X



全日本ロードレース選手権総合 43LAP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sd33-gAWx)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:01:38.50ID:UgFKO1/ed
全日本ロードレース選手権について語るスレです。

2018年 MFJ 全日本ロードレース選手権 開催日程
http://www.superbike.jp/round/index.html

第1戦 筑波サーキット 4月8日(土)公式予選、4月9日(日)決勝 J-GP2(2レース・土日決勝) / ST600 / J-GP3
第2戦 鈴鹿サーキット 4月22日(土)公式予選、4月23日(日)決勝 JSB1000(200km耐久・8耐トライアウト)※2&4
第3戦 スポーツランドSUGO 5月13日(土) 公式予選、5月14日(日) 決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第4戦 ツインリンクもてぎ 6月10日(土) 公式予選、6月11日(日) 決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第5戦 オートポリスサーキット 6月24日(土)公式予選、6月25日(日)決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第6戦 ツインリンクもてぎ 8月19日(土) 公式予選、8月20日(日) 決勝 JSB1000
第7戦 オートポリスサーキット 9月9日(土) 公式予選、9月10日(日) 決勝 JSB1000 ※2&4
第8戦 岡山国際サーキット 9月30日(土) 公式予選、10月1日(日)決勝 JSB1000/J-GP2/ST600/J-GP3
第9戦 鈴鹿サーキット 11月4日(土) 公式予選、11月5日(日)決勝 JSB1000(2レース)/J-GP2/ST600/J-GP3/JP250

公式サイト
http://www.superbike.jp/
MFJ Liveチャンネル
ttps://www.youtube.com/channel/UCGT74WLnX6K7X4m7XoDEymQ

前スレ
全日本ロードレース選手権総合 42LAP?2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517235958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104音速の名無しさん (スプッッ Sdea-Ls8q)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:39:15.46ID:CVSi5cuOd
昔、ホテルには常用の発電装置があったんだけどな
0105音速の名無しさん (スフッ Sd0a-oD98)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:24:12.66ID:sUz+KDind
>>96
遊びの施設に非常電源要らないだろ
0106音速の名無しさん (スフッ Sd0a-oD98)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:25:43.16ID:sUz+KDind
つかピットの裏でBBQしたら何でダメなの?
ホットプレートなら危なくないでしょ
0107音速の名無し (ワッチョイW 09a7-oD98)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:33:56.91ID:ac7X4mPR0
ダイエット中でイライラしてんじゃないの?
0112音速の名無しさん (ワッチョイW 5ef0-/yHi)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:59:54.67ID:QkpFMqi40
>>79
俺は二輪は鈴鹿2&4でハマり岡山でまだ見た事ないけどSGTとSFの客は日傘さすわ亀子は割り込んで視線を遮るわ民度はチンカスレベルと思う。マナーを一から学んで出直してほしいよ。

あんたが言ってる姉弟って姫路の中山ですか?
0113音速の名無しさん (スプッッ Sdea-Ls8q)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:02:56.43ID:9/N9JsYzd
あんたとか言ってる民度w
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 25ac-oD98)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:25:19.89ID:GB8mamiy0
>>108
それはダメだ、、、
0116音速の名無しさん (ワッチョイ edc2-41Br)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:46:43.62ID:oXPLDYbK0
ピットでのコンロ使用画像とか明らかな証拠も無いのに適当な事言ったらダメだろ
0118音速の名無しさん (スプッッ Sdea-Ls8q)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:35:30.44ID:IlPflnwqd
>>117
ピクニックだろーな
0123音速の名無しさん (オッペケ Sr3d-igNY)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:46:44.60ID:6xX5HivAr
岡国は地方戦の観客()向け情報が皆無なので、公式通知からピット割とか見てエントリーとか把握するんだけど
2輪のそれだけ火気の注意事項がいちいち有るのはそのせい?w
今ちょうど、全日本まで2輪レースないから何も出てないけど
厳禁の場所(廃油のとことか)と、可の場所も記載されてたような、気のせいか?
0124音速の名無しさん (ワッチョイ 6a00-p1eS)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:33:45.83ID:mxvMFP2q0
>>83 もともとスーパーフォーミュラのタイヤウォーマー廃止は、コスト削減が目的。
物理的には勿論、タイヤウォーマー使う事で必要な、スタッフの事などが考慮された。

2輪で一般に(プライベーター)普通に使われるようになったのが、91年頃。 
それまでなかったんだから、なくてもそれなりにレースはできるだろw
0126音速の名無しさん (ワッチョイW 5ef0-/yHi)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:05:23.56ID:k8Dp41Sc0
来年の暫定カレンダーご存知の方教えて下さい、噂では岡山はカレンダー落ちするとか岡山スレで書いてました。
0127音速の名無しさん (ワキゲー MM92-0PPZ)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:12:11.81ID:UAkibp3dM
そういえばMXだけど何年か前に成田がチャンピオン撮ってランボ買って
こんな車を楽に買えるくらいの年棒貰ってるみたいなこと言ってた
巧もたくさんもらったのかな
0128音速の名無しさん (スプッッ Sdea-Ls8q)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:02:49.88ID:jOvFWotOd
>>126
調べろよ

www.mfj.or.jp/user/contents/race_result2018/gijiroku/pdf/2018rd01_gijiroku.pdf#zoom=75
0131音速の名無しさん (アウアウカー Sad5-+UU2)
垢版 |
2018/08/29(水) 03:43:50.83ID:IxWWigRHa
MXの方が金いいんじゃなかったっけ?
0132音速の名無しさん (オッペケ Sr3d-igNY)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:25:15.64ID:OMKNASh6r
>>130
2戦が誤で、菅生の第2案が6月だよね
第1案の岡山、菅生の並びだと、8耐トライアウトファイナルと3週連続になるから異議が出てるのかな
いやアジア選手権が今年と同じだと4週か
0133音速の名無しさん (ニククエ Sd0a-wSpM)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:38:04.86ID:2k3KPm01dNIKU
川崎のニューマシーンって凄いの?レイをデモランだけで呼ぶとは…気合いが感じられる。
最終戦辺り出てみては。無理かぁ
0136音速の名無しさん (ニククエ MM7a-jXRM)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:09:47.10ID:Vz/0lcH3MNIKU
まさかとは思うがデモランで、またしても全力じゃないです、と言って中須賀さんより速いタイム出したりしてね。
でもそうなったらいい宣伝場ですね。
0146音速の名無しさん (ワキゲー MM13-nopT)
垢版 |
2018/08/31(金) 05:46:29.64ID:3OlkmUpmM
メインストレートで300馬力のH2RとSBK仕様の10Rでゼロヨン勝負やってほしいな
マルケスは30馬力も出ないCBR250Rで毎年もてぎ走ってるけど
0147音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 17:06:42.53ID:HpoSt94/0
もうヤケクソでキカイダーのサイドマシンに乗ってほしい。(たしかマッハV500cc)
0148sage (ワッチョイWW 65b8-eeey)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:31:36.87ID:yQUf7Fnt0
ふじたく解雇
0156音速の名無しさん (ワッチョイWW 857f-ZQbm)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:47:41.44ID:EcGb3Aok0
APで2レース組むのが無茶だった?
岡山でJSB、鈴鹿最終でSTの追加レースをやればレース数は保てるけど、そこまで無理しないか
熊本地震の時は岡山でJSBが2レースになったけど
筑波の水害のときは完全中止?
0157音速の名無しさん (エーイモ SE13-NzoP)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:05:12.03ID:458oZO1zE
先日の予定案みると来年9月のレースなくなるんだな。どうせどこでやったって雨のレースになりそうだしそうなると客はますます来ないからいっか。
0172音速の名無しさん (イモイモ Se4b-NzoP)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:46:38.80ID:zLUGHJ2se
デモランやったみたいだけど、チームグリーン一馬選手は情けないほど空気でしたなぁ
観客も少なそうだったし
津田選手の今年の不甲斐なさは怪我以上に一樹がいることの焦りかねぇ。津田選手、毎度コケける印象。こんなことだと監督社長の評価は、スズキと異なってくるかもしれん。チーム内でも、またか、みたいにならんのかな。
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 08:39:19.29ID:uCdJaDq80
そういや津田と一樹ってお互いにどう思ってんだろう。
チームグリーンの二人と違って実力が拮抗してるからなあ。ヤマハの二人みたいに先輩・後輩って感じでもないし。
モトGPにしてもWSBにしても2台体制のチームメイトで仲がいいのはほとんど見ないけど。
やっぱり、プロのレースの世界はギスギスしてるんだろうね。
0174音速の名無しさん (ワッチョイ c564-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:59:11.26ID:iZZtRq650
日本じゃヤマハめちゃ強いのに
なんで世界で勝てないの?
0179音速の名無しさん (スフッ Sd43-lgHW)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:11.07ID:euTphi/5d
スピードアップに乗ってる人って速かったの?
0181音速の名無しさん (ワッチョイWW cd71-tOMx)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:02:25.15ID:u+rrbvv70
中須賀はJSB特化してるからでしょ。
走りまくったコースで予想できる挙動で速く走ってる感じ。
カテゴリーやコースが変わったら対応出来ないと思う。
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 5b06-/G54)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:24:14.50ID:fUo0s9tc0
全日本19年目でGPと違って国内コースなんて10も無いからそれまでの経験と豊富なデータもあるしね
メーカーが力を入れてライダーを投入しない限りは下剋上なんて厳しいかも
0187音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:12:11.71ID:fttRuOUZ0
でも国内では史上ダントツの実績残してるのは事実じゃん。
自分は詳しい内情とかは知らないけど、ファンへの対応とか振る舞いはプロらしいと思うよ、彼は。
0190音速の名無しさん (ワッチョイW b5d9-EoTs)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:26:00.41ID:91y/Zfdd0
>>189本当にもったいなかったよね。家庭の事情とかあってしょうがなかったのかもしれないけど。
JSBのライダーで海外挑戦を考えてる人ってもういないのだろうか。
0191音速の名無しさん (ワッチョイ a5cd-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:23:35.32ID:b+L3Da5E0
>>187
R1が速いんだもの。ゲロ遅なCBRに乗る巧がかわいそう
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 2300-cKEA)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:46:09.22ID:dRsYdS6k0
>>189 最初のタイトル連覇した後、3連覇したら会社も本人も「世界へ」っていうのが既定路線だったんだろ。 当時の平さんのコメントなんかにも「3連覇したら、会社は世界へ出すのを認める方向」とか、あったし。

それが3連覇失敗、リーマンショックなんかもあって、本人もその気が薄れてきて
今に至る・・・じゃないのか?
0193音速の名無しさん (オイコラミネオ MM21-kx70)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:22:01.71ID:H0RWGwD0M
>>192
事情があるにせよ、やる気があるライダーは駄目なら別チームに移籍しているし、中須賀は保守的なんだろう。
まぁ移籍して失敗するケースが殆どなんで、今の選択は正しいと思うよ
ライダーとして尊敬しないけど。
0194音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-36Iw)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:53:59.70ID:+aiqkApRp
WSBKでの中富の失敗を見て怖くなったんだな
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:34:40.63ID:fttRuOUZ0
>>194
中富やノリックがいたフランスヤマハはそもそもタイトル狙うようなチームじゃなかったでしょ。車体やパーツの実戦テストが自分の仕事だと当時中富本人が言ってたし。
芳賀がいたイタリアチームがヤマハの本命だったと思う。まあ、中富は中須賀ほど抜群の成績を国内で残したわけでもないし。
0196音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-ffho)
垢版 |
2018/09/05(水) 14:52:17.79ID:99bVJ26vp
ピヨピヨレーシングの女あれ何なの?素人なのに先導走行とかスポンサー募集とか
0198音速の名無しさん (ワッチョイ 5b06-/G54)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:35:46.01ID:GbqBMPcy0
>>188
中小排気量は一部そういった流れ有ったけど大排気量はタイトル=GPフル参戦て印象はあまりないな
タイトル獲ってないけど全日本からすぐにメーカーバックアップ有りのGPフル参戦って八代さんくらいじゃない?
ノリックは変則的だし、全日本TT-F1は世界に行くって空気は無かった

>>197
中須賀が全日本で頭一つ出てるのは同感だけど
鈴鹿でSBKのライダーと同タイムで走れるのは地の利がかなり大きいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況