X



【HONDA】F1ホンダエンジン【338基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ヒッナーWW 115c-oczp)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:14:54.76ID:Ol+77+2z00303
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【337基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551436026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0734音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:37:06.66ID:T6UmvqUaa
朝鮮人は大変だな
0735音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-CVXZ)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:37:42.15ID:3vkibYhya
>>678
今回四台いるから、言い訳とかはあんまり意味ない
2コンストラクターが両方遅いなら高確率でホンダのせいだが、ガスリーだけ遅ければそりゃガスリーのせいだ
0741音速の名無しさん (ワッチョイW 378e-GfJK)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:23:47.49ID:QhGi7g/s0
昔の日本も軒並み高級車はベンツそっくりだったし、
ガンプラが流行った頃はガンガルとかガンダルやらの偽ガンプラが流通してたし
1990年代以降じゃないかな、著作権とか意匠権とかうるさくなってオリジナリティが大切にされ始めたのは
パクリ文化では今の中韓を攻められたもんじゃないわ
0742音速の名無しさん (ワッチョイ b744-SKB1)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:28:49.62ID:i3M3d9o30
ホーナーはジュネーブ国際モーターショーでスピーチを行い、テストでのパフォーマンスに続いてリードするようフェラーリに助言しました。
「2回目のテストの結果、フェラーリは非常に強いようだ。」とHornerはSkyに語った。「メルセデスはそこにいるかそこらにいるだろう、彼らは君臨する世界チャンピオンであるので彼らはたるむことはないだろう。私たちは間違いなくそのギャップを埋めたと思います。

「メルボルンだけでなく、ちょっとユニークなトラックだから、最初の3つのレースを見てから、どうやって遠くへ行けばいいのか、もう一度聞いてみると思います」

Red Bullの最高技術責任者Adrian Neweyが、チームのルノーからホンダへの切り替えから新たな動機を得た、とHornerは付け加えた。

「それは規則のためだけではなく、エンジンの変更がチーム全体、特にエイドリアンを刺激したと思います。彼は、エンジンが現在最先端のチームのパフォーマンスにますます近づいていることを見ています。

「それは本当にやる気があります。彼はミルトンケインズに戻ってきたすべての人と女の子と一緒に非常に懸命に働いています。うまく行けば私達はよい季節を楽しみにすることができる。私たちの仕事は、フェラーリとメルセデスとのそのギャップを埋めることです。」
0745音速の名無しさん (ワッチョイ 375b-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:34:11.65ID:vAWy6RHP0
ルノー、2019年F1エンジンは「50馬力のゲイン」
https://f1-gate.com/renault/f1_47794.html

>ルノーの2019年F1エンジン『E-Tech 19』は前年モデルより最大で50馬力アップを果たしていると
>マネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは語る。

つまり970馬力あるかないかぐらい
ホンダより出てるよね
0747音速の名無しさん (アメ MM3b-44Pa)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:43:37.47ID:FZzkTjQJM
>>728
正真正銘のゼロからだよ
航空事業関係の経験者ゼロの素人集団から始まってる
その中に大卒からホンダに就職して2〜3年目の藤野氏もいる
0751音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:01:26.75ID:T6UmvqUaa
>>731
クソチョンほざきのクソチョン君はナリスマシ朝鮮人として
一生を日本人に劣等感持って生きて行かなきゃならないんだね

せいぜい5チャンでほざきながら死んでいくんだろ

かわいそうな馬鹿犬ww
0753音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:05:49.62ID:T6UmvqUaa
>>745
20〜50psと馬鹿アブが自己申告してるのが50馬力って
チミはめでたいね
0754音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:07:13.90ID:T6UmvqUaa
>>750

馬鹿犬朝鮮人
0757音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:12:09.18ID:T6UmvqUaa
ルノーはトロロッソのずっと後ろをチョロチョロ走ってるだろ
0759音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:15:04.55ID:T6UmvqUaa
>>755
ガスリーが壊した後の終日にメルセデスはC5ショートラップでタイム出しに来たけどな
0760音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-+hJ2)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:15:11.35ID:ttoTTyDUa
>>757
この昭和生まれのおっさん、いい年して日本語能力は小学生以下、思考能力がないからコピペレスの連投

どうしたらこんなゴミが生まれるのか両親に話を聞きたい。存命?
0761音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:15:55.75ID:T6UmvqUaa
>>758
御意
0762音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:17:14.90ID:T6UmvqUaa
>>760
オマエの両親は馬鹿犬のオマエにソックリなのか
0764音速の名無しさん (ワッチョイW 9f7c-rdFA)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:20:19.02ID:Wl0GvRyq0
このスレ、喧嘩してる馬鹿二人のせいでクソスレになってるな。
どっちが正しいとか間違ってるとか、周りからしたらどうでもいいから、二人まとめて消えろ。
0765音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:21:40.31ID:T6UmvqUaa
>>760
オマエはここで投稿者の年齢がわかるのか?
凄いなおまえの馬鹿脳は。
腐れキムチの食べすぎで馬鹿頭が炎症起こしてんだろ
0767音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:27:22.95ID:T6UmvqUaa
>>756

チョンチョンほざく日本人を朝鮮人にしたくてたまらないナリスマシ馬鹿鮮人=馬鹿在日犬
0772音速の名無しさん (スププ Sdbf-tIeT)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:33:55.55ID:OOQwbazGd
ジェットエンジンは特許の塊で日本が神業のように特許回避してエンジン作ったとしても認可されない、ってくらい利権牛耳られていたはず。
飛行機開発できない数十年のうちにね
0773音速の名無しさん (ワッチョイW 1788-CEJf)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:36:04.61ID:HyCMvF2m0
ホンダは去年のスペック3で915馬力ってのをどこかで見た気がする
今年はどのくらいパワー出てるんだろう
0774音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:36:06.47ID:T6UmvqUaa
>>768
Gate の‘’フェルスタッペン「パーフェクトな日だっとは言えない」‘’を自分で調べろ

午前 ギヤボックス不調
午後 調査に多くの時間を割きセッション終盤に若干のロング
0775音速の名無しさん (ワッチョイ 375b-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:36:21.71ID:vAWy6RHP0
>>770
何が気に入らなかったか知らないけど、会話する気はな態度でのらりくらりされたら誰でもいい気はせんわな
言いたいこと言えばいいし、嫌なら嫌と言えばいいだけじゃん
0776音速の名無しさん (ワッチョイ d7bf-nxCI)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:37:48.69ID:pXQP9Dqc0
開幕まで煽り妄想合戦。暇過ぎるわ。
0778音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:40:24.96ID:T6UmvqUaa
>>775
何言ってんの?
恥ずかしいな
0786音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:16:06.92ID:2iOlHTtPa
>>738
>ホンダのロゴは現代のパクリなんだろ
>>783
>しかも現代の方がスタイリッシュ

↑↑
キチガイキムチすぎる
お口臭い臭い
0787音速の名無しさん (ワッチョイ d752-UkSK)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:38:28.04ID:VzknwBkI0
前の方からスタートして凄いじゃないかと言われる。
レース後は一言で終わりたい。「やりました」と。

新井が言ってたことがついに実現しそうなのか。
0789音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:54:13.55ID:+XnEi3AO0
>>745
それが本当だとしてもその50馬力UPを恒常的に生かせるのか?っていう
耐久度に問題がありそう。
それにルノーPU勢のアタックのたびに止まってた姿から
彼らは相当ふり絞ってタイムを出してた印象があるが
ホンダPU勢にはそこまでの必死さは無かった感がある。
現状を見ても、今後の開発速度をこれまでのソレの実績を見る限り
客観的に見て今年は1年通してルノーPUが最弱PUだろう。
0790音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f80-SLKd)
垢版 |
2019/03/06(水) 01:03:02.28ID:VxOgau3R0
2018のオーストラリアは
予選4位と5位
決勝4位と6位
これ超えれば十分でしょ
0791音速の名無しさん (ワッチョイ bf04-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 01:09:06.33ID:E3jKKzO20
アビテブールはいつも数値は水増しして答えるので
常時使える馬力は20馬力も上がってなさそう
50馬力は去年と同じで予選モードで今年実現したい目標値とみた
0793音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/06(水) 01:27:37.82ID:2iOlHTtPa
ルノーはトロロッソの随分後ろばかりが指定席だろうな
0795音速の名無しさん (ワッチョイ 37e3-Ak6H)
垢版 |
2019/03/06(水) 01:59:24.29ID:/fiDgb0D0
でも去年のスビードラップなど見てたら
ホンダのほうがルノーより15馬力ぐらい高い感じしてたから
むしろそれぐらい上げないとルノーはヤバイだろ
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 9feb-Q9lp)
垢版 |
2019/03/06(水) 02:18:25.34ID:KSAV9TSZ0
ドライバーが欲しいときにパワーが出ないと使えないパワーなわけでさ
そこをルノーは言わないんだよね、だから今回も改善しているのか開幕してみないとよく分からない
(机上の数値はどうでもいいから使えるパワーをよこせと、レッドブルが不満を溜めていたところ)
0797音速の名無しさん (ワッチョイ d7bf-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 02:58:01.73ID:0f3ypxUP0
ルノーなんざ、もう過去。
目の前の2強に追いつかなきゃ話にならん。
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 9fec-2g28)
垢版 |
2019/03/06(水) 03:11:38.06ID:rsrF3Awv0
ルノーの+50PSは瞬間的パワーなんだろうな
レース中は20psアップ程度じゃないとぶっ壊れるんだろ
そもそも下が20psからなんて情けないぞシリルアビデブー
0799音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-vAqM)
垢版 |
2019/03/06(水) 03:26:56.84ID:w0YS6f960
RBはまだパーティモード試してないからホント開幕するまで位置が読めない
でもテストの状況からロングランはメルセデスと互角以上だから予選も期待出来そうな感じだね
ま、この曖昧な2週間がゴミアンチに許された時間だから命がけで荒らしに来るわな

(ワッチョイWW ff0e-+hJ2) ←こいつなんて自分が真性朝鮮人のくせに何故か毎回チョンチョンと鳴いてる自傷癖のアホなんだが予想通り今回も鳴いてましたなw
開幕したらコイツは真っ先に消えるヒュンダイ信者。
0802音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/06(水) 04:13:23.06ID:2iOlHTtPa
>>801
今年の開幕戦ではレッドブル、トロロッソのマルチ ポイントで全てのエンジン
は絶好調。
そしてチミの足りないはブッ壊れるよ。
0803音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/06(水) 04:14:22.95ID:2iOlHTtPa
訂正
そしてチミの足りないオツムはブッ壊れるよ。
0805音速の名無しさん (ワッチョイ d7bf-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 05:30:58.54ID:0f3ypxUP0
実際アンチの正体って、何なのか?
競合国産自動車メーカーの工作員? 真正半島人?
期間工クビになったニート? 発狂した元ホンダファン?
不幸な人なのは間違いないが。
0807音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:15:42.43ID:/77M3g9Ta
>>772
特許は取得後20年で切れるから、さすがにジェットエンジンの主要特許なんて殆ど切れてると思う。
むしろ公開された過去の特許は、無料で使える宝の山。後発に有利な一面もある。20年なんてあっという間よ?
だから特許ってのは諸刃の剣でもあるんだよ。
0809音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-X7kQ)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:21:34.88ID:ZI1E9GD4a
特許の申請をしていないコカコーラ的な
0810音速の名無しさん (ワッチョイ 17e8-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:21:43.56ID:tPbLHfcc0
>>772
>特許回避してエンジン作ったとしても認可されない
陰謀論も大概にしとけ特許というシステムをちゃんと勉強しなさい
0811音速の名無しさん (ワッチョイWW 1792-EGXl)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:24:48.97ID:+UJfLVRz0
ホンダアンチは知らんがホンダファンアンチは人がイラ苛つくのを楽しむ性格障害を抱えてるだけ
スポーツ、社会ネタ、その他カテゴリー関係なく存在
0812音速の名無しさん (ワッチョイ bf03-L+km)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:32:19.21ID:QwuDZJYH0
>>807
確かに本当に秘密にしたい箇所は特許にしない
他社が製品を調べても解析できないという自信があればだが

ただ、有用な特許での収入は大きいし、他社への大きな武器になる(それを回避するためのカウンター特許という手もあるが)
だから会社は技術系社員に特許を出せ出せという(経験してきた)
0814音速の名無しさん (アメ MM3b-44Pa)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:42:39.99ID:kF0XwhxmM
>>807
ホンダは主翼上エンジン配置の特許を取ってるらしいが、これの有効期間は10年ってどっかで見たぞ?

つーかRB関係者にホンダジェット売り込めよ、金持ち揃いだろ
RBカラーのホンダジェット飛ばしたりとか
0815  (アウアウエーT Sadf-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:55:34.10ID:/77M3g9Ta
>>814
特許は、商品開発前に取るものだから、特許とってから市場に出るまでに賞味期限が十数年ってのは当然のこと。ましてや航空機は安全性を担保するための認証試験とかあっただろうし、車よりも(それこそテイクオフまでの滑走距離が)長くなって当然。
ホンダジェットって試験機の初フライトからすでに10年近くたってるんじゃなかった? 特許がもう切れ掛けても何ら不思議じゃない。
0823音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-j5yB)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:15:53.72ID:+uqahx+qp
しかしデモランなんでわざわざルノーエンジン車でやるんだ
去年のトロロッソ使えばいいのに
0829音速の名無しさん (ワッチョイWW 17c3-ob+r)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:07:11.55ID:3DTzGYtj0
>>827
しかし関係者に不信感を持たれた事も事実
これでもう実戦では小さなミスすら許されなくなった
またクラッシュしたりマッペンから大きく離されるような事が起こればかつてのクビアトみたく降格→放出もあり得る
0832音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-QI+i)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:11:08.73ID:clM9LeYlr
本気で聞きたいんだけど
RBはテスト中レースペースで21秒台。二強にまったくついていけずルノーやアルファと同じぐらい。
トロロッソは23秒台ウィリアムズぐらい
どうやって期待すればいいんだい?
0833音速の名無しさん (ワッチョイWW 17c3-ob+r)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:14:49.68ID:3DTzGYtj0
>>832
別に期待とかしなくていいよ
ゲームだけやってろ

その間俺たちはレッドブルトロロッソに熱い期待を寄せて、上手くいったら共に喜びしくじったら力いっぱい悔しがる、つまりF1を全力で楽しむから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています