X



□■2018□■F1GP総合 LAP1727■□フランス■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 8b04-bAWz)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:25:18.99ID:OmwWIiWR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1726■□フランス■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529059809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-/3P6)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:36:37.49ID:kb3eaLDop
>>96
ハミルトンはF1が最高のレースだからF1やめるときはレースをやめる時と言ってるぞ
去年の鈴鹿で空気読んで琢磨のリングを褒めてたけど全く興味ないと思う
リングを大切そうに扱ってたから琢磨に対して多少のリスペクトはあるだろうけどな
0105音速の名無しさん (スフッ Sd62-1xsr)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:39:43.22ID:x5Lwr4w4d
>>99
葛藤じゃね?
やめたいけどやめたら二度と戻れない事はわかってると言ってるしな
引退後に予定してた活動で既に前倒しで始めたものもあるらしい
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 4954-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:46:17.30ID:YhCwom9S0
いいTDですぐ変わるわけでもないからな
アリソンが出て行ったフェラーリは反対に速くなり
パディロウが開発するウィリアムズはドンケツ
0110音速の名無しさん (ワッチョイW be6b-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:47:04.81ID:1PNBzbeU0
>>104
単に他の世界を知らないだけだろうな
アメリカ文化に染まってるからいつかは参加するかもね
それと参加しないのはやっぱり危険度が高いからだろう
0112音速の名無しさん (ワッチョイW be6b-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:50:11.47ID:1PNBzbeU0
>>105
フェラーリが自分達のマシンより良いマシン作って来たのは良いんだけど、今年になってからよりオーバーテイクが出来ないマシン、プッシュ出来ないエンジンに嫌気がさしてると
0121音速の名無しさん (ワッチョイW be6b-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:06:26.38ID:1PNBzbeU0
フォーミュラで速いから箱でも速いかというとそうでもないドライバー多い
その逆もまた然りだけど
0122音速の名無しさん (ワッチョイW 4114-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:08:07.07ID:qyjpVwNj0
>>80
アロンソファンだけど、あなたの言う通りだと思う。1988年からF1見てるけど、ドライビングもレースを掌握するスキルも随一だと思ってる。が、立ち回り方がとにかく下手すぎる。

愛すべきキャラだし、そこもファンは好きなんだけど、我が強すぎる点は特に日本人に受け入れられないだろうな。
0124音速の名無しさん (ワッチョイ 06a8-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:09:54.50ID:ROM3Hh5f0
次のAC艇って飛ぶやつだっけ?
0126音速の名無しさん (ワッチョイW be6b-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:13:57.02ID:1PNBzbeU0
>>122
腕は歴代随一だろうな
2007年はハミルトンに負けたというより、チームへの猜疑心で負けたと言うべきかな
後半のポイントはアロンソが上回ってたし、ハミルトンがあんな風に自滅するとはアロンソも予想すらしてなかっただろうね
0128音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-/3P6)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:21:48.72ID:kb3eaLDop
>>126
後半のハミルトンはアロンソ眼中になくタイトル争いのプレッシャーに負けた感じだったぞ
中国とかチームのとんでもないミスだしブラジルもトラブル
当時の映像持ってるなら見直してみるといい
ハミルトンとアロンソの間には結果以上の差があるのがわかる
0135音速の名無しさん (ワッチョイW 4646-0xXb)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:31:21.96ID:PwZV9VSQ0
>>118
スペイン語つーかカスティーリャ語な
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 45dc-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:31:50.64ID:otGos63/0
>>122
実力は認めざるを得ないし深く考えずに思ったこと言う性格も傍から見てる分には面白かったんだよ
もしルノーPUに対して「GP2!」発言して喧嘩してたら多くの日本人は大爆笑だったはず
日本でアンチが増えたのはマクラーレンとホンダとアロンソの不幸な巡り合わせが全てと思ってる
0137音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-/3P6)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:34:25.75ID:kb3eaLDop
>>136
レッドブルのルノー批判面白かったか?
アロンソが悪質なのは意図的だから
ルノーだったとしたらフランスGPで満を持してGP2発言だ
0138音速の名無しさん (ワッチョイW be6b-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:35:02.42ID:1PNBzbeU0
>>128
スパやモンツァではハミルトン完敗してたが?
アロンソはチームと戦ってた分余計なエネルギー使ってたのは間違いない
0141音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:36:08.96ID:EeNqJ4Ps0
>>131
スタート直後結構入れ替わりそう
あとコース外が広い分、高速で無理するヤツがでかいクラッシュ起こしそうでかえって怖いな
テストしてるときは安全なんだろうけど・・・
0142音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-/3P6)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:39:32.32ID:kb3eaLDop
>>138
新人がいきなりタイトル争いしてるんだからディフェンディングチャンピオンよりプレッシャー大きいだろ
アロンソは負けたんだよ新人に
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 413f-Q+Mp)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:40:38.78ID:PlWkdVX70
>>131
ターン5シーニュは
8速全開になるだろうってよ
0148音速の名無しさん (ワッチョイ 413f-Q+Mp)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:48:34.15ID:PlWkdVX70
>>146
すまん
ググって出てきた図の番号鵜呑みにしたw
0150音速の名無しさん (ワッチョイW be6b-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:01:47.26ID:1PNBzbeU0
>>142
ハミルトンが前半戦一番多くポイント取れたのはプレッシャーも野望も少なかったからだよ
新人っていうならアロンソはBSタイヤ新人だよ
マクラーレンチームとしても新人だし、この2つの点ではハミルトンの方が良い位置にいた

アロンソはその後の新人はことごとくぶっ潰してるし、マッサやライコネンでさえも相手ではなかった
ハミルトンが結局規格外の新人だっただけで、新人に負けたと一言で言うのは浅はかだと思うね
ハミルトンは準備万端でデビューしたのも大きかった
0151音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:02:48.72ID:A+g28kXfp
>>142
翌年も終盤プレッシャーでボロボロだったけどな〜
ハミルトンちゃん
0152音速の名無しさん (ワッチョイW ada8-5FAz)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:06:11.76ID:HN3jZFW00
2007年アロンソはハミルトンに負けた負けた言われてるけど調べたらまさかの同点かよ
0155音速の名無しさん (ワッチョイ c2ec-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:09:59.61ID:wNz2UUZ70
あんだけF1自体やめたがってるニューエイが今更ルノーやら、アロンソが枕以外でシートを得られると思ってるあたり
F1ずっと見てきてる奴が言ってるなら脳に障害あるんじゃねえかレベル
0156音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:10:43.80ID:fBzMYLjIp
日に日になまめかしくなって行く。

「このトラックでの低速のグリップを補うために、我々はよりウイングを立てなければならず、それによってドラッグな増すことになった。我々のスピードレベルの最適な妥協はより多くのドラッグとダウンフォースで走ることだ」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_43129.html
0158音速の名無しさん (ワッチョイW ada8-5FAz)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:13:22.48ID:HN3jZFW00
ニューウェイF1辞めたがってるのか
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 413f-Q+Mp)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:14:03.63ID:PlWkdVX70
>>155
F1やめたい期はもう治って
また楽しくなってきた期になったんじゃなかった?
ハリソンがF1に上がってくるまではやるんじゃね?
0168音速の名無しさん (スフッ Sd62-1xsr)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:25:19.64ID:x5Lwr4w4d
>>152
顎を倒して二連覇中の王者が新人に負けたんだぞ
当時のインパクトはかなり凄かった
ここでもアロンソは終わったと言われまくってた
クラッシュゲートで行きを吹き替えしたけどな
それまではチームメイトの表彰台を宝くじとdisったり悲しい事やってたな
0170音速の名無しさん (ワッチョイW ada8-5FAz)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:25:38.16ID:HN3jZFW00
>>163
ホンダだけでなくファンも弱腰なんだな
0174音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-/3P6)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:30:15.61ID:kb3eaLDop
>>163
ボロクソ言われてもいいと思うが恐らく言わないと思うぞ
愚痴ぐらいはあるかもしれないがマクラーレンみたいな理不尽な事は間違いなく言わない
0175音速の名無しさん (ワッチョイW 2e5b-iboe)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:30:17.22ID:sbI/lWY50
ハゲもマルコ爺嫌いなんだと思う
0177音速の名無しさん (ワッチョイ ad3f-8Mfz)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:31:01.33ID:40bvs/K60
>>161
マクラーレンは、昨年の低速域の良さはパワー面はともかくとしてもホンダPUのパッケージ(との統合化によるリヤセクション)
の出来の良さには起因してた、という側面を認めるわけにはいかないので言い訳がいろいろ苦しくなってる気がする
0179音速の名無しさん (ワッチョイW 2ec9-ccFr)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:47.15ID:41Eu9ovz0
>>163
マクラーレンと組んでいたんだもの、レッドブルのボロクソ言うなんて大したことない
チャンスを生かしてトップ目指して欲しいと思うのが普通のファンだよね

>>PU無償+2、30億支援
チャンプ取れそうもないチームに湯水のように使える資金無いですから
0180音速の名無しさん (ワッチョイW 2e5b-iboe)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:05.71ID:sbI/lWY50
ついでにホーナーもいなくなればいいのに
0182音速の名無しさん (スッップ Sd62-/t0O)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:42:26.48ID:iVTbk/itd
>>179
意見は色々だし、だから個人的な意見なんだよ
今のテストもろくに出来ないようなレギュで自他共に認める最強シャーシのRBで色々言われたら撤退かもしれんし、俺はホンダには出たり入ったりしないで長くやって欲しい
0186音速の名無しさん (ワッチョイWW 3193-SEml)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:49:15.57ID:F7uBfnI30
レッドブルが撤退するからニューウェイは格安でルノーに移籍する道も検討中
ということならありえるが、オーストリアGPで発表するのに撤退はないよな
0187音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-U1Li)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:50:08.92ID:V1PpnnVNa
ホンダがトロロッソを買うと
系譜がややこしくなるな
0190音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-/3P6)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:53:59.06ID:kb3eaLDop
>>183
ハミべほど高くないしキモア割もある
10億くらいでゲットできれば以外とお得かも
0191音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-M7oz)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:55:54.82ID:PBcH28GIa
ニューウェイ先生がルノーに行くとは思えないな。
理由は2つ。
かつてフェラーリの破格のオファーがあってもRBの創設メンバーだったことからそれわ蹴った忠誠心の高さ。
もう一つはルノーの予算では先生が必要とするリソースが揃わないだろうということ。
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:56:33.96ID:EeNqJ4Ps0
アロンソはそれこそヒュルと同じ給料でいいよ!
って売り込めば十分ルノー入りはありうると思っている
でも年齢考えたら思い切ってインディに転身するのも悪くないのかもしれない
あの適応力があるうちなら数年以内に500も取れる可能性高いなと思った
0194音速の名無しさん (ワッチョイ 9ddf-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:59:18.99ID:0/Szi08U0
シーズン終了時でこの2人が引退の場合

K.ライコネン(39) 291戦  (2007チャンピオン) (2001-2009 2012-2018)
F.アロンソ(37) 314戦(歴代2位) 2005 2006 チャンピオン) (2001 2003-)

L.ハミルトン(34) 229戦 (2007-)が現役最年長 現役最古参ドライバーになるか
0195音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:59:56.91ID:fBzMYLjIp
>>192
お前、世間知らずか。2冠になったばかりだよ。次はインディー500だよね。f1と掛け持ちさせてくれるのは、枕しかないよね。
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-Hvr/)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:01:38.49ID:xfW7SQ870
マクラーレン「ルノーさん、契約期間に引き抜くならアロンソの違約金数十億払ってね(揉み手)」
0199音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-TqnL)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:02:52.38ID:mqTMeSch0
イタリアに行くのはいやな人がルノー?
多少近いといってもフランスだしなあ
まだイタリアのほうがましなような気がするのは気のせいだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況