X



● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 353●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニククエ 470e-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:58:34.40ID:9sNXJp080NIKU
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 351●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552185747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0616音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fe3-yrAy)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:46:00.78ID:Zj0kXP8q0
↓誰だよ、最初にこんなこと言ったやつww

455 音速の名無しさん (ワッチョイ 62a6-ahOC) sage 2019/05/05(日) 22:13:11.10 ID:7/VeB5I30
>>453
向こうはタトゥー入れてないと恥ずかしい、ってところまで来てるんだよ
マルケスみたいなキレイな体の人は稀有
ロッシだってタトゥー入れてんだから
0618音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-paXX)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:58:08.05ID:v5BapKdka
マルケスは移籍の雰囲気が全然無いよなあ
「マルケスじゃなくても勝てるさ。ありゃマルケスじゃなくてホンダが速いんだ」
みたいな影口も叩きようがない状況だし
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 6ff0-4f6E)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:13:05.28ID:5Mvrv9l40
>>620
ロレンソを雇ってたのはホンダじゃなくてマルケスだったのか!?
0628音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-y7AM)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:42:16.86ID:yp6w1iq10
モルビデリから漂うブラドル臭
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 869a-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:00:17.64ID:cCrZYu/h0
今日オフィシャルテストやってるけど
昨日ブラドルがレースで使用したマシンをマルケスが試してるな
HRCカラーのマシンをマルケスが操縦するとか相当レアやんけ
0633音速の名無しさん (ワッチョイ 6ff0-4f6E)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:37:06.59ID:5Mvrv9l40
Nakさんも仲間に入れてあげてー
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 6250-KV2u)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:03:50.72ID:Q26cxZF30
455 音速の名無しさん (ワッチョイ 62a6-ahOC) sage 2019/05/05(日) 22:13:11.10 ID:7/VeB5I30
>>453
向こうはタトゥー入れてないと恥ずかしい、ってところまで来てるんだよ
マルケスみたいなキレイな体の人は稀有
ロッシだってタトゥー入れてんだから
0642音速の名無しさん (ワッチョイ 17ee-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:52:21.86ID:IEjfiWSb0
もう300ps近いんだから、リアのグリップはどんだけでも重要。
空力なら質量なしなんだから。でも普通は違反って判定するべきだね。

クラタラーロ、テストで1:36.379でトップ。
やっぱMotoGPは、ライダー>マシンだから良いよな。
現在、一番はマルケス、クラタラーロはそれに迫れる可能性感じる。
0649音速の名無しさん (ワイモマー MM1e-UZLm)
垢版 |
2019/05/07(火) 06:54:20.41ID:MGRlnTLWM
空力でグリップを得ようなんて、ロードレース(MotoGP)が
どんどん(四輪の)F1化しているな。
0650音速の名無しさん (スプッッ Sdaf-WGy0)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:03:49.52ID:In6nthYzd
>>648
この辺がホンダやアプのような、以前から検討してていつでもやれたけどダメていうからやらなかった、と、検討してないけど見よう見まねでやってみた、の違いなんやろな。
0655音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-yItW)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:09:25.15ID:MT6k5v57a
Nakさんのレース後インタビューで
序盤のアグレッシブさが足らなかった
って言ってるけど毎回言ってる気がする
もう多分それは直んないと思うから
そのお陰で終盤タイヤ残ってると考えて
終盤プッシュのスタイルを確立すればいい
モジャビのように終盤落ちてくスタイルよりマシ
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 67f5-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:42:40.27ID:jfXY/Jpi0
>>655
バイクに不安感あるんだろうな、いきなりスパッと飛びそうな、それが毎戦フィーリングが大きく違うみたいな
それで序盤からガンガンいけないんじゃないかと
まあおかげでコケてはないが
0658音速の名無しさん (ワッチョイ 6ff0-4f6E)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:02:58.73ID:+0RWVPCw0
>>656
何かに乗り上げたんじゃないの?

さすがにリーンさせたら路面に当たるとか有り得んやろw
0661音速の名無しさん (ワッチョイ f7d2-OPwy)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:24:15.42ID:6ojcToKh0
>>655
フルタンクが苦手なのはmoto2の頃からだよねw
それでも、追い下がりが無くなって
ある程度は順位がキープできるようになっているから10年後に期待

>>656
フルバンクさせられるライダーがいなかったとか・・
時間が無くて、とりあえず停止状態で2人がかりでバイク倒して行って接地しないOKとか・・
0664音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:30:23.75ID:34BTLxCGa
>>658
昔、シュワンツがスイングアームの下付け補強を擦って上付けに変更とかあったAMAのヨシムラGSXRだったかな
0665音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5f-zOgy)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:40:05.30ID:pV2giV15p
側面に擦り傷あるから縁石に擦って破損したんだろうな。
CAD上では余裕があったのかもしれないが、現実は複雑怪奇なりけり。
0666音速の名無しさん (ワッチョイ 6ff0-4f6E)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:43:33.95ID:+0RWVPCw0
>>661
設計部門に居たらアカン人たちヤンケw

CADで干渉するかどうか簡単に確認できるぞ…

>>664
40年近く昔の事とはいえ
あってはイカン事だと思うが…w
0678音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b84-PSUg)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:50:25.77ID:ANWQ1SS30
もう5位じゃ満足できんなあ。
リンスにはもう、マルは別格にしても
ドビ、ロッシ、ビニャとは常に争えてかつ勝てるくらいの結果を求めたい
永きに渡るスズオタ暗黒期が終わったのだ
0680音速の名無しさん (ワッチョイ 9b84-TuO+)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:32:25.22ID:8UmC4gaH0
リンスは次戦が正念場かもね、表彰台なら間違いなく覚醒でタイトル候補
に名乗りを上げるレベルだし6位以内ならトップライダー確定と言っていいだろう
何にせよスズキと言うメーカーの復活はMotoGP全体を盛り上げるだろうね
0681音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b2a-3I8g)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:44:48.06ID:IQtuhCKu0
>>637
低くするとバイクが立ってるときはベンチュリー効果でDF増えて倒れるとDF減ってコントロール性上がるのかな?

翼端版もう少し大きくしてウイングの前にボルテックスジェネーター付けてコーナー中は翼端版で下方向にDF掛けて
真っ直ぐと時は翼端版横に流れる高速気流に空気吸わせて更にウイングでDF稼げそう
0698音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-yCbq)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:01:25.82ID:zIDpN9s9a
桑田はインタビューとか見てるとかなりのハードブレイカーでタイム稼いでるみたいだが
昇格当初のザルコみたいにスピードはあるけど中盤溶ける選手の様な気がする
0700音速の名無しさん (ワッチョイW a2b8-AkD4)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:52:53.63ID:D4mm5qcs0
バニャイヤはもっとやれる子だと思ったけど
イマイチだね
0701音速の名無しさん (ワッチョイW d744-KB9K)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:53:28.25ID:l4H9l4F20
パウィの代役がパシーニか
ぶっちゃけずっとパシーニで良いと思うんだが
0703音速の名無しさん (ワッチョイ 6f57-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:55:20.75ID:6K6Sf9QQ0
オリベイラもKTMじゃなかったら少しは活躍するかなあ?ルーキー勢ではクアロタラロが頭一つ抜け出したかな、ミルとパニャイアはこんなもんかなって感じだが
0708音速の名無しさん (ワッチョイWW d7f7-YYUQ)
垢版 |
2019/05/08(水) 04:13:56.12ID:9hle/NWU0
ミルはたまに一発のタイム出すからまだ分からんね。
リンスを脅かす選手になって欲しいけど。
新人ではパニャイアがパッとしないような
0709音速の名無しさん (ワッチョイ e20b-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 05:44:05.54ID:LdCSCBd30
スズキは予選のタイムアップが必要だが、なかなか上手くいかないね。
ソフトタイヤのメリットが生きないバイクなのかな。
取り敢えずドカみたいなホールショットデバイス付けて、スタートでのジャンプアップ
目指すべきかも。
0710音速の名無しさん (スッップ Sd02-tib0)
垢版 |
2019/05/08(水) 06:37:32.44ID:fyXf9/eZd
スズキの予選はリンスの好みでセッティングしてもタイムが伸びず、結局決勝前に元に戻して好成績のくり返し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況