4輪で押し掛けスタートとかやるとまあ死人が出るな。
フォーミュラの場合はそもそも自力でシートベルト締めるのがまず無理なもんだし。

純ルマン式スタートが本来の元祖たる4輪の方のルマン24時間ですら廃止されたのも、
とにかく急いでスタートしたいもんだからシートベルト締めないとか半ドアとかのまま走り出しちゃって
重大事故が相次いだとかいうのが理由なんで。
だから予めコクピットに座ってベルトも締めてるスタートドライバーに、反対側から走ってきた相方が
タッチするとかメインキー渡すとかいう変則ルマン式が草耐久の類で行われたり
純ルマン式を継承する場合はマーシャルがベルトとドア確認してからじゃないと走り出せないとかいう形に。

>>555
てーことは使えるように直ってるんですね。

そういえばシュワンツ所有のガンマは当時の担当メカさんがフルオーバーホールしたとか
SoEの時に来た英国のコレクターさん所有のペプシのやつ
(元シュワンツ車かハスラムやマッケルニア車かも含め詳細な履歴は不明)も
無い部品は現地のスペシャリストに依頼してまでフルレストアしたんだといわれてたし。