X



□■2019□■F1GP総合 LAP1850■□OFF■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 9ab8-kXFJ)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:35:54.25ID:jv9wDMGN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1849■□OFF■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1547118863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0103音速の名無しさん (ワッチョイWW 490b-GROU)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:47.32ID:ea8JLa2X0
>>9
リカルドのオーバーテイクはレッドブルのマシンあってのだからね
ルノーがレッドブル並みのスーパーシャシーを作れるとは思えないから苦労するはず
0105音速の名無しさん (ワッチョイ f1a1-HUDj)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:32.04ID:Nw4Bpo420
ホンダ・トヨタ・日本人ドライバーが揃ってた頃に
金を湯水のように注ぎ込みまくったのにたった1回しか優勝できない(それも雨の棚ぼた)ような
アレ見せられて
当時の10〜20代の日本人のファンがゴッソリ消えたんじゃないかな
今の30代ぐらいの世代が

だから>>87みたいなことになる

日本勢の実力・努力不足はあるにしても
FIAがあまりにも欧州中心・欧州優先のイメージを日本人に植え付けすぎた
0106音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:08:17.93ID:3d7oqy5m0
ゴーン直属のルノーF1のトップがたった18日で解任されたらしいな
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:17:07.87ID:/JNzvbCI0
フォースインディアって結局チーム名はレーシングポイントで決まりなん?
日本語的に略しにくいし、何かインパクトが無いと言うか個性が無い名前で嫌だな。
0111音速の名無しさん (ワッチョイW c1b8-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:38:36.34ID:3d7oqy5m0
>>107
日産の上納金がなくてもやっていけるのかね
予算不足で撤退したりして
0112音速の名無しさん (アウウィフWW FF15-qoFL)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:43:00.85ID:N1XsAmSDF
>>63
リコールとかサービスキャンペーンとかの市場品質対応は予算として計上されてるから経営への影響は少ない。VWみたいな不正行為は別論外だが。
日産は今はルノーからの要求でF1に金を使ってるが、ルノーの支配力が弱まったら止めるだろう。
元々日産はフォーミュラに価値を見いだしてないからな。
FEは電気自動車アピールで続けるだろうが結局金を出してるだけでオペレーションには関与してないからこっちを止めても不思議は無いな。
0115音速の名無しさん (スッップ Sd33-YirB)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:55:05.17ID:zAdcwO/Nd
>>70
たしかに川井ちゃんはキツいねw
DAZNで復帰したのも、それがちょっと関係ある
DAZNはそんなマニアックな情報は飛び交ってないけど
そのぶん見やすくていいかも
0119音速の名無しさん (ワッチョイWW 5930-w1T1)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:22:20.51ID:GtvA9rHj0
>>59
ちなみにメルセデスとの一年早めた決別は、ロンデニスが戻る前の2013年5月には決めてしまっていて、修正しようもなかった。
ロンデニスが戻ったのは2014年1月。マシンの開発とPU開発に口を出す事は間に合うが、メルセデスを早期に切って他よりも急造で未成熟なホンダPUをいきなり使うのはロンデニスには避けられなかったのよ。
0120音速の名無しさん (ワッチョイWW 6907-3ZXE)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:59:53.42ID:vHM8/mco0
インフィニティのスポンサーとして貢ぐ額は年何億くらいなんだろな
0122音速の名無しさん (アークセー Sx1d-Q0qr)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:18:24.00ID:hbn59xlfx
>>115
DAZNはDAZNでマニアックだとは思う
特に田中&小倉さんの時はww
0127音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:45:14.18ID:mCByDv160
マッサ、ハミルトンはシューマッハよりも断然凄い
0128音速の名無しさん (ワッチョイW 716b-GOrD)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:49:25.75ID:vWA3VPCx0
フジテレビの解説はエイミーと栗ちゃんとゆみこでいいよ
0132音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-KfmF)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:23:16.32ID:yM3xLCIf0
アナウンサーに知識なさすぎたのも原因の一端だろうな
方向性は違えど古舘は一人一人研究して実況してたらしいし万人向けではないがプロ意識は凄かった
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:32:30.27ID:PJWHZmuV0
アナによるけど、お前全然勉強してきてないだろレベルもいたなぁフジ
カワイがキレるも致し方なしな場面も少なからずあったし、解説陣が説明しても全く理解できずアホな返しをするアナとかもいた
(そこで「意味わかんないんですけど?」じゃなくてきちんとど素人にもわかるように説明するのがプロの解説者だとは思うけどw)
ぶっちゃけフジのスポーツ実況の中ではカースト最下層でアナもやる気もないんだろw
0137音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-d86K)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:36:23.26ID:k+EYfqofa
このスレの住人が川合ちゃんの性格を批判するのはおかしな話やで
0140音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:54:45.07ID:PJWHZmuV0
今宮さんはレース開始前にお天気レポートしてくれたら、あとはレース終了後に感想を言うだけでいいw
レース中は寝ててください
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:59:28.73ID:PJWHZmuV0
でもぶっちゃけ、ここに入り浸ってる連中ならたいていのフジアナよりまともな実況できそうだし、
カワイ・今宮よりましな解説もできそうな気がする、わりと本気で
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-U3a2)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:59:34.36ID:6Q6UPt7z0
塩とか右京とかなあ・・・
かわいちゃんも替わりがいないからなあ・・・
なんかこの前、本当は解説最初の1回だけのつもりだったとか
言ってたような気が・・・
ま、そんなことで年寄りばっかになったなあ。
0145音速の名無しさん (アウアウカー Sa6d-6F9s)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:00:42.47ID:ySUUXRrea
>>141
と言うか、アナウンサーへの攻撃が凄まじい時期に見てた印象らしい(自分)
あれは許せる範囲を超えてたからなー
最近は変わったらしいが、素の性格なんてそんな簡単に変わりはしない
0147音速の名無しさん (ワッチョイ eb30-4rcn)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:04:35.24ID:rlyT6Om60
川井ちゃんは現地にさえ行かなければ攻撃的にはならないんだよ
アナの無知もあるけど、原因のほとんどは音声の遅延のせいだから
0149音速の名無しさん (ワッチョイWW 6192-kXFJ)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:06:22.17ID:JKCszaa80
やっぱり日本GPは時差がネックだな

(>>68の抜粋)
全21戦の内、最も多くの視聴者が観戦したのはモナコGP、述べ1億1000万人が
テレビあるいは何らかのデジタルプラットフォームで戦いの行末を見守った。
ブラジル、フランス、オーストリア、英国、イタリア、そしてメキシコの
6イベントが同9000万人を超える視聴者数を記録した。
0151音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:09:46.72ID:0Q7JlcKO0
>>145
あの嫌味なアナ弄りは増長しすぎだな カワイ そりゃ嫁にも逃げられるはずだわww
トップ女優だったからな 嫁は 人生最大の過ちだろなw あの結婚はw
0153音速の名無しさん (ワッチョイWW 5930-w1T1)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:26:45.34ID:GtvA9rHj0
実際は人材が居ないわけではないのだが、力を入れる気がないからな
上等な素材に賞味期限切れの調味料とか、変な調味料をぶっかける行為が横行してる
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:34:59.88ID:PJWHZmuV0
>>152
光一君はまじでフジでもDAZNでもいいから年に一回くらい解説かゲストで出てくれないかな
家に連れ込んだ女の子を「F1始まるからお前帰れ」と言い放つくらいのF1愛を思う存分公共電波にのせて語り尽くしてほしいw
0161音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:53:11.11ID:PJWHZmuV0
「はいぃ?(威圧)」
「意味わかんないんですけど(怒)?」
「調べますちょっと待ってください(放置)」
「右京さん、わかりますぅ?(ニヤニヤ)」
「はぁ?(呆)」
「だめだよ、だめだよ、それやっちゃだめだよ(親心)」
「居くうううううううううう!!!!!(絶頂)」
が無いカワイちゃんはちょっと聞いてみたいかも。「頭聞き逃しちゃったんですけど」は許す。
0165音速の名無しさん (アウアウカー Sa6d-6F9s)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:58:11.64ID:ySUUXRrea
「無線が聞こえなかったでしょ注意して」
「うるさい黙れ」
「絶対交換しませんよ!残りから(交換) アナ【交換しましたね】 知りませんよ!聞かないでください!」

あの交換とか、これ凄いんです!からの交換した後とかアナや他の解説に逆ギレ凄かったんだよな
0166音速の名無しさん (スプッッ Sd73-3sEm)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:58:18.99ID:2dwnPqQOd
>>161
フェラーリ(ベッテル)がやらかしてだめだよはむしろ好きw

>>160
今宮さんはホントに変わらないからなぁ
話し始めると長くてしかも内容が大したことなかったり
あの人はリアルタイム向きじゃないなって
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:08:20.83ID:PJWHZmuV0
>>166
ベッテルに対しては親心全開だったからなぁ今は知らんけどw まぁカワイの憎めない可愛い一面ってところかw

>>167
ガチオタコミュ障に無理やり解説やらせたらこうなりました・・・

>>168
まーカワイと右京の二人本当は仲良いらしいけどさ、ミカサロクイズの一件は本当にカワイの人間性を疑った、聞いていて最高に気分悪くなった
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 699f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:51:34.28ID:DWfuoNea0
つーか解説はバカでも良いんだよ
古館なんかは完全にプロレスのアナウンスと間違えてたが
それでも場を盛り上げようと言う努力はしていた

川井とかは「試聴者相手にマウント取ろうとしてるクズ」だから救いようが無いんだ
「オレはレースの事を誰よりも知っている、現場で見てないTV試聴者はニワカw」みたいな態度が見え見えでな
金貰って解説する奴が5chの煽り屋並みの知能なんだからどうしようもない
5chなら相手をスレから追い出せば「論破www」なんだろうが、試聴者をTVから追い出してどうする
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:59:25.86ID:PJWHZmuV0
>>177
古館は嫌いだったけど、そのとおりやね
カワイには金を払ってる視聴者を楽しませようという意識がそもそもないか、勘違いした視聴者が求めていない斜め上の楽しませ方をしている
0181音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:00:42.27ID:PJWHZmuV0
>>179
古館が人気だったわけじゃなくて、セナや日本人ドラ、あるいはマクラーレンホンダ人気だぞあの時期はw
アナが古館じゃなくても当時見てた人達はみんな見てただろうよ
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 915b-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:03:17.06ID:LI39l2iK0
>>179
俺に言ってる?
F1の人気が古館のおかげと思ってるのか?
あんなやつ1戦で首にしてほしかったわ
ミーハーのフジらしいけど、よく何年も使ったもんだ
0187音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:29:48.63ID:PJWHZmuV0
>>184
視聴者が楽しめない=見ない=視聴率下がる=広告スポンサーあるいは視聴料金など収益が減る=番組がビジネスとして成り立たない
よってスポーツだろうがバラエティだろうがニュースだろうがアニメだろうがドラマだろうが、
テレビというものは視聴者を楽しませる、満足させる番組でなければ成り立たないのだよ(犬HKなど国営放送の類はのぞくw)

こっちはF1を見たくて見てるんだ、そこに視聴者を楽しませる意識がない知識自慢だけのクソ解説野郎は要らない、って話だ
別に自分はカワイだろうが小倉だろうが解説無音だろうが、F1そのものを見られれば一定の満足は得られているよ
解説を見たいんじゃない、F1を見たいんだ(+高品質な解説陣がいるといいね、って話)
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:57:03.05ID:br9Io9+b0
レッドブルは、自動車メーカーじゃないから
フォーミュラE参加しても、パワートレイン独自開発する理由がないからな
シャーシはワンメイクだから
0198音速の名無しさん (ワッチョイ 699f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:03:25.93ID:DWfuoNea0
レッドブルにとってFEに大したうま味がないのもあるけど、マルコ爺の個人的な感覚もあるだろうな
40代くらいの中年F1ファンが「エコなハイブリッドなんてダセぇよな、ターボで轟音だったF1が懐かしい!」とか言ってるレベルを超えて
マルコとかニキ・ラウダの世代は60代で、グランドエフェクトの概念も無い、
安全装備もクソもない時代のマシンに乗ってレースやってたわけだから
マルコ爺から見れば電動カーレースなんておもちゃにしか見えないのかも知れない
0199音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:10:47.34ID:br9Io9+b0
>>193
言っていることが事実なら、ダウンフォース削れて挙動が安定しないっぽいな
挙動修正が早い若手が有利になるかベテランの経験が有利か面白いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況