.64ID:GeInLmLr0
>>777
『大』クラッシュ??
メルボルンのあれを経験したアロンソからしたら
コツンと当てた程度だろこれ
0780音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:30:17.54ID:KMRnXVB10
>>779
こつんと当てた後、ウォールに2バウトしてやっと止まったからね
氷の上みたいだよ
0781音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:02:34.14ID:+klrc1770
ポスコボディのホンダ大活躍
0782音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:07:15.48ID:CneFIV+J0
何にもコメント無いって事は空タンストップかな

 トロロッソのアルボンは、セッション終盤にC4タイヤで自己ベスト1分17秒079を出し、2番手に上がった直後にターン10でストップ。
https://www.as-web.jp/f1/481885?all
0783音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:39:33.82ID:23yFhiza0
マルコ、コーナーの他はストレートしか無いよ
ストレートが遅いぞホンダPUって言った方がすっきりするよ、回りくどいな
あ、ハネムーン期間だったね

「我々がどこでタイムを失っているかはわかっている。全体的に遅いわけではないが、いくつか非常に具体的な部分で失っている。だが、同じくらいコーナーで失っている」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49278.html
0785音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:15:43.75ID:UbLNEre80
>>783
非常に具体的な部分とは…ストレートだな
0786音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:16:36.69ID:UbLNEre80
あとグリッドスタートもか
0787音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:23:02.08ID:23yFhiza0
要するに全部で遅いってことかな
マルコはコーナーで遅いのはホンダ批判じゃ無いからそこを強調てるのはいいけど
この一言を言わなきゃどこかなんて推測もされないのにね
0788音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:28:41.18ID:2drCGBTK0
ストレート以外じゃスタートとシケインぐらいしか無いもんな
0789音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:44:14.83ID:umDdDu9i0
去年はルノーPUで勝ててたのに何で今年はホンダPU なんかにしたのかな?
これでもう今年は一度も勝てないでしょ?
0791音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:48:57.55ID:n4hBTWvd0
>>766
エディ・チーバーなんて知ってる奴いるんかよ。モデナはティレルで中嶋悟の同僚だから知ってる奴いるかもしれんけど。
0792音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:50:10.19ID:23yFhiza0
ホーナー、レギュ変更に遅れを取っているとか泣き言かな
メルセデスのしっぽも見えないもんね

「ひとつは(トレッドが)薄いタイヤとその硬さだ。我々は昨年の終盤、タイヤについてはとても上手くいっていたんだ」

「そして、過去数年に渡って我々が進化させてきたエアロダイナミクスのコンセプトは、明らかにフロントウイングから影響を受けやすいものだったと思う。なので、我々はその部分にもう一度焦点を当てて、バランスを取り戻す必要がある」
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-design-strengths-blunted-by-new-f1-aero-tyres/4389271/
0793音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:13:09.24ID:umDdDu9i0
>>790
あれはシャーシが原因でルノーPU原因ではないし
レッドブルシャーシに載せてりゃ起こらなかった問題でしょ
去年同様レッドブルに載せてれば今年もすでに何勝かしていたはず
0794音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:21:20.85ID:hRa5CCIZ0
>>789去年のレギュレーションなら多分コンストラクターも狙えた

今年のレギュレーションとタイヤがメルセデスが圧倒的に有利になる変更だったのでルノーのままなら3位すら危なかった

それを理解出来ない馬鹿だからマクラーレンを応援してるんだよね?
0795音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:28:33.55ID:23yFhiza0
ホーナー、今後数年間で挑戦するって
マクラーレンに文化が違うとホンダは怒られたよ

「現時点でメルセデスは絶頂期にあるが、それは永遠に続くものではない。我々たちの仕事は今後数年間でそれらに挑戦するためのすべてのツールと機能を確実に揃えることだ」
https://f1-gate.com/redbull/f1_49279.html
0796音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:29:47.71ID:23yFhiza0
>>794
いや、お前もバカだろ
コンストラクターも狙えると言うべきではなかったな
0797音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:49:00.62ID:umDdDu9i0
ホンダPUではどんなレギュレーションでもコンストラクターなんぞ狙えない
それぐらい非力で信頼性もない
もっと冷静に現実を見つめるべきだ
0798音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:54:30.91ID:23yFhiza0
ホンシンに理解すつのは無理だよ
直ぐにでも優勝できるって宣言してたからね
5勝とか楽勝とかいっぱい書き込みが残ってるよ
何度もできないよって言っても聞く耳持たず
今でも思ってんじゃないのかな
0799音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:56:57.46ID:ugE5GBsV0
>>794
メルセデスが圧倒的に速いってのも有利ってのも全然違う

Bクラスとトップのギャップは縮まっているし、バーレーンはフェラーリが圧倒的に強かった

フェラーリがやらかしてるのと、ホンダPUがショボいからメルセデスが相対的に強いだけ
0800音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:59:58.61ID:n4KhxcNV0
ホンダ憎しからの発想だとそういう思考になるのか
面白いねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況