X



【HONDA】F1ホンダエンジン【354基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:41:09.65ID:+HzK45A20
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ (ワッチョイ無)
【HONDA】F1ホンダエンジン【352基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556414110/
【HONDA】F1ホンダエンジン【353基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557053760/
0469音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:50:31.16ID:CoTF4bAj0
>>460
RB も頑張って対応してはいるが去年並みのアウトウォッシュを得るには至ってない
今回のアプデでフロントウイングの両サイドを持ち上げてきたのはニューウェー伝統のグランドエフェクト狙いのチリトリウイングを棄ててメルセデス式に床下にエアを送り込む方式に舵を切ったように見える
レーキマシンでこれが正解かどうかはまだ分からん
0470音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:52:22.63ID:7vhwMjSw0
ルノーは完走するのがやっとだし。
もしレッドブルと続けてたらタッペンのポイントは半分だっただろう。
0471音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:05:13.27ID:zrXKRTe30
>>469
スペインではがっつりレーキ角を付けてたけどね
トロと赤牛は
マルコまでがコンセプトを変える変更はしないって言ってたよ
0472音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:37.92ID:zrXKRTe30
>>469
あ、ごめん
レーキ角を付けたままフロアー下に風を送り込むってことね
それが清流されたエアーなら大歓迎じゃないの
グラントエフェクトは風速差があるほど負圧が生まれるから
0473音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:14:11.79ID:CoTF4bAj0
>>472
代わりにウイング下面と地面の間に生まれるグランドエフェクトは減るからどっちが良いかな?って話だよ
0474音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:17:33.59ID:zrXKRTe30
>>473
翼端を落として無いんだからウイング面積でダウンフォースは稼げるじゃ無いのかな
メルセデスができてるんなら赤牛もできるよ、きっと
0475音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:24:34.56ID:CoTF4bAj0
>>474
だからメルセデスは良いんだよ
フロントを下げる事による効果なんてハナっから期待してないんだから
今までフロントウイング下面を地面に近付けるコンセプトだったRBがこの方式にしてバランスが取れるかな?って言いたい訳
0476音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:34:43.56ID:PN6diCDA0
メルセデスは当時マクラーレンがホンダ時代にやろうとしてた、パワーに物言わせてダウンフォースモリモリの体現だな

ホンダも頼むぞ
0477音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:35:09.62ID:7/nBRhG30
次のモナコではフェラーリの新エンジンのセッティングをガッチリ決めてくるだろうな
そうなればメルセデス、フェラーリ2強の戦いになるのは間違いないよ

ホンダPUなんて話にならないレベル
0478音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:38:21.37ID:jolQsDjb0
>>477
モナコがPUあまり関係ないサーキットだと知らないバカが何か喚いてますなw
0479音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:39:02.62ID:7/nBRhG30
ほんとそれマクラーレンは間違ってなかったんだよな
ホンダと組んだばかりに名門の名が傷がついたことは残念だが、今はルノーと組んで徐々に良くなってきてるね
0482音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:50:44.92ID:rvCaqsMq0
PUを応援してるやつにとっては、モナコでレッドブル勝っちゃったら辛いなw
シャシーが悪いがもう言えなくなっちゃうし
0483音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:52:24.65ID:oJbas3NG0
今日も朝から寝たきり入れ歯ハゲどもがあーだこーだと得意気に

ネットの普及でいちばん恩恵を受けてるのが高齢者だよな
0484音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:52:31.46ID:yWUx4JOf0
>>482
そういう単純な話ならアンチも信者と呼ばれてる人も楽なんだけどな
0485音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:53:46.75ID:0ILXMn0g0
>>482
なんで?
応援してるエンジン積んだマシンが勝てば単純に嬉しいだろ
0486音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:57:44.64ID:CLaGkw8a0
>>482
まずは一勝だよ

最終目標はモンツァでぶっちぎりw
0487音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:00:15.02ID:smsAt/HM0
>レッドブルとトロロッソの助けもあり、現時点では我々はルノーよりも良い状態にあると思っています。彼らをはるかに上回っていると思っています


アビデブール息してる?
0488音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:00:50.16ID:7vQU7M1v0
パーツの応援ってのがどうもな…
0489音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:01:59.00ID:7/nBRhG30
パーツを応援してるのなんて世界中見渡してもジャップくらいなもの
0490音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:02:27.51ID:smsAt/HM0
>はるかに上回っている

軽く50馬力は離してないとこんな表現しないよなあ
0491音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:06:48.05ID:5JRHWJXs0
うーん。将来考えると悲観的な事しか考えられない。
ホンダの開発能力とメルセデスの開発能力に差がある様にしか思えない。

今のPUフォーマットになって、ホンダが上位に近づいているのは、単に時間が経って、先発のPUの情報が入っているだけなんじゃないのか?

今の感じで差が縮まっても、ある程度縮まったらレギュレーションが変わって、また一から勝負のやり直しになったら、また差が付くんじゃ無いのか?

ホンダ独自でメルセデスを上回るアイデアって何かあるのか?、結局それが見えないから、ホンダがトップを取れる未来が予想出来ない。
0492音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:07:28.75ID:ODP5t5Cb0
>>487
>>490
それgateの翻訳だろ
topnewsだと
>「しかし、我々が彼らを大きくしのいでいるとは思っていません」
となってるからこっちが正しいと思うぞ
0494音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:12:30.40ID:yWUx4JOf0
>>492
それで間違いないと思う
ただ仮にその文面通りなら、わずかに上回ってるとは思ってるって事だよね
まだ負けてると思ってるならそういう言い回しにはならない
0495音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:12:54.30ID:4r7Ttks10
せめてメルセデスは越えろよアホンダ

最弱PUじゃお話にならん
0497音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:14:30.64ID:0ILXMn0g0
凄く良い状態だよ
何とか上回ったけど余裕で凌駕したって程でもないね

・・・て感じだろうな
0500音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:17:39.32ID:rt+QTtCE0
>>496
違法gateを見るより自分で探した方が意外と楽だよね

Googleニュースで固有名詞で検索してみ?
いろんな言葉の最新記事が引っかかる

で、オランダ、スペイン、ドイツ語あたりの
特ダネ系を英語に自動翻訳するだけ

多分gateも同じやり方でパクリ違法記事書いてる
0501音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:26:59.86ID:yWUx4JOf0
autosportsも大概やぞ

フェルスタッペンが表彰台獲得「ホンダのパワーを使ってフェラーリを抑えきった。3位は実力どおりの結果」:レッドブル・ホンダ F1スペインGP日曜

って見出しがあったからワクワクしながら読んでみたけど本文ではPUの事に一切触れてないというね
0502音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:27:58.71ID:jolQsDjb0
>>498
ファン的にはスペインでパフォーマンスで完全にルノーもマクラーレンも上回っていたからそれなりに満足してるんだな
サインツもSCのおかげで入賞出来たけどマシンに戦闘力が無かったとはっきり言ってたしな
0503音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:31:34.90ID:3av/oEhT0
gateは意図的にやっている
0504音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:31:57.18ID:0ILXMn0g0
>>501
タイトル詐欺だけどニュアンスは近いだろ

(セーフティカー出動後のリスタートについて)
「後ろのフェラーリ(ベッテル)からポジションを守るのは簡単ではないと分かっていた。
ストレートでエンジンのパワーをめいっぱい使わなければならなかったけれど、うまく防御できた。」
0505音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:41:47.51ID:wG/daT++0
>>488
曙ブレーキですか?
0506音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:43:25.45ID:JKaPHASi0
PUだけのポイント
ホンダ93ポイント
ルノー34ポイント(笑)
0507音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:45:37.53ID:4r7Ttks10
ホンダPUに換えると成績が下がるって、今年も例外なく終わりそう
0508音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:55:30.03ID:yILFGi4Y0
>>507
つまんねー煽りしていないでおまえはさっさとマス掻いて寝ろw
0509音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:56:43.31ID:HWk59grU0
パーツって言うけど開発や現場でもホンダスタッフは関わってる
RBがエンジンも作れるなら別だが
0510音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:59:21.21ID:wBuvzJo70
ゲノム解読で縄文人は漢民族より韓国人に遺伝的に近いのが発見みたいだな
ヒュンダイと技術提携でもして仲良くしなきゃいかんな
0511音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:02:20.74ID:yWUx4JOf0
>>509
日本語で「ホンダPUを応援する」と書いた時、日本人ならホンダPUを作ったり使ったりする人を応援しているのだなと理解する
しかし外国人等日本語出来ない人はホンダPUそのものを応援すると誤認するのかもしれない
0512音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:05:56.74ID:llw0+yjG0
>>511
作ってる人って誰応援してるの?
0513音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:06:41.16ID:OzrLVNE90
アンチくんはワークスなのに遅いとか言ったり
なぜか朝鮮人のダブスタにそっくり
0515音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:10:27.87ID:9Dn/V5N90
>>512
シャシーもパーツの集まりだけど、おまえはフェラーリやベンツの誰応援してんの?
0516音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:14:37.77ID:TSfaINyq0
叩くやつがいれば応援するやつもいる
同じことだから聞かなくても分かるよね
0517音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:18:21.28ID:5xkxiCho0
ホンダのエンジニアって日本人だらけに見えるけど
多国籍じゃないの?
0518音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:27:06.02ID:ebIhIzlF0
ホンダに替えたら成績が落ちる

2018年レッドブルルノー
平均獲得ポイント
19.85P(417P/21戦)
リタイア率
26.19%(11/42)

2019年レッドブルホンダ
平均獲得ポイント
17.4P(87P/5戦)
リタイア率
10%(1/10)
0520音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:39:53.44ID:oJXuoLld0
>>518
レッドブルが信頼性があってもパワーのないPUなんて意味がないって言ってたことがよくわかる
0524音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:43:08.65ID:0ILXMn0g0
ドライバーとレギュレーションを無視した比較なんて意味ねーし

そんなにホンダの悪いジンクスを信じたいなら占い師にでもなれっての
0526音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:49:22.31ID:5xkxiCho0
案山子で観客動員するよりマシだろwwwww
0527音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:50:58.82ID:hD/36mHr0
人生の折り返し点をとっくに過ぎた年寄りどもが
毎日 毎日 まぁー お元気なことでー
0528音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:54:37.84ID:5PlhH9h20
ルノーだったら1勝か2位はあったはず
0529音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:55:01.49ID:5PlhH9h20
>>528
だな
0530音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:55:19.31ID:qpNLHbIw0
今やってるテストでルノーにまで負けてるね
0531音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:55:22.99ID:xImteEUH0
路上でもホンダ車を見かけたら、あホンダらって思わず口に出てしまう昨今なのら
0532音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:07:15.17ID:SoVnELOo0
>>518

アフォか
そりゃ前半5戦は中国除けばレッドブルの苦手なサーキットが多いんだから当たり前だろ
比べるなら昨年の同じ前半5戦と今季の5戦を比べろや

2018年レッドブルルノー
平均獲得ポイント
4.8P(24P/5戦)
リタイア率
40(4/10)

2019年レッドブルホンダ
平均獲得ポイント
17.4P(87P/5戦)
リタイア率
10%(1/10)
0534音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:09:07.94ID:133MNwBa0
アホンダ
0535音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:09:38.14ID:VXxJZp0i0
528 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/14(火) 21:54:37.84 ID:5PlhH9h20 [1/2]
ルノーだったら1勝か2位はあったはず

529 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/05/14(火) 21:55:01.49 ID:5PlhH9h20 [2/2]
>>528
だな
0536音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:13:48.10ID:hNKi3TBG0
>>512
それ嘘。誰も知らんし応援してない
パーツの日の丸応援しとるだけ
日本のメーカーやチームなんてF1愛が無いから、どこまで行ってもお客さん
本気で応援する対象やないで
0538532
垢版 |
2019/05/14(火) 22:14:53.28ID:zEgmHYM90
>>532

おっと昨年のポイント間違えてわ
すまん

2018年レッドブルルノー
平均獲得ポイント
16P(80P/5戦)
リタイア率
40%(4/10)

2019年レッドブルホンダ
平均獲得ポイント
17.4P(87P/5戦)
リタイア率
10%(1/10)
0539音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:16.42ID:Ux2pY3DJ0
>>530
タイヤは?
搭載燃料は?
ドライバーは?
0541音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:18:19.23ID:7/nBRhG30
シャシーからPUまで自前で用意してワークスチームで参戦してるわけでもないのに未だにフェラーリ、メルセデス、ルノーに追いつけないアホンダ

こんな恥ずかしいエンジンサプライヤー(笑)世界中探してもアホンダくらいだろ
0542音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:21:20.82ID:zEgmHYM90
>>540
gateの糞翻訳載せんな

【ホンダF1】今後に向けた課題は「パワー向上」
http://www.topnews.jp/2019/05/14/news/f1/181162.html

>「レッドブルとトロロッソの助けもあり、現時点では我々の方がルノーよりもいい状態にあります」
                                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「しかし、我々が彼らを大きくしのいでいるとは思っていません」
0543音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:21:25.15ID:/+KN/ZNt0
>>540
よっぽど自信があるってことでしょ いいじゃん
勘ぐるとレッドブルから言うようにいわれたのかも
0544音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:21:50.80ID:rtqs0di10
モナコで勝てなきゃ、今年は上が4台こけなきゃもう勝てない
0545音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:23:30.80ID:xImteEUH0
>>544
つーか、メルセデスの二台が共にこけなきゃメルセデスが全勝しちゃいそうな今年のF1
0548音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:27:49.47ID:fCYuamtt0
>>544
二台の間違いだな
今年はメルセデスの一強終わり
RBホンダはフェラーリと良い勝負
0549音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:30:25.81ID:Sw+AAygd0
>>523
メルセデス強すぎで感覚がおかしくなるよな。
パワー、空力、メカニカルグリップ、信頼性、エンジニアリング、戦略
ドライバー、メカニック...全部◎のパーフェクトシーズン進行中。
RBが3位4位っていうのをどう評価したらいいかわからんわw
0550音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:39.41ID:DGLZAZp70
メルセデスいなけりゃすでにタッペンは優勝してるからなw
0551音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:49:53.71ID:S9XQu5A90
ルクレールは優勝しかけたよ
PUの故障が無ければ
フェラーリは高速サーキットでいつかは勝てる
イギリスとか勝てると思うよ
0552音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:54:46.99ID:S9XQu5A90
高速サーキットはイギリスの前にフランスがあるか
0553音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:55:19.66ID:9vPcu2mg0
あれが最後のチャンスだったな
メルセデスは今はDFに振ってるだけで高速サーキットでもフェラーリ並に速くなるよ
フェラーリはすでに落ち目
0554音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:56:05.42ID:ag/Dz+Jh0
超一流になる人は最初のチャンスを逃さない
ルクレールは運を持ってないから俺たちで終わるだろう
0555音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:58:25.54ID:S9XQu5A90
そこで勝てなかったら次はベルギー、イタリアだね
0557音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:24:47.88ID:ag/Dz+Jh0
FP1の結果でホンダ勢の結果が悪かったらダメ出しするような馬鹿の書き込みはほっとけ
0558音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:32:59.93ID:yWUx4JOf0
ホンダをdisれる少ないチャンスを逃すまいと必死なんだよ
0561音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:02:17.05ID:1Zn2pO+20
>>559
あ、ほざけほざけとチョンチョン鳴くいつものバカが現れたw
0562音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:03:15.76ID:1rZaKCPF0
>>560
おまえは生まれてきてごめんなさいから始めろなw
0563音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:03:43.42ID:0SFEm7U+0
>>561
反論できずに火病レスしか出来ないのに、わざわざアンカとかほんと見苦しいチョンだな
0564音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:08:20.64ID:hNiehDpO0
>>560
誉めれる機会の話なんてしてないんだが?
まぁドライブシャフトが壊れてもPUをdisれるお前にはどっちにしても関係ない話だ
0566音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:11:11.84ID:0SFEm7U+0
日本のF1ファンはホンダなんか特に興味ないからな

アホンダはホンダマンセーしてるくせに、鈴鹿すら行ったことのないような底辺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況