X



□■2019□■F1GP総合 LAP1889■□ オーストラリア■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-h3ss)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:58:16.78ID:VbwtcBLr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1888■□ オーストラリア■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552723605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0772音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:21:46.82ID:fakzAQzy0
>>765
昨年のマシンは空力関係で追い抜き出来ないとか言われてたしそこはまだ微妙
今日の決勝見て俺は判断してみるわ
0773音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:23:00.70ID:EqA42NoT0
>>745
そうなんだよね。
今年は、メルセデスの為のレギュレーション変更って言われてたくらいだから、それで負けたらマジでメルセデスが間抜けになる
去年は、フェラーリクビになった老害の貢献でメルセデスが勝っただけだからね
0774音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-h3ss)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:23:29.90ID:1a5Mt3hR0
フロントウイングまた幅広くなったからな 車両とバトルの感覚がしっかりしてないと
すぐ引っ掛けるぞ ベッテルが醜いつって怒ってたけど
0777音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:26:36.75ID:fakzAQzy0
>>776
予選見てスーパーアグリの琢磨と井出のタイム差を思い出した
0778音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kbMb)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:26:50.61ID:KZ01S9e80
>>763
残念ながら運動能力、動体視力、体力すべて20台後半をピークに確実に落ちていきますよ
逆に言えば25歳までは能力を伸ばせる

ついでにいうと白人と黒人はアジア人よりも2年ほどピーク来るのが遅いのです
28歳くらいまで成長できる

精神論は知りませんが
0779音速の名無しさん (アウアウウーT Sae7-ynPM)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:27:14.00ID:RqfDjHM4a
明日オーバーテイク数が変わらなかったら
レギュレーションの変更は意味なかったということだなぁ
0784音速の名無しさん (ワッチョイ 33ee-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:31:17.98ID:yQsoOVxb0
ベッテルが若干「思ってたんと違う!」な空気出してたのはフェラーリがおかしいんじゃなくてメルセデスが想定以上に速かったってことなんだな
0785音速の名無しさん (ワッチョイW a3be-OiqO)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:31:33.56ID:EJKA0O7z0
>>746
とても上手い評価だね。
多分反対も多いと思うけど、88年からF1見てきて、強くて速いドライバーは、自分の中ではアロンソがずば抜けてる。

口が災いというのは、周りが甘やかしすぎたからだと思う。みんな、裏ではおんなじような事思ってると思うよ。
0788音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-+lW/)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:34:28.20ID:PdSxzh6Ga
フェルスタッペンアゲアゲがふしぎなんだが?
速さは3年間ポール無し相方はポールを複数取ってる
レースの巧さもカナダでブーレキングゾーンでボッタスと接触してペナルティ、ブラジルの接触もTOPを走ってるドライバーからしたら不用意だった
ミスは年々減ってる気はするが、、、
0789音速の名無しさん (ササクッテロル Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:34:33.34ID:wAet3Uiqp
>>552
ハミルトンのレースセンスはタッペンなんか比較にならないほど優れてると思うぞ
一昨年のスパの駆け引きとか凄すぎた
雨の速さもタッペンと違って結果が付いてくるガチの本物
0790音速の名無しさん (ワッチョイW a3be-OiqO)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:34:44.32ID:EJKA0O7z0
>>776
クビサのドライブのこと言ってるんだったら、昔からあんなだよ。他のドライバーよりネジが一本飛んでて、その分市街地コースが速い。

市街地が速いのはクビサとペレスってイメージ
0791音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kbMb)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:34:55.47ID:KZ01S9e80
>>773
まあタイヤはねw
でも今年のタイヤはゲージ薄くしただけじゃなくて
素材も変えちゃったんで
今年のメルセデスには合っていない所が笑っちゃうんだけどw
0792音速の名無しさん (ワッチョイWW 733f-vi56)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:34:55.58ID:0YgWohNb0
ハミルトンの「バルセロナと車はあまり変えてないのにビビった」というのは、たいしてアップデートしてないって事なのか、はたまたこれもブラフなのか…
0794音速の名無しさん (ワッチョイWW cfa3-9GRz)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:36:30.77ID:QJV4LSHf0
メルセデスだけがこんなに強くて
ファンが増えるわけないし
現状のファンも減るだろうに、、、
それでも、メルセデスは勝てば嬉しいのか?
正直メルセデスのチーム自体
もう飽きてきて作業になってる
気がするんだが、、、
0797音速の名無しさん (ワッチョイWW e3c6-2K9v)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:38:18.84ID:rFJxpQF/0
もしレッドブルが優勝したらテレビで報道されるかな?表彰台でされるかな?

可夢偉の表彰台はされた。
琢磨のインディ500優勝はされた。
トヨタ(一貴)ルマン優勝はされた。
WRCは報道ステーションでされたけど、あれはいつもそれなりにしてるから別として。
俺の知ってる範囲では、琢磨の他の優勝(表彰台)やトヨタのWECの他の優勝等は特別されてない。

そんな昨今のモタスポ事情だけどF1はどうだろうねー。
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:38:21.96ID:fakzAQzy0
>>792
もう俺メルセデス系に対して疑心暗鬼な状態でいいかな…
0799音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:39:54.36ID:zzygppyY0
シリーズの結果だけ見ると毎回メルセデス圧勝だけど、
レース単位、セッション単位で見ると、毎回毎回ギリギリの戦いをしてると思う
厳しい状況も多いけどその中で失点を最小限に抑えている積み重ねの成果でしょう
0800音速の名無しさん (ワッチョイ e39d-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:40:44.31ID:uWRn8j790
>>794
まだ予選だけだし、わからんよ

去年と今年で予選タイムをメルセデスとフェラ比べても0.1秒くらいしか変わらんし
予選で全く刃が立たなかったフェラが決勝で勝ってしまったし
0801音速の名無しさん (ワッチョイW f34f-LLHH)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:40:51.36ID:l+mTizGC0
>>798
メルセデスはチームもドライバーも弱者のフリするのが上手いから信じない方が良いぞ
去年の最速マシンだって本当にフェラーリだったか怪しいもんだわ
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:42:16.02ID:fakzAQzy0
>>801
え?それも嘘の可能性あるん?マジで俺何信じたらいいんだメルセデスの…
0804音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kbMb)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:42:24.37ID:KZ01S9e80
>>786
去年も2戦目から急激に速くなったから
今年の本命はやはりフェラーリだと思うな

メルボルンのバンピーな路面やコース特性が
合っていないだけというのが正しいと思う
0807音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-TDA9)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:43:52.17ID:GPHxfK5z0
蓋を開けてみたら、結局メルセデスが最速マシンだった
何だかんだ言ってもベッテルの落胆理由はコレだと思う
あーあ、今年もチャンピオンを無理だわぁ・・とw
0812音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-+lW/)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:45:44.57ID:PdSxzh6Ga
>>792
スペインでBスペック入れるとかそんな話があるぐらいだからテスト2を改良した車なんじゃ無いか?
ただ気温(路面温度)が今回高いのがメルセデスに有利働いて、フェラーリには不利なや働いた

極寒で期待はロシアとスパかな?
0814音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-G90H)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:46:15.09ID:7f2pPxlz0
>>778
あなたのレスに異論はない、正論だよ正しい
だけど、30後半になってみれば分かるよ 世の中の何もかもを理解した気になるぐらい充実してる時期なんだ
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:50:19.87ID:fakzAQzy0
皆のハミルトン像をイメージしたら完全にペテン師になったわ
0827音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-+lW/)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:54:58.08ID:PdSxzh6Ga
>>796
もちろん知ってるよ
しかしルクレールはまだ2年目でフェラーリ1年目の第1戦目の予選結果で期待ハズレみたいな書き込みたくさんあり
ガスリーはusedのタイヤでタイム伸ばせ無くて袋叩きなのにフェルスタッペンには甘いんだなって思う
0830音速の名無しさん (ワッチョイW a3be-OiqO)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:58:39.28ID:EJKA0O7z0
>>794
意味がわからん。
勝つために参戦してるんだろ。みんなで仲良く星分け合うのが良いのか?
マクラーレン黄金時代なんてもっと酷かったが人気あったぞ。
適当なこと言ってないでもっと頭使えボケナスが。
0831音速の名無しさん (ワッチョイW a3be-OiqO)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:59:56.73ID:EJKA0O7z0
>>827
ホンダのこと悪く言わないからだよ(^^)
0832音速の名無しさん (エムゾネW FF1f-ixXl)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:00:00.78ID:7QSwu7QTF
新品タイヤとユーズドでどれくらいタイム差有るの?
単純にガスリーが遅いだけなのでは?
0834音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:01:30.19ID:EqA42NoT0
>>829
求めてるものが人によって違うからね。
どの部分はいらないとか。まあ、全てを受け入れるならそりゃ単純にメルセデスが一番優秀だよ。
ただ、あんな勝ち方じゃイメージよくないしよそより高いのに乗る気にならない
0836音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:03:39.04ID:EqA42NoT0
>>830
メルセデス以前は、良識ってもんがあったんだよ。
ひとつのチームが飛び抜け過ぎてたら、そこを埋めるようにルール変えたり。
メルセデスはそれを一切許さないからつまらない
0838音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kbMb)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:04:18.53ID:KZ01S9e80
>>818
マジレスになります

ハミルトンは障がい持ちです

ディスレクシアっていう病気で
文字の読み書きに難がある

ディスレクシアの人の脳を調べると
大脳に異常があることが分かってます

冗談でハミルトンの言動をバカにする人も多いけど
脳に問題があることを知って欲しい

ここをハミルトンが見るわけないし
冗談なんで堅いこというなよって話だけどw
0839音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-+lW/)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:07:42.89ID:PdSxzh6Ga
>>822
後半はどこからが後半か知らんけどベッテルはモンツァ、日本とどこかでクルッと回転してたのとフェラーリのアップデート失敗などメルセデスとレッドブルに有利な出来事が多数あった
リカルドもルノーの呪いに苦しんでいたフェルスタッペンも呪いに苦しめられたがトドメは刺されなかった

後半良かったのも周りが勝手に落ちた要素が多いと思う



俺は決してフェルスタッペンのアンチじゃ無いからな
0841音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-G90H)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:08:04.32ID:7f2pPxlz0
ブラウンGPの躍進もメルセデスエンジンだから活躍できたんだろうなー
ドイツ人にもメルセデスにも恨みはないが どうも好きになれない
0842音速の名無しさん (ワッチョイWW cfd5-Yt7W)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:09:45.31ID:PhMSh9Cu0
>>805
2009のF60とかも多分乗りやすいけど遅い系統かもしれんね
0843音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:12:26.21ID:EqA42NoT0
>>840
初歩から勉強してくれよ。
特定のティームに合わせたルールにされたら他のティームはそんなに単純にアジャストできない。
そもそも、メルセデスのマシンに合わせてレギュレーション作ってんだから無理だよ
0845音速の名無しさん (ササクッテロル Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:13:25.45ID:wAet3Uiqp
ハミルトンはテストの時から間違いなく追いつけると余裕かましてたんだけどな
0848音速の名無しさん (ワッチョイW 839d-9bZi)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:16:18.08ID:Ix6hRMLb0
上位3チームのレースペースってどんな感じなん?
0851音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:17:13.39ID:fQxtkNkC0
>>839
じゃあ夏休み明け以降と言おう
ベルギー以降9戦で3位3回+2位2回+優勝一回でリタイアもなしだぞ、しかもルノーですら投げたCスペック使いこなして
これを運良かったですますには無理有りすぎる
0853音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-zM3D)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:18:49.57ID:EqA42NoT0
話逸れるけど、LTってクソやった?
テレビでは、明らかにゴミだったんだけど。
金払わされてあれなら最悪だわ。文句言う先もないし泣き寝入りだからな
0855音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:19:51.68ID:fQxtkNkC0
昨年のタッペンはモナコまでの6戦で
悪い所全部に詰めたような結果だったんで、いまだに疑問に感じてる人はその印象強すぎんでないかと
0862音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-iGub)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:23:17.24ID:tfZP1CMC0
メルセデスもスタート対策してそうだね。
フェラーリがそれを上回るものを用意してるといいんだけど...
0864音速の名無しさん (ワッチョイWW cfd5-Yt7W)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:25:35.38ID:PhMSh9Cu0
メルセデスがフロントロー2台並んでる時点でフェラーリはメルボルンでの優勝はほぼ不可能
SCやスタートの不確定要素があればまた変わるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況