X



□■2018□■F1GP総合 LAP1818■□アメリカ■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。 (ワッチョイ 23b8-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:37:02.59ID:j5kZsu8p0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■2018□■F1GP総合 LAP1817■□アメリカ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539311348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0729 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 12:44:16.98
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

>>724
単純にイチローが衰えてるかどうか質問してるのだが。
0732音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:45:50.11ID:SZgaxEufH
>>727
あぁマッサにも負けてたシューマッハの事か?
都合の良い例を挙げても意味ないけどな
アロンソは今の新人相手に勝ってるしなぁ
0734音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:46:25.33ID:SZgaxEufH
>>729
イチローの事は知らねーよ
野球選手とF1ドライバーは別物
0735 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 12:47:22.55
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

>>732
都合が良いのはお前だよ(笑)
ヤルノは今でもモナコ優勝出来るくらい速いんですか?
ちなみにヤルノはミハエルより若いぞ(笑)
0736音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:47:50.90ID:SZgaxEufH
>>733
嫌いとかではなく、モタスポは40前後で衰えるスポーツじゃないって事さ
負けたのを年齢のせいにするのは流石に馬鹿だと思うがね
若かったらニコに勝てるなんて言い訳でしかない
0737 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 12:48:20.40
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

>>734
アラン・プロストが年齢による衰えは非常に大きい事を語ってるけど。
0738音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:48:38.05ID:SZgaxEufH
>>735
ちゃんとトレーニングして、当時と同じマシン力があれば勝てるだろう
0739 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 12:48:52.38
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

このド素人とアラン・プロスト、どちらの言葉が信用出来るかって事だね(笑)
0740音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:49:39.18ID:SZgaxEufH
>>737
は?そんな事言ってないけどね
またねつ造?
情熱を保てなくなったとは言ってるけど
0741音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:50:16.15ID:SZgaxEufH
>>739
シューマッハ本人が衰えは一切無いって言ってるんだけどね(爆笑)
0744音速の名無しさん (アウアウカー Sa7b-hqE3)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:52:31.09ID:Ur1IBcmIa
このコテはシューマッハなると発狂するよなー
怪電波が昨日から凄まじいし

F1ぐらいのハイジー(G)環境は動体視力と反射とステアリングスイッチ操作と体力勝負になるから
30〜35ぐらいが限界で体質によって40いけるかなーなのにね
0745音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:53:00.01ID:SZgaxEufH
負けたのを歳のせいにするってダサいにも程がある
当人がそう言ったのでもなく、熱狂的な信者が負けた事実を受け入れられずに年齢のせいにしてるだけ
なんと無様なことか
0746音速の名無しさん (ワッチョイ c7a8-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:53:09.91ID:TddgPuEV0
>>717
F1はフェラーリがいれば問題ない
そもそもメルセデスのファンは少ないし
「ただ速いだけ」のチームは興行的には疫病神
メルセデスはそれでDTMも壊したからな

フェラーリ一強で周囲がフェラーリに立ち向かうって状態でもF1は成立する
今はそれを不人気なメルセデスがやってるからまずいだけで
そもそもフェラーリはいくら強くなっても自滅するから適度に盛り上がるしな
0747音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b8-pQDX)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:53:34.27ID:IEg/2yF/0
>>736
昨日も意見しあったけどシューマッハがニコに負けたのは事実だよ。
でもシューの実績はマシンが良いからチャンピオン取れたとか言うやん。

その時代の実績は認めないのは嫌いでなんとかとにかく叩きたいだけに見える
0749音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:54:31.83ID:SZgaxEufH
>>744
ステアリング操作って年齢全く関係なし
単なるブラインドタッチ
動体視力、環境で保てるのは証明済
反射神経、アクシデント以外要らない
0750音速の名無しさん (ササクッテロル Sp9b-+Pp8)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:54:48.03ID:Cmy+0Migp
いくらチートマシンを与えられてるとはいえ、アラフォーであそこまでの成績を残してる
ライコネンみたいな存在もいるからなぁ
アロもハースクラスのマシンだったら上位に食い込んでたろうし
0754音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:56:17.99ID:SZgaxEufH
>>747
ん?年齢の話をしてるだけだが?
0755音速の名無しさん (アウアウカー Sa7b-hqE3)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:56:22.08ID:Ur1IBcmIa
>>746
その上で人気がないハミルトンだからな

最近は凄いから少し上がってるけど
調子のったコメントが報道されて急降下中だろうね
メルセデス撤退してハミルトン引退がF1復活には手っ取り早い
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 7f69-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:58:24.62ID:4j3kyw590
>>698
昨今のマシンの巨大化は安全性のマージンを稼ぐ為だろ?
小型化したら、また80年代初頭以前の毎年の様に死人が出る
見世物ショーになっちまうぞ!
0758音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:59:46.02ID:SZgaxEufH
反射神経ってね、そりゃレース知らない人の言葉だよ
素人は挙動が予測出来ないからそれに対応する反射神経は必要
でもレーサーは挙動を予測して次のアクションを用意してる
そりゃ今年のウィリアムズみたいな挙動が読めないマシンもあるけど、それを走り方やセッティングでなだめるのがベテランだよ

それこそな、シューマッハやロシアのベッテルみたいにストレートで2度動いたりする壁に押しやったりする相手とのバトルには反射神経が必要かもしれないけど、その程度だよ
0759音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b8-pQDX)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:00:13.11ID:IEg/2yF/0
>>754
年齢だとして衰えたから衰えてないかは、どちらにせよニコがシューに勝ったのは結果でてるからニコがすごい。

でもシューが20代、30代の実績は認めれない?
0760音速の名無しさん (ワッチョイ c7a8-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:00:35.53ID:TddgPuEV0
ハミルトンはインドかハース辺りに入れば盛り上がっただろうにな
中団トップあたりにいて腕前で優勝をもぎ取るレーサーだったら良かった
淡々と勝つレーサーが淡々と勝つチームにいるという悲劇

せめて、メルセデスにベッテル、フェラーリにハミだったら良かったんだが
0761音速の名無しさん (アウアウカー Sa7b-I59m)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:01:08.52ID:8Ryu0Znma
抜きつ抜かれつを楽しむ規制なら…
1000psじゃなくて2000psぐらいのPU仕様にすればいい。

ブレーキが重要になった方がいい傾向になると思います。
0764 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 13:03:14.03
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

>>740
アラン・プロストの言葉

レーシングをやめると肉体はすぐに変化してしまう。
ドライバーは以前と同じように反応しないし、視力も鋭さを失う。
わたしが1993年、8ヶ月のブランクのあと復帰したとき、最高レベルを見つけるのがとても難しかった。
0766 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 13:08:15.31
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

アラン・プロストは、今シーズンもミハエル・シューマッハーが黄金期の速さを取り戻すことはないと予想している。

フランス出身の元ワールドチャンピオンは、昨年、8度目のタイトルを懸けF1への復帰を決めたシューマッハーの行動を
“非現実的”であると表現していた。

今年56歳になるプロストは、2010年にシューマッハーがペース的に不足していた要因が“年齢”にあると述べ
言い訳としてブリヂストンタイヤを口実にしていたと切り捨てている。

「復帰するという決定は彼の個人的なものであり、私自身は尊敬している」と
スイス紙のインタビューに応じたプロストのコメントを、Motorsport.comが伝えている。
「彼の年齢で、過去のような状態に戻ることは不可能だよ。
だが、彼が私の考えを間違いだと証明してくれればいいと思うよ」
0767 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 13:09:14.41
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

アラン・プロストがはっきり『年齢』について言及してるね。
ド素人とは考え方が違うようだ。
0768音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:11:03.70ID:rrXuk4LB0
>>760
ハミルトンは予選はすごいが
今すごいのはやっぱりマシンがいいからだよ

じゃなかったらマクラーレン時代にもっと活躍してておかしくない
0769音速の名無しさん (ササクッテロ Sp9b-Zhpk)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:11:11.27ID:VgAd1Swap
ドライバー好き嫌いは仕方ないけど一歩引いてみろと言いたい
おまえらの殆どは好きなドライバーの良い面と嫌いなドライバーの悪い面に全力で乗っかって持論に誘導してるだけ
みっともない思惑がバレバレなんだよ
0770 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 13:12:38.45
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ハミルトンはニコにタイトル奪われた時点で最強候補から外れるんだよなあ。
0778音速の名無しさん (ワッチョイ 7f73-a0t8)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:39:06.17ID:ogZJcSC60
>>761
スピードが出すぎてコースの安全性が問題になるので今のコースでは出きなくなっちゃうらしい
そもそも抜きつ抜かれつはタイム遅くなるしタイヤ痛めるので今のF1でやるバカは・・・・
0779音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b8-pQDX)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:39:57.41ID:IEg/2yF/0
>>774
それならまだ多少可愛げがあるが時には対チームメイトで1シーズン予選2回ぐらいしか負けてないのにあいつは負けてるから、雑魚だと言うのが稀に沸くスレです
0782音速の名無しさん (スッップ Sdff-ky8D)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:44:21.92ID:eCN7gjrGd
おまえらは知らない…
リカルドが何故靴飲みするのか

それはシューズのスポンサーロゴに焦点あてるためなのさ
0783音速の名無しさん (ササクッテロ Sp9b-Zhpk)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:44:39.76ID:VgAd1Swap
>>772
やめてください迷惑です
来年も走るとか本当に困ります
0785音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b8-pQDX)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:55:02.01ID:IEg/2yF/0
ミックが次の冒険が始める時がきたと言うてるから噂通りF2だろうが近い将来シューマッハの名前が帰ってくるのは、単純に楽しみ

後はルクレールとベッテルの戦いが待ちきれない。
まさかアレジみたいな思ってたより…みたいな事にならないとは思うが
0787音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:59:55.78ID:oRZpf80O0
>>785
あり得なくもなさそうで怖い
もっと悪い環境でポイント取れて同じくエリクソンに勝ってたウェーレインも
出戻りDTMでパッとせずメルセデスの判断はオコンラセッル以下となったか放流OKだし・・・
0788音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:03:52.53ID:Y6uIswyK0
アメリカにナスカーというレースがある
初期の頃に特定のメーカーが勝ち星を重ねた 主催者たちはシーズン中にもかかわらずレギュレーションを変更して独走を防いだ
勿論メーカーは反発 これでは金を掛けてレースに参戦する意味がない と撤退をちらつかせた
しかしナスカー側はメーカーの意見を無視して独走を減らし 接戦になるレギュレーションにこだわった
毎レース接戦になるナスカーはどんどんと客が足を運びレース場は満員 全米各地から開催要請が相次ぎ 伝統のあるインディを人気面で追い抜き全米最強の人気を誇る自動車レースに成長した
遂にはアメリカ5大スポーツと呼ばれる程の人気を博すようになりました 独走を防げば 勝ち続ける事はないが逆に負け続ける事もない 何よりも大勢の人や子供たちに車やレースに興味を持つきっかけにもなる
最早 ナスカーからの撤退をちらつかせるメーカーはなくなりましたとさ めでたしめでたし

この辺がF1再興にもヒントがあると思われ 勿論ウエイトハンデである必要はないだろうけどね
ある程度独走を防ぐレギュレーションはありだろうな F1も不可解なレース操作をしてたことあるしな
0789音速の名無しさん (JPWW 0Hfb-QWu4)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:04:46.28ID:BHhk69cCH
鳩さんの続投が濃厚になってまいりました
0790音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b8-pQDX)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:09:15.94ID:IEg/2yF/0
>>787
そうだよなぁ
中堅チームだと活躍するけどトップチームだと小さくまとまってしまうケースもあるし、というよりフェラーリというチームの特殊性が色んな意味で1番むずかしそうだし…
0792音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:12:22.54ID:SZgaxEufH
>>764
3年も走ってブランクまだあるってそりゃ年齢関係ないな
0794音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:15:19.47ID:SZgaxEufH
>>767
ま、シューマッハ当人が衰えは一切無いと言いきってる以上、プロストの言葉なんて他人の言葉でしかないよ
0795音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:16:21.83ID:SZgaxEufH
>>770
そうだよな、そのニコに3年連続でボコられたのがシューマッハなんだから、そりゃ年齢のせいにするしかないよな
0797音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:17:30.74ID:SZgaxEufH
>>784
7年のブランクって、えらい盛ったなぁ〜
0798音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:19:23.39ID:SZgaxEufH
>>762
反射神経の限界を超えるってのはカンとか推測による余地動作の違い
脳に指令が伝わるまでの伝達時間が限界を超えるってのは考えられない
0800音速の名無しさん (JPW 0H4f-tx+y)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:20:50.83ID:SZgaxEufH
>>799
ブランクと言えばディレスタがポッと乗ってレギュラーと遜色ないタイム出したな
ブランクなんて人それぞれ
ちゃんとトレーニングしてたかどうか
0802音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b8-pQDX)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:23:03.28ID:IEg/2yF/0
>>800
反射神経系の話とアホコテに対する気持ちもわかったからさ、あなたが評価してるチャンピオンドライバーとか、レベル高いと思ったシーズン教えてくれる?

素直に聞いてみたい
0803音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:23:18.45ID:oRZpf80O0
>>797
あなたがシューマッハと認めないの分かったしそれは良いけど
世の中はあなたとは違った物事の見方や理屈で動いている事も分かった方がいい
そうじゃなきゃ大したことないドライバーがフェラーリに招聘されて
大きな裁量と最強マシンを与えられ七冠なんて不可解な現象は起きないし
40近くなったらどんな名ドライバーもF1を去って行くような現実もない
0807 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 14:31:55.60
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

>>794
ミハエルは年齢による衰えを認めたわけだが(笑)
0808音速の名無しさん (ワッチョイ dfa8-j1RM)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:32:42.73ID:O+KU2lC10
>>788
アナタが鼻息荒く捲し立てたそのNASCAR,
米国では底辺だけの肥満度100%人種に人気のバラエティーショーですよね?

で、それとF1になにかつながりでも?
0809 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 14:32:43.53
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

アラン・プロストはそんな事言ってないとか言ってたド素人(笑)
ねつ造してたのはお前でした(笑)


*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

アラン・プロストは、今シーズンもミハエル・シューマッハーが黄金期の速さを取り戻すことはないと予想している。

フランス出身の元ワールドチャンピオンは、昨年、8度目のタイトルを懸けF1への復帰を決めたシューマッハーの行動を
“非現実的”であると表現していた。

今年56歳になるプロストは、2010年にシューマッハーがペース的に不足していた要因が“年齢”にあると述べ
言い訳としてブリヂストンタイヤを口実にしていたと切り捨てている。

「復帰するという決定は彼の個人的なものであり、私自身は尊敬している」と
スイス紙のインタビューに応じたプロストのコメントを、Motorsport.comが伝えている。
「彼の年齢で、過去のような状態に戻ることは不可能だよ。
だが、彼が私の考えを間違いだと証明してくれればいいと思うよ」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0810 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 14:33:56.18
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

このド素人とアラン・プロスト、どちらの言葉が信用出来るかって事だね(笑)
0811音速の名無しさん (アウアウカー Sa7b-rm50)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:34:47.08ID:UYPlXoQra
ミックの今季中盤からの急な台頭は明らかに作られてる感あってな
ドイツGPの延長問題や母国メルセデス、父の黄金期を作ったフェラーリ、父親シューマッハファンの呼び起こしと考えたらいろいろ納得いく
まあ背後の政治力を含めた総合力がドライバーの力なのだと言うならミックはいいドライバーだわ(笑)
0813音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:36:02.07ID:Y6uIswyK0
>>808
特定のチームしか勝てない独走ばかりのレースが詰まらないのは世界共通ってこったろうね 洋の東西を問わず
F1も不可解なチャンピオンシップ操作もあったしなー
0814 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 14:37:25.68
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

しかし、シューマッハ家はミハエルだけでなく弟のラルフも速かったし、ラルフの息子も有望なんだっけ。
そしてミックはF3チャンピオンか。
やっぱり天才一家なんだね。
0816 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/10/16(火) 14:45:48.23
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ティクトゥムは突然遅くなったし、突然速くなる事もあるだろうねえ。
0817音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b8-pQDX)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:48:40.90ID:IEg/2yF/0
>>811
うーん陰謀説ってむずかしいですよねぇ。
ミックだけを見ればシーズン前合同テスト4日間のうち、2日間トップタイム出してはいました(あくまでテストですが

開幕すると何故が予選タイムがまとめきれなくてイマイチ
自分はミックは一発の弱さがあるのかなとおもったぐらい。
ただ一戦ごとにジリジリ改善して、初優勝からは知っての通り。
0819音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b8-pQDX)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:54:33.82ID:IEg/2yF/0
ただ何人か怪しいというようにミックの所属チームはミック含め5人体制で、ミックとシュバルツマン後半戦大活躍の2人は前半戦イマイチでした。

残りの3人は逆に前半戦コンスタントに早くてシーズン折り返しぐらいから2人から遅れていました。

真相はわらないしF2でも今年色々疑惑あったみたいだし、ティクタムも不可解な浮き沈みとも見えるし。
0822音速の名無しさん (ワッチョイ 7fca-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:00:54.65ID:ATAsyqda0
下位カテゴリーのF3如きで陰謀論ばかばかしいわ
シューマッハ嫌いが高じて息子も嫌いなので理由付けて認めたくないんだろ
車に差があったとしてだからなんだという感じ
ルクレールだって良いチーム良いクルマあったからF2で無双出来たんだろうし
いちいちケチ付けるのはなんぼでも出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況