X



【Gr.C】グループCを語るスレ其の27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ d593-hooH [58.183.156.65])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:47:34.05ID:xmpeqvt50
次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

古き良き時代、懐かしのグループCについて語るスレです。
現代車との比較は構いませんが、あくまで話題はグループCについてにしましょう。
グループCに対する批判、煽りなどは極力控えてください。荒らしはスルーしましょう。

※前スレ
【Gr.C】グループCを語るスレ其の26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539087374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0470音速の名無しさん (スプッッ Sd62-83Vk [1.79.88.123])
垢版 |
2019/10/22(火) 08:07:15.76ID:lHS5b761d
Twitterでもウザがられる長文

https://twitter.com/SimpsonmanJ/status/1184396843372777472
後ろトーションビームサスなんでしたっけ。
うちのフェスティバの場合もそう(ビームの板厚自体も違う)だし、
確か2代目マーチもグレードによってそうなってたんですが、
スポーツグレードでトーションビームにスタビが追加される例もありました。
ワンオフで作ってもらうのも可能かもしれませんね。

https://twitter.com/kenta_works/status/1184769565395312642
トゥデイに対しての侮辱と僕を何だと思っているのでしょうか案件
皆の者、通報なり食べログなり好きにしてください

https://twitter.com/kenta_works/status/1184773178515525632
何でフォローしてきたん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0472音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-Odem [119.173.247.222])
垢版 |
2019/10/24(木) 02:13:37.79ID:8LjkFNGL0
ホシノRのグループAメンYはRS中春。
0474音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-Odem [119.173.247.222])
垢版 |
2019/10/28(月) 14:19:15.77ID:KyjHLwTW0
>>473
84年まではノバメンテだから。
83〜84年
全日本3勝 富士LD4勝
なお88年ロスマンズシュパンはトラストメンテ。
0475音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-Odem [119.173.247.222])
垢版 |
2019/10/28(月) 14:25:30.76ID:KyjHLwTW0
優勝
ノバ 18勝(トラスト3勝、アドバン9勝、フロムA6勝)
ポルシェAG 2勝
童夢 1勝
トラスト 4勝(イセキ3勝、ロスマンズ1勝)
セルモ 1勝
ヨースト1勝
トムス 8勝(87C2勝、デンソー89C-V1勝、ミノルタ90C-V1勝、ミノルタ91C-V1勝、エッソ91C-V1勝、TS010 2勝)
TWR 3勝
アストニッシユ 2勝
シュパン 1勝
ニスモ 10勝(YHP3勝、カルソニック7勝)
サード 2勝(89C-V1勝、91C-V1勝)
0478音速の名無しさん (ワッチョイ 03dd-roNU [210.236.74.59])
垢版 |
2019/10/28(月) 18:49:21.97ID:VkRc3InW0
タクレーシングの自社メンテかね。
84年のRRC筑波耐久の記事が載ってるオースポに
ちょうど有限会社タクレーシング名義でグッピーが売りに出てる。
83シリーズ使用車と書いてあるけど84年に使ってたマシンは別?
0481音速の名無しさん (ワッチョイ bb44-qh5b [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/17(日) 01:54:15.91ID:MizpvY3S0
鈴鹿の今年、85ルマントムス、日産R86Vニチラ(レプリカ)、日産R91CPデイトナ、だけ?
0483音速の名無しさん (ワッチョイ 2dd2-iGNt [118.105.218.162])
垢版 |
2019/11/17(日) 07:42:43.76ID:1zrJ0mAN0
>>481
日産R86Vニチラはレプリカなのか?詳細希望

767B 背中に黒コブ付き
787B JSPC仕様
962C ADVAN Tプーツェンが今回運転
    1時期良く走ってたJGTC使用でなくJSPC仕様だね
    オーナーが千葉じゃなかったな
0484音速の名無しさん (ワッチョイ bb44-qh5b [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/17(日) 11:24:56.88ID:MizpvY3S0
>>483
マーチ86Gは4台日本に。3台ニスモ、1台ルマン。
ルマン車はナンバー付けて公道走行可?

現在2台がミニカーよろしく忠実なカラーリング・ステッカーでニチラ号再現。
1台が座間。もう1台がコレクターで動態保存(今鈴鹿にあるやつ)。
コレクター所有車は自社のステッカーまで貼ってるのが余計だと思うが…。
0485音速の名無しさん (ワッチョイ 2dd2-iGNt [118.105.218.162])
垢版 |
2019/11/17(日) 12:18:54.36ID:1zrJ0mAN0
>>484
ありがとう、車体から1から作ったレプリカと勘違いしてしまいました

登載されてるVG30をどうレストアしたのかも気になる所
元エレクトリックモティーブの中の人がエンジンSHOPを開いてるから持ち込んだのかな?
0488音速の名無しさん (ワッチョイ bb44-qh5b [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/17(日) 13:32:06.19ID:MizpvY3S0
日産Cカーの現状

マーチ83G 1台インパルが購入。現在コレクターが動態保存。
LM03  2台製作、1台富岡がお釈迦に。現在1台参拝状態?
LM04  3台製作。日産が購入した85年セントラル車が座間に。あとの2台は?
LM05  1台製作。さて?
マーチ85  3台ニスモ購入?アマダ号座間。
マーチ86  4台。ルマン号ナンバー取得?ニチラ仕様1台座間、1台コレクター動態保存。
マーチ88  1台だけのガンダム並ワンオフモデル。現存してる?
R89C    4台。2台R90CPに改造、座間(カルソニック、YHP)。R89CYHP1台、ゼッケンなし1台が座間。
R91CP  5台?デイトナ号動態保存。コクヨ号まだ座間にある?初代YHP号、実は91だった伊太利屋号共にオシャカ。
R92CP   2台?座間で動態保存。
R90CK   7台?座間にトリコロール2台。フロムA号まだある?魔改造車は海外。JECS仕様も海外に。
0489音速の名無しさん (ワッチョイ bb44-qh5b [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/17(日) 13:37:01.95ID:MizpvY3S0
個人的希望(妄想)
残ってるLM04をトミカスカイラインターボCに復元
ニチラシルビアターボCカラーの85G復元(確か白いVEJ30テスト者が残ってるはず)
R90CPカルソニック号ル・マン5位仕様復元
R90CKYHP号(PP獲得者)復元
0490音速の名無しさん (ワッチョイ 2dd2-iGNt [118.105.218.162])
垢版 |
2019/11/17(日) 14:26:26.83ID:1zrJ0mAN0
R90CKもNMEとNPTIとNOVAの複数台ありますが
現存車両とシャシー番号が良く分かっていないですよね
1990年のルマンポールポジション獲得車も予選用エンジンと共に保存して欲しかったですね
0491音速の名無しさん (ワッチョイ bb44-qh5b [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/17(日) 15:53:18.84ID:MizpvY3S0
別にオリジナルじゃなくても、ミニカー販売する時のノリで写真見ながら忠実に再現してくれれば。
カラー以外にもミラーの位置とかライトカバーとかホイールメーカーとか。
NMEは解散したから前年NMEだったマシンが翌年NPTIにデイトナから出走したし。

現状多分こんな感じ。
座間 NPTIカラー2台 フロムA
コレクター NPTIユニシアカラー、NMEJECSカラー、フロムA魔改造
違ってたらごめんなさい。
0497音速の名無しさん (ワッチョイ 5d15-iGNt [222.10.2.36])
垢版 |
2019/11/19(火) 21:14:57.22ID:Ft/kciXi0
そもそもR92CPのモノコックはR91CPそのものであって全部で5台製作された
久保田氏がR92CPを所有している(本人談)というのが本当ならば01以外にあり得ないはず

R91CP-01…10年ほど前までデイトナ優勝車のリバリーだったが、コクヨ号とモノコックを入れ替えられた?2011年以降一般には行方知れず
R91CP-02…R92CP 24号車YHPとして現存。
R91CP-03…現在のデイトナ優勝リバリーになっているのがコイツ。
R91CP-04…伊太利屋R91VP。大クラッシュして廃車。
R91CP-05…R92CP 1号車カルソニックとして現存。
0500音速の名無しさん (HappyBirthday! bb44-qh5b [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/20(水) 19:48:05.17ID:qKHPXBKG0HAPPY
R92も91と連番だったんだ。一つおりこうさんになりました。
で、現在92仕様のカルソニック、YHP、91デイトナ仕様が現存。コクヨが行方不明?
富士500マイルで飛んだYHPと伊太利屋がお釈迦様?
0503音速の名無しさん (HappyBirthday! bb44-qh5b [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/20(水) 19:55:44.76ID:qKHPXBKG0HAPPY
91年
カルソニック(第1戦〜第7戦)
YHP(第2戦、3戦)
伊太利屋(第2戦、3戦)
YHPその2(第5戦〜第7戦)
に訂正。
YHPは第4戦鈴鹿1000kmはR90CPだった。てか新たに作った?リビルト出来た?
0505音速の名無しさん (ワッチョイ de44-vNY/ [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/25(月) 16:11:12.60ID:HBC2ufio0
1983-1992非自動車系大手スポンサー
トミー
コカコーラ
キヤノン
ワコール
イセキ
リクルート
アルファキュービック
パーソンズ
ミノルタ
アマダ
タカQ
東レ
ラッキーストライク
ベストハウス
レイトンハウス
ロスマンズ
オムロン
レナウン
YHP
キャビン
ティノラス
アートコーポレーション
伊太利屋
コクヨ
0507音速の名無しさん (エアペラT SD57-/L9V [148.67.7.132])
垢版 |
2019/11/25(月) 16:59:21.73ID:iWxGhKxKD
伊太利屋 も アパレルのほか自動車の代理店やってるし、
ワコールも頓挫したけど、童夢に キャスピタ の製作依頼してる。
井関は 自動車ではなくトラクターだけど提携先が ポルシェ だったりする。
0512音速の名無しさん (ワッチョイ 0393-QS5Z [58.183.146.108])
垢版 |
2019/11/26(火) 00:46:28.38ID:FJAhhFh70
>>510
フラットなタイプはルマン仕様でウイングの高さが低くて幅が狭い
ユーノディエールが直線だった時代のルマン用に作られた
トラストが初期にルマン仕様で国内走ってたのはお金がなかったのかな?

突き出たタイプはショートテールと言って普通のサーキット用
ダウンフォースを沢山稼ぐためにウイングを高く幅広くしてる
0513音速の名無しさん (ワッチョイ b2ab-QS5Z [115.37.241.63])
垢版 |
2019/11/26(火) 06:58:02.62ID:/vmRoqDC0
>>512
欧州と日本との距離の差でショートテイルカウルのデリバリーが遅かったのもあるけど
NOVAの森脇氏いわく当時のFUJIならロングテールでも勝負できると判断して
ロングテールでWECJAPANに挑戦し、成功して欧州のポルシェチームを驚かせたそうだ
0514音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-B5uA [106.133.51.156])
垢版 |
2019/11/26(火) 07:39:45.22ID:QMV2NAC2a
>>512
ロングテールだとノーズが少し短いんだっけか

あと、ショートテールだと後期では各プライベーターがそれぞれ独自の分割ウイングを採用してたな

>>510
962:956を基にIMSA仕様にすべくフロントタイヤの位置を前方にずらしたやつ、エンジンはSOHCのシングルターボ仕様(エンジンカウルに大きなインテークが有るのが特徴)
途中で排気量やカウルが変わってる

962C:グループC規定改正にともない962ベースで開発したやつ、エンジンは956からの改良型DOHCのツインターボ
こちらも大まかながら以下の所が年々変わってる(クッソ長文なのでカウルは割愛)
・エンジン:2.65Lの半水冷から2.8L、水冷の3L、3.2Lまで増えてECUもデジタル化
・タイヤ:途中でF17、R19インチにサイズアップ(その関係でリアカウルの形状も変わる)
・ディフューザー:初期は後端がリアカウルに当たるぐらいの跳ね上げだったけど、規定変更で控えめにされてる
・モノコック:変更点は先程の通りだけど、プライベーターでカーボンにしたやつがある

結論としては訳が分からないぐらいいっぱい有るよって感じかな
0517音速の名無しさん (エアペラT SD57-/L9V [148.67.7.132])
垢版 |
2019/11/26(火) 16:36:16.92ID:6vq+OkjJD
>>510
大きく分けて
・標準(ハイウイング)
・ルマン用のロングテール(ローウイング)
・90年以降のショートテール+リアウイング独立型、新フロントカウル
・RLR、クレマー等の独自改造車

エンジンも何種類かある。
0518音速の名無しさん (ワッチョイ cf26-QS5Z [118.106.138.90])
垢版 |
2019/11/26(火) 19:56:21.77ID:NviRbDNO0
アメリカのアンディアルが開発した3.2リッターも燃費が悪くて
WECではBRUNしか使わなかったな
JSPCで使用したチームがいたかはよく知らない
3.0リッターエンジンのアンディアルチューンは走ってたけど
0521音速の名無しさん (ワッチョイ de44-vNY/ [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/26(火) 21:37:43.02ID:7FHdtlIH0
1983
ノバ(トラスト)
1984
ノバ3台(イセキ、アドバン、フロムA)
1985
ノバ2台(アドバン、フロムA)
トラスト
アストニッシュ(アルファキュービック)
1986
ノバ2台
トラスト
アストニッシュ
0522音速の名無しさん (ワッチョイ de44-vNY/ [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/26(火) 21:38:48.13ID:7FHdtlIH0
1987
ノバ2台
トラスト2台(日石、ロスマンズ)
アストニッシュ
アストニッシュ+クレマー(レイトン)
1988
トラスト3台(日石、ロスマンズ、トラスト)
ノバ3台(アドバン、フロムA、オムロン)
アストニッシュ2台(レイトン)
1989
ノバ2台(アドバン、フロムA)
トラスト(日石)
東名(BA-TSU)
シュパン(オムロン)
ブルン(アルファ)
アストニッシュ2台(アルファキュービック、レイトン)
1990
ノバ2台
トラスト
タイサン
東名(アルファ)
RLR+アストニッシュ(アルファキュービック)
シュパン(オムロン、武富士)

訂正あります?
0529音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Lqig [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/28(木) 20:58:59.05ID:h0yiNTyp0
>>523
大産のこと。千葉さんの会社。ブランドのアルファで活動してたが似たような名前増えてタイサンに。

89年
アドバンアルファノバ アドバンアルファ962C
アドバンアルファ東名 BATSU-アルファ962C
90年
アドバンアルファノバ アドバンアルファ962C
チームタイサンクリッパー アルファポルシェ(BS)

91年途中、トムスにぶつけられたことに抗議して撤退(と言うのは表向きで要は勝てないから?)
0534音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Lqig [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/30(土) 02:20:15.84ID:V0wSI3lT0
まじレスすると、日産の現場サイドが考えていた体制は
ニスモR91CP 1台
NPTI R90CK 2台
ルマン R91CP 1台
ノバ R90CK 1台
ひょっとしてクラージュ?

ニスモとNPTIのタイヤはGY

前年の敗因 ミッション ブレーキ タイヤ、チームワーク、時の運。
ミッションは対策済み。ブレーキも対策済み。タイヤはNPTI通してGY。NMEが消えてチームワーク問題なし。
あとは時の運。こればかりは。

シミュレーションでは前年より8秒短縮。100kgの錘で5秒落ち。トータル3秒短縮。
メルセデスとのガチだったっと思うが、結果的にメルセデスはトラブル。あとは神のみぞ知る。
机上の計算で勝てることも大事。机上の計算で勝てないチームは本番でも勝負権ない。
0535音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-R3ru [118.106.59.84])
垢版 |
2019/11/30(土) 06:59:24.43ID:C+Ie8CsN0
>>534
1991年のJSPCではBSを履いていたけどルマンでGYに切り替えられるほどの
しがらみがなければよいのだけれど
1992年のDAYTONA24thではGYを履けたから有りなのかもね
1991年のチームル・マンの車両は89C改造のR91VP
NOVAも92年のデイトナには遠征したけど91年のル・マンに遠征してくれるかは
良く分からんね

ニスモも二台目を準備してNMEの外人トリオを走らせてたら面白いよな
0539音速の名無しさん (ワッチョイ 5f96-Ql8R [118.6.45.142])
垢版 |
2019/11/30(土) 23:57:28.05ID:Q5HzOoY50
R91VP、当時は、86Vからの流れで 型落ちというイメージだった。
リア翼端板も、CPとは異なった。
コクヨR91CPも、リアの空力は大きく変更していた。
まぁタイヤも異なるから 自由に使えたのかな?
 
0540音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Lqig [119.173.247.222])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:37:50.22ID:PKiiHv+d0
ルマンの日産Cカー
1984年 LM04C 1号車 事実上ルマンのワークスカー。でも日産としては4番目扱い。
1985年 第3戦からLM05C ワンオフ。後にトヨタエンジン搭載で延命。
1986年 マーチ86G 新車 日産3番手に「昇格」
1987年 マーチ86G2年目 WECでポール
1988年 ル・マンから新車のマーチ88G ガンダム並のワンオフ
1989年 マーチ88G2年目
1990年 EXワークスのR89C
1991年 第2戦から新車のR91CP供給もクラッシュおしゃか
0544音速の名無しさん (エアペラT SDf3-3RYV [148.67.7.132])
垢版 |
2019/12/01(日) 11:22:29.20ID:SzwJm0TLD
Gr.C じゃなく Gr.5 なんだけど
伊太利屋 ポルシェ 935K3
・934 > 935/77 > 935K3 の改造車
(ルマン、鈴鹿1000kmで使用)
・新規製作 (主に DRM 、ルマンで使用)
と2台あったの?
0545音速の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-R3ru [118.105.215.176])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:57:17.16ID:MHOVd/N20
>>544
何を根拠に2台あると判断したのか書いてないと
話のネタとしてはなんか足りない

ル・マンのポルシェを読み直したけど伊太利屋カラ-は1980と1981年に走っていて
935時代は917/81を走られた年以外は2カーエントリーだな
0546音速の名無しさん (エアペラT SDf3-3RYV [148.67.7.132])
垢版 |
2019/12/01(日) 16:36:28.49ID:SzwJm0TLD
>>545
racingsportscars.com 見ると
伊太利屋 ポルシェ935 K3 のシャーシナンバーが
80年と 81年では、違うようだし,
・DRM に参戦するため クレマーに譲渡
・鈴鹿 1000km の後 i&i に渡った
と、2つ聞いたような気がしたから
https://www.racingsportscars.com/chassis/photo/930%20670%200163.html
https://www.racingsportscars.com/chassis/photo/01%2000020.html
 
0547音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Lqig [119.173.247.222])
垢版 |
2019/12/01(日) 20:06:28.95ID:PKiiHv+d0
1982年以降の伊太利屋カラーCカー
1982年WEC ロンドー
1984年WECクレマーポルシェ
1988年ル・マン&WEC富士 ルマン日産
1989年WSPC鈴鹿 フランスプロトスパイス
1989年ル・マン&IC富士 ヨーストポルシェ
1990年ル・マンRLRポルシェ
1991年JSPCルマン日産
1992年鈴鹿1000km ルマン日産

ピンクじゃないけど伊太利屋スポンサード
1985年JSPC伊太利屋ガレージランチア
1987年JSPCルマンLM07(ベストハウス)
0549音速の名無しさん (ワッチョイ 5f96-Ql8R [118.6.45.142])
垢版 |
2019/12/03(火) 18:29:35.87ID:2GsXad+A0
ガズーで、787Bが走行する日が来るとは…
今月は、ニスモはスルーして、ガズーに行くことにする。
当時 4ローターが2台 引っ張りあって直線通過しているのを
聞いたサウンドは 忘れられない。
0553音速の名無しさん (ワッチョイ 5f96-Ql8R [118.6.45.142])
垢版 |
2019/12/04(水) 17:41:44.99ID:LwXruYq40
>>550 個人的感想。マツダのエンスーではないが、R26B。
目の前を 通過する瞬間
金網によじ登ったチャージを着たファンが、奇声を挙げ 激しく手を振る。
今のS-GTには観られない光景。
それが 787B。
0558音速の名無しさん (ワッチョイ dddb-V35x [14.132.87.20])
垢版 |
2019/12/08(日) 07:28:25.95ID:ThY48YZk0
wikiに載ってるネタだな

1993年よりレギュレーションが変更され、給油中にタイヤ交換を並行してできなくなった。
タイヤ交換に伴うリアスパッツの取付・取外し作業には10秒前後を要するため、
その時間ロスをなくすための処置 「Racing On」No.426、ニューズ出版、2008年」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況