X



□■2018□■F1GP総合 LAP1751■□ハンガリー■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 93bb-Wb+i)
垢版 |
2018/07/23(月) 03:01:29.73ID:SXiidS880
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1750■□ハンガリー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532271074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-2nOz)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:36:12.47ID:Kf7mpIda0
ピットレーン入り口の白線関係のルールが厳しく適用されるのってアゼルバイジャンやブラジルみたいに
ほぼ直線やピットレーン入り口が併走してるようなパターンの場合だね
トラック外を走行してアドバンテージを受けたり
ピットに入るために減速したマシンに、後ろからレーシングスピードで走ってくるマシンが
激突するのを避けるためにこのようなルール適用される。
ドイツはコーナーを曲がりながらのピットインするパターンだからそもそも区切るための白線が存在しない
0107音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:37:40.62ID:LU4QYD+50
5秒でもいいから付けときゃよかったのに
優勝はボッタスに取られるけどライコネンよりは上だし
ベッテルは自滅してるからトップに返り咲けるし

ノーペナだと色々言われてハミ自身のイメージも悪くなるよ
0118音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4e-Et89)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:49:30.63ID:XPWbvx+Z0
ハミルトンのアレ違反じゃないとか言ってたの誰だよ
結果に影響の出るペナルティは受けなかったけどやっぱ違反は違反だったんだね
DAZNの人は謝罪したけど川井の謝罪はまだかとか言ってたのもいたけど
0120音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-2nOz)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:54:56.28ID:Kf7mpIda0
ベッテルがフェラーリに来てからの記録

・2016年中国GP
スタートでライコネンと同士討ち、チームメイト同士接触したのはフェラーリ史上初

・2017年シンガポールGP
またしてもスタートでライコネンと同士討ち、スタート直後フェラーリ2台がリタイアするのは史上初

・2018年ドイツGP
チームオーダーで1位を譲って貰った後にクラッシュ、フェラーリワンツー体制でエースが譲って1位を貰った後にクラッシュしたのは史上初
0128音速の名無しさん (アウアウカーT Saab-bIpI)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:08:21.70ID:HXI1hFt5a
忖度はアベ朝鮮の教育勅語
0132音速の名無しさん (ワッチョイWW bf17-HcB8)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:12:20.38ID:foQvWlC30
1位ライコ2位ベッテルの時のベッテルの無線
「前のドライバーはタイヤは俺と違うとし、そもそもチャンピオンシップから脱落してるし来年の契約ねえんだぞ」

そしてトップ譲ってもらった直後クラッシュリタイヤ

F1でここまでみっともないシチュエーションもなかなかないよ
0134音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-wpW9)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:14:19.67ID:YPYKpk8Hp
ベッテルなんか謝罪して減刑過去に何度もあるぞ
0137音速の名無しさん (ワッチョイW 9fdc-rqCI)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:17:00.68ID:12lPLGcn0
>>122
メルセデスも意外と糞戦略やるから大丈夫じゃね?
それより酷いマクラーレンも経験してるしな
少なくともベッテルみたいにクラッシュでポイント捨てまくったりはしない
0139音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-wpW9)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:19:12.11ID:YPYKpk8Hp
>>136
最近では去年のバクーや一昨年の「失せろチャーリー」とか
どちらも本来出走停止レベル
0141音速の名無しさん (ワッチョイW f764-+imf)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:21:19.56ID:UXiBb1YH0
ライコネンの1回目のピットストップがやけに遅かったけど、本当はそれでベッテルを前に行かせるつもりだったのかもね

それにしてもベッテルは焦ると本音が出るというか、性格の悪さが出てくるなw
0143音速の名無しさん (アウアウカー Saab-s0JU)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:25:15.50ID:wa0foOgYa
現役三大お笑いドライバー
ベッテル
グロージャン
ストロール
0144音速の名無しさん (ワッチョイWW bf26-upfE)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:28:37.73ID:8g/7dX9D0
>>89
予選の手押しダッシュもDAZN解説陣が「これダメなんじゃ」「でも何も審議ないからなあ」というやりとりしてたな。
あんなのをトロロッソとかハースのドライバーがやったら相当厳しいペナルティが出てたんじゃないか?と思っちゃう。
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 1726-uG8A)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:44:15.25ID:QC71VcSn0
ライコネンを先にピットに入れてハミルトンの前に出した時はフェラーリ考えたなと思ったけど、結果的にそれがベッテルの発作を引き起こした気もするなw
0151音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-2nOz)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:44:32.30ID:Kf7mpIda0
チームオーダーで譲って貰っておいてクラッシュって最高に恥ずかしいミスなのに
川井がチームはもうちょっと早く譲らせてドライバーの焦りを抑えるべきだったとか
チームのせいにして必死に擁護してたのは見苦しかったなぁ
0152音速の名無しさん (ワッチョイW 1714-X+mz)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:47:42.08ID:2P57Vhc00
>>151
川井ちゃんって今だにベッテル推しなの?てっきりベッテルに相手されなくなって、フラットに戻ってくれたと思ってたんだけど。
今年からDAZNに切り替えたからどうでもいいけど。
0153音速の名無しさん (ワッチョイW ff3a-o1Ha)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:50:37.68ID:N3BhtNEV0
>>151
マジでそんなこと言ってるなら解説者失格だな
今回のベッテルの醜態は擁護のしようがないだろうに
0155音速の名無しさん (ワッチョイ d75a-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:54:16.16ID:WLCn0mTt0
ベッテルはセナシューハミから二枚三枚落ちなのがよくわかる自爆だったなぁ
鈴鹿で亜久里が3位フィニッシュ前にバリアに突撃してたらとか思うとほんと酷いな
0157音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-Pfxo)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:55:16.35ID:KLGgvzA0p
んで、ハミルトンの次って誰?
リカルド?
アロンソ?
0162音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:00:47.81ID:U81XCdDB0
まぁ昨日のベッテルが相当ダサかったのは事実
0163音速の名無しさん (ワッチョイW ff3a-o1Ha)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:02:07.94ID:N3BhtNEV0
チーム内での揉め事見るたびにセカンドドライバーとしてのボッタスはほんと最高よな
自分がミスった時も上いてくれるしチームメイトからしたらこんな使いやすい奴いない
0166音速の名無しさん (ワッチョイ ff73-zNEp)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:14:45.54ID:atOs/Q6t0
>>80
モタスポの国際競技規則に書いてあるので明確な違反になるよ
普通それでは足りないから足りない分をF1レギュレーションでF1固有のルールとして補足してるだけ
0170音速の名無しさん (スップ Sd3f-HcB8)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:32:46.29ID:qwMVQC+Nd
>>112
記憶に新しい前例としては去年のベッテルのアルデバイジャンの体当たり
ベッテルのスチュワードへの暴言

何れもミスを認めて反省してるとのことで軽いペナルティーもしくはおとがめなし
今の体たらくからしてとても反省してるようには見えないけど
0179音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-g5rk)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:47:39.27ID:AzSDHOkad
>>163
でもライコネンとちがって速いからベッテルなら拒否w
0180音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:47:45.00ID:IngOHKl20
>>2
シゲル・マツザキ
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 9791-4ZYi)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:50:18.42ID:eVZWd0iM0
>>178
全然最高じゃないだろ
去年も走る位置が違い過ぎて援護なんて全くできてないからな
スパなんかピット入ったハミルトンが後ろに来てもあっさり抜かれて何の役にもたたかったし
2014年からトップ3チームで勝てないのこの鈍足ドライバーだけ
0184音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-g5rk)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:51:55.87ID:AzSDHOkad
>>181
ライコネンよりだよ
マッサに予選で18勝3敗で圧倒したボッタス
マッサに大きく負け越してるライコネン
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb0-xy18)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:01:10.63ID:MzBYaLHp0
やらかすベッテルが好きなんだけどw ほっとけないタイプ

ハミルトンは隙がないからみてて面白くないんだよね...
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 9791-4ZYi)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:03:50.87ID:eVZWd0iM0
フェラーリのマシンでベッテルがいなくなった時にさえ勝てない無能なセカンドは今年で最後だろ
この人マシンにだけは恵まれてきたけどマッサにぼろ負けしたりアロンソには近代F1ではありえないほどの大差付けられて化けの皮剥がされたりしてるのに
シート維持してきたサバイバル能力だけだな評価できるの
0193音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:07:22.75ID:warBBnNdp
>>61
勝ちは認めるけど、申し訳程度にタイム加算ペナルティ出して欲しかった。
0197音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4b-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:15:17.05ID:warBBnNdp
>>143
あながち冗談ともとれないw
0200音速の名無しさん (ワッチョイW 77a8-Pmlt)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:21:20.19ID:QvJXwZy10
ハンガリーって本当にレッドブル強いの?
普通に5、6番手に沈んでそうなんだけど
しかもリカルドはまた最後尾からスタート?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況