X



□■2018□■F1GP総合 LAP1793■□シンガポール■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 3220-ydPo)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:44:43.95ID:2P0R8bdL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


□■2018□■F1GP総合 LAP1792■□シンガポール■□
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1536490992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 1e04-f65Y)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:37:18.35ID:XniEv07z0
しかしライコネンは必死にF1にしがみついてるなぁ
ちょっと往生際が悪いというか、余生の事を考えても
フェラーリで引退した方が絶対良いと思うが
0901音速の名無しさん (ワッチョイW c7a8-pBQz)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:40:01.32ID:kjbYd/xw0
ツイッターではルクレール昇格に否定的な人が多いな
ティフォシにとって勝てるかどうかではなく好きなドライバーが走ってる事が重要なんかね
0905音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:45:13.86ID:iM5N+lAM0
>>656
FOMはアメリカ他が増えるから余裕とか思ってたら話が一気にへしゃげちゃったし鈴鹿逃げたらホンダ継続も怪しくなる&日本企業のスポンサーも撤退しかねない&またFOMかになりかねなかったから焦ってたんだろうな
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 1e04-f65Y)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:49:45.52ID:XniEv07z0
>>903
来年のライコネンは悲惨なものになるのは明白、ヒルの二の舞になりかねない
キャリアが綺麗なうち、そしてフェラーリドライバーとして引退した方が絶対良い
0908音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:58:28.19ID:iM5N+lAM0
新ザウバーは今では最高に登り詰めたフェラーリのPUとギアを得て、フェラーリの技術協力でフェラーリの元チーフまで得て代表直下特別権限を与え、来期は予算も考えると言ってるしな
過去のウィリアムズ的な好調になる可能性はある
ただし、ザウバースタッフの作業レベルを越えるやりすぎをしてしまった場合は、今年のウィリアムズや先程のDRS問題みたいなのも引き起こす懸念はある
0909音速の名無しさん (スップ Sd7a-HgKm)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:59:34.63ID:Tq54Pt+Yd
>>903
とはいえ残留ならわかるがザウバーだからな
0910音速の名無しさん (ワッチョイWW 532f-PnTw)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:59:35.11ID:fMwMKOuq0
どうしてライコネンはF1にしがみつくかねえ。
もう伸びしろが無いのは自分でもわかってるだろう。
一時代を築いたスポーツ選手は惜しまれながら引退するくらいが丁度いいのにな。
連続試合出場記録だけ更新しながら2打席で代打を出され続ける衣笠祥雄とか見てるだけで辛かったわ。
0911音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b25-xszm)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:01:16.20ID:iM5N+lAM0
アロンソと違ってライコネンは抜擢してくれたザウバーへの恩返し的なものもあるからな
ハミルトンとかと比べるとダメなだけでライコネン中団では有力選手だ
0912音速の名無しさん (スップ Sd7a-HgKm)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:01:41.48ID:Tq54Pt+Yd
>>910
今更ザウバーに行くというのは裏があるのかも
噂にあるような株式譲渡契約が本当なのかもよ
0914音速の名無しさん (ワッチョイ aa47-fTNn)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:07:29.89ID:0PXb9can0
>>906
恐らく組むのはエリクソンだろうから大丈夫だろう
来季のザウバーの立ち位置次第でライコのモチベーションがどこまで持つかにも
寄るだろうけど
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 96ba-fTNn)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:10:12.67ID:R8zPreuQ0
 
 ライコネンは、今年引退してしまったら

 まだ幼い息子は、父親がF1ドライバーだったなんて覚えちゃいないだろ・・。

 だから息子がもう少し成長して物事がわかるまで F1に乗って

 F1ドライバーである親父の姿を記憶に留めてもらいたいんだよ。 

 きっと・・・・・。 
 
 
0916音速の名無しさん (ガラプー KK97-xPew)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:12:02.01ID:Ij0bdwb1K
ライコネン、ザウバー行く前にフェラーリで勝って欲しい。
0920音速の名無しさん (ワッチョイW 3adf-8D/y)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:23:07.21ID:5VII3tl80
ライコネンマシン運はいいから2012ロータスみたいに来年のザウバーは表彰台争えるくらいまで急に速くなるかもな
0924音速の名無しさん (オッペケ Srab-A05P)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:45:20.85ID:8XXvL930r
スレ速ええな、おい!w
0925音速の名無しさん (スッップ Sdda-Orxa)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:45:51.61ID:75eo3Bk5d
>>922
セカンドとして雇われてるんだから勝ち星は気にされてないのさ 要はベッテルを脅かさず、いかにコンストのポイントを稼ぐかが重要だった
去年今年のように、ベッテルの前に出てくるシーンが多くなればなるほどむしろチームは扱いに困るんだよ
0926音速の名無しさん (ワッチョイW 8ba5-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:49:15.46ID:Gi0Mrm4M0
ライコネンは、ベッテルがミスしまくってる間に勝てなかったのがあかんかったな。
Back Upとして機能してない。
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-5ixi)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:57:01.99ID:T+fTsOcB0
ルクレールおめ!
ライコネンもあと2年間現役続けるとか最高

おそらくフェラーリはライコネンをザウバーで走らせながら
もしルクレールが使いものにならない場合に即ライコネンを戻すんだろうな

フェラーリにしては最高の戦略をとったと言えるな
0930音速の名無しさん (ワッチョイW 3a88-aavl)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:57:24.13ID:XY1pa9kt0
>>925
ベッテルが優勝した時にハミルトンの間に入る事が肝心なのに、それが全く出来てないしな
ベッテルがチョンボした時は逆に前でゴールしてしまうし全く役に立ってない
0931音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-5ixi)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:59:35.86ID:T+fTsOcB0
残るシートはウィリアムズの1席だけだね

ウィリアムズはクビサが最有力っていってるけどバンドーンとオコンはもう終わりかね
バンドーンもオコンも対チームメイトで結果を出せなかったから仕方ことかもね
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 8b34-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:01:00.26ID:KpxUeTQq0
>>930
ぶっちゃけむしろ今年なんかハミルトンの独走の原因になってるよねw
ボッタスのがまだいいポチの仕事になってるというw
0934音速の名無しさん (ワッチョイ 8b34-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:02:51.63ID:KpxUeTQq0
ハースの1枠はマグが契約近くてもうサインする為ってチームが言ってるから安泰だろう
問題はグロなのかオコンなのかだけだけど
メルセデスはオコンをリリースしないから結局はグロも安泰というねw
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-5ixi)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:11:13.64ID:T+fTsOcB0
ハースはもうグロージャンとマグで確定でしょ

トロロッソはまだ微妙だけどおそらくクビアトかブエミ

となると残りはウィリアムズの1席だけどクビサが最有力っと
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-5ixi)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:15:13.37ID:T+fTsOcB0
バンドーンもオコンも悪いドライバーじゃないんだけど
対チームメイトで良い成績を残せなかったのが痛いよね

それとスター性もなく地味だしバンドーンもオコンも消えていく運命だったんだよ
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 8b34-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:15:13.56ID:KpxUeTQq0
トロロつっても選択肢ないからな
結局はメルセデスがオコンをリリースしないから面白い選択肢ないというね
WEC辞めてまでF1に復帰したがってるのかって話だからなブエミは
それはないだろうから結局はなしだし
クビアトくらいしかいないというね
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-5ixi)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:24:57.24ID:T+fTsOcB0
>>942
もう可能性ないでしょ
わざわざメルセデスのドライバーを乗せる利点はないし
むしろマイナス
グロージャン契約更新って記事も出てたし
ハースはグロージャンに恩義を感じているだし
グロージャン最近覚醒しているしw
0945音速の名無しさん (ワッチョイW c7a8-pBQz)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:25:27.03ID:kjbYd/xw0
マグヌッセンはいいがグロージャンはマジでいらん
バンドーン乗せてくれよー
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 8b34-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:31:22.48ID:KpxUeTQq0
バンドーンなんか何処が欲しがるのw
トロロですらまったく選択肢にすらしてもらえてないのにw
0948音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-5ixi)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:33:07.00ID:T+fTsOcB0
トロロッソはオコンがメルセデスと契約解除するなら〜って少しだけ匂わせてるけど
契約解除をしても選ぶとは言っていないから単にメルセデスにダメージを与えるためだったりw
0949音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb2-fYFo)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:35:01.18ID:fRIyugdO0
>>944
トロロッソと違ってシュタイナーはメルセデス育成でも気にしないしドライバー候補って明言してる
寧ろフェラーリのBチームって見方から脱却できる利点があるって話してたし
グロの契約更新もあくまで噂レベルの記事だったし

まあでもグロに多少の恩義は感じてるかもっていうのは同意(ラジオで代表直々に怒鳴られたりしてるけど)
0950音速の名無しさん (ワッチョイ 8b34-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:36:52.27ID:KpxUeTQq0
むしろオコンに関してはハースが一番関心持ってるからな
アメリカのインタビューで代表がもしメルセデスがリリースするなら我々は即オコンのマネージャーに電話するだろうつってるし
ただメルセデスはリリースしないからFEでも走るんじゃないか?オコンは
DTMなくなってメルセデス系のドライバーあぶれまくるしこれからwww本国でもww
0953音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-5ixi)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:43:14.74ID:T+fTsOcB0
つい最近ハース代表がグロージャンのパフォーマンスに満足してるとか言ってるし
オコンの入り込む余地はないかと

コース上でメルセデスとバトルしたら簡単に譲ることは目に見えてるし
オコンをとるのはリスクが高すぎる
スパイとしても動く可能性もありじゃない?チーム内情報をメルセデスに流すだろう
0955音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:47:27.64ID:O/XK2N1B0
サインツ、ルノーのPU開発に自信「メルセデスやフェラーリに並ぶはず」
https://jp.motorsport.com/f1/news/sainz-renault-can-match-mercedes-ferrari-engines-in-2019/3174731/?nrt=54

>「僕たちがこの(スペックBの)エンジンで今シーズン最後まで戦うのは確かなことだ。
>エアロパーツが機能して、(コンストラクターズ)ランキング4位でシーズンを
>終えられたら、みんなが誇りに思うだろうし、満足すると思う」

ルノーワークスは今年はスペックBまでだそうだ
レッドブルはスペックC使っているけど、これ逆の立場だったら
顔真っ赤にしてレッドブル首脳陣がルノー批判していただろうな
0956音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-37de)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:48:16.90ID:lBla5qCra
>>950
スレ立てよろしく
0958音速の名無しさん (ワッチョイ b73f-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:52:41.57ID:agbyJUdi0
>>955
ゼノンのパラドックスよろしく、追いついた頃には相手も先に行ってる
追いつくためには自分だけ他より多くのリソースを割かなきゃならないけど、ルノーはその資金がないのにどうやって並ぶというのか
0961音速の名無しさん (スッップ Sdda-Orxa)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:59:02.83ID:75eo3Bk5d
>>932
まだいい仕事というか、ポチ役としては最高級の仕事してると思うぞ
多分今のメルセデスの状態が2014年にアロンソライコネンを組ませたフェラーリの理想形だったんだと思うよ
実際はマシンが非力すぎて表彰台すら大変だったが
0965音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:04:37.43ID:O/XK2N1B0
ザウバーもここまでドライバー契約で貢献しているのだから
せめてハース並の待遇で技術協力してやれよフェラーリ
そしたら、来年はフェラーリ勢で上位独占だぞw
0966音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-37de)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:16:08.68ID:lBla5qCra
>>963


あれ?グロの契約って決まってなかったのか
0968音速の名無しさん (ワッチョイWW e3b8-2Rv2)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:27:17.52ID:wMSXOmU50
ハースはドライバーは二人とも問題児、エンジニアもルール違反指摘されたまま直さないとんでもない荒くれ者集団だし
もうちょい指導されてまともなチームになってくれ
0970音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-oFBh)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:34:34.63ID:ZEKsNjKoa
>>969
FEは初年度ラスト2周までセーフモードのパレードしないと電池切れw
2年目 残り20%ぐらいの距離になるまでパレード
3年目 残り30%ぐらいの距離までパレード、速度がそこそこでるようになる

おもちゃのお遊びレースからなかなか変わらんからな
0975音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:40:13.46ID:O/XK2N1B0
FEは、パレード言うけどオーバーテイクを数える必要もないほど
バトルレースだよ、マシン自体が空力頼っていないからそのせいもあるかも
0977音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:44:35.12ID:O/XK2N1B0
全固体電池は、アウディがEVスポーツカーのコンセプト出しているから
もうサンプルはあるんだよ、あとは量産体制だけ

>>976
開発も激戦だし、レギュレーションもどんどん変わっているよ
0980音速の名無しさん (ワッチョイWW d6f1-TLdm)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:55:18.56ID:C7IvlxUw0
FEは根本の開発は解禁させないように頑張るだろうな
コストが安いことがメーカーの集まってる理由の一つだし解禁して空気読めないメルセデスやポルシェが大金ぶち込んだら全部お釈迦になる
ここで折れたらあとはメーカーが牛耳ってお終い
0981音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:57:52.00ID:O/XK2N1B0
FEは、全輪駆動も将来予定されていて
そのフロント部分のサブバッテリーは
先に開発解禁しようという動きもあるらしい

メインバッテリーは25年までは開発解禁しないとのこと
0984音速の名無しさん (ワッチョイ ca20-ydPo)
垢版 |
2018/09/12(水) 05:30:36.88ID:ZWhi2+5g0
FEの全輪駆動・・・っていうか前輪へのMGU設置はありだと思う
回生量がぐっと増えるだろうし、狭い低速サーキットならタイムもかなり伸びるだろうし
でもFEは、最初はシリーズ・ハイブリッドから始めたほうが良かったんじゃないかとも思う
0987音速の名無しさん (ワッチョイ 8b99-5rD0)
垢版 |
2018/09/12(水) 05:55:28.17ID:P0/M0jne0
オコンとしてはテストドライバーでもやりながらボッタスの後継枠を狙うしか無いだろうな
まぁ来期以降もドライバーは色々動きあるだろうし、クビアトやハートレーみたいに
本来チャンスは無い所が枠埋めの為に昇格という事もある
年齢的には全然待てるんだから諦める必要は無い
0991音速の名無しさん (ワッチョイ ba7b-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 06:04:35.31ID:RSG7jo9O0
ウェーレインといいメルセデス育成ドライバーは悲惨だわ

来年はメルセデスのDTM無いしWECもスーパーシーズンだから
フル参戦でマトモなカテゴリーってインディかスーパーフォーミュラくらいしかないぞ
あと現実的にはブランパン耐久くらいか
0997音速の名無しさん (アウアウウー Sa77-K1aH)
垢版 |
2018/09/12(水) 06:58:08.17ID:Z4RmjV/Ha
>>729
なんで2カテ掛け持ちさせてんだろね
F2に専念させてあげればいいのになぁ
0998音速の名無しさん (アウアウウー Sa77-K1aH)
垢版 |
2018/09/12(水) 07:00:16.72ID:Z4RmjV/Ha
>>779
もっと言え 大多数のF1ファンの声だろこれ

バーニー助けてくれーー
0999音速の名無しさん (ワッチョイ 1e04-f65Y)
垢版 |
2018/09/12(水) 07:02:50.04ID:XniEv07z0
一度は解雇されながらも走りを評価され再び復帰
聖地イタリアGPでは12年ぶりにPPを獲得しティフォシ達も大熱狂
多くのファンに惜しまれつつフェラーリ最後のチャンピオンとして引退
引退後もフェラーリの人間として大事に扱われる

が良いのに
何でザウバー、正直格下のチームに行ってでも
F1にしがみつくのは見苦しいだけだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況