X



【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap19【国内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 3a29-gz2Y)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:40:05.07ID:9CqpRAtO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること


前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap18【国内】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1543376076/

・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリ中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるのでゆるくやっていきませう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004音速の名無しさん (ワッチョイW f90b-mgMj)
垢版 |
2019/01/04(金) 03:17:06.34ID:r2c49v6y0


今更だけどミドルフォーミュラってタイトルは個人的にちょっと違うんじゃね?と思う
F3はともかくF2はビッグフォーミュラに入るのでは?
「海外フォーミュラスレ」で良いのでは?
0005音速の名無しさん (ワッチョイW 5129-ltid)
垢版 |
2019/01/04(金) 04:05:08.02ID:B/sDh/om0
>>4
こーゆー解釈に近いんじゃないかな
>広義においては「フォーミュラ1、インディカー・シリーズ、スーパーフォーミュラなどの各国のトップフォーミュラシリーズ以外は全てジュニア・フォーミュラである」という見解もあり、
その場合にはF3やF3000、GP2などもジュニア・フォーミュラに含まれる。(Wikiより)

ちなみにredditで同様の話題を扱うサブレはr/F1FeederSeries(育成シリーズ)って呼ばれてる
0006音速の名無しさん (ワッチョイW 1150-HdRe)
垢版 |
2019/01/04(金) 05:17:18.77ID:wqtwXPTx0
>>4
別にサイズの話してる訳じゃないでしょ
0007音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-ZFfd)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:56:41.31ID:WLL8deoxa
ヨーロッパには 20歳以下で挑戦してほしーよなぁ
0009音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:03:36.07ID:wbam0gd/a
去年は最後の最後でシュワルツマンとフェルスコールに逆転されてるし今年こそチャンピオンになりたいとこだな
F4勢のローソンやプタセクもまだまだ経験不足でライバルになりそうなのはアウアーくらいだし
0011音速の名無しさん (ワッチョイW 1150-HdRe)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:29:57.90ID:wqtwXPTx0
アームストロングはまぁダメだろうな
それよりシュバルツマンが楽しみだ
0012音速の名無しさん (ワッチョイW e994-KAnx)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:38:16.13ID:GNUFr1a50
Verschoorってフェルスコールって読むのか
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 110e-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:21:34.69ID:CtmfeSSv0
>>13
個人的には旧F3000級以上のマシンの事をビッグフォーミュラだと解釈してた。
F1とインディカーとSF、それとF2、インディライツ、FR3.5、A1GP/AUTO GP、スーパーリーグ、13年以降のGP3あたり。
0015音速の名無しさん (ワッチョイ a9cb-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:33:26.80ID:GyuoAt5N0
>>8
TRSはまだ15台だから、チャンピオンになっても7ポイントもらえないな
ティクタムは参戦しないっぽいね
1月10日に開幕だー

LIVE配信ある?
小高はチャンピオンになれそう??
0016音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-ZFfd)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:41:51.13ID:h79JOeHXa
TRSとかカスなシリーズ どうでもいいよね
0017音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:49:50.05ID:PF+61dCI0
>>12
DAZN実況解説は「ベルシュハー」
0018音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-KAnx)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:05:15.99ID:DduCyiDwa
シュワルツマンってロシア感ないけどドイツ系の苗字?
0019音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:09:30.10ID:1TJVzM9qa
>>12
英語読みだとバーショア
オランダ語読みだとフェルスホールかな
読み方は自由で良いと思うけどかなり表記揺れしそうな名前
0024音速の名無しさん (ワッチョイW 91d8-zbqP)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:49:20.08ID:CMZWE9Gy0
>>18
ユダヤ系ロシア人ちゃうの?
0030音速の名無しさん (ワッチョイW 1150-HdRe)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:01:39.38ID:F8twH2rc0
松下ラッキーだな
デレトラなら政治力でも勝てるだろう
0034音速の名無しさん (スフッ Sd33-P9t5)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:55:53.12ID:c/xH8gZ6d
デレトラは速いよ
去年のアブダビテストでもトップだったしね
メリもだけどカンポスであれぐらい走れてるんだから速い
0038音速の名無しさん (ワッチョイW 51c6-tmkP)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:14:38.23ID:CqDivYXM0
昔富士にF3観に行って、サラ・ブライトマンのA Question of HonourとQUEENのWe Will Rock Youが流れてた記憶があるんだけどいつか分かる?YouTubeで映像とか残ってたら見たいんだけど。
0040音速の名無しさん (ワッチョイ 6dcb-RNo8)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:44:14.11ID:RLUPTEh70
Toyota Racing Seriesが始まった
テストセッション1は、1位がアームストロングで小高は1秒差の7位
0042音速の名無しさん (ワッチョイ c1fe-bQMx)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:11:28.02ID:U2VMACjO0
TRSは、マーカスのスーパーライセンスポイント稼ぎレースだな
0043音速の名無しさん (JPWW 0H3d-8J0Y)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:27:07.39ID:ucoQDb2zH
F3、角田の他に名取がカーリンから参戦
0046音速の名無しさん (JPWW 0H3d-8J0Y)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:31:49.12ID:ucoQDb2zH
ホンダが切ったのか、愛想つかして自分から切ったのかどっちかなったんかな
今のとこホンダの体制発表に笹原の名前はない
0047音速の名無しさん (ブーイモ MM71-N4t6)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:34:27.98ID:xNRsDKBPM
阪口もなし、佐藤蓮は引き続き自前参戦か?
0048音速の名無しさん (オイコラミネオ MM3d-amji)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:54:36.98ID:tjbTLTEoM
>>46
自分から愛想つかしたのならわかるが、ホンダからだとよくわからんなぁ〜。
普通に考えたら角田と笹原だろうに。
名取には悪いが、F3では大湯にも勝てないだろうに、、、
なぜ名取なんだ?
10代にこだわっても頭角を表さなければ意味ないのに。
0053音速の名無しさん (JPWW 0H3d-8J0Y)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:26:39.14ID:ucoQDb2zH
>>52
無名 ペイドラの可能性大
一応イギリスF3に出てたけどスポット参戦だから成績があてにならん
0056音速の名無しさん (オッペケ Sr85-K22l)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:59:39.41ID:K+S5lb57r
まあ笹原はホンダ育成に入った経緯も実は特殊だし本人としても下手に戸田に乗るくらいならB-MAXの方が結果出せるだろうな
B-MAX乗るの前提だと
0058音速の名無しさん (ワッチョイ a60b-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:09:22.52ID:JOzpUEAm0
 全日本F3選手権に関しては、2018年シーズンをランキング6位で終えた大湯都史樹が引き続きTODA Racingより参戦。
FIA-F4には、SRS-Fomulaのスカラシップを獲得した三宅淳詞がHFDP/SRS/コチラレーシングから参戦することが発表となった。

 また今回の体制発表会では、2019年シーズンを海外で戦うドライバーについても改めて発表があった。
2017年までFIA F2(GP2時代を含む)に参戦していた松下信治はカーリンからF2に復帰し、
ホンダとレッドブルの共同育成プログラムの一環により角田裕毅がイェンツァー・モータースポーツからFIA F3に参戦する。
2018年にFIA-F4で角田に続いてランキング2位となった名取鉄平も、Carlin Buzz Racingより同じくFIA F3に参戦が決まった。

 なお角田はフォーミュラ・ヨーロピアン・マスターズ(2018年までのF3ヨーロッパ選手権)にも出場することが決まっており、
こちらはモトパークからの参戦となる。

来年のFIAF3は楽しみや
0061音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:49:27.20ID:DgS1VOlIp
>>50
レッドブル系列でホンダエンジンとセットで押し込むには速さ+「若さ」だとわかったから、笹原では年齢的にリミットオーバー→名取にシフトじゃない?
0064音速の名無しさん (アウアウカー Sadd-PvVZ)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:02:24.53ID:RA8gB/LAa
>>62
もうF3アジア終わったの?
0065音速の名無しさん (ブーイモ MM71-KDP/)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:07:44.54ID:IwFU5RgoM
名取と角田がヨーロッパで対決
昨年惨敗した名取が挽回できるのかが
見どころだね
0066音速の名無しさん (ブーイモ MM71-KDP/)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:10:49.05ID:IwFU5RgoM
ところで枕営業って 今も効果あるの?
0069音速の名無しさん (ワッチョイW 8d94-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:32:18.27ID:Gs77dlse0
Carlin Buzzってなんだ
0071音速の名無しさん (ワッチョイW 8150-PvVZ)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:38:23.02ID:RicJe6520
>>67
予選だけか
ありがとう
0082音速の名無しさん (ワッチョイW a508-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:23.32ID:hh4PO3l70
>>75
全額
0084音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a8f-vteX)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:11:42.63ID:g0U8mKrk0
BUZZ racingってコンサル屋でそこ自体が金持ってるわけではないよね?
どこから金を引っ張って来たんだろ。
昔懐かしのディレクシヴ系のアレかなと感じた。

まあこれでハッキリしたのは、100%ケツ持ちで乗れるのは最初からレッドブルホンダの1枠だけだったって事よね。
でレッドブルは当然ながら若さ重視。
笹原には端から勝負権なんて無かったわけだけど、昨シーズン後のインタビューでは自信ありげだったから
知らなかったんだろうね。哀れなり。
0086音速の名無しさん (ワッチョイWW e50e-++8j)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:14:55.77ID:1xIWjGF90
>>84
そらそうやろ
そんな何台も用意できないよ
イェンツァーはレッドブル(マルコ)がスタッフまで補強してくれてんだから
いくつもシート用意するのは無理
0087音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a8f-vteX)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:23:44.38ID:g0U8mKrk0
>>86
以前はトヨタがプレマのシートを丸ごと買って複数人押し込んでたりしたやん?
まあ時代が違うと言われればそれまでだけど。
今は育成にガンガン金突っ込めるほどの余裕は無いんだなーって。
0090音速の名無しさん (ワッチョイWW a60b-oec2)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:41:02.65ID:JOzpUEAm0
実質名取no1待遇か 
ただのペイドラ扱いか
0093音速の名無しさん (ブーイモ MM71-KDP/)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:08:06.75ID:+tgRqd/FM
もしも若い順でヨーロッパ参戦を選ばれているとしたら 
大湯と笹原のメンタルは腐るよなぁ
F3を2年目の大湯と同じ年齢になる
FIA-F4初年度の三宅の扱いはどうなる?
0096音速の名無しさん (ワッチョイW 550b-xZ/8)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:43:08.88ID:KLOt9yZ60
全日本F3に行った時点で見込みがないってことやろ
ライセンスポイントだってF4より低いし
0098音速の名無しさん (ワッチョイW 8150-PvVZ)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:08:26.51ID:AdvTJy2K0
名取はホンダからの援助なしにカーリンのシートを手に入れたってこと?
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 6dcb-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:41:59.47ID:LKzkuF5i0
Toyota Racing NZ の予選1
アームストロングがポール、アウアー6位、小高9位
0100音速の名無しさん (ワッチョイ c1fe-bQMx)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:53:54.54ID:o38Vlb8a0
SRS主席・大湯と次席・笹原に
見込みなしってHONDAが判断したってことなのか?
0102音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5e-oec2)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:08:53.51ID:FSsfhwyvM
名取と角田が最後の希望
0104音速の名無しさん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:48:04.81ID:mSESSU8ad
>>100
そうだよ
ていうか10代を連れていきたいっていう明確な意志があるからOK
選考まで残ってりゃ主席や次席とかそう大きな意味は持たんわ
伸び代のほうが大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況