X



【HONDA】F1ホンダエンジン【272基目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ b94e-BoFz)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:49:07.55ID:A/+t24BF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【271基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528656290/
【HONDA】F1ホンダエンジン【270基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1528571120/


1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0892音速の名無しさん (ワッチョイWW 6eb8-qKfn)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:10:00.90ID:aq/0jpZG0
>>891
欧州捨てた移民ってのはいまだある
0894音速の名無しさん (ワッチョイW 2e5b-iboe)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:21:32.23ID:HGIWRybY0
>>870
ゴーンってレバノン人じゃないの?
0895音速の名無しさん (アウアウウーT Saa5-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:26:10.92ID:zC/uAUvDa
>>826
ゆうてもホンダ本社が支援してるスーパーアグリの末期に
ニックフライがいろいろ妨害してたくらいだからな。
三期はブリックワークスにクーデター起こされた気分。
0896音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-gsAX)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:36:55.25ID:vspHx5m+0
レッソブルがホンダを採用しなかった場合、
やはり今年これまでも来年も、
ルノーがホンダより有望ってRBに判断されたってことになっちゃう。
ただし、1年契約なら、
もう1年様子をみるってことも含まれるだろう
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 6eb8-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:09:05.01ID:ZZbNldBw0
多分レッドブルはどんなエンジンでもそこそこには勝つんだろうけど
たいして成績が向上しないようなら勝てないのはホンダのせいってマクラーレンの時と違って全く言い返せなくなるから
どっちかというとこのままトロロッソで留まってたほうがマシだと思う
0903音速の名無しさん (ワッチョイW 49de-2diV)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:25:46.44ID:wzcrY0a40
レッドブルホンダが もうすぐ生まれるからか、アンチが必死だな。
今やルノーとホンダは大した差が無いからね。
あー、酒が美味い 飯も美味いわ。
0905音速の名無しさん (ワッチョイWW 6eb8-qKfn)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:26:59.71ID:aq/0jpZG0
>>899
馬鹿の一つ覚えは即あぼーん
0906音速の名無しさん (ワッチョイWW 6eb8-qKfn)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:28:03.48ID:aq/0jpZG0
>>904
お前には関係無い話だ
0907音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-70wb)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:28:59.14ID:aZIvrfLEa
>>894
ほんとだね。両親レバノン人でブラジル生まれ。違和感あるね。
0909音速の名無しさん (ワイモマー MM8d-gvEZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:36:15.11ID:goTKP+OUM
>>376,878
ホンダのエンジン絡みが欲しいマクラーレンが適当な理由つけてギアボックス供給停止で
ホンダを追い込んで強制撤退に追い込む可能性すらあったから
ザウバー切られて正解
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 92a8-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:37:27.76ID:5qX4XZjd0
F1からして、ヨーロッパの階級社会の縮図だしな。オール日本のチームを作っても絶対潰される
その点アメリカのインディは弱小チームでも勝てる要素があるし、琢磨もインディ500勝てたし、
差別云々ならEUに比べたら北米の方がまだマシなんじゃじゃないの
0911音速の名無しさん (ワッチョイWW 6eb8-qKfn)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:41:27.91ID:aq/0jpZG0
>>910
差別云々じゃなく単純にローカル的な難しさがそれぞれあるのさ
0912音速の名無しさん (ワッチョイ 9d61-BQKd)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:41:39.69ID:r5Jf9uPC0
>>903 おまえが必死なんだよ
0913音速の名無しさん (ワッチョイWW 6eb8-qKfn)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:42:38.75ID:aq/0jpZG0
なりすましにエサやるなよ
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 791a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:45:23.81ID:m56UgWTR0
>>910
欧州がイスラムに染まる20年後のF1はどうなってんだろな
進行トチって決勝中に車を止めて礼拝始めたり、メインストレートがドリフト会場に
なってたり、想像するとこれはこれで楽しそうなんだが
0916音速の名無しさん (ワッチョイ ad47-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:46:39.00ID:5UNa5GSM0
仮に決まったとして2年契約なら1年半くらいしか猶予は無い
21年以降がダメだった場合チーム買収とかやらんと生き残れないかもしれない
0919音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-70wb)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:50:47.73ID:aZIvrfLEa
レッドブルが好きに決めるんだからそれでいいじゃない
もちろんタイトル目指してたゆまぬ努力をするのは同じ
0921l (アウアウエー Sa4a-70wb)
垢版 |
2018/06/14(木) 02:58:30.92ID:aZIvrfLEa
今日ホンダディーラーの前を歩いてたら表にジェイドが置いてあった。
インテリアとかメーター周りの質感も良いし良い車だね。
0922音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-gsAX)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:20:26.81ID:vspHx5m+0
そうかレッドブルホンダが失敗したら
RBはポルシェかルノーにいくから
2021年からホンダは組む相手がいなくなるわけか
じゃあトロロッソともう1年やってホンダPUをじっくり開発しないと
0923音速の名無しさん (ワッチョイ c261-3v4h)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:34:56.95ID:CUPGUdxU0
レッドブルがホンダPUを載せたら、サイドポンツーンからリアにかけてのデザインの自由度が
ルノーPUを搭載するよりもかなり増すのではないかな 
こりゃもう完全無敵のシャーシになるでしょう
0924音速の名無しさん (アウアウエーT Sa4a-GDjy)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:35:18.84ID:9B/1v5QXa
2021年は同時スタートのPU開発だから資金力がものをいう
ホンダは今より有利
0925音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-4dYe)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:43:09.18ID:4/NPgKyB0
>ル・マン24時間開幕! フリープラクティスはトヨタが順当にワン・ツー発進

先週の無様なホンダF1大惨敗の借りはトヨタが返してやるから安心しろ
元ホンダのアロンソ(現トヨタワークス)がル・マン総合優勝してやるから
まぁ見てろ
0926音速の名無しさん (アウアウエーT Sa4a-GDjy)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:44:53.34ID:9B/1v5QXa
あとホンダにお願い!
新型S2000について
2000ccターボのS2000もいいけど
往来型のS2000のような究極NAも出して欲しい
値段が高くても徹底軽量化1000kg/車重で2400ccくらいまでボアアップしたら実用的な300bhp
近くまでいけるはず
ケイマンGT4を蹴散らしてやろう
0927音速の名無しさん (アウアウエーT Sa4a-GDjy)
垢版 |
2018/06/14(木) 03:47:38.64ID:9B/1v5QXa
アンチが騒ぐのが哀れでもあり可笑しくもあり
今日も酒が美味くてメシが美味すぎる
0929音速の名無しさん (オッペケ Srf1-ZUTB)
垢版 |
2018/06/14(木) 05:37:39.11ID:HIei+Nl9r
ヨーロッパってもなぁ、あいつら白ンボでございとエラそーにしてたって、黒人アラブモンゴルが混じった雑種ばっかりだろうに。。。
0930音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-hLUq)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:11:15.25ID:FPWZFSoFa
来年から空力規制あるからね・・・。
0935音速の名無しさん (ワンミングク MM92-tknJ)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:02:26.99ID:Js79fyKEM
>>933
割合の問題だけどね
あと、俺らが○○の国の文化大好き!というときも
その文化を日本より上に見るかどうかとはまた別じゃん

GACKTの言ってたテラス席に案内されないケースはパリで何度も味わったし
田舎の都市では全くなかった

スペイン、ドイツではむしろ「テラス席にどうぞどうぞ」という感じ
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 4932-4dYe)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:06:32.98ID:k02cthLV0
>>926
そんな中途半端なただただ売れない仕様よりi-mmd積んだオープンカーのほうが欲しいわ
フィットに積めるくらい安くなったんならアコードのをそのまま積んでくれれば良い
0938音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-3Oyy)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:15:47.77ID:1oeTPQRdd
>>925
勝って当然、2位でも大敗北だからなあ
0939音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-spg7)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:16:31.25ID:CraTKoBz0
なんか、赤牛も決まるだろうし、長いな。次戦まで。
今週は、ルマンでも盛りあがろ。可夢偉vsアロンソ
チームオーダーが出ないことを祈る。

https://f1-gate.com/lemans/result_43066.html
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 6e4b-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:28:35.87ID:8kgAqVox0
>>743
古い話だが
パトリック・ヘッド っていう人がコンビだったのは知ってる
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 2eb8-/RsH)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:31:54.43ID:JsrNsI9O0
シャンゼリゼのお洒落なカフェテラスに、関西から来た出っ歯のBBA軍団が占領して
陣取ってたら、イメージ崩壊してガッカリするだろ?  

文化や伝統を守る為の区別は俺は理解できるな  俺はその為には甘んじてアジア人として
表通りから人目のつかない店の奥の席に座ろうではないか ルノアールの描いたあの美しい白人たち
街の情景は守られてしかるべきさ
0944音速の名無しさん (ワッチョイ e130-PCgz)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:32:31.39ID:sv1FdmKt0
アロンソ号予選一回目トップでトヨタのワンツーか
練習走行ではノンハイブリッド車とタイムが拮抗してたからどうなるかと思ったら二秒差つけてるのな
さすが日本のトップ、世界の巨人のトヨタだわ
0945音速の名無しさん (ワッチョイW 4d16-TZ4R)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:32:52.66ID:MDlqAzOG0
>>877
勝てないで困っていたF2の時は、ジャッドにアドバイスを求めたら勝てるようになった。ジャッドに頼むべき。
0947音速の名無しさん (ワッチョイ c2f8-jgxh)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:47:28.11ID:+r+iHvPw0
>>181
一般的にレッドブルはシャシーが良くて、ルノーエンジンはいまいちて事になってるじゃん。
でも俺は密かに思ってることがあって、実はルノーエンジンてフェラーリやメルセデスに載せたらもっと早いんじゃないかと。
まあ素人の妄想なんだが、ウィリアムズなんか見てると本当にメルセデスエンジンて早いのかと。
0948音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-3qmy)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:47:54.91ID:nf1HnsYc0
三木谷程度じゃ無理無理
日本トップの柳井でなきゃ
柳井なら欧州でユニクロを広げる為に可能性はあるんじゃね?
先日もフェデラーと10年300億の契約してたしさ
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 6e4b-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 07:53:03.87ID:8kgAqVox0
RBとルノーの険悪なやり取りは読んでてハラハラする
0951音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-spg7)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:00:43.98ID:nFJaKHAVp
>>941
まえ、可夢偉が怒ってたよ。ムダなピット作業をして。
0953音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-spg7)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:13:27.65ID:nFJaKHAVp
>>952
そうだけどさ、可夢偉に勝って欲しいんだよね。
0954音速の名無しさん (ワッチョイ 4522-VhW6)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:14:59.77ID:U5usY2SX0
さすがに今年トヨタがルマン勝てなかったら
もうモタスポやめた方がいいね
0956音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-spg7)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:41:49.01ID:nFJaKHAVp
ほんとに、オファー取り下げたら、盛り上がらないよね。
ルノー、イベントまで待ってくれ。

だが、シリル・アブテブールは、レッドブル・レーシングが示唆しているオーストリアGPまで決断を待つことができず、このままではルノーはオファーを取り下げることもあると警告している。
0958音速の名無しさん (ワッチョイWW c2c3-sH7P)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:32.53ID:IdDEoQbZ0
test
0962音速の名無しさん (ワッチョイ 4522-VhW6)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:12:58.82ID:U5usY2SX0
つか、トヨタチーム見てたら
白人(外人)ばっかりじゃん
あれ日本じゃないだろ
0963音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-spg7)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:13:08.80ID:nFJaKHAVp
枕が買収するんじゃなくて、バッチだけ枕?

アンドレッティ・オートスポーツが、フォース・インディアの新たな買収先候補として報じられている。

最近、英国エナジードリンク企業であるリッチエナジーが、フォース・インディアの間近だと報じられており、リッチエナジーの最高経営責任者であるウィリアムズ・ストーリーも、買収提案は“原則的に合意されている”と認めていた。
https://f1-gate.com/forceindia/f1_43069.html
0965音速の名無しさん (スフッ Sd62-cq14)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:19:49.15ID:GJiZJSTVd
>>922
レッドブルホンダが誕生して失敗したとしても、ルノーには簡単に戻れないし、ポルシェがどこまでできるかもわからない。しばらく様子見もあるし、レッドブルとトロロッソが同じPU使う可能も低そう。
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 1edc-4dYe)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:23:09.22ID:H0OpNsXP0
レッドブルと組むのを躊躇してるぐらいならF1やらない方がましだね。
今度はリッチエナジーが殴り込んでくるし、とにかく強い奴と組んで
高めていかないとチャンプは見えてこないよ。

トロとゆっくりとか問題外。F1はそんな世界じゃない。
0968音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-spg7)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:37:21.52ID:nFJaKHAVp
>>965
まじ、その心配は無いよ。ホンダは亀さんだが、亀さんが追いついて来たと言うことは、予算から考えてもルノーに追い越される事は2度と無いよ。
メルセデスやフェラーリに追いつけるのか?そこだけが問題。
追いつけそうに無いなら、ポルシェでも良いよね。人気も出るし、って事になるよね。
0969音速の名無しさん (ワッチョイW 2ea6-Yn+L)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:43:19.46ID:PFgL94mb0
>>922
3バカ「アストンマーチン!
0970音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-spg7)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:43:36.70ID:nFJaKHAVp
2020年で契約期間が全て無くなるホンダは、今のルノーと同じコメントを赤牛にしなきゃなんないのかと思うと、そこだけが憂鬱だね。
再来年からインドとかと複数年契約を結びたいよね。
0971音速の名無しさん (ワッチョイW 2e5e-dc1m)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:59:35.55ID:ViwR19an0
>>970
後トロロッソをホンダが買い取るて話もあったよな

否定はしたようだが2021年にトロロッソをホンダが買収もあると思うがな
レッドブルはポルシェ買収かとな
0978音速の名無しさん (ワッチョイ 825b-VhW6)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:28:41.34ID:enTgPbKE0
>>976
見てる方はすっかり笑顔を失ってるんだよな。。
0980音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-spg7)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:52:58.01ID:nFJaKHAVp
>>979
バーレーンのとき、おさる化して喜んでたよ。
そして、オーストリアでも、同じ事があり起きるだろう。
0981音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-jN1O)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:15.65ID:UPAAKE/4d
>>973
まだミナルディとか言っているやつがいるのか
0986音速の名無しさん (ブーイモ MM62-C226)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:29:42.15ID:lcCQcQ/nM
ハートレイの良いところ。
本人の耐久力はあるよね。
他のドライバーが心配するレベルのクラッシュしてもケロッと帰ってくるし。
0987音速の名無しさん (ワッチョイWW 3178-hVpi)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:33:49.25ID:sIuSVoH50
https://racer.com/2018/06/12/canada-a-bittersweet-weekend-for-honda/
Canada a bittersweet weekend for Honda
https://f1-gate.com/honda/f1_43070.html
田辺豊治は、フリー走行3回目にパワー低下が発生したピエール・ガスリーの元々のアップデート版のパワーユニットは今後は使用できない可能性があると認める。

「あまりにダメージを負っているのか、もしくは問題ないかをはっきりと言うことはできません。これから解明していきます。
ですが、軽いダメージではないと思います」と田辺豊治は語った。

田辺豊治は、ブレンドン・ハートレーのパワーユニットに関しては事故の影響をほとんど受けないことを期待していると語る。
「見た目的にはパワーユニットは問題なさそうですが、高いGフォースのインパクトがあったので、調査して、すべてをチェックしていきます」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況