X



レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ ef6a-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 03:29:07.24ID:ZrBEWmvd0

レッドブル・レーシングのスレです
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552681765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0510音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:05:35.01ID:EjF4QWK30
タッペンがファステストとるには、ハミルトン追いかけるのをやめたうえで、
1週はデプロイ切って充電して、それでフルアタックでファステスト、その次の週はデプロイ切れでタイム落とす、になるから、
今回のボッタスみたいによほど余裕がないとね。
順位争いしてる途中は無理ぽ。
0512音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-Lc3s)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:06:38.62ID:1cfZXi/Op
>>489
クソワロタ
0514音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-Lc3s)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:07:24.56ID:1cfZXi/Op
>>459
ホンダPU凄すぎ

ヤバすぎる!これは優勝もありえるぞ
0516音速の名無しさん (ワッチョイ 137d-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:08:19.12ID:PcZ2wR320
レッドブルはホンダに変えて大正解だったけどガスリーが今のままなら去年以上の成績を収めるのは難しいかもな
それどころかフェラーリと争ってる内にメルセデスが独走する展開もありそうで怖いわ
0521音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-TaVs)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:09:55.05ID:6LFFni0S0
>>511
発砲してどーすんねん
0523音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:10:23.61ID:6EyQJy590
いやーええな
ニャニヤしながらDAZN見直してるわ
0528音速の名無しさん (ワッチョイ f353-n3gN)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:15:17.96ID:8Zu1IOaQ0
>>518
ガスリーがテストでマシン壊さなければハミルトンくらいは喰えたかもしれないから
そう悲観するほどでもない
むしろよく3位なんて入れたもんだわ
0530音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:17:09.09ID:Ku07PxBP0
タッペンインタビューでも表彰台でも最高に喜んでるって感じじゃなかったから
やっぱ2位はいけたと思ってたんだろうなあ
最後の最後にファステストポイントもかすめ取られたしで少しだけ不完全燃焼な感じ
まぁそれでも上出来だったんだけどな
0531音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-TaVs)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:17:25.71ID:6LFFni0S0
>>529
上海の翌週がSF開幕戦だしな
0532音速の名無しさん (ワッチョイW 338d-zTy/)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:17:31.88ID:3h5odsCN0
コーナーは確かにメルセデス、フェラーリと比べて遅いから心配
まだセットアップが完全に決まってないように見えるから今後どこまで伸びるかが重要かと
0534音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-kbMb)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:18:36.39ID:K1BldSdp0
ラップチャート見たらクビアト抜くの無理気味だったのが透けて見える
フェルスタッペンのペースと比べてもタイヤ交換後のクビアトが思ってたより劣らず速いわ
というかポイント獲った(ペースコントロールしてたにしても)ヒュルケンやマグよりも良い
このタイム差で中団団子気流の中アルバートパークで慎重さを求めながらピシッと抜くのは相当厳しかったと思う
0535音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:19:11.51ID:Ku07PxBP0
ガスは次戦は昨年最高位の4位獲得したバーレーンだからなあ
そこで結果出せなきゃ早い段階で見切りつけられるかもあ
もともとマルコはガスよりクビアトの方が速いって言っていたしな
0536音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:20:43.34ID:sgwu4yOi0
同じ3位でも1-2秒差だと全然違うしな
ベッテルは4位だが57秒でルクレールに打診を受けての4位だし全然違う
次は修正してくるかもだし、ベッテルがポールトゥウィンしたバーレーンなので油断出来ないが
0538音速の名無しさん (ワッチョイWW 7328-YCFO)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:21:59.70ID:xA5N8tf30
去年と違うのは最高速が上がって逆にコーナーが若干弱くなっている
0540音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0e-kbMb)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:22:34.62ID:z6P13T2Y0
ガスリーも普通の走りができればタッペンに近い走りはできるはず
バーレーンは得意だから、タッペンと一緒に1・2フィニュッシュしてほしい
0542音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:24:53.24ID:9xkeNdt90
世界三大ピエール

ピエール・ガスリー
ピエール・瀧
ピエール・カルダン
0546音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-kbMb)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:26:26.26ID:K1BldSdp0
>>536
タッペンがベッテル抜いた時点でのルクレールのペースみるとタッペンとほぼ互角レベルなので
あれはベッテルが何らかの理由で状態上がらなかったおかげとも取れるから
今日はしてやったりだけどまだフェラーリを落としたと喜んでもいられないね
0548音速の名無しさん (ワッチョイ 3fbd-kBCH)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:26:50.89ID:9Qta/kBD0
ガスリーも速さはあると思うし不運なところもあったけども、スタートの出遅れがやばい気がする
前後のストロール、サインツに完全に置いていかれてるし、後ろからウィリアムズが追いつきそうになってる
0554音速の名無しさん (ワッチョイ ffb9-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:33:53.44ID:2nfzRYI50
オーストラリアGP エンジン出力比較

ホンダ(1011馬力)>>メルセデス(1002馬力)>>フェラーリ(991馬力)>>>>>>ルノー(974馬力)
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4c-jz1E)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:35:57.96ID:UXLUUWsL0
タッペンがやっぱり21才の若さですごいな
落ち着いてたし結果もきちんと出してチームの期待に応えて
本人的にはもっと上狙ってたんじゃないの?くらいの闘志を静かに秘めている感じがまたなんとも
0559音速の名無しさん (ワッチョイ a30b-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:39:28.89ID:hmgD0fcf0
>>544
中野さんが「ここアウトからは抜けない」って言ったところで抜いたからな
中野さんとか日本人ドライバーが世界レベルの超一流になれない理由がわかった気がした
0561音速の名無しさん (ワッチョイWW e329-8viv)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:41:14.69ID:YKfiSoFu0
ガスリー叩かれるのも仕方ないんじゃないかな
クビアトよりも早いペースで走れてるのに終始並ぶこともできなかったんだから
1コーナー抜けたあとの3コーナーまでに横並びになれるチャンスはあったはずだけど
1コーナー出口からの立ち上がりが遅いからなにもできなかった
タッペンのように1コーナー出口でベッテルの後ろギリギリにつけて交差しながら2コーナー抜けるようなテクニックがなかった
0563音速の名無しさん (ワッチョイW 833e-lWVC)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:45:03.49ID:p/Ch9RAs0
あそこでのオーバーテイクもすごいけどその前のコーナーでの詰め方もうまいな

コーナー入り口はベッテルよりアウト側にいってそのあとインに入るようにしてできるだけダウンフォースが減らないような感じ
0565音速の名無しさん (バッミングク MM67-wbaK)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:46:14.31ID:+dRTS8DTM
クビアトがガスリーを譲らなかったのはチームからの指示かもしれない。
2人の力量を確かめたいから戦わせたと思われる。

ということはガスリーがすぐにクビアトを抜けなかったとなれば、シーズン序盤で交代も視野に入ってるかも。

去年のハートレーがスペインでホーナーとマルコに話し合いをしたような、、、
0567音速の名無しさん (ブーイモ MMa7-LIom)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:49:50.97ID:OYNQb1iOM
>>559
フェルスタッペン以外は抜くの失敗してたしそこは日本人関係ない
ベッテルの車どこかおかしかったかもしれないが二段構えで抜きに行く腕前がF1基準でもずば抜けてる
0568音速の名無しさん (ワッチョイ f340-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:51:45.55ID:c9W9vH/p0
>>489
あの人いっぱい貼られている・・・・・
0576音速の名無しさん (ワッチョイ c39a-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:55:30.68ID:x6CEyeXs0
ガスリーよ、俺を実力で抜けなければ同じ運命辿るぞ的なクビアトのメッセージかもなw
レッドブルはガスリー無理に昇格させるよりライコネン獲れなかったのかな
0579音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4c-jz1E)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:58:29.30ID:UXLUUWsL0
タッペンがやっぱり21才の若さですごいな
落ち着いてたし結果もきちんと出してチームの期待に応えて
本人的にはもっと上狙ってたんじゃないの?くらいの闘志を静かに秘めている感じがまたなんとも
0580音速の名無しさん (ワッチョイ b392-B7Il)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:58:43.49ID:WwyCxnMp0
ガスリー「しかも、彼(ハートレー)は新しいスーパーソフトタイヤを履いていた。
でも、僕は使い古したミディアムタイヤだったんだ。僕はピットウォールに言ったんだ。
『OK。もし彼がそれほど速いなら、彼は僕を抜けるはずだ』とね。でも何らかの理由で、
彼は10周にわたって僕を抜かなかったんだ。その理由が何かはわからないけどね」

今日のクビアトとガスリーの状況に似ていて切なくなった…
0583音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:03:19.63ID:EjF4QWK30
オーバーテイクボタン自体は普通にどのクルマにもあるって。
少なくとも昨年のトロロッソにはあった。ハートレーとピットの無線で、「使っていいぞ」とか会話あったし。
0584音速の名無しさん (ワッチョイ b392-B7Il)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:03:21.18ID:WwyCxnMp0
うん。ガスリーは抜けなかったことが余計に切ない…
0586音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-HW2Z)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:03:44.91ID:85hJfANq0
>>573
着信アリ‥ガクブル
0588音速の名無しさん (ワッチョイ e35b-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:04:51.09ID:mjoYe7E20
ここのコースは前の車がミスするか異常が発生しない限りタイムが遅くても普通に
走られたらほぼ絶対抜けない。
ちなみにホーナーさんは一切オーダー等は出してなかったそうだ。
0589音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:05:17.10ID:t2nBbvdP0
ピット「オーバーテイクボタンは5秒押すんだぞ(早く抜けよおっせーな)」
ガス「押してるんだけどさあ」

うんテスト以来評価駄々下がり中だわ
0590音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:05:31.29ID:QMzbxeKk0
>>581
ERSボタンは去年も付いてるってか全車ついてる
ただ使い方がヘルスたっぺんは下手なんだよ
ガスリーはもっと下手
sこはハートレーのが上手かったってホンダの人も言ってた
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-HsFs)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:06:22.21ID:mQOQlxyI0
ガスリーのほうが圧倒的に速かったらクビアトも譲ったんだろうけどそこまでの差がなかったからな
0597音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:10:45.00ID:EjF4QWK30
今思うと、終盤ガスリーはクビアト追うのやめて、ファステストラップ狙った方が良かったかも。
もちろん11位だと自分には1ポイント付かないんだけど、ボッタスのは阻止できる。

つまりは10位に上がっても同じレッドブル陣営のクビアトから1ポイント奪うだけだけど、
ファステスト狙いならメルセデスから1ポイントを奪うことになる。

まー終盤の時点でソフトタイヤのおいしいところは使い切ってたのかもしれんけど。
0598音速の名無しさん (ワッチョイ 7f60-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:10:47.65ID:XdK0Gs0Y0
>>459
レース中の最高速でしょ?
前の車抜く時に記録した物だからそりゃ速いわな。
しかし、フェラーリは抜かれる側だったからDRSも使えてないとは言え遅すぎるな。
0602音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-LxEe)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:15:24.25ID:hm9enxy90
>>459
DRS圏内の1秒以内に追いつく能力があることを示していて結構期待が持てると思う結果
とは言え、GPが進に連れ鼻歌交じりでメルセデスが抜いていくんだろうけど
0604音速の名無しさん (ワッチョイ cf50-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:16:08.91ID:0QqSE4pG0
バンドーンやガスリーを見てると
スーパーフォーミュラで4勝くらいして2位を圧倒的に引き離してチャンピオン取らないと
F1では通用しなさそうな感じがする
0606音速の名無しさん (ワッチョイWW 7328-YCFO)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:16:33.98ID:xA5N8tf30
今年は戦力は1人だけ
コンストラクタはかなり厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況